シンフォギアXDの「巧・マルチバトル」の敵データや攻略情報を掲載しています。獲得できる報酬やおすすめカードなどもまとめています。
マルチバトルについて解説!敵データと攻略情報

敵の基本情報
属性 | 巧 |
---|---|
種族 | ヒューマノイドアルカノイズ |
HP | ノーマル:100万 ハード:280万 |
その他の能力 | ・すべての状態異常を無効 ・通常攻撃時に確率で麻痺(1T)を付与 ・受ける物理ダメージを減少 ・反射ダメージを無効 |
入手できる結晶
ノーマル | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
ハード | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
力属性の特殊技持ちで挑みたい
敵が開幕で物理ダメージ軽減の技を使用するため、物理必殺技は通りづらい。力属性以外への与ダメ上昇技も持つので、力属性の特殊技持ちを中心に攻めていきたい。
力属性の特殊技持ち一覧敵の攻撃には麻痺の効果がある
敵の通常攻撃や一部の必殺技には、確率で麻痺にしてくる効果がある。最大2ターンではあるものの、動きを止められると厄介なので、できる限り麻痺対策を整えて挑もう。
回復で粘るのもあり
時間はかかるが、回復で粘りながら戦うのもありだ。「キョウカ」でATKをどんどん上げられるため後半になるほど苦しくなりがちだが、1戦あたりのダメージをかなり増やすことが狙える。
デバフの重ねがけも有効
敵の耐久力を下げるデバフを重ねがけすれば、仮に有利属性でなくても非常にダメージを与えやすくなる。詳しくは以下から確認してほしい。
デバフ重ねがけのやり方と注意点スキル・必殺技一覧
![]() | ![]() | ![]() |
おすすめカード
シンフォギアカード
カード | 名前 / 主な効果 |
---|---|
![]() | 雪音クリス【KIRAMAI AC/DYNAMIC】 力属性への麻痺効果を無効化する。味方全体の特殊与ダメ固定値バフやDEF上昇、敵のATK減少、力属性の与ダメやDEF固定値バフなども役立つ。 |
![]() | マリア【ELEGANT†LUMIERE】 力属性が麻痺を受けなくなるパッシブスキルが優秀。ヒューマノイドアルカノイズへのダメージアップも噛み合っている。 |
![]() | プレラーティ【ギフトアヴァランチ】 麻痺無効を持つ。味方の耐久強化や敵のDEF減少と被ダメ上昇、力属性の特殊与ダメ固定値バフなどのサポートが優秀。 |
![]() | サンジェルマン【ラピュセル エクラ アサルト】 自身は麻痺を受けない。クリティカル特化の高火力アタッカーとして活躍する。 |
![]() | 雪音クリス【Change †he Future】 麻痺を受けず、ダメージ反射や必殺技2による追加ダメージでHPを削っていける。 |
![]() | 月読調【終α式・天翔輪廻】 回復付きの必殺技で粘り強く戦える。特殊必殺技なのでダメージの通りもいい。 |
![]() | 立花響【我流・グリッドビーム】 麻痺無効とマルチバトル(巧)での与ダメ上昇を持つ特化型カード。バフやデバフも役立つ。 |
![]() | 立花響【我流・激流飛翔拳】 最大110%ものCTDを持ち、大ダメージに期待できる。CTR上昇の必殺技も優秀だ。 |
![]() | 暁切歌【灼罰・りToル魔aA冥土】 クリティカル時に特殊ダメージを追加で与えられるパッシブスキルが強い。 |
![]() | 雪音クリス【SURFING PRIEST】 特殊無効で最大5回は敵の必殺技を受けずに済む。敵のCT増加も便利だ。 |
![]() | サンジェルマン【ズィークシュトラール】 クリティカル時の追加ダメージに特化したカードで、錬金術師パーティにおすすめ。 |
![]() | カリオストロ【カイザーフィスト】 錬金術師の火力アップができるため、力サンジェルマンと相性が良い。 |
![]() | 雪音クリス【DESTRUCTION SABBATH】 敵のATKや特殊DEF減少で攻防両方の面でサポートできる。パッシブスキルの効果は活かせない点に注意。 |
![]() | 暁切歌【圧殺・覇iンRい火】 最大6ターンの麻痺無効と味方の麻痺解除は役立つ。ヒューマノイドアルカノイズへの与ダメ上昇もできるが、物理技持ちなのはやや噛み合わない。 |
![]() | シェム・ハ【アシラ・ザラッハ】 麻痺効果を受けない。被ダメ上昇の重ねがけができる、高火力のクリティカルアタッカーとして活躍する。 |
![]() | シェム・ハ【ゾハール・シュレグ】 絶属性の高火力アタッカー。受けるダメージ減少効果の無視を味方に付与できるため、物理技持ちも採用しやすくなる。 |
![]() | キャロル【エレメンタルユニオン】 絶属性のためダメージを与えやすく、追加ダメージでHPをどんどん削っていける。麻痺無効を持つのも嬉しい。 |
![]() | 風鳴翼【風雪弐心衝】 麻痺を受けない絶属性カード。火力が非常に高く、アタッカーとして活躍する。 |
![]() | 雪音クリス【HAWKWIND BUSTER】 麻痺効果を受けない絶属性アタッカーとして無難に使える。 |
![]() | 立花響【狂雷撃槍】 自身は麻痺を受けない。火力の高いアタッカーで、最大7回のダメージ無効も持つ。 |
メモリアカード
※火力上昇系は星4以上のおすすめメモリアのみ掲載
※推奨属性以外のメモリアが含まれる場合があります
敵の主な必殺技
ソウダイナオト | ・3体に特殊ダメージ ・確率で麻痺を付与(1T) |
---|---|
ソウダイナオト(強) | ・3体に特殊ダメージ ・確率で麻痺を付与(2T) |
ユウビナルオト | ・3体に特殊ダメージ |
チカラヅヨイオト | ・2体に特殊ダメージ ・確率で麻痺付与(2T) |
キョウカ(開幕) | ・受ける物理ダメージを減少(永続) |
キョウカ | ・与えるダメージを上昇(3T) |
キョウカ | ・ATKを上昇(永続) |
キョウカ (HP約5割以下) | ・力属性以外へのダメージ上昇(永続) |
ジャクタイカ | ・3体の物理ATK減少(3T) |
獲得できる報酬
挑戦/参加報酬
挑戦報酬ではゴールドも入手できます。
ノーマル | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
ハード | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
討伐報酬
ノーマル | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
ハード | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
貢献報酬
ノーマル | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
ハード | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最高ダメージ報酬
ノーマル | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
ハード | ![]() ![]() ![]() ![]() |
シンフォギアXD関連リンク
総合一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
レアリティ別一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
属性別一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます