マルチバトルについて解説! | 周回のコツ

0


twitter share icon line share icon

【シンフォギアXD】マルチバトルについて解説! | 周回のコツ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【シンフォギアXD】マルチバトルについて解説! | 周回のコツ

シンフォギア攻略からのお知らせ

シンフォギアXDのマルチバトルについて解説しています。マルチバトルの概要や主な報酬を載せているほか、各マルチバトルの攻略記事に飛ぶこともできます。

目次

初心者必見!おすすめ記事まとめ

マルチバトルとは?

上限解放素材を集められるバトル

マルチバトルでは、シンフォギアカードの上限解放に必要な素材が手に入る。手持ちの戦力を底上げできるが難易度はかなり高いので、限界突破が進んだカードが少ないうちは苦戦することが多い。

上限解放について解説!

シンフォギアカードを限界突破すると開放

マルチバトルはシンフォギアカードを1回限界突破すると開放される。限界突破を3~5回程度したカードが複数なければクリア自体が難しいので、まずは限界突破でカードを強化しよう!

限界突破のやり方とメリット

戦う相手は超強力エネミー!

他プレイヤーと協力しよう

戦う相手は、HPが100万超えのこともある超強力エネミーだ。ひとりで倒すのはかなり難しいため、ほかのプレイヤーに救援要請を出し、協力して倒すことが大事になってくる。

トレーニング・マルチバトルは例外

トレーニング・マルチバトルの敵

新たに追加されたトレーニング・マルチバトルでは敵の強さが抑えられている。その分報酬のレア度は低いが、「マルチバトルをクリア」のミッション達成や結晶・上結晶の収集目的ならおすすめ。

バトルにはCPの消費が必要

バトルにはCPという専用スタミナが必要となる。難易度がハードの場合は消費CPが増えるので注意しよう。CPは15分ごとに1回復するほか、CP回復アイテムや歌唱石3個で全快させることも可能だ。

バトルは好きなときに行える

マルチバトルは出現時間の制限などはなく、1日のうち好きなタイミングで行える。敵は難易度ごとに10種類ずつおり、それぞれ1日最大10回まで戦うことが可能だ!

マルチバトルの仕様

バトルはどちらかが全滅するまで続く

マルチバトルにはターン制限がないため、敵か味方のどちらかが全滅するまで続く。必然的に長期戦となるので、回復を入れて粘りながら戦うのが有効と言える。

倒しきれなかったときは途中から

1回目で倒しきれなかった場合は、敵のHPが減った状態から再挑戦できる。再挑戦によるバトルは、CPは消費するものの、1日10回の制限には含まれないので覚えておこう。

救援要請が行える!

バトル後は、フレンドか全国の味方に救援要請を行える。1体の敵に対して、最大30人までのプレイヤーが参加することが可能だ!救援要請によるバトルにもCPの消費は必要となるので注意。

6時間以内に倒さないと完全に逃げられる

自分がバトルを始めたエネミーは、最初のバトルから6時間経つと消えてしまうので注意。フレンドの協力も合わせて、必ず6時間以内に倒せるようにしたい。

パーティは6人編成

マルチバトルのパーティは、スタートメンバー3人とサブメンバー3人の合計6人編成。コスト制限はないので、星5や星6の高コストカードを存分に組み込めるぞ!

星5カード一覧

スタートメンバーとは

バトルが始まったときに最初に戦う3人だ。倒れたスタートメンバーは、サブメンバーと入れ替わる仕組みとなっている。

サブメンバーとは

スタートメンバーが倒れたときに補充されるメンバーのこと。サブメンバーはSub1から順に登場するので、早く呼びたいメンバーから先に設定しよう。

消費CPを増やすと火力アップ

消費するCPを増やすと普段よりダメージが増え、5消費なら約2倍、10消費なら約3倍のダメージになる。ちなみにノーマルなら消費1、ハードなら消費5が1CPあたりのダメージ効率が最も良い。

周回のコツ

討伐報酬と最高ダメージ報酬を狙う

マルチバトルには大きく4種類の報酬があり、中でもレアな素材が手に入りやすいのが討伐報酬と最高ダメージ報酬だ。効率良く周回するなら、この2つの報酬をいかに手に入れるかが大事となる。

弱った敵を倒して討伐報酬ゲット

方法のひとつが、HPの低い敵を狙うというもの。敵をすぐ倒せるので短い時間で素材を集められるのがポイントだ。効率よく討伐報酬を手に入れられる反面、最高ダメージ報酬は狙いにくい点に注意。

CPブーストでダメージアップ

消費CPを増やして挑むのも有効だ。最大でダメージを約3倍にでき、討伐報酬と最大ダメージ報酬のどちらも狙える。自分の大体のダメージを覚えておき、最低限のCP消費で倒せるように調整しよう。

真結晶がほしいなら虹マルチがおすすめ

マルチバトル(虹)の報酬

マルチバトル(虹)では、6属性の真結晶と虹の真結晶・超結晶が手に入る。他の人の救援に参加するだけでも真結晶が手に入るので、ハードを倒すのが難しい…という人はこちらに挑戦しよう!

挑戦報酬も大事

挑戦報酬でもレア素材は手に入る

真結晶などのレアな素材は、挑戦報酬でも手に入る。自分一人ではまともに戦えなくても、仲間が倒してくれる可能性はある。どんどんエネミーに挑戦して救援に出していくのがおすすめだ。

自分で半分削ってから流せるとベター

自分で敵を半分以上削ったあとに救援依頼に出せば、確実に最大ダメージ報酬が手に入る。敵のHPが減っていると他のプレイヤーが救援に来てくれやすいこともあり、メリットが多い。

限界突破済みカード状況に合わせて挑む

限界突破を3~5回程度行ったカードが力属性に多いならマルチバトル(巧)から挑むなど、手持ち状況に合わせていずれかのマルチバトルの突破をまずは目指そう。何か1枚上限解放できればそのカードを元に他もクリアしやすくなる。

デバフを重ねがけする

敵の耐久力を下げるデバフを重ねがけすれば、仮に有利属性でなくても非常にダメージを与えやすくなる。詳しくは以下で解説している。

デバフ重ねがけのやり方と注意点

フレンドを増やす

フレンドが発見したエネミーは、救援要請に優先的に表示されやすい。フレンドを増やせば、エネミーと戦う機会が増えるのでおすすめと言える。

フレンド募集掲示板

上限解放でカードを強くする

マルチバトル用のカードを上限解放で強化するのも有効だ。星5カードを星6にできるのがベストだが、星4を星5にすることでもある程度の効果は見込める。できる範囲で上限解放していきたい。

星4以下のおすすめカードの一例

カード名前 / 主な効果
月読調【α式・百輪廻】

マルチバトル(力)マルチバトル(呪魔)で使える。回復技と復活能力で長期戦に向く。
雪音クリス【ARTHEMIS LOTUS】

マルチバトル(体)マルチバトル(鍛錬/古代)の攻略に向く。必殺技で味方のATKバフができる点が良い。
風鳴翼【風輪火斬】

マルチバトル(巧)マルチバトル(奇跡)の攻略に有用。回復の必殺技で粘れる点が優秀だ。

イベントショップも活用しよう

イベントショップの上限解放素材

各種イベントのショップ報酬に、上限解放素材が並ぶことがある。それらで素材を手に入れて上限解放カードを増やせば、マルチバトルのクリアもはかどりやすい。

XDプレミアムパスでドロップ数2倍!

XDプレミアムパスの内容

XDプレミアムパスを購入すると、マルチバトルの素材ドロップ数が2倍になる。収集効率を上げたければ、ぜひ利用しよう。その他の特典もかなり豪華だ。

XDプレミアムパス特典一覧

初心者応援ガチャが引ければ引きたい

初心者応援ガチャのミニアイキャッチ

ゲーム開始から2週間のみ引ける初心者応援ガチャで上限解放済みカードを引けば、他カードの上限解放がかなりやりやすくなる。もし、まだ開催期間中ならぜひ引こう。

初心者応援ガチャ登場カードまとめ

ブースターガチャもおすすめ

ブースターガチャのミニアイキャッチ

上限解放済みカードが1枚手に入るブースターガチャが開催されていれば、こちらを引いておくのも良い。他カードの上限解放を行う足がかりとなりやすい。

開催中のガチャの登場カードまとめ

スタートアップパックを購入する

スタートアップアップパックのミニアイキャッチ

歌唱石と上限解放済みカードがセットの課金アイテム、「スタートアップパック」もある。優秀な上限解放済みカードをゲットできるので、上限解放が捗りやすい。課金に抵抗がなければ検討しよう。

フルブーストコアでの解放もできる

フルブーストコアの説明
覚醒覚醒段階が最大の4段階になる
上限解放最高レアリティに上限解放
+最大Lv.まで強化
プラス値
(HP/ATK/DEF)
星3~星5のプラス素材を全て使用した最大値まで強化
必殺技レベル最大Lv.(Lv.10またはLv.20)まで強化
絶技レベルLv.15まで強化
超覚醒超覚醒して超覚醒Lv.最大
+スペシャルアビリティを最大10個まで素材やゴールド消費なしで解放可能
+解放したSAはLv.5まで素材やゴールド消費なしで強化可能

フルブーストコアは上記の特定の育成をスキップして一気にカードを強化できるアイテムだ。最大まで限界突破したシンフォギアカードに使うことで、各種素材を使用せずに上限解放できる。このアイテムで上限解放したカードを足がかりにするのはおすすめ。

フルブーストコアの効果と入手方法

登場する敵の種類

バトルごとに手に入れやすい結晶は違う

マルチバトルには複数種類のボスが実装されており、それぞれのボスによって集めやすい結晶は異なる。自分に必要な結晶の種類と照らし合わせながら目的の結晶を集めよう。

敵の種類と手に入る結晶の種類

・力の結晶
・虹の結晶
・旋律の結晶
奇跡・巧の結晶
・心の結晶
・虹の結晶
・奇跡の結晶
・巧の結晶
・虹の結晶
・心象の結晶
呪魔・力の結晶
・知の結晶
・虹の結晶
・呪魔の結晶
・知の結晶
・虹の結晶
・旋律の結晶
鍛錬/古代・体の結晶
・技の結晶
・虹の結晶
・鍛錬の結晶
・古代の結晶
・体の結晶
・虹の結晶
・心象の結晶
精錬・力の結晶
・虹の結晶
・精錬の結晶
・心の結晶
・虹の結晶
・旋律の結晶
絶・絶の結晶
・虹の結晶
・旋律の結晶
・技の結晶
・虹の結晶
・心象の結晶
機体/陽機体/陽・機体の結晶
・陽の結晶
・虹の結晶
・怒の結晶
・虹の結晶
・旋律の結晶
機体/陰機体/陰・機体の結晶
・陰の結晶
・虹の結晶
トレーニング・マルチバトルの敵アイコントレーニング・力の結晶
・巧の結晶
・知の結晶
・体の結晶
・心の結晶
・技の結晶
・虹の結晶
・心象の結晶
・旋律の結晶
マルチバトル(邪竜)のアイコン邪竜・巧の結晶
・体の結晶
・虹の結晶
・邪竜の結晶
マルチバトル(深紅)のアイコン深紅・技の結晶
・知の結晶
・虹の結晶
・深紅の結晶
マルチバトル(虹)のアイコン・力の真結晶
・巧の真結晶
・知の真結晶
・体の真結晶
・心の真結晶
・技の真結晶
・虹の真結晶
・虹の超結晶

ギア形状/キャラごとのおすすめ周回方法の例

属性の結晶と虹の結晶はAlchemic Goldと神聖以外ほとんどのギア形状で必要となります。

ギア形状/キャラ必要な結晶周回おすすめ
通常ギア旋律力/知/心/怒/絶
+対象属性
イグナイト呪魔呪魔
+対象属性
エクスドライブ奇跡奇跡
+対象属性
バーニング・エクスドライブ奇跡/鍛錬奇跡/鍛錬
+対象属性
アマルガム古代/精錬鍛錬古代/精錬
+対象属性
オリジナル心象巧/体/技
+対象属性
ブリーシンガメン
クルースニク
奇跡/古代奇跡/鍛錬古代
+対象属性
アイギス
ネフシュタン
グレイプニル
ムラクモ
ヘルメス
ツクヨミ
鍛錬/古代/奇跡鍛錬/古代/奇跡
+対象属性
ミョルニル奇跡/呪魔/古代/鍛錬/精錬奇跡/呪魔/鍛錬古代/精錬
Alchemic Gold虹/旋律/奇跡/呪魔/古代/鍛錬/精錬知/奇跡/呪魔/鍛錬古代/精錬
神獣鏡
(ファウストローブ)
精錬/奇跡精錬/奇跡
機巧鍛錬/機体鍛錬古代/機体陽/機体陰
+対象属性
エレクライト鍛錬/機体/呪魔鍛錬古代/機体陽/機体陰/呪魔
+対象属性
聖遺物
達人
アルカメモリ
聖遺物:古代
達人&アルカメモリ:鍛錬
鍛錬/古代
+対象属性
錬金術師精錬精錬
+対象属性
オートスコアラー機体機体陽/機体陰
+対象属性
メックヴァラヌス邪竜邪竜
+対象属性
ノーブルレッド深紅深紅
+対象属性
神聖
-シンセイ-
旋律/奇跡/呪魔/古代/鍛錬/精錬奇跡/呪魔/鍛錬古代/精錬
+対象属性
エルフナイン
(達人除く)
鍛錬/精錬鍛錬古代/精錬
+対象属性
必要素材の詳細はこちら

ノーマルとハードの主な違い

ハードはノーマルと比べて強力に設定されており、難易度が高い代わりに、星6に必要な真結晶を手に入れられる。通常の結晶はノーマルのほうが集めやすいが、基本的にはハードの周回が良い。

トレーニングはイージーのみ

トレーニング・マルチバトルのイージーは敵のステが低めでクリアしやすい。手に入る素材の種類は多いが、個数が少なく、結晶と上結晶しか手に入らないのでマルチバトルのミッション消化向きだ。

パーティはボスごとに設定できる

パーティはボスの種類ごとに設定でき、ノーマルとハードで同じパーティを使える。同じ敵にはずっと同じパーティで挑めるので、かなり挑戦しやすい。

マルチバトルの報酬

主な報酬は上限解放素材

マルチバトルの報酬

マルチバトルの主な報酬は上限解放素材。そのほか、挑戦報酬でゴールドが手に入ることもある。各報酬は、ボスエネミーの討伐後に手に入れることが可能だ。

報酬の内訳

報酬の内訳は以下の通り。基本的に満たした項目が多いほど報酬が豪華になっていく。貢献報酬のみ、ボスの討伐に失敗した場合にも貰える報酬となっている。

挑戦報酬ボスとのバトルを始めたプレイヤーが獲得できる報酬。
参加報酬救援要請に参加したプレイヤーが獲得できる報酬。
討伐報酬ボスエネミーを討伐したプレイヤーが獲得できる報酬。
最高ダメージ報酬ボスエネミーに与えたダメージの上位3名に与えられる報酬。
貢献報酬ボスに一定のダメージを与えると獲得できる報酬。最大HPの3%・5%・10%削れた場合の3段階で報酬のグレードが変わる。

解説記事関連リンク

基本的な知識

初心者向け解説・テクニック記事一覧のアイキャッチ
初心者必見!おすすめ記事
復帰勢や新規勢は何から始める? </td><td> 追加コンテンツまとめ復帰勢や新規勢がやるべきこと効率的なリセマラのやり方解説のアイキャッチ効率的なリセマラのやり方
過去のガチャ一覧のアイキャッチガチャの種類と引き時ガチャ演出まとめのアイキャッチガチャ演出まとめ
効率的な序盤の進め方のアイキャッチ効率的な序盤の進め方効率的な育成のコツのアイキャッチ効率的な育成のコツ
覚醒について解説のアイキャッチ覚醒の仕様とメリットプラス素材の入手方法と使い方のアイキャッチプラス素材の入手法と使い方
限界突破について解説のアイキャッチ限界突破の仕様とメリット限界突破アイテムの入手方法や使い方限界突破アイテムの使い方
編成中で限界突破できないときのアイキャッチ編成中で限凸できない時フルブーストコアの入手方法や使い方のアイキャッチフルブーストコアの使い方
歌唱石の集め方のアイキャッチ歌唱石の集め方と使い道ゴールドの稼ぎ方のアイキャッチゴールドの稼ぎ方
レベル上げ向きのクエストのアイキャッチレベル上げ向きのクエストバトルシステム解説のアイキャッチバトルシステムについて
属性相性解説のアイキャッチ属性相性についてステータス変化まとめのアイキャッチステータス変化まとめ
パーティの組み方解説のアイキャッチパーティの組み方メモリアカード効果重複記事のアイキャッチメモリア効果は重複する?
バフやデバフの重複について徹底解説のアイキャッチバフデバフの重複の仕様ストーリー開放チケット解説のアイキャッチストーリー開放チケット

中級者以上向け

限界突破補助ツールのアイキャッチ限界突破補助ツールとは上限解放解説のアイキャッチ上限解放の利点や注意点
デバフの重ねがけのやり方と注意点のアイキャッチデバフの重ね方と注意点星7の特徴と連撃の発動条件について解説星7の特徴と連撃を解説
絶技の使い方と絶技Lvの上げ方のアイキャッチ絶技の使い方と強化方法フィールド効果の発動方法や効果解説のアイキャッチフィールド効果の発動方法
必殺技レベル解説のアイキャッチ必殺技レベルとは必殺の極意解説記事のアイキャッチ必殺の極意の使い方と必要個数
アドヴァンスシステム解説のアイキャッチアドヴァンススキルとはおすすめアドヴァンススキル紹介のアイキャッチおすすめのアドヴァンススキル
超覚醒のアイキャッチ超覚醒の仕様とやり方スペシャルアビリティのアイキャッチスペシャルアビリティとは
カード錬成とカード分解の効果とやり方|効果は重複する?錬成と分解の効果とやり方極レベルを効率良く上げる方法のアイキャッチ効率の良い極上げ
超覚醒経験値効率記事のアイキャッチ効率的な超覚醒レベル上げ

お役立ち情報

育成おすすめ星4カードのアイキャッチ育成おすすめ星4カード強化おすすめメモリアカードのアイキャッチ強化おすすめメモリア
上限解放おすすめカードのアイキャッチ上限解放おすすめカードログインボーナス情報まとめのアイキャッチログインボーナス情報
お好み焼きの集め方のアイキャッチEP回復アイテムの集め方ノーマルメダルの入手方法と交換報酬ノーマルメダルの入手法と使い道
SPクエストのアイキャッチSPクエスト時間割ゲーム用語解説のアイキャッチゲーム内の用語解説
所持枠が足りないときの対処法のアイキャッチ所持枠不足時の対処法称号とアイコン解説記事のアイキャッチ称号・アイコン・プレートの入手法
衣装が解放されるメモリアカードまとめ衣装解放メモリアまとめメンテナンス前にやりたいことのアイキャッチメンテナンス前にやること
エラーメッセージ別対処方法まとめのアイキャッチエラーの対処法まとめデータ引き継ぎのやり方のアイキャッチデータ引き継ぎのやり方

クエスト関連

シンフォギアXD関連リンク

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]ブシロード、キングポーン
▶シンフォギアXD公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
トップ
イベント/ガチャ情報
過去のイベント
常設ガチャ
リセマラ情報
最強ランキング
初心者攻略
クエスト攻略
一覧記事
総合一覧
スキル・必殺技一覧
ツール
×