シンフォギアXDの「鍛錬/古代・マルチバトル」の敵データや攻略情報を掲載しています。獲得できる報酬やおすすめカードなどもまとめています。
マルチバトルについて解説!敵データと攻略情報

敵の基本情報
属性 | フィーネ:技 ウェル博士:体 風鳴弦十郎:体 |
---|---|
種族 | フィーネ:聖遺物 ウェル博士:聖遺物 風鳴弦十郎:達人 |
HP | ノーマル(フィーネ):70万 ハード(フィーネ):120万 |
その他の能力 | ・すべての状態異常を無効 ・反射ダメージを無効 ・受けるダメージを減少(一定ターン) |
入手できる結晶
ノーマル | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
ハード | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ウェル博士と弦十郎から倒す
敵は技属性と体属性の混合編成で、ウェル博士が使うダメージ減少の倍率が高く厄介だ。まずは複数攻撃や技属性を軸にウェル博士と弦十郎を倒すのがベター。必殺技は物理も特殊も通る。
技属性のカード一覧フィーネは即戦闘不能状態を使う
ウェルと弦十郎を倒したら、フィーネに合わせて心属性中心のパーティで挑む方が良い。フィーネの必殺技によって高確率で即戦闘不能状態になり、その状態で「絶望を味わえ」を受けると、いずれか1体が強制的に戦闘不能になってしまうので要注意だ。
心属性のカード一覧回復効果量を減少される
フィーネは回復量減少を使うため、特に上限解放をしていない場合には回復による長期戦が難しい。回復で粘るのが難しければ、火力に寄せて一気に攻めるパーティ構成にするのも手だ。
デバフの重ねがけも良い
敵の耐久力を下げるデバフを重ねがけすれば、仮に有利属性でなくても非常にダメージを与えやすくなる。詳しいやり方などは以下で解説している。
デバフ重ねがけのやり方と注意点スキル・必殺技一覧
![]() | ![]() | ![]() |
おすすめカード
シンフォギアカード
カード | 名前 / 主な効果 |
---|---|
![]() | レイア【グレートシスター】 技属性への即戦闘不能効果を防ぎ、味方全体の全状態異常解除もできる高火力アタッカーだ。味方全体に被ダメ減少無視付与や敵のバフターン減少も便利。 |
![]() | 月読調【双β式・連刑断刃】 技属性への即戦闘不能効果を無効化できる。体属性の耐久デバフや各種固定値バフも有用だ。 |
![]() | 風鳴翼【天翼蒼破斬】 技属性への即戦闘不能状態を防げる。特殊無効やマルチバトル時火力上昇、物理DEF減少なども役立つ。 |
![]() | 雪音クリス【QUEEN'S VORTEX】 技属性の味方が即戦闘不能状態にならなくなる。複数攻撃で敵を効率よく削れるのも高評価だ。 |
![]() | 立花響【Glorious Break】 自身は即戦闘不能効果を受けない。火力の高いアタッカー兼味方のサポート役だ。 |
![]() | キャロル【インヘリットラスター】 即戦闘不能効果を受けない。クリティカル特化の高火力アタッカーで、味方全体に確定追加攻撃効果付与もできる。 |
![]() | 立花響【バーニングレックスロアー×グリッドナイトストーム】 即戦闘不能効果を受けない。味方全体に確定クリティカル効果や被ダメ減少無視効果を付与できるサポート役かつ高火力のクリティカルアタッカーだ。 |
![]() | 天羽奏【双星ノ鉄槌-DIASTER BLAST-】 自身は即戦闘不能状態にならず、受けるダメージ減少の効果を無視して攻撃できる。 |
![]() | 雪音クリス【ULTIMATE PLASMA】 即戦闘不能効果無効を持ち、複数の火力固定値バフで火力が高い。技属性の物理与ダメ固定値バフや味方全体のクールタイム減少も便利。 |
![]() | 安藤創世【MOMENTUM GLADIO】 自身は即戦闘不能状態を受けない。技属性に追加ダメージ効果付与で火力を底上げできる。 |
![]() | アダム【黄金錬成】 即戦闘不能効果を受けない。特殊無効や技/体属性の被ダメ上昇が便利。技/体属性への与ダメ固定値バフも使える。 |
![]() | 暁切歌【冥劫・兎ぅr逢アN弩ぉTォ】 ダメージ減少を無視できるのが強い。バフターン減少で軽減効果の解除も狙える。 |
![]() | 暁切歌【降禍・Mうr荒アn】 ダメージ減少を無視できるカード。必殺技1のダメージ上昇も良い。 |
![]() | 小日向未来【黒叫】 聖遺物の被ダメ上昇や体・技属性への与ダメ上昇がクエストに噛み合う。特殊無敵を持つのも嬉しい。 |
![]() | 立花響【我流・超級撃槍烈破】 聖遺物の受けるダメージ上昇がウェルとフィーネ相手に役立つ。単体攻撃しかない点には注意。 |
![]() | 立花響【我流・STAR BEAT!】 聖遺物のDEF減少が役立つ。こちらも単体攻撃技しか持たない。 |
![]() | 雪音クリス【PASSIONATO AFTERGLOW】 防御無視の物理技でダメージ量に貢献する。体・技属性へのデバフも刺さる。 |
![]() | 天羽奏【JUPITER∞BURN】 防御無視の特殊技で敵のHPを大きく削れる。技属性の特殊ATK上昇も便利。 |
![]() | フィーネ【VOID DIMENSION】 技属性の耐久サポートが得意で、全体回復技で粘ることも狙える。 |
![]() | 風鳴翼【重皇ノ鋭断】 クリティカル時の追加ダメージで攻めていける。技属性に追加攻撃効果付与も火力の底上げになる。 |
![]() | 雪音クリス【ARTHEMIS LOTUS】 ダメージ減少の無視が可能。複数攻撃で効率よく敵を削れる。 |
![]() | 月読調【θ式・邪祓白兎】 心属性の味方を即戦闘不能状態から守れる。聖遺物の特殊DEF減少も優秀。 |
![]() | 風鳴翼【残影無刃衝】 心属性の味方は即戦闘不能状態にならなくなる。持っていれば積極的に採用したい。 |
![]() | 寺島詩織【MARE FLUCTUS】 即戦闘不能効果を受けず、味方全体の全状態異常解除もできる。味方全体のDEF上昇やHP回復、敵のATK減少、心属性の攻防強化などのサポートが優秀。 |
![]() | セレナ【GREMLIN†ROYALE】 即戦闘不能状態を解除できるのが非常に優秀。持っていたらぜひ使おう。お家にお帰りを持たせると回復量が安定しやすい。 |
![]() | セレナ【WARM†LUNALIGHT】 自身は全状態異常無効で即戦闘不能効果を受けない。心属性の攻防サポート力が高く、サポート役としておすすめだ。 |
![]() | 立花響【Synchrogazer】 自身は即戦闘不能効果を受けない。被ダメ減少効果の無視や味方全体にクリティカル時の追加ダメージ付与などで火力が出やすい。 |
![]() | 天羽奏【KING∞ATOMICBREATH】 自身は即戦闘不能効果を受けない。2種類の固定値バフと確定クリティカル効果で攻める強力なアタッカー。特殊無敵で耐久力もある。 |
![]() | 暁切歌【暴業・Gゥ裏FuォNン】 即戦闘不能状態にならず、耐久デバフ要員として役立つ。2種類の火力固定値バフも便利。 |
![]() | ミラアルク【フライングバットプレス】 自身は即戦闘不能効果を受けず、追加ダメージで敵のHPを削りやすい。被ダメ上昇もできる。イベント報酬なので完凸しやすいのも◎。 |
![]() | 板場弓美【AQUA BULLET】 即戦闘不能効果を受けない。特殊DEF減少役として使える。 |
![]() | 雪音クリス【GRATEFUL DEMISERAY】 バフ・デバフの必殺技による攻防両方の強化で貢献できる。復活能力や通常攻撃時のCT減少も便利。 |
![]() | 小日向未来【福音】 体・技属性へのデバフが本バトルと良相性。全てのダメージ無効を持つのも嬉しい。 |
![]() | 風鳴翼【風雪弐心衝】 即戦闘不能状態を受けない絶属性カード。火力が非常に高く、アタッカーとして活躍する。 |
![]() | シェム・ハ【ゾハール・シュレグ】 絶属性の高火力アタッカー。即戦闘不能状態は受けるが、アタッカーとしてかなり優秀だ。 |
![]() | キャロル【エレメンタルユニオン】 絶属性のためダメージを与えやすく、追加ダメージでHPをどんどん削っていける。 |
![]() | 雪音クリス【HAWKWIND BUSTER】 即戦闘不能効果を受けない絶属性アタッカー。味方全体に被ダメ減少無視効果付与もできる。 |
![]() | 立花響【シュタルクリングカノーネ】 即戦闘不能効果無効を持つ絶属性。裂傷は使えないが、味方全体の物理与ダメ固定値バフや被ダメ減少で十分活躍できる。 |
![]() | キャロル【エンシェントバースト】 2種の追加ダメージでHPを削りやすい絶属性の物理アタッカーだ。 |
![]() | 天羽奏【COSMIC∞WING】 自身は全状態異常を受けず、クリティカル時追加ダメージの効果で火力も出せる。 |
メモリアカード
※火力上昇系は星4以上のおすすめメモリアのみ掲載
※推奨属性以外のメモリアが含まれる場合があります
敵の主な必殺技
フィーネ
絶望を味わえ | ・全体に特殊ダメージ ・1体の即戦闘不能状態を強制発動 |
---|---|
私の前から消えろッ! | ・全体に特殊ダメージ |
IMPERIAL EDGE | ・全体に特殊ダメージ ・確率で1体に即戦闘不能状態を付与(永続) |
IMPERIAL EDGE(強) | ・全体に特殊ダメージ ・確率で全体に即戦闘不能状態を付与(永続) |
私を失望させるな | ・敵全体のATK上昇(永続) ・全体の回復量を減少 |
私を失望させるな (HP約5割以下) | ・自身のDEF上昇(5T) ・与えるダメージ上昇(永続) ・技と心属性以外からのダメージ減少(永続) |
ウェル博士
漲ってくる~ッ!(開幕) | ・技属性の敵が受けるダメージ減少(5T) |
---|---|
漲ってくる~ッ! | ・体属性の敵が受けるダメージ減少(3T) ・技属性の敵が受けるダメージ減少(4T) |
僕は英雄だッ! | ・1体に特殊ダメージ |
風鳴弦十郎
俺式・剛衝打 | ・1体に特殊ダメージ |
---|---|
一気にいくぞッ! | ・1体に特殊ダメージ |
激しくいくぞッ! | ・自身の与える特殊ダメージ上昇(5T) |
獲得できる報酬
挑戦/参加/貢献報酬
挑戦報酬ではゴールドも入手できます。
ノーマル | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
ハード | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
討伐報酬
ノーマル | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
ハード | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最高ダメージ報酬
ノーマル | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
ハード | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
シンフォギアXD関連リンク
総合一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
レアリティ別一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
属性別一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます