シンフォギアXDの「怒・マルチバトル」の敵データや攻略情報を掲載しています。獲得できる報酬やおすすめカードなどもまとめています。
マルチバトルについて解説!敵データと攻略情報

敵の基本情報
属性 | 怒 |
---|---|
種族 | 聖遺物 |
HP | ノーマル:90万 ハード:200万 |
その他の能力 | ・すべての状態異常を無効 ・通常攻撃時に確率で毒(2T)を付与 ・反射ダメージを無効 |
入手できる結晶
ノーマル | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
ハード | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
自分の一番強い属性でOK
敵は怒属性なので、すべての属性で弱点を突ける。物理や特殊ダメージの軽減もないため、自分の手持ちの中で一番強いカードを中心に戦うと良い。
開幕で防御技を使われる
敵は開幕で、すべてのダメージを5回無効にする技を使う。最初はダメージを与えられないので気をつけよう。反撃や追加攻撃などで手数を増やし、少しでも早く無効を剥がしたい。
できれば毒対策がほしい
通常攻撃や必殺技に毒の追加効果があるため注意。特に「レゾナンス・ドゥ」や「レゾナンス・トロワ」は高確率で毒にしてくるため、できる限り毒無効のカードを使いたい。
回復技で粘るのもあり
時間はかかるが、回復技を使って粘りながら戦うのはありだ。「私を失望させるな」でどんどんATKを上げられるため回復が間に合わなくなる可能性はあるが、1戦あたりのダメージ量は稼げる。
デバフの重ねがけも良い
敵の耐久力を下げるデバフを重ねがけすれば、非常にダメージを与えやすくなるためおすすめ。詳しくは以下から確認してほしい。
デバフ重ねがけのやり方と注意点スキル・必殺技一覧
![]() | ![]() | ![]() |
おすすめシンフォギアカード
カード | 名前 / 主な効果 |
---|---|
![]() | 小日向未来【終極】 力属性への毒効果を無効化できる。力属性に確定追加攻撃や追加ダメージ効果を付与して火力を底上げする。 |
![]() | 暁切歌【凶乱・虚o瑠Bぇ棲ゥ】 力属性への毒無効を持つ。力属性の物理与ダメ固定値バフや特殊DEF固定値上昇が優秀。 |
![]() | 風鳴翼【残火ノ一閃】 力属性への毒効果を防げるうえ、味方全体の全状態異常解除もできる。復活能力や各種耐久バフで硬く、力属性の耐久サポートも役立つ。 |
![]() | マリア【CHIVALRY†FLAME】 力属性が毒を受けなくなる。必殺技1を使うと力属性が全ての攻撃時に追加ダメージを与えるようになり、手数の多さで攻めていける。 |
![]() | 風鳴翼【獅子噴刃】 力属性を毒から守れる。必殺技1の追加効果は発動しない点に注意。あくまで毒無効メインで使えるカードだ。 |
![]() | 月読調【終α式・天翔輪廻】 毒を解除しつつ回復できる必殺技が優秀。耐久しながらの戦いが狙える。 |
![]() | セレナ【TWINKLE†RIVERRAY】 味方の全状態異常解除ができる。力属性軸なら追加ダメージ効果付与も優秀。 |
![]() | マリア【Vitalization】 自身は毒を受けない。カードパワーが非常に高く、調と切歌のカードを採用するなら特に採用の価値が上がる。 |
![]() | 風鳴翼【TRINITY RESONANCE】 毒無効持ちで、カードパワーの高い力属性アタッカー。力属性の火力固定値バフも有用だ。 |
![]() | 雪音クリス【Change †he Future】 自身は毒を受けず、ダメージ反射や追加攻撃などで敵のダメージ無効を早く解除できる。 |
![]() | 暁切歌【灼罰・りToル魔aA冥土】 毒を受けないパッシブスキルが嬉しい。高いATKと追撃能力を持ち、ダメージ量を稼ぎやすい。 |
![]() | エルザ【トルネードファング】 毒無効を持つ高火力アタッカー。バフターン減少や復活能力も便利。 |
![]() | マリア【PHOENIX†AUREOLE】 毒無効を持ち、味方全体の全状態異常解除ができる。火力固定値バフや複数の耐久バフ、味方全体のDEF最大1500上昇の絶技も優秀。 |
![]() | 小日向未来【玉響】 自身は状態異常を受けず、耐久力が非常に高い。巧属性に全ての攻撃時に追加ダメージ効果を付与でき、巧属性パーティにおすすめ。 |
![]() | 立花響【我流・グリッドフルパワーフィニッシュ】 自身は毒を受けない。高火力のクリティカル攻撃で敵のHPを大きく削りやすい。味方全体に確定クリティカル効果付与も役立つ。 |
![]() | 風鳴翼【断空ノ煌刃】 巧属性への毒無効やブロック付与が優秀。巧属性の物理与ダメ固定値バフも便利。 |
![]() | 暁切歌【対鎌・螺Pぅn痛ェる】 巧属性への毒を無効化できる。DEF減少役にもなれる。 |
![]() | 暁切歌【塵裂・Uシw亜禍aMァ婁】 巧属性への毒を無効化できる。テタルトス特化のカードで、他の効果は活かしづらい。 |
![]() | 暁切歌【愚焔・PぇtttE炉】 知属性への毒を無効化できる。全体回復や敵のATK減少、被ダメ上昇などでサポートする。 |
![]() | 立花響【TESTAMENT】 自身は状態異常を受けず、各属性に色々な効果を付与できるので属性混合パーティに向く。追加ダメージで手数を増やせるのも◎。 |
![]() | サンジェルマン【マーセナリーシーホース】 錬金術師への毒を無効化できるため、錬金術師パーティでの状態異常対策役としておすすめ。全ての攻撃時に追加ダメージも優秀。 |
![]() | シェム・ハ【ムシュマッド・ショット】 毒を受けない。高火力の埒外物理アタッカーで、味方全体に確定追加攻撃効果を付与して火力を底上げできる。 |
![]() | キャロル【グラビトンエンド】 自身は毒を受けない。味方に追加攻撃効果や追加ダメージ効果、特殊無敵付与が役立つ。 |
![]() | セレナ【OVERBOOST†PLASMA】 毒無効を持ち、知属性に特殊無敵付与や物理与ダメ固定値バフができる。DEF減少役にもなれる。 |
![]() | 暁切歌【禍訪・堕イbぉー手nデs都ーD柄す】 「被ダメ上昇」と「聖遺物の被ダメ上昇」の2つのデバフ技で敵の耐久力を大きく下げることができる。 |
![]() | 風鳴翼【聖雷ノ閃耀】 属性を問わず味方が聖遺物に与えるダメージを上昇できるのが優秀。聖遺物の物理DEF減少の必殺技も有用だ。 |
![]() | 暁切歌【魔鎧・禍Gャ腐rいNセs】 聖遺物の特殊ATK減少で耐久力を上げられる。聖遺物への自身の与ダメ上昇もできる。 |
![]() | 寺島詩織【MARE FLUCTUS】 毒効果を受けず、味方全体の全状態異常解除もできる。味方全体のDEF上昇やHP回復、敵のATK減少、心属性の攻防強化などのサポートが優秀。 |
![]() | セレナ【GREMLIN†ROYALE】 味方全体の毒を解除できる。自身が毒状態にならない点も良い。 |
![]() | セレナ【WARM†LUNALIGHT】 自身は全状態異常無効で毒を受けない。心属性の攻防サポート力が高く、心属性パーティのサポート役として特におすすめだ。回復役にもなれる。 |
![]() | 立花響【我流・金剛撃槍】 心属性への毒を無効化できる。さらに心属性の火力を大幅に上昇できるため、心属性パーティにおすすめだ。 |
![]() | 雪音クリス【GRATEFUL DEMISERAY】 自身は毒を受けない。ATK・特殊ATK減少と被ダメ上昇の必殺技1が活躍しやすい。 |
![]() | マリア【SLASHING†HOLYMOTHER】 毒無効を持ち、敵の火力と耐久力減少で活躍できる。特殊無敵も便利。 |
![]() | マリア【ETERNAL†MOMENT】 自身は毒を受けず、心属性に追加ダメージ効果を付与して火力を底上げできる。 |
![]() | ミラアルク【ツープラトンデストラクション】 毒無効を持つ。心属性の耐久サポート役としておすすめのカードだ。 |
![]() | 月読調【θ式・邪祓白兎】 聖遺物の特殊DEF減少が優秀。心属性の特殊技パーティでは特に活躍する。 |
![]() | 板場弓美【AQUA BULLET】 毒効果を受けない。特殊DEF減少役として使える。 |
![]() | 立花響【我流・ブラストカラミティXF】 技属性を魅了から守れる。火力がかなり高く、サポート兼アタッカーとしておすすめだ。 |
![]() | エルザ【インパクトクロー】 技属性への毒を無効化する。味方のサポート力が高く、属性混合パーティでも使いやすい。 |
![]() | マリア【WHITE†GLOW】 技属性への毒を無効化する。敵の火力と耐久デバフが得意なサポート役だ。 |
![]() | マリア【DESPAIR†BREAK】 技属性の味方が毒を受けなくなるのが良い。マリアを使うなら技パーティで行こう。 |
![]() | マリア【SURPRISE†SHOOT】 技属性の味方が毒効果を受けなくなる。特殊DEFやDEF減少役としても活躍する。 |
![]() | 立花響【バーニングレックスロアー×グリッドナイトストーム】 毒効果を受けない。味方全体に確定クリティカル効果を付与できるサポート役かつ高火力のクリティカルアタッカーだ。無効貫通効果も役立つ。 |
![]() | 風鳴翼【叢雲ノ一閃】 毒無効を持つうえ、高い火力からの追加ダメージで敵のHPを削りやすい。 |
![]() | 天羽奏【双星ノ鉄槌-DIASTER BLAST-】 自身は毒を受けない。技属性のサポート力が高いので技属性で挑むならおすすめ。 |
![]() | 雪音クリス【PASSIONATO AFTERGLOW】 自身は毒を受けず、防御無視攻撃で敵のHPを大きく削れる。バフターン減少も便利。 |
![]() | 風鳴翼【カイゼルナイトサーキュラー】 毒効果を受けない。敵のクールタイム増加やバフターン減少ができるサポート役として使える。 |
![]() | アダム【黄金錬成】 毒無効と特殊無効のスキルを持つ。イベント報酬のため完凸状態で採用しやすいのが利点だ。 |
![]() | 立花響【我流・超級撃槍烈破】 聖遺物の受けるダメージ上昇が優秀。単体相手への火力の高さも魅力だ。 |
![]() | 立花響【我流・STAR BEAT!】 聖遺物のDEF減少が有用。イベント報酬なので入手しやすかったのも強みといえる。 |
![]() | 暁切歌【虚激・威Sゥん暴uシ】 体属性への毒を無効化できる。確定クリティカル効果×CTD固定値バフも優秀。 |
![]() | 風鳴翼【絢爛ノ一閃】 体属性への毒を無効化できる。敵の火力弱体化や体属性の特殊火力上昇のサポートも行う。 |
![]() | 立花響【我流・黄金天星拳】 毒効果を受けない高火力のクリティカルアタッカーとして活躍する。味方全体に確定クリティカル付与も優秀。 |
![]() | セレナ【UNICORN†DEMOLITION】 自身は毒を受けない。味方全体の全状態異常解除や体属性に特殊無敵付与も行える。 |
![]() | 立花響【我流・月面天宙爆】 毒効果を受けない。敵の弱体化や味方の強化が得意なサポート役で、特に味方全体の特殊与ダメ固定値上昇やDEF上昇が優秀。無効貫通ダメ効果も持てる。 |
![]() | マリア【HOLY†JUDGMENT】 自身は毒を受けない。体属性の攻防サポートや味方全体に回復効果付与が有用だ。自身は追加ダメージ効果も持つ。 |
![]() | 暁切歌【ポリフィリム鋏恋夢】 毒無効を持つ。体属性の攻防強化や味方全体の被ダメ減少、敵の被ダメ上昇などが役立つ。 |
![]() | 月読調【γ式・タービュランス】 自身は毒効果を受けない。味方全体にダメージ無効付与が優秀なサポート役だ。 |
![]() | 雪音クリス【PHOENIX SOAR】 毒状態にならない。体属性の耐久強化や味方全体のHP回復役として役立つ。 |
![]() | 小日向未来【暴虐】 自身は毒を受けない。体属性に追加ダメージ効果を付与して火力を底上げできる。 |
![]() | 天羽奏【ANTARES∞BUSTER】 自身は毒を受けない。被ダメ減少役になれる。 |
![]() | 風鳴翼【鳳凰極翔閃】 味方全体が聖遺物から受けるダメージを減少できるのでおすすめ。全ての攻撃時に追加ダメージで火力も出る。 |
![]() | 暁切歌【必愛デュオシャウト】 毒無効はないが、怒属性にクリティカルが発生しやすいため、味方がクリティカル時に追加ダメージを与えられるのが優秀。 |
![]() | 立花響【我流・ペガサス流星拳】 毒無効を持つ。特殊DEF減少役として使えるイベント報酬カードだ。 |
![]() | 天羽奏【COSMIC∞WING】 自身は全状態異常を受けず、怒属性にクリティカル時追加ダメージの効果を付与できる。怒属性パーティで特におすすめ。 |
![]() | 小日向未来【雪華響撃】 陽属性への毒を無効化する。自身の与ダメや陽属性の物理与ダメ固定値上昇も使える。 |
おすすめメモリアカード
※火力上昇系は星4以上のおすすめメモリアのみ掲載
※推奨属性以外のメモリアが含まれる場合があります
敵の主な必殺技
レゾナンス・アン | ・3体に特殊ダメージ ・確率で毒を付与(1T) |
---|---|
レゾナンス・ドゥ | ・1体に特殊ダメージ ・確率で毒を付与(2T) |
デュランダル・クリエ | ・3体に特殊ダメージ ・確率で毒付与(1T) |
私を失望させるな(開幕) | ・全てのダメージを5回無効化 |
レゾナンス・トロワ | ・3体に特殊ダメージ ・確率で毒を付与(2T) |
呪縛を受けろ | ・3体のATKを減少(3T) |
私を失望させるな | ・自身の与えるダメージ上昇(3T) |
私を失望させるな | ・自身のATK上昇(永続) |
私を失望させるな (HP約5割以下) | ・自身のDEF上昇(5T) |
獲得できる報酬
挑戦/参加/貢献報酬
挑戦報酬ではゴールドも入手できます。
ノーマル | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
ハード | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
討伐報酬
ノーマル | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
ハード | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最高ダメージ報酬
ノーマル | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
ハード | ![]() ![]() ![]() |
シンフォギアXD関連リンク
総合一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
レアリティ別一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
属性別一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます