シンフォギアXDのイベントクエスト『大火を薙ぐ剣』の敵データや攻略情報を掲載中!それぞれの推奨属性やクエスト相性が良いカードなどを記載しています。
大火を薙ぐ剣攻略のポイント
要点まとめ
- 敵は体/知属性のため技/体属性推奨
- 物理ATK減少をされるので特殊技推奨
- 敵は達人以外からの被ダメ減少を持つ
- 被ダメ減少効果の無視持ちが便利
- 最低限、麻痺対策はしておきたい
推奨属性/特殊技のカード一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
技/体属性の特殊技持ち | 技/体属性バフメモリア |
各クエストの敵データ
クエスト | 推奨 | 要点 |
---|---|---|
S1 | ![]() | ・敵は物理技を使う ・達人以外のダメージは減少 ・物理ATK減少や物理/特殊DEF上昇を行う ・麻痺付与持ちがいる |
S2 | ![]() | ・弦十郎は装者からの被ダメを減少 ・緒川は火傷や麻痺を付与 ・錬金術師や達人は特に被ダメ上昇をされやすい |
S3 | ![]() | ・物理ATK減少やDEF上昇を行う ・麻痺付与持ちがいる ・麻痺状態なら追加ダメを受けることがある |
S4 | ![]() | ・緒川は火傷や麻痺を付与 ・錬金術師や達人は特に被ダメ上昇をされやすい ・その他はS3と同じ |
S5 | ![]() | ・S3と同じ |
S6 | ![]() ![]() | ・全ての攻撃時追加ダメージ持ちがいる ・その他はS3と同じ |
S7 | ![]() ![]() | ・S3と同じ |
S8 | ![]() ![]() | ・S4と同じ |
S9 | ![]() | ・錬金術師は全ダメージ5回無効を付与 ・錬金術師はCT増加を行う ・その他はS3と同じ |
S10 | ![]() | ・全ダメージ5回無効を付与 ・CT増加を行う ・麻痺付与+麻痺なら追加ダメ持ち |
EX1 | ![]() ![]() | ・状態異常は麻痺のみ有効 ・物理ATK減少やDEF上昇を行う ・麻痺付与+麻痺なら追加ダメ持ちがいる |
EX2 | ![]() | 敵全体 ・状態異常は麻痺のみ有効 WAVE1 ・火傷や麻痺を付与 ・錬金術師や達人は特に被ダメ上昇されやすい WAVE2 ・麻痺+麻痺なら追加ダメの効果を付与 ・全ての攻撃時追加ダメ効果を付与 ・技属性の特殊ATKを減少 WAVE3 ・麻痺や毒を付与 ・知/体属性の特殊ATKを減少 |
EX3 | ![]() | ・錬金術師は全ダメージ5回無効を付与 ・錬金術師はCT増加を行う ・その他はEX1と同じ |
EX4 | ![]() | 敵全体 ・状態異常は麻痺のみ有効 錬金術師 ・全ダメージ5回無効を付与 ・CT増加を行う ・麻痺付与+麻痺なら追加ダメ持ち 緒川 ・CTを増加 ・技属性以外のATKを減少 ・自身のデバフを解除 翼 ・バフターンや物理ATKを減少 ・体属性に全ての攻撃時追加ダメ効果を付与 |
おすすめカード
ボーナスあり
カード | 名前 / 主な効果 |
---|---|
![]() | 風鳴翼 【叢雲ノ一閃】 ボーナス値が最も高くダメージアップボーナスもある。麻痺/毒付与や追加ダメージが優秀で、自身は麻痺を受けないのも嬉しい。 |
![]() | 緒川慎次 【忍法・無尽爆連殺】 翼と同じボーナスがある。麻痺付与や追加ダメージで攻められるうえ、麻痺無効も持つ。達人なのでダメージが通りやすいのも強み。 |
![]() | 緒川慎次 【忍法・口寄せの術[ガマ]】 火傷や麻痺を付与しつつ戦える達人カード。錬金術師や達人の被ダメ上昇も役立つ。 |
![]() | マリア・カデンツァヴナ・イヴ 【DESPAIR†BREAK】 物理技持ちなのでダメージは通りづらいが、ボーナスが高めのカードではある。 |
![]() | あわあわバスタイム 体属性の特殊ATKを上げられるので、体緒川慎次と一緒に採用したい。 |
![]() | 花より団子 反撃率を上昇できる。どのカードにも編成しやすい。 |
![]() | 水場の現代アート 技属性の特殊ダメージを上げられるため、クエスト適性の高いメモリアといえる。 |
![]() | 学祭の準備 ATKを上げられる。火力アップとして使いやすい。 |
![]() | ごめんなさいの勇気 特殊ATKを上昇する。特殊アタッカー全般に使える。 |
![]() | あふれ出る照れ 技属性の受ける物理ダメージを減少できる。耐久力アップとして役立つ。 |
ボーナスなし
カード | 名前 / 主な効果 |
---|---|
![]() | 天羽奏【双星ノ鉄槌-DIASTER BLAST-】 被ダメ減少効果を無視して攻撃できる。火力が高いのでかなりおすすめ。 |
![]() | 暁切歌【冥劫・兎ぅr逢アN弩ぉTォ】 被ダメ減少効果の無視が可能。連携技奏の次におすすめできる。 |
![]() | 暁切歌【降禍・Mうr荒アn】 ターンに制限があるが、被ダメ減少効果を無視できる。被ダメ減少効果無視持ちが不足していれば採用はアリ。 |
![]() | 暁切歌【必愛デュオシャウト】 毒や麻痺を付与して戦える。クリティカル時追加ダメージで手数を増やせるのも良い。 |
![]() | 天羽奏【SHOWERMARS∞PARASOL】 麻痺や魅了を付与して戦える。麻痺要員として使える一枚だ。 |
![]() | 秋の誘惑 技属性の特殊ダメージを上げられる。技/特殊のカードにおすすめ。 |
![]() | 中国拳法大特訓 技属性の特殊ATKを上昇する。秋の誘惑と併用できると強い。 |
![]() | 切歌のバースデー2019 与えるダメージと技属性のATKを上げる。どのカードでも使えるが、特に技属性におすすめ。 |
開催中のイベントクエスト
LOST SONG編第3章 閃光と虹の果てに

残り時間 |
---|
金色に輝く想い出

残り時間 |
---|
シンフォギアXD関連リンク
総合一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
レアリティ別一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
属性別一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます