星5マリア・カデンツァヴナ・イヴ【DEADLY†PILAR】(デッドリィ†ピラー)の評価/ステータス/スキル/必殺技/入手方法などを掲載しています。マリアの使い方の参考にしてください。
DEADLY†PILAR

基本情報
点数 | 8.0/10点 |
---|
レアリティ(初期) | 星5 |
---|
属性 | 体 |
---|
種族 | シンフォギア装者 |
---|
ギア形状 | 通常 ▶必要な上限解放素材 |
---|
コスト(初期/最大) | 16 / 21 |
---|
CV | 日笠陽子 |
---|
評価基準はこちら
マリア・カデンツァヴナ・イヴの一覧性能まとめ
- 錬金術師に有利
- 味方にHP回復効果付与の必殺技を持つ
- 属性を問わず味方のDEFを上昇できる
最大ステータス(覚醒ボーナス込み)
プラスを除いた数値を掲載
| HP | ATK | DEF | SPD | CTR | CTD |
---|
星6 | 4035 | 1375 | 1191 | 28 | 10 | 10 |
---|
詳細なステータス(覚醒ボーナスなし)限界突破
| HP | ATK | DEF | SPD | CTR | CTD |
---|
0凸 | 1135 | 366 | 267 | 13 | 10 | 10 |
---|
1凸 | 1279 | 429 | 321 | 14 | 10 | 10 |
---|
2凸 | 1423 | 492 | 375 | 15 | 10 | 10 |
---|
3凸 | 1603 | 582 | 465 | 16 | 10 | 10 |
---|
4凸 | 1747 | 645 | 537 | 17 | 10 | 10 |
---|
5凸 | 1945 | 735 | 636 | 20 | 10 | 10 |
---|
上限解放
| HP | ATK | DEF | SPD | CTR | CTD |
---|
星6 | 4000 | 1360 | 1177 | 28 | 10 | 10 |
---|
覚醒ボーナス
1覚醒 | DEF+14 |
---|
2覚醒 | HP+15 |
---|
3覚醒 | ATK+15 |
---|
4覚醒 | HP+20 |
---|
マリアの評価
特徴
4体攻撃と同時に回復効果を付与
敵4体に攻撃し、2ターンの間、1ターン毎にHP回復する状態を味方全体に付与できる。複数攻撃と回復を同時に行える点が優秀。
回復効果量を上げたい場合は注意
回復効果は各カードに付与されるため、回復効果量を上げたい場合は「お家にお帰り」を各カードに編成する必要がある。マリアにセットしてもマリア自身の回復量が上がるのみという点に注意しよう。
総合評価
マルチバトル(呪魔)でも使えるサポート役
体属性の物理DEF上昇や味方のDEF上昇、敵のCT増加などができ、サポート役として有用。錬金術師に有利なのでマルチバトル(呪魔)での採用もアリだ。
マリアのスキル
マリアのリーダースキル
リーダースキルの詳細0凸 | 体属性のDEFを15%上昇 |
---|
1凸 | 体属性のDEFを15%上昇 |
---|
2凸 | 体属性のDEFを15%上昇 |
---|
3凸 | 体属性のDEFを17%上昇 |
---|
4凸 | 体属性のDEFを17%上昇 |
---|
5凸 | 体属性のDEFを20%上昇 |
---|
マリアのパッシブスキル
4覚醒 | 体属性である味方全体の物理DEFを20%上昇、錬金術師である敵全体のATKを20%減少 |
---|
パッシブスキルの詳細0覚醒 | 体属性である味方全体の物理DEFを10%上昇、錬金術師である敵全体のATKを10%減少 |
---|
1覚醒 | 体属性である味方全体の物理DEFを10%上昇、錬金術師である敵全体のATKを10%減少 |
---|
2覚醒 | 体属性である味方全体の物理DEFを15%上昇、錬金術師である敵全体のATKを15%減少 |
---|
3覚醒 | 体属性である味方全体の物理DEFを15%上昇、錬金術師である敵全体のATKを15%減少 |
---|
4覚醒 | 体属性である味方全体の物理DEFを20%上昇、錬金術師である敵全体のATKを20%減少 |
---|
マリアの必殺技
限界突破前と上限解放後の効果を掲載
CT=クールタイム(秒)
これで形勢逆転よッ!
| 必殺技1の効果 | CT |
---|
星6 (Lv1) | 敵4体にATKの180%の物理ダメージを与え、且つ2ターンの間味方全体に1ターン毎に最大HPの20%回復する状態を付与する | 65 |
---|
星6 (Lv10) | 敵4体にATKの290%の物理ダメージを与え、且つ2ターンの間味方全体に1ターン毎に最大HPの20%回復する状態を付与する | 65 |
---|
限界突破・上限解放時の性能限界突破時
1凸 | 敵4体にATKの145%の物理ダメージを与え、且つ2ターンの間味方全体に1ターン毎に最大HPの10%回復する状態を付与する | 65 |
---|
2凸 | 敵4体にATKの150%の物理ダメージを与え、且つ2ターンの間味方全体に1ターン毎に最大HPの10%回復する状態を付与する | 65 |
---|
3凸 | 敵4体にATKの155%の物理ダメージを与え、且つ2ターンの間味方全体に1ターン毎に最大HPの14%回復する状態を付与する | 65 |
---|
4凸 | 敵4体にATKの160%の物理ダメージを与え、且つ2ターンの間味方全体に1ターン毎に最大HPの14%回復する状態を付与する | 65 |
---|
5凸 | 敵4体にATKの165%の物理ダメージを与え、且つ2ターンの間味方全体に1ターン毎に最大HPの18%回復する状態を付与する | 65 |
---|
上限解放時
星6 (Lv1) | 敵4体にATKの180%の物理ダメージを与え、且つ2ターンの間味方全体に1ターン毎に最大HPの20%回復する状態を付与する | 65 |
---|
Lv2以降はこちらLv2 | 敵4体にATKの185%の物理ダメージを与え、且つ2ターンの間味方全体に1ターン毎に最大HPの20%回復する状態を付与する | 65 |
---|
Lv3 | 敵4体にATKの190%の物理ダメージを与え、且つ2ターンの間味方全体に1ターン毎に最大HPの20%回復する状態を付与する | 65 |
---|
Lv4 | 敵4体にATKの200%の物理ダメージを与え、且つ2ターンの間味方全体に1ターン毎に最大HPの20%回復する状態を付与する | 65 |
---|
Lv5 | 敵4体にATKの210%の物理ダメージを与え、且つ2ターンの間味方全体に1ターン毎に最大HPの20%回復する状態を付与する | 65 |
---|
Lv6 | 敵4体にATKの220%の物理ダメージを与え、且つ2ターンの間味方全体に1ターン毎に最大HPの20%回復する状態を付与する | 65 |
---|
Lv7 | 敵4体にATKの230%の物理ダメージを与え、且つ2ターンの間味方全体に1ターン毎に最大HPの20%回復する状態を付与する | 65 |
---|
Lv8 | 敵4体にATKの250%の物理ダメージを与え、且つ2ターンの間味方全体に1ターン毎に最大HPの20%回復する状態を付与する | 65 |
---|
Lv9 | 敵4体にATKの270%の物理ダメージを与え、且つ2ターンの間味方全体に1ターン毎に最大HPの20%回復する状態を付与する | 65 |
---|
Lv10 | 敵4体にATKの290%の物理ダメージを与え、且つ2ターンの間味方全体に1ターン毎に最大HPの20%回復する状態を付与する | 65 |
---|
DEADLY†PILAR
対象/物理特殊 | 敵1体物理 |
---|
追加効果 | CT増加DEF上昇(味方全体) |
---|
| 必殺技2の効果 | CT |
---|
星6 (Lv1) | 敵1体にATKの200%の物理ダメージを与え、且つクールタイムを25秒増加し、3ターンの間味方全体のDEFを30%上昇する | 43 |
---|
星6 (Lv10) | 敵1体にATKの310%の物理ダメージを与え、且つクールタイムを25秒増加し、3ターンの間味方全体のDEFを40%上昇する | 43 |
---|
限界突破・上限解放時の性能限界突破時
1凸 | 敵1体にATKの165%の物理ダメージを与え、且つクールタイムを17秒増加し、3ターンの間味方全体のDEFを18%上昇する | 43 |
---|
2凸 | 敵1体にATKの170%の物理ダメージを与え、且つクールタイムを19秒増加し、3ターンの間味方全体のDEFを21%上昇する | 43 |
---|
3凸 | 敵1体にATKの180%の物理ダメージを与え、且つクールタイムを21秒増加し、3ターンの間味方全体のDEFを24%上昇する | 43 |
---|
4凸 | 敵1体にATKの185%の物理ダメージを与え、且つクールタイムを23秒増加し、3ターンの間味方全体のDEFを27%上昇する | 43 |
---|
5凸 | 敵1体にATKの190%の物理ダメージを与え、且つクールタイムを25秒増加し、3ターンの間味方全体のDEFを30%上昇する | 43 |
---|
上限解放時
星6 (Lv1) | 敵1体にATKの200%の物理ダメージを与え、且つクールタイムを25秒増加し、3ターンの間味方全体のDEFを30%上昇する | 43 |
---|
Lv2以降はこちらLv2 | 敵1体にATKの205%の物理ダメージを与え、且つクールタイムを25秒増加し、3ターンの間味方全体のDEFを31%上昇する | 43 |
---|
Lv3 | 敵1体にATKの210%の物理ダメージを与え、且つクールタイムを25秒増加し、3ターンの間味方全体のDEFを32%上昇する | 43 |
---|
Lv4 | 敵1体にATKの220%の物理ダメージを与え、且つクールタイムを25秒増加し、3ターンの間味方全体のDEFを33%上昇する | 43 |
---|
Lv5 | 敵1体にATKの230%の物理ダメージを与え、且つクールタイムを25秒増加し、3ターンの間味方全体のDEFを34%上昇する | 43 |
---|
Lv6 | 敵1体にATKの240%の物理ダメージを与え、且つクールタイムを25秒増加し、3ターンの間味方全体のDEFを35%上昇する | 43 |
---|
Lv7 | 敵1体にATKの250%の物理ダメージを与え、且つクールタイムを25秒増加し、3ターンの間味方全体のDEFを36%上昇する | 43 |
---|
Lv8 | 敵1体にATKの270%の物理ダメージを与え、且つクールタイムを25秒増加し、3ターンの間味方全体のDEFを37%上昇する | 43 |
---|
Lv9 | 敵1体にATKの290%の物理ダメージを与え、且つクールタイムを25秒増加し、3ターンの間味方全体のDEFを38%上昇する | 43 |
---|
Lv10 | 敵1体にATKの310%の物理ダメージを与え、且つクールタイムを25秒増加し、3ターンの間味方全体のDEFを40%上昇する | 43 |
---|
入手方法
初登場時の入手方法
開催期間 | 11/9 17:00 〜 11/12 13:59 |
---|
体マリア獲得ヘキサクエスト
ログインするともっとみられますコメントできます