シンフォギアXDの「絶・マルチバトル」の敵データや攻略情報を掲載しています。獲得できる報酬やおすすめカードなどもまとめています。
マルチバトルについて解説!敵データと攻略情報

敵の基本情報
属性 | ガリィ:陽 ファラ:陰 キャロル:巧 |
---|---|
種族 | ガリィ:オートスコアラー ファラ:オートスコアラー キャロル:錬金術師 |
HP | ノーマル(キャロル):120万 ハード(キャロル):200万 |
その他の能力 | ・すべての状態異常を無効 ・受ける物理ダメージを減少 ・反射ダメージを無効 ・気絶の対象に追加ダメージ(キャロル) |
入手できる結晶
ノーマル | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
ハード | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
力/絶/陽/陰属性の特殊技持ちが良い
敵のスキルの効果で物理必殺技のダメージがかなり通りにくいので注意しよう。また、キャロルが力/絶/陰/陽属性以外からの被ダメを減少するため、力/絶/陰/陽属性の特殊技持ちがおすすめ。
力/絶/陰/陽属性の特殊技持ち一覧気絶や封印に注意
気絶付与や封印付与の技を持つ敵がいる。気絶状態のときは追加ダメージを受けるので特に気絶対策はしっかりしておきたい。できる限りシンフォギアカードで対策したいが、なければメモリアを使おう。
気絶対策ができるメモリアカード回復は使いづらい
こちらの回復量を減少する技を使われるため、特に上限解放をしていない場合は回復で粘りながら戦うのは難しい。この場合には、火力の高いパーティで一気に削る戦い方がベターと言える。
デバフの重ねがけも一つの手
敵の耐久力を下げるデバフを重ねがけすれば、ダメージが通りやすくなり、高速周回を狙える。詳しいやり方は以下で解説している。
デバフ重ねがけのやり方と注意点スキル・必殺技一覧
![]() | ![]() | ![]() |
おすすめカード
シンフォギアカード
カード | 名前 / 主な効果 |
---|---|
![]() | シェム・ハ【アシラ・ザラッハ】 封印効果を受けない。被ダメ上昇の重ねがけができる、高火力のクリティカルアタッカーとして活躍する。 |
![]() | シェム・ハ【ゾハール・シュレグ】 絶属性の高火力アタッカー。受けるダメージ減少効果の無視を味方に付与できるため、物理技持ちも採用しやすくなる。 |
![]() | キャロル【エレメンタルユニオン】 自身は気絶や封印を受けず、絶属性のためどの敵とも戦いやすい。追加ダメージで敵のHPも削りやすい。 |
![]() | 風鳴翼【風雪弐心衝】 絶属性かつ火力が非常に高く、アタッカーとして活躍する。ただし、状態異常は受ける点に注意。 |
![]() | 雪音クリス【HAWKWIND BUSTER】 気絶効果を受けない絶属性アタッカーとして無難に使える。 |
![]() | 月読調【β式・大三巨輪】 陰属性への気絶/常闇無効を持つ。2種の特殊与ダメ固定値バフと復活能力が特に役立ちやすい。 |
![]() | ファラ【トルネードバイレ】 オートスコアラーを気絶から守れる。バフからの追加ダメージで敵のHPをどんどん削れる。 |
![]() | ミカ【バーニングレイン】 巧属性の被ダメを最大70%も上昇でき、デバフ要員として優秀。火力が高いうえ、5体対象技無敵を味方に付与できサポート力も高い。 |
![]() | キャロル【エレメンタルスローター】 追加ダメージや防御無視攻撃で敵のHPを削っていける陰属性カードだ。状態異常は受けるので注意。 |
![]() | レイア【エクスプロージョンコイン】 陰属性のため属性相性面で使えるカード。ファラと組めば気絶を受けず追加ダメージも持つのでおすすめだ。 |
![]() | 雪音クリス【SEPULTURA BUSTERRAY】 自身は気絶と封印を受けない。全ての攻撃時追加ダメージや防御無視攻撃で攻めていける。 |
![]() | ガリィ【ピアッシング・スノーライト】 自身は封印効果を受けない。4体と5体攻撃技無敵で敵の必殺技を受けにくく、陽/陰属性のサポートもできる。 |
![]() | ガリィ【アイシクルコフィン】 全状態異常解除技を持ち、気絶や封印を解除できる。オートスコアラーへの封印無効も役立つ。 |
![]() | 月読調【γ式・惨華斬裂】 自身は封印を受けない。陽属性の火力サポート役として使える。 |
![]() | ミカ【ペネトレイトロッド】 陽属性のため属性相性面で使えるカード。ファラやガリィとセットで使いたい。 |
![]() | キャロル【エレメンタル・ルミナス】 自身は封印を受けない。バフターン減少や耐久デバフができるサポート役だ。 |
![]() | 立花響【我流・黄金龍撃槍】 力属性への気絶を無効化できる。力/特殊の火力強化や敵のバフターン減少も役立つ。 |
![]() | プレラーティ【ギフトアヴァランチ】 気絶/封印無効を持つ。味方の耐久強化や敵のDEF減少と被ダメ上昇、力属性の特殊与ダメ固定値バフなどのサポートが優秀。 |
![]() | 風鳴翼【空襲裂空刃】 自身は気絶と封印を受けない。陽/陰属性への与ダメ上昇や力属性の火力上昇が役立つ。 |
![]() | キャロル【ネプチューンスパイラル】 気絶/封印効果を受けない高火力アタッカー。味方全体に確定追加攻撃効果付与や力属性の火力バフ、敵のクールタイム増加などのサポートも行える。 |
![]() | サンジェルマン【ラピュセル エクラ アサルト】 自身は封印を受けない。クリティカル特化の高火力アタッカーとして活躍する。力属性への物理無敵付与も役立つ。 |
![]() | 小日向未来【交響日向】 気絶無効・物理無効・ブロック無視がクエストに噛み合っている。デバフ役にもなれる。 |
![]() | キャロル【エレメンタルブレイド】 気絶を受けず、力属性の攻防サポートや耐久デバフができる。回復量が大きいため、回復役としても使える。 |
![]() | 月読調【終α式・天翔輪廻】 全体回復技を持つ力属性の特殊技持ち。回復量が多く、敵の回復量減少があっても比較的回復しやすい。 |
![]() | 雪音クリス【Change †he Future】 手数の多さで敵のHPを削りやすい力属性の特殊アタッカー。封印は防げるが、気絶は受けるので注意しよう。 |
![]() | アダム【ジェントルスラッシャー】 錬金術師の被ダメ上昇効果が役立つ。デバフ役としての採用はアリだ。 |
![]() | 雪音クリス【DESTRUCTION SABBATH】 物理無効を持つため敵の必殺技を最大7回受けないのが強み。巧属性の特殊DEF減少のデバフも役立つ。 |
メモリアカード
※火力上昇系は星4以上のおすすめメモリアのみ掲載
※推奨属性以外のメモリアが含まれる場合があります
敵の主な必殺技
キャロル
エレメンタルユニオン | ・全体に物理ダメージ ・高確率で気絶付与(2~3T) |
---|---|
感じろ、俺の力をッ! | ・1体に物理ダメージ ・高確率で気絶付与(2T) |
激しくいくぞッ! | ・自身のDEFアップ(5T) ・力/絶/陰/陽属性以外からの被ダメ減少(永続) ・自身の与ダメ上昇(永続) ・全ての攻撃時追加で物理ダメージ(永続) |
オレの力の前にひれ伏せッ! | ・全体に物理ダメージ ・自身のデバフ状態を解除 ・全体のHP回復量減少(10T) |
力がみなぎってきたぞッ! | ・全体のATKアップ ・全体の回復量減少(永続) |
これで体勢を崩すッ! | ・全体に物理ダメージ ・バフターン減少(5T) |
耐えてみろ、この攻撃にッ! | ・自身の与ダメ増加 ・1体に物理ダメージ |
ファラ
ストームダンス | ・全体に物理ダメージ ・全体の物理ATK上昇(5T) |
---|---|
ダンス・マカブル | ・巧属性にブロック効果付与(5T) |
ダンス・マカブル | ・全体の物理DEF上昇(3T) |
ダンス・マカブル | ・全体の通常攻撃力上昇(10T) ・陽属性の反撃率上昇(10T) |
ガリィ
調子に乗るなッ! | ・全体に挑発付与(永続) |
---|---|
調子に乗るなッ! | ・全体に確率で封印付与(2T) ・全体のHP回復量減少(4T) |
頭を冷やしてあげる | ・全体に物理ダメージ ・全体の物理DEF減少(2T) |
アイシクルダンス | ・全体に物理ダメージ ・全体の通常攻撃力減少(5T) |
獲得できる報酬
挑戦/参加/貢献報酬
挑戦報酬ではゴールドも入手できます。
ノーマル | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
ハード | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
討伐/最高ダメージ報酬
ノーマル | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
ハード | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
シンフォギアXD関連リンク
総合一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
レアリティ別一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
属性別一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます