星5ヴァネッサ【バスターエミッション】の評価/ステータス/スキル/必殺技/入手方法などを掲載しています。ヴァネッサの使い方の参考にしてください。
バスターエミッション

基本情報
点数 | 9.5/10点 |
---|
レアリティ(初期) | 星5 |
---|
属性 | 知 |
---|
種族 | ノーブルレッド |
---|
ギア形状 | ノーブルレッド ▶必要な上限解放素材 |
---|
コスト(初期/最大) | 16 / 21 |
---|
CV | M・A・O |
---|
評価基準はこちら
ヴァネッサの一覧性能まとめ
- 知属性への封印と常闇を無効化
- 全てのダメージ10回無効を持つ
- 耐久デバフが得意で特に錬金術師に有利
- 魅了付与やCT増加ができる
- 味方全体の被ダメと敵のATK減少は汎用性が高い
最大ステータス(覚醒ボーナス込み)
プラスを除いた数値を掲載
| HP | ATK | DEF | SPD | CTR | CTD |
---|
0凸 | 1498 | 576 | 634 | 15 | 10 | 10 |
---|
5凸 | 2686 | 990 | 1111 | 22 | 10 | 10 |
---|
星6 | 5478 | 1722 | 1964 | 32 | 10 | 10 |
---|
詳細なステータス(覚醒ボーナスなし)限界突破
| HP | ATK | DEF | SPD | CTR | CTD |
---|
0凸 | 1421 | 562 | 616 | 15 | 10 | 10 |
---|
1凸 | 1637 | 643 | 706 | 16 | 10 | 10 |
---|
2凸 | 1853 | 724 | 796 | 17 | 10 | 10 |
---|
3凸 | 2087 | 805 | 886 | 18 | 10 | 10 |
---|
4凸 | 2339 | 886 | 985 | 19 | 10 | 10 |
---|
5凸 | 2609 | 976 | 1093 | 22 | 10 | 10 |
---|
上限解放
| HP | ATK | DEF | SPD | CTR | CTD |
---|
星6 | 5401 | 1708 | 1946 | 32 | 10 | 10 |
---|
覚醒ボーナス
1覚醒 | HP+32 |
---|
2覚醒 | ATK+14 |
---|
3覚醒 | DEF+18 |
---|
4覚醒 | HP+45 |
---|
ヴァネッサの評価
特徴
アリーナで優秀な効果を複数持つ
全てのダメージ最大10回無効で耐久力が高く、4体に魅了付与やCT増加、全体にバフターン減少などアリーナで優秀。通常コストながらできることが多く、コスパが非常に良い。
耐久サポート役として非常に使いやすい
敵のATKと味方全体の受けるダメージを最大70%ずつ減少で、味方の耐久を大幅に強化できるのも見逃せない。耐久強化役として広く使いやすい。
総合評価
どのパーティでも使えるサポート役
バフ効果はほとんどが味方全体対象で、どのパーティでも非常に使いやすい。敵の耐久デバフも得意で、特に錬金術師に有利な点は特定のクエストや錬金術師が多いアリーナ環境で活躍する。
ヴァネッサのスキル
ヴァネッサのリーダースキル
0凸 | 知属性の物理ATKを10%上昇、ノーブルレッドのATKを10%上昇 |
---|
1凸 | 知属性の物理ATKを10%上昇、ノーブルレッドのATKを10%上昇 |
---|
2凸 | 知属性の物理ATKを10%上昇、ノーブルレッドのATKを10%上昇 |
---|
3凸 | 知属性の物理ATKを15%上昇、ノーブルレッドのATKを20%上昇 |
---|
4凸 | 知属性の物理ATKを15%上昇、ノーブルレッドのATKを20%上昇 |
---|
5凸 | 知属性の物理ATKを25%上昇、ノーブルレッドのATKを30%上昇 |
---|
ヴァネッサのパッシブスキル
0覚醒 | 錬金術師である敵全体の受けるダメージを10%上昇、全てのダメージを無効(6回)、知属性である味方全体は封印、常闇効果を受けない、味方全体のATKを10%上昇 |
---|
1覚醒 | 錬金術師である敵全体の受けるダメージを10%上昇、全てのダメージを無効(6回)、知属性である味方全体は封印、常闇効果を受けない、味方全体のATKを10%上昇 |
---|
2覚醒 | 錬金術師である敵全体の受けるダメージを20%上昇、全てのダメージを無効(8回)、知属性である味方全体は封印、常闇効果を受けない、味方全体のATKを20%上昇 |
---|
3覚醒 | 錬金術師である敵全体の受けるダメージを20%上昇、全てのダメージを無効(8回)、知属性である味方全体は封印、常闇効果を受けない、味方全体のATKを20%上昇 |
---|
4覚醒 | 錬金術師である敵全体の受けるダメージを30%上昇、全てのダメージを無効(10回)、知属性である味方全体は封印、常闇効果を受けない、味方全体のATKを30%上昇 |
---|
ノーブルレッドのトライブスキル
発動条件 | 発動効果 |
---|
HP50%以上時 | 自身のATKを50%上昇 |
常時 | 自身と同属性である味方全体のDEFを30%上昇、敵全体のDEFを20%減少 |
ヴァネッサの必殺技
限界突破前と上限解放後の効果を掲載
CT=クールタイム(秒)
力を削ぐッ!
対象/物理特殊 | 敵4体物理 |
---|
追加効果 | 魅了CT増加ATK減少被ダメ減少(味方全体) |
---|
強化される効果 | ・各種倍率(%)上昇 ・各種ターン数増加 ・CT増加の秒数増加 |
---|
| 必殺技1の効果 | CT |
---|
0凸 | 敵4体にATKの210%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間魅了状態にし、必殺技クールタイムを10秒増加し、3ターンの間ATKを35%減少し、4ターンの間味方全体の受けるダメージを25%減少する | 59 |
---|
5凸 | 敵4体にATKの260%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間魅了状態にし、必殺技クールタイムを30秒増加し、4ターンの間ATKを70%減少し、5ターンの間味方全体の受けるダメージを60%減少する | 59 |
---|
星6 (Lv1) | 敵4体にATKの270%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間魅了状態にし、必殺技クールタイムを30秒増加し、4ターンの間ATKを70%減少し、5ターンの間味方全体の受けるダメージを60%減少する | 59 |
---|
星6 (Lv10) | 敵4体にATKの415%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間魅了状態にし、必殺技クールタイムを30秒増加し、4ターンの間ATKを70%減少し、5ターンの間味方全体の受けるダメージを70%減少する | 59 |
---|
限界突破・上限解放時の性能限界突破時
1凸 | 敵4体にATKの220%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間魅了状態にし、必殺技クールタイムを13秒増加し、3ターンの間ATKを40%減少し、4ターンの間味方全体の受けるダメージを30%減少する | 59 |
---|
2凸 | 敵4体にATKの230%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間魅了状態にし、必殺技クールタイムを16秒増加し、3ターンの間ATKを45%減少し、4ターンの間味方全体の受けるダメージを35%減少する | 59 |
---|
3凸 | 敵4体にATKの240%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間魅了状態にし、必殺技クールタイムを20秒増加し、4ターンの間ATKを50%減少し、5ターンの間味方全体の受けるダメージを40%減少する | 59 |
---|
4凸 | 敵4体にATKの250%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間魅了状態にし、必殺技クールタイムを25秒増加し、4ターンの間ATKを60%減少し、5ターンの間味方全体の受けるダメージを50%減少する | 59 |
---|
5凸 | 敵4体にATKの260%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間魅了状態にし、必殺技クールタイムを30秒増加し、4ターンの間ATKを70%減少し、5ターンの間味方全体の受けるダメージを60%減少する | 59 |
---|
上限解放時
星6 (Lv1) | 敵4体にATKの270%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間魅了状態にし、必殺技クールタイムを30秒増加し、4ターンの間ATKを70%減少し、5ターンの間味方全体の受けるダメージを60%減少する | 59 |
---|
Lv2以降はこちらLv2 | 敵4体にATKの275%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間魅了状態にし、必殺技クールタイムを30秒増加し、4ターンの間ATKを70%減少し、5ターンの間味方全体の受けるダメージを61%減少する | 59 |
---|
Lv3 | 敵4体にATKの285%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間魅了状態にし、必殺技クールタイムを30秒増加し、4ターンの間ATKを70%減少し、5ターンの間味方全体の受けるダメージを62%減少する | 59 |
---|
Lv4 | 敵4体にATKの295%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間魅了状態にし、必殺技クールタイムを30秒増加し、4ターンの間ATKを70%減少し、5ターンの間味方全体の受けるダメージを63%減少する | 59 |
---|
Lv5 | 敵4体にATKの305%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間魅了状態にし、必殺技クールタイムを30秒増加し、4ターンの間ATKを70%減少し、5ターンの間味方全体の受けるダメージを64%減少する | 59 |
---|
Lv6 | 敵4体にATKの315%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間魅了状態にし、必殺技クールタイムを30秒増加し、4ターンの間ATKを70%減少し、5ターンの間味方全体の受けるダメージを65%減少する | 59 |
---|
Lv7 | 敵4体にATKの335%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間魅了状態にし、必殺技クールタイムを30秒増加し、4ターンの間ATKを70%減少し、5ターンの間味方全体の受けるダメージを66%減少する | 59 |
---|
Lv8 | 敵4体にATKの355%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間魅了状態にし、必殺技クールタイムを30秒増加し、4ターンの間ATKを70%減少し、5ターンの間味方全体の受けるダメージを67%減少する | 59 |
---|
Lv9 | 敵4体にATKの385%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間魅了状態にし、必殺技クールタイムを30秒増加し、4ターンの間ATKを70%減少し、5ターンの間味方全体の受けるダメージを68%減少する | 59 |
---|
Lv10 | 敵4体にATKの415%の物理ダメージを与え、且つ確率で2ターンの間魅了状態にし、必殺技クールタイムを30秒増加し、4ターンの間ATKを70%減少し、5ターンの間味方全体の受けるダメージを70%減少する | 59 |
---|
バスターエミッション
対象/物理特殊 | 敵全体物理 |
---|
追加効果 | バフターン減少DEF減少物理DEF減少(錬金術師)物理与ダメ上昇(味方全体) |
---|
強化される効果 | ・各種倍率(%)上昇 ・各種ターン数増加 |
---|
| 必殺技2の効果 | CT |
---|
0凸 | 敵全体にATKの240%の物理ダメージを与え、且つ全てのターン制バフを5ターン減少し、3ターンの間DEFを30%減少し、対象が錬金術師である場合4ターンの間物理DEFを35%減少し、4ターンの間味方全体の与える物理ダメージを35%上昇する | 57 |
---|
5凸 | 敵全体にATKの280%の物理ダメージを与え、且つ全てのターン制バフを7ターン減少し、4ターンの間DEFを60%減少し、対象が錬金術師である場合5ターンの間物理DEFを60%減少し、5ターンの間味方全体の与える物理ダメージを60%上昇する | 57 |
---|
星6 (Lv1) | 敵全体にATKの290%の物理ダメージを与え、且つ全てのターン制バフを7ターン減少し、4ターンの間DEFを60%減少し、対象が錬金術師である場合5ターンの間物理DEFを60%減少し、5ターンの間味方全体の与える物理ダメージを60%上昇する | 57 |
---|
星6 (Lv10) | 敵全体にATKの440%の物理ダメージを与え、且つ全てのターン制バフを7ターン減少し、4ターンの間DEFを60%減少し、対象が錬金術師である場合5ターンの間物理DEFを70%減少し、5ターンの間味方全体の与える物理ダメージを60%上昇する | 57 |
---|
限界突破・上限解放時の性能限界突破時
1凸 | 敵全体にATKの245%の物理ダメージを与え、且つ全てのターン制バフを5ターン減少し、3ターンの間DEFを35%減少し、対象が錬金術師である場合4ターンの間物理DEFを40%減少し、4ターンの間味方全体の与える物理ダメージを40%上昇する | 57 |
---|
2凸 | 敵全体にATKの250%の物理ダメージを与え、且つ全てのターン制バフを5ターン減少し、3ターンの間DEFを40%減少し、対象が錬金術師である場合4ターンの間物理DEFを45%減少し、4ターンの間味方全体の与える物理ダメージを45%上昇する | 57 |
---|
3凸 | 敵全体にATKの260%の物理ダメージを与え、且つ全てのターン制バフを6ターン減少し、4ターンの間DEFを45%減少し、対象が錬金術師である場合5ターンの間物理DEFを50%減少し、5ターンの間味方全体の与える物理ダメージを50%上昇する | 57 |
---|
4凸 | 敵全体にATKの270%の物理ダメージを与え、且つ全てのターン制バフを6ターン減少し、4ターンの間DEFを50%減少し、対象が錬金術師である場合5ターンの間物理DEFを55%減少し、5ターンの間味方全体の与える物理ダメージを55%上昇する | 57 |
---|
5凸 | 敵全体にATKの280%の物理ダメージを与え、且つ全てのターン制バフを7ターン減少し、4ターンの間DEFを60%減少し、対象が錬金術師である場合5ターンの間物理DEFを60%減少し、5ターンの間味方全体の与える物理ダメージを60%上昇する | 57 |
---|
上限解放時
星6 (Lv1) | 敵全体にATKの290%の物理ダメージを与え、且つ全てのターン制バフを7ターン減少し、4ターンの間DEFを60%減少し、対象が錬金術師である場合5ターンの間物理DEFを60%減少し、5ターンの間味方全体の与える物理ダメージを60%上昇する | 57 |
---|
Lv2以降はこちらLv2 | 敵全体にATKの297%の物理ダメージを与え、且つ全てのターン制バフを7ターン減少し、4ターンの間DEFを60%減少し、対象が錬金術師である場合5ターンの間物理DEFを61%減少し、5ターンの間味方全体の与える物理ダメージを60%上昇する | 57 |
---|
Lv3 | 敵全体にATKの307%の物理ダメージを与え、且つ全てのターン制バフを7ターン減少し、4ターンの間DEFを60%減少し、対象が錬金術師である場合5ターンの間物理DEFを62%減少し、5ターンの間味方全体の与える物理ダメージを60%上昇する | 57 |
---|
Lv4 | 敵全体にATKの317%の物理ダメージを与え、且つ全てのターン制バフを7ターン減少し、4ターンの間DEFを60%減少し、対象が錬金術師である場合5ターンの間物理DEFを63%減少し、5ターンの間味方全体の与える物理ダメージを60%上昇する | 57 |
---|
Lv5 | 敵全体にATKの327%の物理ダメージを与え、且つ全てのターン制バフを7ターン減少し、4ターンの間DEFを60%減少し、対象が錬金術師である場合5ターンの間物理DEFを64%減少し、5ターンの間味方全体の与える物理ダメージを60%上昇する | 57 |
---|
Lv6 | 敵全体にATKの337%の物理ダメージを与え、且つ全てのターン制バフを7ターン減少し、4ターンの間DEFを60%減少し、対象が錬金術師である場合5ターンの間物理DEFを65%減少し、5ターンの間味方全体の与える物理ダメージを60%上昇する | 57 |
---|
Lv7 | 敵全体にATKの357%の物理ダメージを与え、且つ全てのターン制バフを7ターン減少し、4ターンの間DEFを60%減少し、対象が錬金術師である場合5ターンの間物理DEFを66%減少し、5ターンの間味方全体の与える物理ダメージを60%上昇する | 57 |
---|
Lv8 | 敵全体にATKの377%の物理ダメージを与え、且つ全てのターン制バフを7ターン減少し、4ターンの間DEFを60%減少し、対象が錬金術師である場合5ターンの間物理DEFを67%減少し、5ターンの間味方全体の与える物理ダメージを60%上昇する | 57 |
---|
Lv9 | 敵全体にATKの407%の物理ダメージを与え、且つ全てのターン制バフを7ターン減少し、4ターンの間DEFを60%減少し、対象が錬金術師である場合5ターンの間物理DEFを68%減少し、5ターンの間味方全体の与える物理ダメージを60%上昇する | 57 |
---|
Lv10 | 敵全体にATKの440%の物理ダメージを与え、且つ全てのターン制バフを7ターン減少し、4ターンの間DEFを60%減少し、対象が錬金術師である場合5ターンの間物理DEFを70%減少し、5ターンの間味方全体の与える物理ダメージを60%上昇する | 57 |
---|
入手方法
初登場時の入手方法
開催期間 | 2020/4/18 17:00 〜 4/21 13:59 |
---|
超高難易度ヴァネッサ【バスターエミッション】獲得クエスト
※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]ブシロード、ポケラボ
▶シンフォギアXD公式サイト
ログインするともっとみられますコメントできます