0


twitter share icon line share icon

【シンフォギアXD】ルーン・ベオークの修練場攻略まとめ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【シンフォギアXD】ルーン・ベオークの修練場攻略まとめ

シンフォギアXDのSPクエスト『ルーン・ベオークの修練場』の攻略情報を掲載中!それぞれの推奨属性や攻略のポイントなどを記載しています。

目次

ルーンとは?使い道や使い方を紹介

クエストの情報

ルーン・ベオークの修練場クエスト画面

出撃条件

  • シンフォギアカード5体
出撃条件のカード一覧
力/心属性の物理技持ち力/心属性バフメモリア

要点まとめ

  • 特殊DEF上昇持ちがいるので物理推奨
  • 麻痺・封印・即戦闘不能状態(超級のみ)対策をしたい
  • 防御無視対策もほしい
  • 回復は使える
  • 超級は回復効果量減少がある方が良い

各クエストの敵データ

ルーン・ベオークの修練場(上級)

WAVE推奨特徴
1~3
共通
-・全状態異常無効
・反撃や追加攻撃を行う
・防御無視ダメージ減少
・麻痺の対象に追加ダメージ
・力/心/絶/陽/陰属性以外からの被ダメ減少
・力/心/絶/陽/陰属性以外への与ダメ増加
・敵は特殊技を使う
敵は防御無視攻撃技を持つ
麻痺付与技(2~3T)を持つ
1・麻痺付与+麻痺の対象に追加ダメージに注意
2封印を付与(2T)
・封印の対象に追加ダメージ
・バフターン減少を行う
・パラメータ減少効果を解除する
・特殊DEFを上昇(5T)
3通常攻撃時に封印付与
・封印の対象に追加ダメージ
・バフターン減少を行う
・特殊DEFを上昇(5T)
・パラメータ減少効果を解除する

ルーン・ベオークの修練場(超級)

WAVE推奨特徴
1~3
共通
-・全状態異常無効
・反撃や追加攻撃を行う
・防御無視ダメージ減少
・麻痺の対象に追加ダメージ
・力/心属性以外からの被ダメ減少
・力/心属性以外への与ダメ増加
・敵は特殊技を使う
敵は防御無視攻撃技を持つ
麻痺付与技(2~3T)を持つ
1HP回復技を持つ
2封印を付与(2T)
・封印の対象に追加ダメージ
・バフターン減少を行う
・パラメータ減少効果を解除する
HP回復技を持つ
・特殊DEFを上昇(5T)
3通常攻撃時に封印付与
・封印の対象に追加ダメージ
・バフターン減少を行う
・特殊DEFを上昇(5T)
・パラメータ減少効果を解除する
即戦闘不能状態(5T)を付与

おすすめカード

シンフォギアカード

カード名前 / 主な効果
小日向未来【終極】

力属性への即戦闘不能効果を無効化できる。力属性に確定追加攻撃や追加ダメージ効果を付与して火力を底上げする。
立花響【FIRE SCREAM】

封印効果を受けない。非常に高火力のクリティカルアタッカーで、敵を倒しやすい。
セレナ【TWINKLE†RIVERRAY】

自身は麻痺/封印/即戦闘不能状態を受けず、味方の全状態異常解除もできる。力属性に追加ダメージ効果付与ができ、自身の火力や耐久力も高いなど非常に優秀。
暁切歌【聖罰・HoワiTオNAイToォ】

麻痺無効と回復効果量減少が役立つ。バフターン減少もあれば便利だ。
天羽奏【EXTENTION∞SOLARRAY】

力属性への麻痺無効と回復効果量減少が有用。その他のバフデバフなどの効果もあると便利。
暁切歌【凶乱・虚o瑠Bぇ棲ゥ】

力属性への封印無効や、力属性の物理ダメージ固定値バフが優秀。自身は追加ダメージ効果を持ち、火力も高め。
月読調【禁機想連・苦Roス弩らiブ】

封印/即戦闘不能状態が無効。複数の攻め手を持つ高火力アタッカーで、力属性にダメージ無効付与や被ダメ減少のサポートもできる。
月読調【A式・滑空ギロチン】

麻痺無効と即戦闘不能効果無効を持つ。味方全体にダメージ無効付与や力属性の耐久上昇ができるサポート役だ。敵の耐久デバフができるのも嬉しい。
ミカ【インゴットイラプション】

封印状態にならない。物理DEF減少や被ダメ上昇、巧属性のDEF減少で耐久デバフ役として使える。最大7回の特殊無効も便利。
板場弓美【IGNIS SAGITTAM】

自身は封印を受けない。2種の被ダメ上昇でデバフを重ねがけできる。全状態異常無効を味方全体に付与もタイミングによっては役立つ。
マリア【Vitalization】

自身は麻痺を受けない。カードパワーが高く、味方の強化も強いが、コストが重くパーティ編成が制限される欠点はある。
暁切歌【絶斬・a遺SゥrAッ愚ぁー】

自身は封印を受けない。力属性に追加ダメージ効果付与で火力を底上げできる。イベント報酬なので比較的完凸しやすいのも良い。
月読調【終α式・天翔輪廻】

全体回復技を持つ力属性カード。特殊技持ちなので、敵のバフがかかっている間は必殺技は通りにくい点に注意。
風鳴翼【風輪火斬】

全体回復技を持つ星4の力属性。物理技持ちなので必殺技も通るが、星4ゆえのステの低さはネックだ。
セレナ【GREMLIN†ROYALE】

全体回復と全状態異常解除ができる心属性カード。特殊技持ちなので火力面では貢献しづらい。
セレナ【WARM†LUNALIGHT】

自身は全状態異常無効で各種状態異常を受けない。心属性の攻防サポート力が高く、サポート役としておすすめだ。回復役もこなせる。
エルザ【Vコンバインクロー】

自身は麻痺を受けず、高火力アタッカーとして活躍する。心属性に確定追加攻撃効果付与も優秀。
風鳴翼【燦爛ノ斬光】

麻痺を受けない。味方全体に確定クリティカル効果付与もできる、高火力のクリティカルアタッカーとして活躍する。
シェム・ハ【ハメッシュ・オルフーグ】

自身は麻痺と封印を受けない。1枚でデバフの重ねがけができ、デバフ要員として優秀。
暁切歌【禁掃輪刃・Zぁ破刃M迂兎雲忘】

自身は封印を受けない。心属性の物理ダメージを最大1000上げられるのが強い。
雪音クリス【GRATEFUL DEMISERAY】

自身は麻痺を受けない。高火力の必殺技で敵のHPを削りやすい。デバフもあると便利だ。
マリア【SLASHING†HOLYMOTHER】

麻痺無効を持ち、敵の火力と耐久力減少で活躍できる。特殊無敵も便利。
天羽奏【DEIMOS∞WITCH】

自身は麻痺を受けず、回復効果量減少技も持つ。与ダメ固定値バフや全ての攻撃時追加ダメージで火力も高い。
ミラアルク【フライングバットプレス】

自身は即戦闘不能効果を受けず、追加ダメージで敵のHPを削りやすい。被ダメ上昇もできる。イベント報酬なので完凸しやすいのも◎。
ヴァネッサ【ハイエンドラジエート】

麻痺を受けない。単体では火力は控えめだが、他カードで火力を上乗せすればクリティカルアタッカーとして使える。
立花響【Synchrogazer】

麻痺と即戦闘不能状態を受けない。カードパワーの高いアタッカー兼サポーターだが、コストが重くパーティ編成が制限されてしまう点に注意。

メモリアカード

※火力上昇系は星4以上のおすすめメモリアのみ掲載
※推奨属性以外のメモリアが含まれる場合があります

全ての属性の物理火力上昇
全ての属性の火力上昇(必殺技種によらない)
力/物理の火力上昇
心/物理の火力上昇
聖遺物対策
防御無視対策
回復対策

解説記事関連リンク

基本的な知識

初心者向け解説・テクニック記事一覧のアイキャッチ
初心者必見!おすすめ記事
効率的なリセマラのやり方解説のアイキャッチ効率的なリセマラのやり方過去のガチャ一覧のアイキャッチガチャの種類と引き時
ガチャ演出まとめのアイキャッチガチャ演出まとめ効率的な序盤の進め方のアイキャッチ効率的な序盤の進め方
効率的な育成のコツのアイキャッチ効率的な育成のコツ覚醒について解説のアイキャッチ覚醒の仕様とメリット
プラス素材の入手方法と使い方のアイキャッチプラス素材の入手法と使い方限界突破について解説のアイキャッチ限界突破の仕様とメリット
編成中で限界突破できないときのアイキャッチ編成中で限凸できない時フルブーストコアの入手方法や使い方のアイキャッチフルブーストコアの使い方
歌唱石の集め方のアイキャッチ歌唱石の集め方と使い道ゴールドの稼ぎ方のアイキャッチゴールドの稼ぎ方
レベル上げ向きのクエストのアイキャッチレベル上げ向きのクエストバトルシステム解説のアイキャッチバトルシステムについて
属性相性解説のアイキャッチ属性相性についてステータス変化まとめのアイキャッチステータス変化まとめ
パーティの組み方解説のアイキャッチパーティの組み方メモリアカード効果重複記事のアイキャッチメモリア効果は重複する?
バフやデバフの重複について徹底解説のアイキャッチバフデバフの重複の仕様ストーリー開放チケット解説のアイキャッチストーリー開放チケット

中級者以上向け

限界突破補助ツールのアイキャッチ限界突破補助ツールとは上限解放解説のアイキャッチ上限解放の利点や注意点
デバフの重ねがけのやり方と注意点のアイキャッチデバフの重ね方と注意点星7の特徴と連撃の発動条件について解説星7の特徴と連撃を解説
絶技の使い方と絶技Lvの上げ方のアイキャッチ絶技の使い方と強化方法フィールド効果の発動方法や効果解説のアイキャッチフィールド効果の発動方法
必殺技レベル解説のアイキャッチ必殺技レベルとは必殺の極意解説記事のアイキャッチ必殺の極意の使い方と必要個数
アドヴァンスシステム解説のアイキャッチアドヴァンススキルとはおすすめアドヴァンススキル紹介のアイキャッチおすすめのアドヴァンススキル
超覚醒のアイキャッチ超覚醒の仕様とやり方スペシャルアビリティのアイキャッチスペシャルアビリティとは
極レベルを効率良く上げる方法のアイキャッチ効率の良い極上げ超覚醒経験値効率記事のアイキャッチ効率的な超覚醒レベル上げ

お役立ち情報

育成おすすめ星4カードのアイキャッチ育成おすすめ星4カード強化おすすめメモリアカードのアイキャッチ強化おすすめメモリア
上限解放おすすめカードのアイキャッチ上限解放おすすめカードログインボーナス情報まとめのアイキャッチログインボーナス情報
お好み焼きの集め方のアイキャッチEP回復アイテムの集め方ノーマルメダルの入手方法と交換報酬ノーマルメダルの入手法と使い道
SPクエストのアイキャッチSPクエスト時間割ゲーム用語解説のアイキャッチゲーム内の用語解説
所持枠が足りないときの対処法のアイキャッチ所持枠不足時の対処法称号とアイコン解説記事のアイキャッチ称号とアイコンの入手方法
メンテナンス前にやりたいことのアイキャッチメンテナンス前にやることエラーメッセージ別対処方法まとめのアイキャッチエラーの対処法まとめ
データ引き継ぎのやり方のアイキャッチデータ引き継ぎのやり方

クエスト関連

シンフォギアXD関連リンク

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]ブシロード、キングポーン
▶シンフォギアXD公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お知らせ
最新情報
ツール
イベント情報
アプリリリース6周年
6周年クエスト
幽霊少女は真昼に笑う
第4回バトルパレス
超高難易度SPクエスト
浮城に舞う怪盗姉妹W
アドヴァンススキル獲得クエスト
うまいもんブレイカー
過去のイベント
ガチャ情報
開催中のガチャ
カムバック報酬増量キャンペーン
星5翼確定チケットガチャ
セレクトチケット
ALL星5シンフォギアカード確定チケットガチャ
ALL星5以上カード確定チケットガチャ
初心者応援ガチャ
常設ガチャ
新規超覚醒実装カード
新規追加カード
幽霊少女は真昼に笑うイベントガチャ
幽霊少女は真昼に笑うイベント報酬
風鳴翼【糾刃双肩】ガチャ
翼バースデーガチャ
リセマラ情報
最強ランキング
初心者攻略
クエスト攻略
一覧記事
総合一覧
スキル・必殺技一覧
×