シンフォギアXDの撃槍爆裂ブレイカーとは何か、どうやって進めるのかを解説しています。撃槍ポイントの入手方法や使い方、宝物庫から入手できる報酬についても載せているので参考にしてください。
撃槍P獲得期間 | 2020/11/4 17:00 ~ 11/23 16:59 |
---|---|
撃槍P使用期間 | 2020/11/4 17:00 ~ 11/27 13:59 |
撃槍爆裂ブレイカーの進め方
撃槍爆裂ブレイカーとは?

撃槍爆裂ブレイカーは、期間中に遺跡探索を進めることで豪華報酬をゲットできるコンテンツだ。具体的には、☆4プラス素材やオープンチケット、星5カードが手に入る!
探索には撃槍ポイントが必要

探索に必要な撃槍Pは[撃槍P付]ガチャを引くともらえ、ガチャチケットでも獲得できる。当たったカードのレア度に応じてポイント数が変わる。歌唱石割引のあるガチャを引けば少しお得にポイントをゲットできる。
レア度 | 獲得ポイント数 |
---|---|
星3 | 1 |
星4 | 3 |
星5 | 10 |
星6 | 30 |
撃槍ポイントで宝物庫の扉を壊そう

ガチャ画面の「撃槍爆裂ブレイカー」の「調査開始」ボタンを押すと遺跡調査が始まる。撃槍Pは道中の宝物庫の扉のHPを減らすために必要だ。1撃槍Pにつき1ダメージ与えられる。高HPの扉ほど虹色の宝箱が出やすい。
扉の種類ごとのHPと各宝箱の出現確率
扉の種類 | HP | 銀色の 宝箱 | 金色の 宝箱 | 虹色の 宝箱 |
---|---|---|---|---|
銅色の扉 難易度:低 | 10 | 85% | 13% | 2% |
銀色の扉 難易度:中 | 30 | - | 85% | 15% |
金色の扉 難易度:高 | 120 | - | - | 100% |
P消費には2つのモードがある

撃槍P消費の際、通常モードなら1Pずつ消費して攻撃する。一撃モードなら保有Pを必要な分だけ一気に消費して攻撃できる。一撃モードの方が手間が少なく済むのでおすすめだ。
扉を壊すと難易度が変わることも
宝物庫の扉を壊すと難易度が変化することがある。壊した扉の種類によって、次に出現する扉の確率が異なるので、詳細は以下の表をチェックしよう。
銅色の扉 | 銀色の扉 | 金色の扉 | |
---|---|---|---|
銅色の扉を破壊 | 5% | 60% | 35% |
銀色の扉を破壊 | 63% | 17% | 20% |
金色の扉を破壊 | 78% | 17% | 5% |
宝物庫から手に入る報酬
宝箱の種類ごとの報酬

虹色 | ・金塊★4 ×5 ・★5カード ×1 ・いずれかの万能のプラス素材☆4 ×1個 ・いずれかのオープンチケット ×1個 |
---|---|
金色 | ・金塊★4 ×5 ・いずれかの万能のプラス素材☆4 ×1個 ・いずれかのオープンチケット ×1個 |
銀色 | ・金塊★4 ×5 ・いずれかの万能のプラス素材☆4 ×1個 |
獲得可能な★5カード
カード | 名前 / 説明 |
---|---|
![]() | セレナ・カデンツァヴナ・イヴ 【WARM†LUNALIGHT】 サポート特化で、全体にHP回復効果を付与できる。特に心属性の攻防サポート力が高い。自身の耐久の高さも強みだ。 |
![]() | 風鳴翼 【炎乱逆鱗斬】 クリティカル特化で通常コストとしては火力が高めだ。全体に確定クリティカル、知属性に追加ダメージ効果付与のサポートもできる。 |
![]() | 夜更けの講義 心属性の特殊DEFとHPを上昇できる。2効果あるのが優秀で、心属性の耐久力を強化したいときにはかなりおすすめ。 |
![]() | 後輩に身をゆだねて 物理ATKと巧属性のATKを上げられる。巧/物理カードに編成するのが特におすすめだが、物理アタッカー全般や巧/特殊の火力強化にも十分役立つ。 |
シンフォギアカードの評価基準はこちら。
撃槍爆裂ブレイカーの注意点
ポイントは持ち越せない
ポイントには使用期限があり、次の撃槍爆裂ブレイカーに持ち越すことはできない。期間内に扉を壊しきれるか考えつつ、計画的に進めよう。
過去の撃槍爆裂ブレイカー情報
第4回
撃槍P獲得期間 | 2020/9/4 0:00 ~ 9/23 16:59 |
---|---|
撃槍P使用期間 | 2020/9/4 0:00 ~ 9/30 16:59 |
宝物庫から手に入る報酬
宝箱の種類ごとの報酬

虹色 | ・金塊★4 ×5 ・★5カード ×1 ・いずれかの万能のプラス素材☆4 ×1個 ・いずれかのオープンチケット ×1個 |
---|---|
金色 | ・金塊★4 ×5 ・いずれかの万能のプラス素材☆4 ×1個 ・いずれかのオープンチケット ×1個 |
銀色 | ・金塊★4 ×5 ・いずれかの万能のプラス素材☆4 ×1個 |
獲得可能な★5カード
カード | 名前 / 説明 |
---|---|
![]() | セレナ・カデンツァヴナ・イヴ 【WARM†LUNALIGHT】 サポート特化で、全体にHP回復効果を付与できる。特に心属性の攻防サポート力が高い。自身の耐久の高さも強みだ。 |
![]() | 風鳴翼 【炎乱逆鱗斬】 クリティカル特化で通常コストとしては火力が高めだ。全体に確定クリティカル、知属性に追加ダメージ効果付与のサポートもできる。 |
![]() | 夜更けの講義 心属性の特殊DEFとHPを上昇できる。2効果あるのが優秀で、心属性の耐久力を強化したいときにはかなりおすすめ。 |
シンフォギアカードの評価基準はこちら。
第3回
撃槍P獲得期間 | 2020/5/9 17:00 ~ 5/22 13:59 |
---|---|
撃槍P使用期間 | 2020/5/9 17:00 ~ 5/27 13:59 |
宝物庫から手に入る報酬
宝箱の種類ごとの報酬

虹色 | ・金塊★4 ×5 ・★5カード ×1 ・いずれかの万能のプラス素材☆4 ×1個 ・いずれかのオープンチケット ×1個 |
---|---|
金色 | ・金塊★4 ×5 ・いずれかの万能のプラス素材☆4 ×1個 ・いずれかのオープンチケット ×1個 |
銀色 | ・金塊★4 ×5 ・いずれかの万能のプラス素材☆4 ×1個 |
獲得可能な★5カード
新カード
カード | 名前 / 説明 |
---|---|
![]() | セレナ・カデンツァヴナ・イヴ 【WARM†LUNALIGHT】 サポート特化で、全体にHP回復効果を付与できる。特に心属性の攻防サポート力が高い。自身の耐久の高さも強みだ。 |
![]() | 風鳴翼 【炎乱逆鱗斬】 クリティカル特化で通常コストとしては火力が高めだ。全体に確定クリティカル、知属性に追加ダメージ効果付与のサポートもできる。 |
![]() | 夜更けの講義 心属性の特殊DEFとHPを上昇できる。2効果あるのが優秀で、心属性の耐久力を強化したいときにはかなりおすすめ。 |
シンフォギアカードの評価基準はこちら。
その他封入カード
メモリアカードの評価基準はこちら。
第2回
撃槍P獲得期間 | 2020/3/6 17:00 ~ 3/20 13:59 |
---|---|
撃槍P使用期間 | 2020/3/6 17:00 ~ 3/25 13:59 |
宝物庫から手に入る報酬
宝箱の種類ごとの報酬

虹色 | ・金塊★4 ×5 ・★5シンフォギアカード ×1 ・いずれかの万能のプラス素材☆4 ×1個 ・いずれかのオープンチケット ×1個 |
---|---|
金色 | ・金塊★4 ×5 ・いずれかの万能のプラス素材☆4 ×1個 ・いずれかのオープンチケット ×1個 |
銀色 | ・金塊★4 ×5 ・いずれかの万能のプラス素材☆4 ×1個 |
獲得可能な★5シンフォギアカード
新カード(排出率33.3%)
カード | 名前 / 説明 |
---|---|
![]() | 小日向未来 【久遠】 味方全体のDEFや技属性の与ダメを固定値上昇できるサポート役。封印や狂化付与、バフターン減少、復活能力などを持ち、アリーナ性能が高い。 |
星5シンフォギアカード(排出率7.41%)
評価基準はこちら。
第1回
開催期間 | 2019/12/18 17:00 ~ 12/30 13:59 |
---|
宝物庫から手に入る報酬
宝物庫の種類ごとの報酬

高 | ・金塊★4 ×5 ・覚醒素材(真) ×1 ・★5シンフォギアカード ×1 |
---|---|
中 | ・金塊★4 ×5 ・いずれかの覚醒素材(初級) ×10 ・いずれかの覚醒素材(中級) ×10 ・いずれかの覚醒素材(上級) ×5 ・万能のHPプラス素材☆3 ×5 ・万能のATKプラス素材☆3 ×5個 ・万能のDEFプラス素材☆3 ×5個 |
低 | ・金塊★4 ×5 ・いずれかの覚醒素材(初級) ×5 ・いずれかの覚醒素材(中級) ×5 |
獲得可能な★5シンフォギアカード
新カード(排出率33.3%)
カード | 名前 / 説明 |
---|---|
![]() | 小日向未来 【久遠】 味方全体のDEFや技属性の与ダメを固定値上昇できるサポート役。封印や狂化付与、バフターン減少、復活能力などを持ち、アリーナ性能が高い。 |
星5シンフォギアカード(排出率7.41%)
評価基準はこちら。
解説記事関連リンク
基本的な知識

![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
中級者以上向け
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
お役立ち情報
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
シンフォギアXD関連リンク
総合一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
レアリティ別一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
属性別一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます