シンフォギアXDの『バトルパレス』7層~10層の攻略情報を掲載中!敵が使う必殺技や属性などを記載しているので参考にしてください。
開催期間 | 2023/9/30 17:00 〜 10/31 13:59 |
---|
バトルパレス記事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
バトルパレス攻略のコツ
クールタイム増加で必殺技を出させない

開幕時クールタイム増加無効付与技持ちやクールタイム増加無効スキル持ちがいないクエストでは、クールタイム増加が非常に有用だ。繰り返し付与することで、敵の必殺技を撃たせなくすることができる。
ダメージ無効で攻撃を防ぐ

無効/無敵貫通効果を持たない敵には、ダメージ無効でダメージを防ぐのも有効だ。全てのダメージ無効付与技持ちの採用も検討してみよう。
状態異常対策はしっかりと

様々な状態異常を付与してくる敵がいる。特に状態異常時追加ダメージ効果を持つ敵の場合は、くらうと非常に不利になりやすいので、状態異常無効や状態異常解除でしっかりと対策したい。
HP回復で粘ろう

複数のエリアをクリアしていく長期戦となるため、HP回復によるHP管理も重要だ。回復効果量減少持ちがいるクエストでは、パラメーター減少効果解除と組み合わせて使おう。
耐久デバフを活用しよう

DEF減少や受けるダメージ上昇といった耐久デバフをかけて、敵がデバフ解除技を撃つ前に高火力技で攻めるのもおすすめ。効果値が高い技や重ねがけで100%以上耐久力を下げると、かなり攻撃が通りやすくなる。
デバフの重ねがけのやり方防御無視攻撃も優秀

受ける防御無視ダメージ減少効果を持たない敵には、防御無視攻撃で大ダメージを与えることも狙える。防御無視技持ちの採用もぜひ検討したい。
一部の状態異常が有効な場合も

敵によっては、特定の状態異常が通ることがある。その場合は有効な状態異常付与+状態異常の対象への追加ダメージ効果で攻めるのもおすすめだ。ダメージ無効・無敵・防御力を無視したダメージを与えられる。
被ダメ減少無視/無効貫通/確定クリティカル効果がほしい

ほとんどの敵が被ダメ減少やダメージ無効、固定被ダメ減少効果を持つ。これらの対策として、被ダメ減少無視や無効貫通、クリティカル攻撃がそれぞれ有効だ。これらの効果を組み込んで、パーティを編成できると良い。
バフターン減少やデバフ解除も重要

敵の火力バフや耐久デバフの効果が高い場合が多く、バフターン減少やデバフ解除技で対応しなければ一撃で倒されることも。適宜タイミングをあわせて解除することが重要となる。
バフ/デバフ無視持ちもおすすめ

自身がダメージを受けるときに、敵に適用されているバフ・デバフ効果を無視する効果を持つカードもおすすめだ。火力バフや耐久デバフの効果が高いバトルパレスで、敵の高火力技を耐えやすい。
クールタイム増加対策が必要なことも

クールタイム増加技を持つ敵の場合、繰り返し付与されて全く必殺技が出せなくなることがある。その場合は、クールタイム増加無効持ちを中心にパーティを編成したい。
2エリア進む扉が優先だが苦手な敵はうまく避けよう

全てのミッションをクリアするには、2エリア進める扉でバトル回数を減らすことが大切。ただし、あまりにも強い敵や有効なパーティが組めないエリアを避けるために、あえて1エリア進むという選択も時には重要だ。
7層攻略のポイント
エリアごとの特別ルール一覧
左の扉 | 右の扉 | |
---|---|---|
エリア1 | ・勝てば1エリア進む ・ATK30%上昇 ・DEF30%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・ATK50%減少 ・DEF50%減少 |
エリア2 | ・勝てば1エリア進む ・ATK30%上昇 ・DEF30%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・敵の与えるダメージ50%上昇 ・敵の受けるダメージ50%減少 |
エリア3 | ・勝てば1エリア進む ・ATK30%上昇 ・受けるダメージ30%減少 | ・勝てば2エリア進む ・ATK50%減少 ・DEF50%減少 |
エリア4 | ・勝てば1エリア進む ・CTD30%上昇 ・与えるダメージ30%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・敵のATK50%上昇 ・敵のDEF50%上昇 |
エリア5 | ・勝てば1エリア進む ・敵のATK30%減少 ・敵のDEF30%減少 | ・勝てば2エリア進む ・敵のATK50%上昇 ・敵のDEF50%上昇 |
エリア6 | ・勝てば1エリア進む ・物理ATK30%上昇 ・DEF50%減少 | ・勝てば1エリア進む ・特殊ATK30%上昇 ・受けるダメージ50%上昇 |
エリア7 | ・与えるダメージ30%上昇 ・ATK50%減少 ・特殊DEF50%減少 | ・受けるダメージ30%減少 ・CTD50%減少 ・埒外物理DEF50%減少 |
エリア1の敵のパッシブスキルと必殺技
立花響(体)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効8回 ・相手のダメージカット効果無視 ・被ダメージDWN ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・受ける防御無視ダメージDWN ・敵の連撃率DWN |
必殺技 | |
---|---|
守りを固めるッ! | ・自身のATKをUP[8T] ・自身のDEFをUP[8T] ・自身の、すべての与ダメージをUP[8T] ・敵2体に裂傷状態を付与[3T] ・敵2体に特殊ダメージを与える ・敵2体の被ダメージをUP[6T] ・敵2体のDEFをDWN[6T] |
我流・旺夏氷虹砲 | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身のDEFをUP[8T] ・自身の、すべての被ダメージをカット[8T] ・敵2体に裂傷状態を付与[3T] ・敵2体のATKをDWN[6T] ・敵2体のDEFをDWN[6T] ・敵2体に特殊ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
エリア2の敵のパッシブスキルと必殺技
小日向未来(力)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効8回 ・相手のダメージカット効果無視 ・被ダメージDWN ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・連撃率DWN ・敵のHP回復効果量減少 ・受ける防御無視ダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
痺れさせますッ! | ・自身の、すべての被ダメージをカット[6T] ・自身に、対象が麻痺状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[6T] ・敵2体に麻痺状態を付与[3T] ・敵2体のATKをDWN[4T] ・敵2体のDEFをDWN[4T] ・敵2体の被ダメージをUP[4T] ・敵2体に特殊ダメージを与える |
爽涼 | ・自身の、すべての被ダメージをカット[6T] ・自身に、対象が麻痺状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[6T] ・敵全体に麻痺状態を付与[3T] ・敵全体のすべてのターン制バフを7ターン減少する ・敵全体のDEFをDWN[4T] ・敵全体に特殊ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
エリア3の敵のパッシブスキルと必殺技
月読調(巧)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効8回 ・相手のダメージカット効果無視 ・被ダメージDWN ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・敵のHP回復量減少 ・必殺技CT増加無効(99回) ・敵の連撃率DWN |
必殺技 | |
---|---|
力を弱める | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体のATKをUP[6T] ・敵2体に魅了状態を付与[3T] ・敵2体の特殊ATKをDWN[6T] ・敵2体のDEFをDWN[6T] ・敵2体に物理ダメージを与える |
θ式・水輪遊戯 | ・味方全体のDEFをUP[6T] ・敵全体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[6回] ・敵全体のATKをDWN[6T] ・敵全体の特殊ATKをDWN[6T] ・敵全体のDEFをDWN[6T] ・敵全体に物理ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
クリス(巧)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効8回 ・相手のダメージカット効果無視 ・被ダメージDWN ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・敵のHP回復量減少 ・必殺技CT増加無効(99回) ・敵の連撃率DWN |
必殺技 | |
---|---|
力がみなぎってくるなッ! | ・味方全体のATKをUP[6T] ・敵2体に魅了状態を付与[3T] ・敵2体のATKをDWN[6T] ・敵2体の真覇ATKをDWN[6T] ・敵2体の被ダメージをUP[6T] ・敵2体に物理ダメージを与える |
SURFING PRIEST | ・味方全体のDEFをUP[6T] ・敵全体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[6回] ・敵全体のATKをDWN[6T] ・敵全体の真覇ATKをDWN[6T] ・敵全体の被ダメージをUP[6T] ・敵全体に物理ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
暁切歌(巧)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効8回 ・相手のダメージカット効果無視 ・被ダメージDWN ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・敵のHP回復量減少 ・必殺技CT増加無効(99回) ・敵の連撃率DWN |
必殺技 | |
---|---|
防御を崩すデスッ! | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体のATKをUP[6T] ・敵2体に魅了状態を付与[3T] ・敵2体の物理ATKをDWN[6T] ・敵2体のDEFをDWN[6T] ・敵2体に物理ダメージを与える |
灼罰・りToル魔aA冥土 | ・味方全体のDEFをUP[6T] ・敵全体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[6回] ・敵全体のATKをDWN[6T] ・敵全体の物理ATKをDWN[6T] ・敵全体のDEFをDWN[6T] ・敵全体に物理ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
エリア4の敵のパッシブスキルと必殺技
アナザー響(体)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・被ダメDWN ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵の連撃率DWN ・敵のHP回復効果量DWN ・受ける防御を無視するダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
集中だッ! | ・味方全体の全ての攻撃にクリティカルが適用になる状態を付与[7T] ・味方全体のCTDをUP[7T] ・味方全体の物理CTDをUP[7T] ・敵2体に裂傷状態を付与[3T] ・敵2体のすべてのターン制バフを7ターン減少する ・敵2体のATKをDWN[5T] ・敵2体に物理ダメージを与える |
ブリッツファイアーヴェルク | ・味方全体の全ての攻撃にクリティカルが適用になる状態を付与[7T] ・味方全体のCTDをUP[7T] ・味方全体の物理CTDをUP[7T] ・味方全体に、被ダメージを反射する状態を付与[8T] ・敵2体のすべてのターン制バフを7ターン減少する ・敵2体のATKをDWN[5T] ・敵2体に物理ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
立花響(体)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・被ダメDWN ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵の連撃率DWN ・敵のHP回復効果量DWN ・受ける防御を無視するダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
パワーアップした拳でッ! | ・味方全体のATKをUP[7T] ・味方全体のDEFをUP[7T] ・味方全体の、すべての与ダメージをUP[7T] ・敵2体に裂傷状態を付与[3T] ・敵2体のすべてのターン制バフを7ターン減少する ・敵2体のATKをDWN[5T] ・敵2体に物理ダメージを与える |
我流・旺夏氷虹砲 | ・味方全体のATKをUP[7T] ・味方全体のDEFをUP[7T] ・味方全体の、すべての与ダメージをUP[7T] ・味方全体に、被ダメージを反射する状態を付与[8T] ・敵2体のすべてのターン制バフを7ターン減少する ・敵2体のATKをDWN[5T] ・敵2体に物理ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
エリア5の敵のパッシブスキルと必殺技
天羽奏(力)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・被ダメDWN ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵の連撃率DWN ・敵のHP回復効果量DWN ・受ける防御を無視するダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
力を削ぐぞッ! | ・敵2体のすべてのターン制バフを8ターン減少する ・敵2体のATKをDWN[4T] ・敵2体のDEFをDWN[4T] ・敵2体に物理ダメージを与える ・敵2体に睡眠状態を付与[3T] ・敵2体の必殺技クールタイムを20秒増加する |
SHOWERMARS∞PARASOL | ・味方全体のATKをUP[8T] ・味方全体のDEFをUP[8T] ・味方全体の必殺技クールタイムを減少する ・敵全体の必殺技クールタイムを15秒増加する ・敵全体の絶技ゲージをDWN ・敵全体に無敵無視物理ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
風鳴翼(力)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・被ダメDWN ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵の連撃率DWN ・敵のHP回復効果量DWN ・受ける防御を無視するダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
防御を崩すッ! | ・敵1体の必殺技クールタイムを30秒増加する ・敵1体のすべてのターン制バフを10ターン減少する ・敵1体のATKをDWN[4T] ・敵1体のDEFをDWN[4T] ・敵1体に物理ダメージを与える ・敵1体に睡眠状態を付与[3T] |
天水乱舞斬 | ・味方全体のATKをUP[8T] ・味方全体のDEFをUP[8T] ・味方全体の必殺技クールタイムを減少する ・敵全体の必殺技クールタイムを15秒増加する ・敵全体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[3回] ・敵全体に物理ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
エリア6の敵のパッシブスキルと必殺技
セレナ(力)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・被ダメDWN ・受ける防御無視ダメージDWN ・受ける固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵全体の連撃率DWN ・敵全体のHP回復効果量DWN |
必殺技 | |
---|---|
今がチャンスですよッ! | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体に、攻撃(通常/必殺技/追加ダメージ)が無敵/無効の効果で防がれたときに貫通ダメージを与える状態を付与[7T] ・味方全体のATKをUP[7T] ・味方全体の特殊ATKをUP[7T] ・味方全体の、すべての被ダメージをカット[7T] ・敵全体に気絶状態を付与[3T] ・敵全体に特殊ダメージを与える |
MERMAID†QUEEN | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体のDEFをUP[7T] ・味方全体の物理DEFをUP[7T] ・味方全体の特殊DEFをUP[7T] ・敵全体の必殺技クールタイムを15秒増加する ・敵全体に防御無視特殊ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
マリア(力)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・被ダメDWN ・受ける防御無視ダメージDWN ・受ける固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵全体の連撃率DWN ・敵全体のHP回復効果量DWN |
必殺技 | |
---|---|
気絶しなさいッ! | ・敵全体に気絶状態を付与[3T] ・敵全体のすべてのターン制バフを7ターン減少する ・敵全体のATKをDWN[6T] ・敵全体の物理ATKをDWN[6T] ・敵全体の特殊ATKをDWN[6T] ・敵全体の被ダメージをUP[6T] ・敵全体に無敵無視特殊ダメージを与える |
RAPTURE†DROP | ・敵全体の必殺技クールタイムを15秒増加する ・敵全体のすべてのターン制バフを7ターン減少する ・敵全体のDEFをDWN[6T] ・敵全体の特殊DEFをDWN[6T] ・敵全体の被ダメージをUP[6T] ・敵全体に特殊ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
エリア7の敵のパッシブスキルと必殺技
シェム・ハ(体)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・被ダメDWN ・受ける防御無視ダメージDWN ・受ける固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵全体の連撃率DWN ・敵全体のHP回復効果量DWN |
必殺技 | |
---|---|
我が力も充溢なり | ・味方全体のATKをUP[9T] ・味方全体の、すべての与ダメージをUP[9T] ・味方全体の、緋属性へのすべての与ダメージをUP[9T] ・味方全体の、翠属性へのすべての与ダメージをUP[9T] ・味方全体の、蒼属性へのすべての与ダメージをUP[9T] ・敵全体に裂傷状態を付与[3T] ・敵全体のすべてのターン制バフを8ターン減少する ・敵全体のATKをDWN[9T] ・敵全体に防御無視埒外物理ダメージを与える |
レビヤタン・ケシェト | ・味方全体の特殊ATKをUP[9T] ・味方全体の埒外物理ATKをUP[9T] ・敵全体のすべてのターン制バフを8ターン減少する ・敵全体のATKをDWN[9T] ・敵全体のDEFをDWN[9T] ・敵全体のCTDをDWN[9T] ・敵全体に裂傷状態を付与[3T] ・敵全体の絶技ゲージをDWN ・敵全体に埒外物理ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
小日向未来(体)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・被ダメDWN ・受ける防御無視ダメージDWN ・受ける固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵全体の連撃率DWN ・敵全体のHP回復効果量DWN |
必殺技 | |
---|---|
ふっとんじゃえーッ! | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体のDEFをUP[9T] ・味方全体の、すべての被ダメージをカット[9T] ・味方全体の、緋属性からのすべての被ダメージをカット[9T] ・味方全体の、翠属性からのすべての被ダメージをカット[9T] ・味方全体の、蒼属性からのすべての被ダメージをカット[9T] ・敵全体に裂傷状態を付与[3T] ・敵全体のATKをDWN[9T] ・敵全体に特殊ダメージを与える |
爽涼 | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体のDEFをUP[9T] ・味方全体の、すべての被ダメージをカット[9T] ・味方全体の、緋属性からのすべての被ダメージをカット[9T] ・味方全体の、翠属性からのすべての被ダメージをカット[9T] ・味方全体の、蒼属性からのすべての被ダメージをカット[9T] ・味方全体に、対象が裂傷状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[9T] ・敵全体のATKをDWN[9T] ・敵全体に無敵無視特殊ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
8層攻略のポイント
エリアごとの特別ルール一覧
左の扉 | 右の扉 | |
---|---|---|
エリア1 | ・勝てば1エリア進む ・与えるダメージ30%上昇 ・真覇DEF30%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・受けるダメージ70%上昇 ・真覇DEF70%減少 |
エリア2 | ・勝てば1エリア進む ・ATK30%上昇 ・DEF30%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・物理ATK70%減少 ・物理DEF70%減少 |
エリア3 | ・勝てば1エリア進む ・ATK30%上昇 ・CTD30%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・受けるダメージ70%上昇 ・真覇DEF70%減少 |
エリア4 | ・勝てば1エリア進む ・ATK30%上昇 ・体属性のATK30%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・ATK70%減少 ・体属性のATK70%減少 |
エリア5 | ・勝てば1エリア進む ・敵のATK30%減少 ・敵のDEF30%減少 | ・勝てば2エリア進む ・DEF70%減少 ・真覇DEF70%減少 |
エリア6 | ・勝てば1エリア進む ・ATK30%上昇 ・特殊ATK30%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・埒外物理ATK30%上昇 ・ATK70%減少 |
エリア7 | ・勝てば1エリア進む ・ATK30%上昇 ・物理DEF70%減少 | ・勝てば1エリア進む ・蒼属性のATK30%上昇 ・DEF70%減少 |
エリア8 | ・埒外物理ATK30%上昇 ・DEF70%減少 ・埒外物理DEF70%減少 | ・敵の埒外物理ATK70%上昇 ・敵の物理DEF70%上昇 ・敵の特殊DEF70%上昇 |
エリア1の敵のパッシブスキルと必殺技
サンジェルマン(怒)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・被ダメDWN ・受ける防御無視ダメージDWN ・受ける固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵全体の連撃率DWN ・敵全体のHP回復効果量DWN |
必殺技 | |
---|---|
力がみなぎるッ! | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身のATKをUP[9T] ・自身の、力属性からのすべての被ダメージをカット[9T] ・自身の、巧属性からのすべての被ダメージをカット[9T] ・自身の、知属性からのすべての被ダメージをカット[9T] ・自身の、技属性からのすべての被ダメージをカット[9T] ・自身の、体属性からのすべての被ダメージをカット[9T] ・自身の、心属性からのすべての被ダメージをカット[9T] ・敵2体に真覇ダメージを与える ・敵2体に睡眠状態を付与[2T] |
ズィークシュトラール | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身の、すべての与ダメージをUP[9T] ・自身のDEFをUP[9T] ・敵2体のATKをDWN[6T] ・敵2体のDEFをDWN[6T] ・敵2体に真覇ダメージを与える ・敵2体に睡眠状態を付与[2T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア2の敵のパッシブスキルと必殺技
安藤創世(知)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・連撃率DWN ・敵のHP回復効果量減少 ・受ける防御無視ダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
渾身の一撃でッ! | ・自身のATKをUP[8T] ・敵2体のすべてのターン制バフを8ターン減少する ・敵2体のATKをDWN[8T] ・敵2体の特殊ATKをDWN[8T] ・敵2体の埒外物理ATKをDWN[8T] ・敵2体の真覇ATKをDWN[8T] ・敵2体のDEFをDWN[8T] ・敵2体に気絶状態を付与[2T] ・敵2体に物理ダメージを与える |
NEXUS FULGUR | ・自身のATKをUP[8T] ・敵2体のすべてのターン制バフを8ターン減少する ・敵2体のATKをDWN[8T] ・敵2体の特殊ATKをDWN[8T] ・敵2体の埒外物理ATKをDWN[8T] ・敵2体の真覇ATKをDWN[8T] ・敵2体の物理DEFをDWN[8T] ・敵2体の被ダメージをUP[8T] ・敵2体に物理ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
エリア3の敵のパッシブスキルと必殺技
プレラーティ(体)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・被ダメDWN ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵の連撃率DWN ・敵のHP回復効果量DWN ・受ける防御を無視するダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
集中する | ・味方全体の全ての攻撃にクリティカルが適用になる状態を付与[8T] ・味方全体のATKをUP[8T] ・味方全体のCTDをUP[8T] ・味方全体に、被ダメージを反射する状態を付与[8T] ・敵全体のすべてのターン制バフを8ターン減少する ・敵全体に真覇ダメージを与える ・敵全体に睡眠状態を付与[2T] |
シャッテンヘルシャフト | ・味方全体の真覇ATKをUP[8T] ・味方全体に、被ダメージを反射する状態を付与[8T] ・敵全体のすべてのターン制バフを8ターン減少する ・敵全体のDEFをDWN[8T] ・敵全体に真覇ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
カリオストロ(体)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・被ダメDWN ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵の連撃率DWN ・敵のHP回復効果量DWN ・受ける防御を無視するダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
逃がさないんだからッ! | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体の全ての攻撃にクリティカルが適用になる状態を付与[8T] ・味方全体に、被ダメージを反射する状態を付与[8T] ・敵全体のすべてのターン制バフを8ターン減少する ・敵全体のATKをDWN[8T] ・敵全体のCTDをDWN[8T] ・敵全体に真覇ダメージを与える ・敵全体に睡眠状態を付与[2T] |
カイザーフィスト | ・味方全体のATKをUP[8T] ・味方全体の真覇CTDをUP[8T] ・味方全体に、被ダメージを反射する状態を付与[8T] ・敵全体のDEFをDWN[8T] ・敵全体の物理CTDをDWN[8T] ・敵全体の真覇CTDをDWN[8T] ・敵全体に真覇ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
エリア4の敵のパッシブスキルと必殺技
寺島詩織(知)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・被ダメDWN ・敵の連撃率DWN ・割合貫通ダメージDWN ・受ける防御無視ダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
畳み掛けますッ! | ・自身の全ての攻撃にクリティカルが適用になる状態を付与[8T] ・自身に、クリティカル時に追加で特殊ダメージを与える状態を付与[8T] ・自身に、対象が気絶状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[8T] ・自身のDEFをUP[8T] ・自身の、すべての被ダメージをカット[8T] ・敵全体に気絶状態を付与[2T] ・敵全体に特殊ダメージを与える |
NEXUS INPULSA | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身に、被ダメージを反射する状態を付与[8T] ・敵全体のATKをDWN[8T] ・敵全体の物理ATKをDWN[8T] ・敵全体の特殊ATKをDWN[8T] ・敵全体に防御無視特殊ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
エリア5の敵のパッシブスキルと必殺技
ヴァネッサ(体)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・受ける防御無視ダメージDWN ・敵の連撃率DWN |
必殺技 | |
---|---|
視界をさえぎるわッ! | ・自身のATKをUP[8T] ・敵全体に暗闇状態を付与[4T] ・敵全体に常闇状態を付与[4T] ・敵全体のすべてのターン制バフを8ターン減少する ・敵全体の通常攻撃ATKをDWN[8T] ・敵全体の物理ATKをDWN[8T] ・敵全体の特殊ATKをDWN[8T] ・敵全体のDEFをDWN[8T] ・敵全体に真覇ダメージを与える |
アブドミナルキャノン | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身のDEFをUP[8T] ・自身に、対象が暗闇状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[8T] ・自身に、対象が常闇状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[8T] ・敵全体のすべてのターン制バフを8ターン減少する ・敵全体のDEFをDWN[8T] ・敵全体の真覇DEFをDWN[8T] ・敵全体に真覇ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
エリア6の敵のパッシブスキルと必殺技
板場弓美(怒)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・被ダメージDWN ・敵の連撃率DWN ・敵のHP回復効果量DWN |
必殺技 | |
---|---|
守りを固めるわッ! | ・自身のDEFをUP[8T] ・自身の物理DEFをUP[8T] ・自身の埒外物理DEFをUP[8T] ・自身の、すべての被ダメージをカット[8T] ・自身に、対象が暗闇状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[8T] ・敵全体に暗闇状態を付与[4T] ・敵全体のDEFをDWN[8T] ・敵全体の必殺技クールタイムを20秒増加する ・敵全体に特殊ダメージを与える |
NEXUS FLAMMA | ・自身のDEFをUP[8T] ・自身の特殊DEFをUP[8T] ・自身の真覇DEFをUP[8T] ・自身の、すべての被ダメージをカット[8T] ・自身に、対象が常闇状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[8T] ・敵全体に常闇状態を付与[4T] ・敵全体の特殊DEFをDWN[8T] ・敵全体の必殺技クールタイムを20秒増加する ・敵全体に特殊ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
エリア7の敵のパッシブスキルと必殺技
エルザ(翠)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・ブロック効果 ・必殺技CT増加無効(99回) ・被ダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
激しくいくでありますッ! | ・味方全体のDEFをUP[8T] ・味方全体の、すべての与ダメージをUP[8T] ・味方全体の、緋属性へのすべての与ダメージをUP[8T] ・味方全体の、技属性へのすべての与ダメージをUP[8T] ・味方全体の、力属性へのすべての与ダメージをUP[8T] ・敵全体に常闇状態を付与[4T] ・敵全体のすべてのターン制バフを8ターン減少する ・敵全体に物理ダメージを与える |
トルネードファング | ・翠属性である味方全体のATKをUP[8T] ・敵全体に常闇状態を付与[4T] ・敵全体の必殺技クールタイムを20秒増加する ・敵全体のすべてのターン制バフを8ターン減少する ・敵全体のDEFをDWN[8T] ・敵全体に物理ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
ミラアルク(翠)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・ブロック効果 ・必殺技CT増加無効(99回) ・被ダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
効かないゼッ! | ・味方全体のATKをUP[8T] ・味方全体の、すべての被ダメージをカット[8T] ・味方全体の、緋属性からのすべての被ダメージをカット[8T] ・味方全体の、技属性からのすべての被ダメージをカット[8T] ・味方全体の、力属性からのすべての被ダメージをカット[8T] ・敵全体に暗闇状態を付与[4T] ・敵全体のすべてのターン制バフを8ターン減少する ・敵全体に物理ダメージを与える |
ブラッディジャベリン | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・翠属性である味方全体のDEFをUP[8T] ・敵全体に暗闇状態を付与[4T] ・敵全体の必殺技クールタイムを20秒増加する ・敵全体のすべてのターン制バフを8ターン減少する ・敵全体に物理ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
エリア8の敵のパッシブスキルと必殺技
シェム・ハ(怒)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・ブロック効果 ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵の連撃率DWN ・敵のHP回復効果量DWN ・受ける防御を無視するダメージDWN ・被ダメDWN |
必殺技 | |
---|---|
放逸にゆくぞッ! | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身のATKをUP[8T] ・自身の埒外物理ATKをUP[8T] ・自身のDEFをUP[8T] ・自身の、すべての被ダメージをカット[8T] ・敵全体の絶技ゲージをDWN ・敵全体に埒外物理ダメージを与える ・敵全体のATKをDWN[8T] ・敵全体に睡眠状態を付与[3T] |
ムシュマッド・ショット | ・自身のATKをUP[8T] ・自身の埒外物理ATKをUP[8T] ・自身のDEFをUP[8T] ・自身の、すべての与ダメージをUP[8T] ・自身に、対象が睡眠状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[8T] ・自身に、対象が気絶状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[8T] ・敵全体に気絶状態を付与[3T] ・敵全体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[10回] ・敵全体に埒外物理ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
9層攻略のポイント
エリアごとの特別ルール一覧
左の扉 | 右の扉 | |
---|---|---|
エリア1 | ・勝てば1エリア進む ・翠属性の与えるダメージ30%上昇 ・翠属性の受けるダメージ30%減少 | ・勝てば2エリア進む ・ATK80%減少 ・受けるダメージ80%上昇 |
エリア2 | ・勝てば1エリア進む ・翠属性のATK30%上昇 ・翠属性のDEF30%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・敵のATK80%上昇 ・敵のDEF80%上昇 |
エリア3 | ・勝てば1エリア進む ・受けるダメージ30%減少 ・特殊DEF30%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・ATK80%減少 ・蒼属性のDEF100%減少 |
エリア4 | ・勝てば1エリア進む ・DEF30%上昇 ・真覇DEF30%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・真覇DEF80%減少 ・受けるダメージ80%上昇 |
エリア5 | ・勝てば1エリア進む ・与えるダメージ30%上昇 ・受けるダメージ30%減少 | ・勝てば2エリア進む ・真覇DEF80%減少 ・受けるダメージ80%上昇 |
エリア6 | ・勝てば1エリア進む ・敵のATK30%減少 ・敵のDEF30%減少 | ・勝てば2エリア進む ・DEF80%減少 ・緋属性のATK100%減少 |
エリア7 | ・勝てば1エリア進む ・敵のATK30%減少 ・敵のCTD30%減少 | ・勝てば2エリア進む ・敵の与えるダメージ80%上昇 ・敵の受けるダメージ80%減少 |
エリア8 | ・勝てば1エリア進む ・ATK30%上昇 ・物理DEF80%減少 | ・勝てば1エリア進む ・DEF30%上昇 ・ATK80%減少 |
エリア9 | ・ATK30%上昇 ・力属性のDEF80%減少 ・シンフォギア装者のATK80%減少 | ・CTD30%上昇 ・力属性のATK80%減少 ・シンフォギア装者のDEF80%減少 |
エリア1の敵のパッシブスキルと必殺技
アナザークリス(蒼)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・連撃率DWN ・敵のHP回復効果量減少 ・受ける防御無視ダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
ぶっ飛ばす | ・味方全体に、すべての攻撃時に追加で真覇ダメージを与える状態を付与[10T] ・味方全体の真覇ATKをUP[10T] ・味方全体のDEFをUP[10T] ・敵1体に真覇ダメージを与える ・敵1体の物理ATKをDWN[10T] ・敵1体の特殊ATKをDWN[10T] ・敵1体のDEFをDWN[10T] ・敵1体のすべてのターン制バフを10ターン減少する |
SEPULTURA BUSTERRAY | ・味方全体の、すべての被ダメージをカット[10T] ・味方全体の、緋属性からのすべての被ダメージをカット[10T] ・味方全体の、翠属性からのすべての被ダメージをカット[10T] ・敵全体に麻痺状態を付与[4T] ・敵全体の物理ATKをDWN[10T] ・敵全体の特殊ATKをDWN[10T] ・敵全体の真覇DEFをDWN[10T] ・敵全体にN/A%の真覇ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
アナザー翼(蒼)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・連撃率DWN ・敵のHP回復効果量減少 ・受ける防御無視ダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
威力アップだッ! | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体の全ての攻撃にクリティカルが適用になる状態を付与[10T] ・味方全体に、クリティカル時に追加で真覇ダメージを与える状態を付与[10T] ・味方全体のATKをUP[10T] ・味方全体のCTDをUP[10T] ・敵全体に真覇ダメージを与える ・敵全体のATKをDWN[10T] ・敵全体のCTDをDWN[10T] |
風雪弐心衝 | ・味方全体の全ての攻撃にクリティカルが適用になる状態を付与[10T] ・味方全体に、クリティカル時に追加で真覇ダメージを与える状態を付与[10T] ・味方全体の、すべての与ダメージをUP[10T] ・敵全体の被ダメージをUP[10T] ・敵全体に麻痺状態を付与[4T] ・敵全体に真覇ダメージを与える ・敵全体の物理CTDをDWN[10T] ・敵全体の特殊CTDをDWN[10T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア2の敵のパッシブスキルと必殺技
クリス(蒼)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・連撃率DWN ・敵のHP回復効果量減少 ・受ける防御無視ダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
注意を引き付けるッ! | ・味方全体のATKをUP[10T] ・味方全体のDEFをUP[10T] ・味方全体の物理DEFをUP[10T] ・味方全体の真覇DEFをUP[10T] ・敵2体の必殺技クールタイムを20秒増加する ・敵2体に魅了状態を付与[3T] ・敵2体に特殊ダメージを与える |
FIREWIND METEOR | ・味方全体の特殊ATKをUP[10T] ・味方全体のDEFをUP[10T] ・味方全体の、すべての与ダメージをUP[10T] ・敵2体の必殺技クールタイムを20秒増加する ・敵2体に魅了状態を付与[3T] ・敵2体のすべてのターン制バフを10ターン減少する ・敵2体に特殊ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
風鳴翼(蒼)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・連撃率DWN ・敵のHP回復効果量減少 ・受ける防御無視ダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
好きにはさせないッ! | ・敵2体の必殺技クールタイムを20秒増加する ・敵2体に魅了状態を付与[3T] ・敵2体のATKをDWN[10T] ・敵2体の物理ATKをDWN[10T] ・敵2体の真覇ATKをDWN[10T] ・敵2体のDEFをDWN[10T] ・敵2体に特殊ダメージを与える |
劫火ノ一薙 | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・敵2体の必殺技クールタイムを20秒増加する ・敵2体に魅了状態を付与[3T] ・敵2体のATKをDWN[10T] ・敵2体の物理ATKをDWN[10T] ・敵2体の真覇ATKをDWN[10T] ・敵2体の特殊DEFをDWN[10T] ・敵2体に特殊ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
エリア3の敵のパッシブスキルと必殺技
暁切歌(緋)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・ブロック効果 ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵の連撃率DWN ・敵のHP回復効果量DWN ・受ける防御を無視するダメージDWN ・被ダメDWN |
必殺技 | |
---|---|
鉄壁の守りデスッ! | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体のDEFをUP[9T] ・シンフォギア装者である味方全体のDEFをUP[9T] ・敵全体の必殺技クールタイムを15秒増加する ・敵全体のATKをDWN[9T] ・敵全体に特殊ダメージを与える |
愚焔・PぇtttE炉 | ・味方全体の、すべての与ダメージをUP[9T] ・味方全体の与える特殊ダメージをUP[9T] ・敵全体に狂化状態を付与[3T] ・敵全体に特殊ダメージを与える ・敵全体のDEFをDWN[9T] ・敵全体の特殊DEFをDWN[9T] |
[○T]はキャラクターターン数
マリア(緋)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・ブロック効果 ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵の連撃率DWN ・敵のHP回復効果量DWN ・受ける防御を無視するダメージDWN ・被ダメDWN |
必殺技 | |
---|---|
力を溜めるのよッ! | ・味方全体のATKをUP[9T] ・敵全体のすべてのターン制バフを9ターン減少する ・敵全体のDEFをDWN[9T] ・敵全体の特殊DEFをDWN[9T] ・敵全体の被ダメージをUP[9T] ・敵全体の必殺技クールタイムを15秒増加する ・敵全体に特殊ダメージを与える |
WHITE†GLOW | ・味方全体のATKをUP[9T] ・敵全体のすべてのターン制バフを9ターン減少する ・敵全体のDEFをDWN[9T] ・敵全体の特殊DEFをDWN[9T] ・味方全体に、対象が狂化状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[9T] ・敵全体に狂化状態を付与[3T] ・敵全体に特殊ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
月読調(緋)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・ブロック効果 ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵の連撃率DWN ・敵のHP回復効果量DWN ・受ける防御を無視するダメージDWN ・被ダメDWN |
必殺技 | |
---|---|
ガンガンいくよ | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体の、すべての与ダメージをUP[9T] ・シンフォギア装者である味方全体のATKをUP[9T] ・敵全体の必殺技クールタイムを15秒増加する ・敵全体のATKをDWN[9T] ・敵全体に特殊ダメージを与える |
禁結終Ω式・爍機†TRINITY | ・味方全体の物理DEFをUP[9T] ・味方全体の特殊DEFをUP[9T] ・味方全体の真覇DEFをUP[9T] ・敵全体に狂化状態を付与[3T] ・敵全体の物理ATKをDWN[9T] ・敵全体の特殊ATKをDWN[9T] ・敵全体の真覇ATKをDWN[9T] ・敵全体に特殊ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
エリア4の敵のパッシブスキルと必殺技
天羽奏(緋)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・被ダメDWN ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵の連撃率DWN ・敵のHP回復効果量DWN ・受ける防御を無視するダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
ここで流れを変えるッ! | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身のATKをUP[9T] ・自身の真覇ATKをUP[9T] ・自身に、攻撃(通常/必殺技/追加ダメージ)が無敵/無効の効果で防がれたときに貫通ダメージを与える状態を付与[9T] ・敵全体の必殺技クールタイムを20秒増加する ・敵全体に真覇ダメージを与える ・敵全体に凍結状態を付与[2T] ・敵全体のATKをDWN[9T] |
SUPERNOVA∞BLINK | ・自身のDEFをUP[9T] ・自身の物理DEFをUP[9T] ・自身の特殊DEFをUP[9T] ・敵全体のすべてのターン制バフを10ターン減少する ・敵全体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[5回] ・敵全体に真覇ダメージを与える ・敵全体に凍結状態を付与[2T] ・敵全体のDEFをDWN[9T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア5の敵のパッシブスキルと必殺技
セレナ(翠)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・被ダメDWN ・受ける防御無視ダメージDWN ・受ける固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵全体の連撃率DWN ・敵全体のHP回復効果量DWN |
必殺技 | |
---|---|
もっと頑張りますッ! | ・翠属性である味方全体のATKをUP[10T] ・翠属性である味方全体のDEFをUP[10T] ・翠属性の味方全体の、すべての与ダメージをUP[10T] ・翠属性である味方全体の、すべての被ダメージをカット[10T] ・敵1体の必殺技クールタイムを30秒増加する ・敵1体のすべてのターン制バフを12ターン減少する ・敵1体に真覇ダメージを与える |
SYLPH†GARDEN | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身の物理DEFをUP[10T] ・自身の特殊DEFをUP[10T] ・自身の埒外物理DEFをUP[10T] ・自身の真覇DEFをUP[10T] ・味方全体の必殺技クールタイムを減少する ・敵全体に封印状態を付与[4T] ・敵全体のすべてのターン制バフを12ターン減少する ・敵全体に真覇ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
セレナ(翠)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・被ダメDWN ・受ける防御無視ダメージDWN ・受ける固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵全体の連撃率DWN ・敵全体のHP回復効果量DWN |
必殺技 | |
---|---|
力が漲ってきましたッ! | ・味方全体のATKをUP[10T] ・味方全体のDEFをUP[10T] ・味方全体の、すべての与ダメージをUP[10T] ・味方全体の、すべての被ダメージをカット[10T] ・敵全体の必殺技クールタイムを15秒増加する ・敵全体のすべてのターン制バフを12ターン減少する ・敵全体に真覇ダメージを与える |
CAITSITH†TRICK | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身の真覇ATKをUP[10T] ・味方全体の必殺技クールタイムを減少する ・敵全体に封印状態を付与[4T] ・敵全体のすべてのターン制バフを12ターン減少する ・敵全体のDEFをDWN[10T] ・敵全体に真覇ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
エリア6の敵のパッシブスキルと必殺技
立花響(翠)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・被ダメDWN ・受ける防御無視ダメージDWN ・受ける固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵全体の連撃率DWN ・敵全体のHP回復効果量DWN |
必殺技 | |
---|---|
全然食らわないよッ! | ・自身のATKをUP[10T] ・自身の、すべての与ダメージをUP[10T] ・自身の、すべての被ダメージをカット[10T] ・自身の、緋属性からのすべての被ダメージをカット[10T] ・敵2体の絶技ゲージをDWN ・敵2体のすべてのターン制バフを10ターン減少する ・敵2体のATKをDWN[10T] ・敵2体のDEFをDWN[10T] ・敵2体に真覇ダメージを与える |
我流・金剛螺旋 | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身の真覇ATKをUP[10T] ・自身のDEFをUP[10T] ・自身の、緋属性へのすべての与ダメージをUP[10T] ・敵全体の絶技ゲージをDWN ・敵全体の被ダメージをUP[10T] ・敵全体に麻痺状態を付与[3T] ・敵全体に真覇ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
エリア7の敵のパッシブスキルと必殺技
アナザーマリア(心)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・被ダメDWN ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵の連撃率DWN ・敵のHP回復効果量DWN ・受ける防御を無視するダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
研ぎ澄ますッ! | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体に、クリティカル時に追加で真覇ダメージを与える状態を付与[9T] ・敵全体のATKをDWN[9T] ・敵全体のCTDをDWN[9T] ・敵全体のDEFをDWN[9T] ・敵全体の真覇DEFをDWN[9T] ・敵全体の絶技ゲージをDWN ・敵全体に真覇ダメージを与える |
CRUEL†SCALE | ・味方全体に、対象が魅了状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[9T] ・味方全体の真覇ATKをUP[9T] ・味方全体の真覇CTDをUP[9T] ・味方全体のDEFをUP[9T] ・味方全体の、すべての被ダメージをカット[9T] ・敵2体に魅了状態を付与[4T] ・敵2体の絶技ゲージをDWN ・敵2体に真覇ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
マリア(心)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・被ダメDWN ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵の連撃率DWN ・敵のHP回復効果量DWN ・受ける防御を無視するダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
鋭い一撃をッ! | ・味方全体の全ての攻撃にクリティカルが適用になる状態を付与[9T] ・味方全体のATKをUP[9T] ・味方全体のCTDをUP[9T] ・味方全体の、すべての与ダメージをUP[9T] ・敵全体に真覇ダメージを与える ・敵全体のDEFをDWN[9T] ・敵全体の真覇DEFをDWN[9T] ・敵全体の絶技ゲージをDWN |
DEADLY†PILAR | ・味方全体の全ての攻撃にクリティカルが適用になる状態を付与[9T] ・味方全体の真覇ATKをUP[9T] ・味方全体の真覇CTDをUP[9T] ・敵2体のすべてのターン制バフを9ターン減少する ・敵2体に魅了状態を付与[4T] ・敵2体の真覇DEFをDWN[9T] ・敵2体に真覇ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
エリア8の敵のパッシブスキルと必殺技
マリア(心)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・被ダメDWN ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵の連撃率DWN ・敵のHP回復効果量DWN ・受ける防御を無視するダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
力を弱めるッ! | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身のATKをUP[9T] ・自身のDEFをUP[9T] ・敵全体のすべてのターン制バフを7ターン減少する ・敵全体のATKをDWN[9T] ・敵全体のDEFをDWN[9T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[5回] ・敵全体に狂化状態を付与[3T] |
Vitalization | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身の必殺技クールタイムを減少する ・自身の物理ATKをUP[9T] ・自身の物理DEFをUP[9T] ・自身の特殊DEFをUP[9T] ・敵全体のすべてのターン制バフを7ターン減少する ・敵全体の物理ATKをDWN[9T] ・敵全体の特殊ATKをDWN[9T] ・敵全体の物理DEFをDWN[9T] ・敵全体に物理ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
エリア9の敵のパッシブスキルと必殺技
小日向未来(巧)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・受ける防御無視ダメージDWN ・必殺技CT増加無効 ・敵全体の連撃率DWN |
必殺技 | |
---|---|
これくらいなら大丈夫 | ・味方全体の、すべての被ダメージをカット[10T] ・味方全体の、シンフォギア装者からのすべての被ダメージをカット[10T] ・味方全体の、シンフォギア装者へのすべての与ダメージをUP[10T] ・敵全体の必殺技クールタイムを20秒増加する ・敵全体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[10回] ・敵全体のすべてのターン制バフを8ターン減少する ・敵全体に物理ダメージを与える |
交響日向 | ・味方全体の物理ATKをUP[10T] ・味方全体に、攻撃(通常/必殺技/追加ダメージ)が無敵/無効の効果で防がれたときに貫通ダメージを与える状態を付与[10T] ・敵全体の物理DEFをDWN[8T] ・敵全体のすべてのターン制バフを8ターン減少する ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体に凍結状態を付与[2T] |
[○T]はキャラクターターン数
響(巧)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・被ダメDWN ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵の連撃率DWN ・敵のHP回復効果量DWN ・受ける防御を無視するダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
もっと重い一撃をッ! | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体の全ての攻撃にクリティカルが適用になる状態を付与[10T] ・味方全体のCTDをUP[10T] ・味方全体の、すべての与ダメージをUP[10T] ・敵1体のDEFをDWN[8T] ・敵1体に物理ダメージを与える ・敵1体の必殺技クールタイムを40秒増加する ・敵1体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[15回] |
我流・超級撃槍烈破 | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体の全ての攻撃にクリティカルが適用になる状態を付与[10T] ・味方全体に、クリティカル時に追加で物理ダメージを与える状態を付与[10T] ・味方全体のATKをUP[10T] ・敵全体のすべてのターン制バフを8ターン減少する ・敵全体のATKをDWN[8T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体に凍結状態を付与[2T] |
[○T]はキャラクターターン数
10層攻略のポイント
エリアごとの特別ルール一覧
左の扉 | 右の扉 | |
---|---|---|
エリア1 | ・勝てば1エリア進む ・ATK30%上昇 ・受けるダメージ30%減少 | ・勝てば2エリア進む ・ATK90%減少 ・受けるダメージ90%上昇 |
エリア2 | ・勝てば1エリア進む ・ATK30%上昇 ・物理DEF30%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・敵の物理DEF100%上昇 ・敵の特殊DEF100%上昇 |
エリア3 | ・勝てば1エリア進む ・ATK30%上昇 ・DEF30%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・ATK90%減少 ・DEF90%減少 |
エリア4 | ・勝てば1エリア進む ・敵のATK30%減少 ・敵のDEF30%減少 | ・勝てば2エリア進む ・敵の与えるダメージ90%上昇 ・敵の受けるダメージ90%減少 |
エリア5 | ・勝てば1エリア進む ・ATK30%減少 ・DEF30%減少 | ・勝てば2エリア進む ・与えるダメージ90%上昇 ・受けるダメージ90%減少 |
エリア6 | ・勝てば1エリア進む ・ATK30%上昇 ・埒外物理DEF30%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・敵のATK90%上昇 ・敵の埒外物理ATK90%上昇 |
エリア7 | ・勝てば1エリア進む ・ATK30%上昇 ・CTD30%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・ATK90%減少 ・HP回復効果量120%減少 |
エリア8 | ・勝てば1エリア進む ・ATK30%上昇 ・技属性のATK30%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・CTD120%減少 ・物理DEF90%減少 |
エリア9 | ・勝てば1エリア進む ・与えるダメージ30%上昇 ・受けるダメージ30%減少 | ・勝てば1エリア進む ・DEF30%上昇 ・特殊DEF30%上昇 |
エリア10 | ・物理ATK50%上昇 ・エレクライトのATK100%減少 ・シンフォギア装者のATK100%減少 | ・特殊ATK50%上昇 ・錬金術師のATK100%減少 ・オートスコアラーのDEF100%減少 |
エリア1の敵のパッシブスキルと必殺技
キャロル(体)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・被ダメDWN ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵の連撃率DWN ・敵のHP回復効果量DWN ・受ける防御を無視するダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
集中力を研ぎ澄ませるッ! | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身の全ての攻撃にクリティカルが適用になる状態を付与[15T] ・自身のATKをUP[15T] ・自身のCTDをUP[15T] ・自身の、すべての与ダメージをUP[15T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体に裂傷状態を付与[10T] ・敵全体のすべてのターン制バフを10ターン減少する ・敵全体のATKをDWN[10T] |
エラプションレイジ | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身の全ての攻撃にクリティカルが適用になる状態を付与[15T] ・自身のATKをUP[15T] ・自身のCTDをUP[15T] ・自身の、すべての与ダメージをUP[15T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体に裂傷状態を付与[10T] ・敵全体のすべてのターン制バフを10ターン減少する ・敵全体のDEFをDWN[10T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア2の敵のパッシブスキルと必殺技
レイア(体)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・被ダメDWN ・受ける防御無視ダメージDWN ・受ける固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵全体の連撃率DWN ・敵全体のHP回復効果量DWN |
必殺技 | |
---|---|
守りを固めるッ! | ・味方全体に、対象が裂傷状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[9T] ・味方全体のDEFをUP[12T] ・味方全体の埒外物理DEFをUP[12T] ・味方全体の真覇DEFをUP[12T] ・味方全体の、すべての与ダメージをUP[12T] ・敵全体のすべてのターン制バフを10ターン減少する ・敵全体に物理ダメージを与える |
エクスプロージョンコイン | ・味方全体に、対象が裂傷状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[9T] ・味方全体のDEFをUP[12T] ・味方全体の埒外物理DEFをUP[12T] ・味方全体の真覇DEFをUP[12T] ・味方全体の、すべての被ダメージをカット[12T] ・敵全体のすべてのターン制バフを10ターン減少する ・敵全体に物理ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
ファラ(体)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・被ダメDWN ・受ける防御無視ダメージDWN ・受ける固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵全体の連撃率DWN ・敵全体のHP回復効果量DWN |
必殺技 | |
---|---|
力を削らせていただきますッ! | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・敵全体のATKをDWN[12T] ・敵全体の物理ATKをDWN[12T] ・敵全体の特殊ATKをDWN[12T] ・敵全体のDEFをDWN[12T] ・敵全体の被ダメージをUP[12T] ・敵全体に裂傷状態を付与[6T] ・敵全体に物理ダメージを与える |
トルネードバイレ | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・敵全体のATKをDWN[12T] ・敵全体の物理ATKをDWN[12T] ・敵全体の特殊ATKをDWN[12T] ・敵全体の物理DEFをDWN[12T] ・敵全体の被ダメージをUP[12T] ・敵全体に裂傷状態を付与[6T] ・敵全体に物理ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
エリア3の敵のパッシブスキルと必殺技
ミカ(陰)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・被ダメDWN ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵の連撃率DWN ・敵のHP回復効果量DWN ・受ける防御を無視するダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
流れを変えるぞ~ッ! | ・敵2体に裂傷状態を付与[9T] ・敵2体の絶技ゲージをDWN ・敵2体の真覇ATKをDWN[9T] ・敵2体の埒外物理ATKをDWN[9T] ・敵2体の被ダメージをUP[9T] ・敵2体のすべてのターン制バフを10ターン減少する ・敵2体に真覇ダメージを与える |
ペネトレイトロッド | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体のDEFをUP[12T] ・味方全体の、すべての被ダメージをカット[12T] ・味方全体に必殺技クールタイム増加無効状態を付与[3回] ・敵全体の絶技ゲージをDWN ・敵全体のATKをDWN[9T] ・敵全体のDEFをDWN[9T] ・敵全体に真覇ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
ガリィ(陰)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・被ダメDWN ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵の連撃率DWN ・敵のHP回復効果量DWN ・受ける防御を無視するダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
頭冷やしてきなさいなッ! | ・敵2体に裂傷状態を付与[9T] ・敵2体の必殺技クールタイムを20秒増加する ・敵2体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[6回] ・敵2体のATKをDWN[9T] ・敵2体のDEFをDWN[9T] ・敵2体に真覇ダメージを与える |
アイシクルコフィン | ・味方全体のATKをUP[12T] ・味方全体の真覇ATKをUP[12T] ・味方全体の、力属性へのすべての与ダメージをUP[12T] ・味方全体の、知属性へのすべての与ダメージをUP[12T] ・味方全体の、巧属性へのすべての与ダメージをUP[12T] ・味方全体の、技属性へのすべての与ダメージをUP[12T] ・味方全体の、体属性へのすべての与ダメージをUP[12T] ・味方全体の、心属性へのすべての与ダメージをUP[12T] ・敵全体に真覇ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
エリア4の敵のパッシブスキルと必殺技
キャロル(陰)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・被ダメDWN ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵の連撃率DWN ・敵のHP回復効果量DWN ・受ける防御を無視するダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
防御するッ! | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身のDEFをUP[12T] ・自身の、すべての被ダメージをカット[12T] ・自身の、シンフォギア装者からのすべての被ダメージをカット[12T] ・自身の、シンフォギア装者へのすべての与ダメージをUP[12T] ・敵全体の真覇DEFをDWN[10T] ・敵全体に真覇ダメージを与える ・敵全体に裂傷状態を付与[7T] |
グラビトンエンド | ・自身のATKをUP[12T] ・自身の真覇ATKをUP[12T] ・敵全体のすべてのターン制バフを10ターン減少する ・敵全体のATKをDWN[10T] ・シンフォギア装者である敵全体のATKをDWN[10T] ・敵全体のDEFをDWN[10T] ・敵全体に真覇ダメージを与える ・敵全体に裂傷状態を付与[7T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア5の敵のパッシブスキルと必殺技
クリス(技)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・被ダメDWN ・受ける防御無視ダメージDWN ・受ける固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵全体の連撃率DWN ・敵全体のHP回復効果量DWN |
必殺技 | |
---|---|
効かねーよッ! | ・味方全体の、すべての被ダメージをカット[12T] ・味方全体の、心属性からのすべての被ダメージをカット[12T] ・味方全体の、蒼属性からのすべての被ダメージをカット[12T] ・味方全体の、すべての与ダメージをUP[12T] ・味方全体のCTDをUP[12T] ・味方全体の物理CTDをUP[12T] ・味方全体に、対象が裂傷状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[10T] ・敵2体に物理ダメージを与える ・敵2体の絶技ゲージをDWN |
MEGA DETH FUGA | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体に、対象が裂傷状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[12T] ・シンフォギア装者である味方全体のATKをUP[12T] ・敵2体の被ダメージをUP[10T] ・シンフォギア装者である敵2体の被ダメージを上昇する[10T] ・シンフォギア装者である敵2体のATKをDWN[10T] ・敵2体に物理ダメージを与える ・敵2体の絶技ゲージをDWN |
[○T]はキャラクターターン数
立花響(技)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・ブロック効果 ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵の連撃率DWN ・敵のHP回復効果量DWN ・受ける防御を無視するダメージDWN ・被ダメDWN |
必殺技 | |
---|---|
もっと激しくいくよッ! | ・味方全体にブロック効果を付与[12T] ・味方全体のATKをUP[12T] ・味方全体のDEFをUP[12T] ・味方全体の、シンフォギア装者へのすべての与ダメージをUP[12T] ・味方全体に、対象が裂傷状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[12T] ・敵全体に裂傷状態を付与[6T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体の絶技ゲージをDWN |
我流・鳳凰双燕衝 | ・味方全体に、対象が裂傷状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[12T] ・敵全体のATKをDWN[10T] ・敵全体のDEFをDWN[10T] ・敵全体の物理DEFをDWN[10T] ・敵全体に裂傷状態を付与[6T] ・敵全体のすべてのターン制バフを10ターン減少する ・敵全体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[10回] ・敵全体に物理ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
風鳴翼(技)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・被ダメDWN ・受ける防御無視ダメージDWN ・受ける固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵全体の連撃率DWN ・敵全体のHP回復効果量DWN |
必殺技 | |
---|---|
力がみなぎるッ! | ・味方全体の物理ATKをUP[12T] ・味方全体の物理DEFをUP[12T] ・味方全体の特殊DEFをUP[12T] ・味方全体の真覇DEFをUP[12T] ・味方全体の全ての攻撃にクリティカルが適用になる状態を付与[12T] ・敵全体に裂傷状態を付与[6T] ・敵全体のDEFをDWN[10T] ・敵全体のCTDをDWN[10T] ・敵全体に物理ダメージを与える |
羅刹零ノ型 | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体の物理ATKをUP[12T] ・味方全体の物理DEFをUP[12T] ・味方全体の特殊DEFをUP[12T] ・味方全体の真覇DEFをUP[12T] ・味方全体の全ての攻撃にクリティカルが適用になる状態を付与[12T] ・敵全体に裂傷状態を付与[6T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体のATKをDWN[10T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア6の敵のパッシブスキルと必殺技
シェム・ハ(技)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効30回 ・相手のダメージカット効果無視 ・被ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・連撃率DWN ・敵のHP回復効果量減少 ・ATKを固定値上昇 ・DEFを固定値上昇 ・受ける防御無視ダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
僥倖である | ・自身の全ての攻撃にクリティカルが適用になる状態を付与[12T] ・自身に、クリティカル時に追加で埒外物理ダメージを与える状態を付与[12T] ・自身に、対象が裂傷状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[12T] ・自身のDEFをUP[12T] ・自身の物理DEFをUP[12T] ・自身の特殊DEFをUP[12T] ・敵全体に裂傷状態を付与[6T] ・敵全体に埒外物理ダメージを与える ・敵全体のすべてのターン制バフを10ターン減少する |
ゾハール・シュレグ | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身に、すべての攻撃時に追加で埒外物理ダメージを与える状態を付与[12T] ・自身に、対象が裂傷状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[12T] ・自身のATKをUP[12T] ・自身のDEFをUP[12T] ・自身のCTDをUP[12T] ・自身の、すべての被ダメージをカット[12T] ・敵全体のATKをDWN[10T] ・敵全体に埒外物理ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
エリア7の敵のパッシブスキルと必殺技
セレナ(体)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・被ダメDWN ・受ける防御無視ダメージDWN ・受ける固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵全体の連撃率DWN ・敵全体のHP回復効果量DWN |
必殺技 | |
---|---|
回復しますッ! | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体のHPを回復する ・味方全体に、対象が裂傷状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[8T] ・味方全体に、被ダメージを反射する状態を付与[8T] ・味方全体に、物理に対して無敵になる状態を付与[8T] ・敵全体に裂傷状態を付与[4T] ・敵全体に真覇ダメージを与える |
DEMON†FLOWER | ・味方全体の必殺技クールタイムを減少する ・味方全体に、被ダメージを反射する状態を付与[8T] ・敵全体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[5回] ・敵全体に裂傷状態を付与[4T] ・敵全体のすべてのターン制バフを12ターン減少する ・敵全体に真覇ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
小日向未来(体)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・連撃率DWN ・敵のHP回復効果量減少 ・ATKを固定値上昇 ・DEFを固定値上昇 ・受ける防御無視ダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
回復するね | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体のHPを回復する ・味方全体に、対象が裂傷状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[8T] ・味方全体に、被ダメージを減少し、その分のダメージを反射する状態を付与[8T] ・味方全体に、特殊に対して無敵になる状態を付与[8T] ・敵全体に裂傷状態を付与[4T] ・敵全体に真覇ダメージを与える |
暴虐 | ・味方全体の必殺技クールタイムを減少する ・味方全体に、被ダメージを減少し、その分のダメージを反射する状態を付与[8T] ・敵全体の必殺技クールタイムを30秒増加する ・敵全体に裂傷状態を付与[4T] ・敵全体のすべてのターン制バフを12ターン減少する ・敵全体に真覇ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
エリア8の敵のパッシブスキルと必殺技
アダム(体)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・被ダメDWN ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵の連撃率DWN ・敵のHP回復効果量DWN ・受ける防御を無視するダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
みなぎってくるッ! 力がッ! | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身のATKをUP[12T] ・自身の物理ATKをUP[12T] ・敵全体の物理DEFをDWN[12T] ・敵全体のCTDをDWN[12T] ・敵全体の絶技ゲージをDWN ・敵全体に裂傷状態を付与[6T] ・敵全体に物理ダメージを与える |
黄金錬成 | ・自身の、すべての被ダメージをカット[12T] ・自身の、力属性からのすべての被ダメージをカット[12T] ・自身の、巧属性からのすべての被ダメージをカット[12T] ・自身の、知属性からのすべての被ダメージをカット[12T] ・自身の、技属性からのすべての被ダメージをカット[12T] ・自身の、体属性からのすべての被ダメージをカット[12T] ・自身の、心属性からのすべての被ダメージをカット[12T] ・自身のDEFをUP[12T] ・敵全体のDEFをDWN[12T] ・敵全体に物理ダメージを与える |
(HPが30%以下) 崩せるかな、僕の心をッ! | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身の必殺技クールタイムを減少する ・自身に必殺技クールタイム増加無効状態を付与[99回] ・自身のATKをUP[12T] ・自身のDEFをUP[12T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア9の敵のパッシブスキルと必殺技
緒川慎次(陽)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・ブロック効果 ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵の連撃率DWN ・敵のHP回復効果量DWN ・受ける防御を無視するダメージDWN ・被ダメDWN |
必殺技 | |
---|---|
守りを固めますよ | ・達人である味方全体のATKをUP[10T] ・達人である味方全体のDEFをUP[10T] ・味方全体の、錬金術師へのすべての与ダメージをUP[10T] ・味方全体に、対象が裂傷状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[10T] ・敵2体に裂傷状態を付与[8T] ・敵2体に特殊ダメージを与える ・敵2体の物理ATKをDWN[10T] ・敵2体の特殊ATKをDWN[10T] ・敵2体の真覇ATKをDWN[10T] ・敵2体の特殊DEFをDWN[10T] |
忍法・口寄せの術[ガマ] | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体の、すべての与ダメージをUP[10T] ・味方全体の、錬金術師へのすべての与ダメージをUP[10T] ・味方全体に、対象が裂傷状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[10T] ・敵2体に裂傷状態を付与[8T] ・敵2体の絶技ゲージをDWN ・敵2体の達人からの被ダメージをUP[10T] ・敵2体に特殊ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
風鳴弦十郎(陽)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・ブロック効果 ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵の連撃率DWN ・敵のHP回復効果量DWN ・受ける防御を無視するダメージDWN ・被ダメDWN |
必殺技 | |
---|---|
畳み掛けるぞッ! | ・味方全体のATKをUP[10T] ・味方全体のDEFをUP[10T] ・味方全体の、シンフォギア装者へのすべての与ダメージをUP[10T] ・味方全体に、対象が裂傷状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[10T] ・敵1体に裂傷状態を付与[8T] ・敵1体に特殊ダメージを与える ・敵1体のATKをDWN[10T] ・敵1体のDEFをDWN[10T] |
俺式・断空裂破掌 | ・味方全体の、シンフォギア装者へのすべての与ダメージをUP[10T] ・味方全体に、対象が裂傷状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[10T] ・敵2体に裂傷状態を付与[8T] ・敵2体の必殺技クールタイムを20秒増加する ・敵2体のCTDをDWN[10T] ・敵2体の被ダメージをUP[10T] ・敵2体のすべてのターン制バフを8ターン減少する ・敵2体に特殊ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
エリア10の敵のパッシブスキルと必殺技
天羽奏(陽)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・ブロック効果 ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵の連撃率DWN ・敵のHP回復効果量DWN ・受ける防御を無視するダメージDWN ・被ダメDWN |
必殺技 | |
---|---|
防御を崩すんだッ! | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体のDEFをUP[12T] ・味方全体の物理DEFをUP[12T] ・味方全体の特殊DEFをUP[12T] ・味方全体の、すべての被ダメージをカット[12T] ・敵全体のATKをDWN[10T] ・陽属性である敵全体のATKをDWN[10T] ・陰属性である敵全体のATKをDWN[10T] ・シンフォギア装者である敵全体のDEFをDWN[10T] ・敵全体に裂傷状態を付与[6T] ・敵全体に真覇ダメージを与える |
PROMINENCE∞JUDGEMENT | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体のDEFをUP[12T] ・味方全体の物理DEFをUP[12T] ・味方全体の特殊DEFをUP[12T] ・味方全体の、すべての被ダメージをカット[12T] ・敵全体のATKをDWN[10T] ・陽属性である敵全体のATKをDWN[10T] ・陰属性である敵全体のATKをDWN[10T] ・シンフォギア装者である敵全体のDEFをDWN[10T] ・敵全体に裂傷状態を付与[6T] ・敵全体に真覇ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
立花響(陽)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・ブロック効果 ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵の連撃率DWN ・敵のHP回復効果量DWN ・受ける防御を無視するダメージDWN ・被ダメDWN |
必殺技 | |
---|---|
力がみなぎってきたッ! | ・味方全体のATKをUP[12T] ・味方全体の真覇ATKをUP[12T] ・味方全体の、すべての与ダメージをUP[12T] ・敵全体のすべてのターン制バフを10ターン減少する ・シンフォギア装者である敵全体のATKをDWN[10T] ・敵全体のDEFをDWN[10T] ・陽属性である敵全体のDEFをDWN[10T] ・陰属性である敵全体のDEFをDWN[10T] ・敵全体に裂傷状態を付与[6T] ・敵全体に真覇ダメージを与える |
UNLIMITED BEAT | ・味方全体のATKをUP[12T] ・味方全体の真覇ATKをUP[12T] ・味方全体に、すべての攻撃時に追加で真覇ダメージを与える状態を付与[12T] ・味方全体に、攻撃(通常/必殺技/追加ダメージ)が無敵/無効の効果で防がれたときに貫通ダメージを与える状態を付与[12T] ・敵全体のすべてのターン制バフを10ターン減少する ・陽属性である敵全体のDEFをDWN[10T] ・陰属性である敵全体のDEFをDWN[10T] ・敵全体の真覇DEFをDWN[10T] ・シンフォギア装者である敵全体の真覇DEFをDWN[10T] ・敵全体に真覇ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
過去の7~10層攻略情報
第3回復刻
開催期間 | 2023/9/15 17:00 〜 9/30 13:59 |
---|
※内容は第3回と同じ
第5回
開催期間 | 2023/7/31 17:00 〜 8/31 13:59 |
---|
7層攻略のポイント
エリアごとの特別ルール一覧
左の扉 | 右の扉 | |
---|---|---|
エリア1 | ・勝てば1エリア進む ・ATK30%上昇 ・DEF30%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・ATK30%減少 ・DEF30%減少 |
エリア2 | ・勝てば1エリア進む ・敵のATK30%減少 ・敵のDEF30%減少 | ・勝てば2エリア進む ・敵のATK30%上昇 ・敵のDEF30%上昇 |
エリア3 | ・勝てば1エリア進む ・HP30%上昇 ・ATK30%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・敵のHP30%上昇 ・敵のATK30%上昇 |
エリア4 | ・勝てば1エリア進む ・力属性のCTD40%上昇 ・与えるダメージ30%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・力属性のATK30%減少 ・受けるダメージ30%上昇 |
エリア5 | ・勝てば1エリア進む ・物理ATK30%上昇 ・特殊ATK30%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・敵のDEF30%上昇 ・敵の受けるダメージ30%減少 |
エリア6 | ・勝てば1エリア進む ・巧属性の与えるダメージ30%上昇 ・巧属性の受けるダメージ30%減少 | ・勝てば1エリア進む ・翠属性の与えるダメージ30%上昇 ・翠属性の受けるダメージ30%減少 |
エリア7 | ・巧属性のATK30%上昇 ・巧属性のDEF30%上昇 ・翠属性の与えるダメージ30%上昇 | ・体属性のATK30%上昇 ・体属性のDEF30%上昇 ・翠属性の受けるダメージ30%減少 |
エリア1の敵のパッシブスキルと必殺技
風鳴翼(心)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効5回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・受ける防御を無視するダメージ減少 |
必殺技 | |
---|---|
力を削ぐッ! | ・自身に、攻撃(通常/必殺技/追加ダメージ)が無敵/無効の効果で防がれたときに貫通ダメージを与える状態を付与[7T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体のATKをDWN[7T] ・敵全体のすべてのターン制バフを7ターン減少する ・敵全体の絶技ゲージをDWN |
捌面六挽 | ・自身の、すべての与ダメージをUP[7T] ・自身の、緋属性へのすべての与ダメージをUP[7T] ・自身の、翠属性へのすべての与ダメージをUP[7T] ・自身の、蒼属性へのすべての与ダメージをUP[7T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体のATKをDWN[7T] ・敵全体のDEFをDWN[7T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア2の敵のパッシブスキルと必殺技
エルフナイン(巧)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効5回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・ブロック |
必殺技 | |
---|---|
集中ですッ! | ・自身の全ての攻撃にクリティカルが適用になる状態を付与[10T] ・自身のDEFをUP[10T] ・自身のCTDをUP[10T] ・敵2体に防御無視物理ダメージを与える ・敵2体のDEFをDWN[10T] ・敵2体の物理DEFをDWN[10T] |
ゴーレムランページ | ・自身の全ての攻撃にクリティカルが適用になる状態を付与[10T] ・自身のATKをUP[10T] ・自身のCTDをUP[10T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体のすべてのターン制バフを7ターン減少する |
[○T]はキャラクターターン数
エリア3の敵のパッシブスキルと必殺技
雪音クリス(蒼)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効5回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・通常攻撃時、必殺技CTを減少 |
必殺技 | |
---|---|
力がみなぎってくるなッ! | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身のATKをUP[6T] ・自身のDEFをUP[6T] ・敵全体に防御無視特殊ダメージを与える ・敵全体のATKをDWN[6T] ・敵全体のDEFをDWN[6T] |
LOTUSBLOOM SALVO | ・自身のDEFをUP[6T] ・自身の物理DEFをUP[6T] ・自身の特殊DEFをUP[6T] ・自身の真覇DEFをUP[6T] ・敵2体に特殊ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
エリア4の敵のパッシブスキルと必殺技
マリア(巧)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・受ける防御を無視するダメージDWN ・敵全体のHP回復効果量DWN |
必殺技 | |
---|---|
激しいのがお好みかしら? | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身のATKをUP[8T] ・自身の特殊ATKをUP[8T] ・自身の、すべての与ダメージをUP[8T] ・敵全体に特殊ダメージを与える |
SONIC†COUPDROIT | ・敵全体のATKをDWN[8T] ・敵全体のDEFをDWN[8T] ・敵全体の特殊DEFをDWN[8T] ・敵全体に特殊ダメージを与える ・敵全体のすべてのターン制バフを6ターン減少する |
[○T]はキャラクターターン数
エリア5の敵のパッシブスキルと必殺技
暁切歌(体)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・敵のHP回復効果量DWN |
必殺技 | |
---|---|
鉄壁の守りデスッ! | ・自身のDEFをUP[8T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体に封印状態を付与[3T] ・敵全体の必殺技クールタイムを12秒増加する ・敵全体のDEFをDWN[8T] ・敵全体の物理ATKをDWN[8T] |
抛刃・tO無双ヤぁ | ・自身の、すべての被ダメージをカット[8T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体に封印状態を付与[3T] ・敵全体の必殺技クールタイムを12秒増加する ・敵全体のATKをDWN[8T] ・敵全体の特殊ATKをDWN[8T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア6の敵のパッシブスキルと必殺技
月読調(心)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・受ける防御を無視するダメージDWN ・敵全体のHP回復効果量DWN |
必殺技 | |
---|---|
防御する | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身のDEFをUP[8T] ・自身に、すべての攻撃時に追加で物理ダメージを与える状態を付与[12T] ・自身に必殺技クールタイム増加無効状態を付与[3回] ・敵2体のATKをDWN[6T] ・敵2体に物理ダメージを与える |
殺Χ式・倒敵戯STRIKE | ・自身にブロック効果を付与[8T] ・自身に、攻撃(通常/必殺技/追加ダメージ)が無敵/無効の効果で防がれたときに貫通ダメージを与える状態を付与[12T] ・自身に必殺技クールタイム増加無効状態を付与[3回] ・敵2体のすべてのターン制バフを7ターン減少する ・敵2体のATKをDWN[6T] ・敵2体に物理ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
エリア7の敵のパッシブスキルと必殺技
雪音クリス(蒼)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・受ける防御無視ダメージDWN ・敵のHP回復効果量DWN |
必殺技 | |
---|---|
防御を崩すぞッ! | ・シンフォギア装者である味方全体のATKをUP[8T] ・味方全体に、対象が毒状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[8T] ・敵全体のDEFをDWN[8T] ・敵全体に毒状態を付与[5T] ・敵全体に特殊ダメージを与える |
LOTUSBLOOM SALVO | ・シンフォギア装者である味方全体のDEFをUP[8T] ・敵2体に毒状態を付与[8T] ・敵2体のATKをDWN[8T] ・敵2体のDEFをDWN[8T] ・敵2体に特殊ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
風鳴翼(蒼)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・受ける防御無視ダメージDWN ・敵のHP回復効果量DWN |
必殺技 | |
---|---|
毒の一撃ッ! | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体のATKをUP[8T] ・翠属性である敵全体のDEFをDWN[8T] ・味方全体に、対象が毒状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[8T] ・敵全体に毒状態を付与[5T] ・敵全体に特殊ダメージを与える |
捌面六挽 | ・味方全体のDEFをUP[8T] ・味方全体の、すべての被ダメージをカット[8T] ・シンフォギア装者である敵2体のATKをDWN[8T] ・敵2体に毒状態を付与[8T] ・敵2体に特殊ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
暁切歌(蒼)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・受ける防御無視ダメージDWN ・敵のHP回復効果量DWN |
必殺技 | |
---|---|
流れを変えるデスッ! | ・蒼属性である味方全体のATKをUP[8T] ・味方全体に、対象が毒状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[8T] ・敵全体のATKをDWN[8T] ・敵全体に毒状態を付与[5T] ・敵全体に特殊ダメージを与える |
抛刃・tO無双ヤぁ | ・味方全体にブロック効果を付与[8T] ・蒼属性である味方全体のDEFをUP[8T] ・敵2体に毒状態を付与[8T] ・敵2体のすべてのターン制バフを10ターン減少する ・敵2体のATKをDWN[8T] ・敵2体に特殊ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
8層攻略のポイント
エリアごとの特別ルール一覧
左の扉 | 右の扉 | |
---|---|---|
エリア1 | ・勝てば1エリア進む ・DEF40%減少 ・受けるダメージ40%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・敵のDEF40%上昇 ・敵の与えるダメージ40%上昇 |
エリア2 | ・勝てば1エリア進む ・CTD30%上昇 ・受けるダメージ30%減少 | ・勝てば2エリア進む ・敵の真覇DEF40%上昇 ・敵の受けるダメージ40%減少 |
エリア3 | ・勝てば1エリア進む ・DEF30%上昇 ・与えるダメージ30%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・ATK40%減少 ・真覇DEF40%減少 |
エリア4 | ・勝てば1エリア進む ・ATK20%上昇 ・巧属性のATK20%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・ATK30%減少 ・巧属性のATK30%減少 |
エリア5 | ・勝てば1エリア進む ・ATK30%上昇 ・受けるダメージ30%減少 | ・勝てば2エリア進む ・敵のオートスコアラーのATK40%上昇 ・敵のオートスコアラーのDEF40%上昇 |
エリア6 | ・勝てば1エリア進む ・与えるダメージ30%上昇 ・受けるダメージ30%減少 | ・勝てば2エリア進む ・敵の錬金術師のATK40%上昇 ・敵の錬金術師のDEF40%上昇 |
エリア7 | ・勝てば1エリア進む ・体属性のATK30%上昇 ・体属性の与えるダメージ30%上昇 | ・勝てば1エリア進む ・巧属性のDEF30%上昇 ・巧属性の与えるダメージ30%上昇 |
エリア8 | ・物理ATK50%減少 ・特殊ATK50%減少 ・真覇ATK50%減少 | ・DEF30%減少 ・受けるダメージ30%上昇 ・敵の与えるダメージ30%上昇 |
エリア1の敵のパッシブスキルと必殺技
カリオストロ(技)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・ブロック |
必殺技 | |
---|---|
そんなの効かないんだからッ! | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身のDEFをUP[10T] ・自身の受ける防御無視ダメージを減少する[10T] ・敵2体のATKをDWN[10T] ・敵2体のDEFをDWN[10T] ・敵2体に特殊ダメージを与える ・敵2体に気絶状態を付与[3T] |
エクスプローシブハンドカフ | ・自身のATKをUP[10T] ・敵2体に特殊ダメージを与える ・敵2体の通常攻撃ATKをDWN[10T] ・敵2体の被ダメージをUP[10T] ・敵2体に気絶状態を付与[3T] ・敵2体の必殺技クールタイムを15秒増加する |
[○T]はキャラクターターン数
エリア2の敵のパッシブスキルと必殺技
プレラーティ(技)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 |
必殺技 | |
---|---|
これで崩す | ・味方全体のATKをUP[10T] ・味方全体のDEFをUP[10T] ・敵全体に火傷状態を付与[5T] ・敵全体のすべてのターン制バフを7ターン減少する ・敵全体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[5回] ・敵全体に物理ダメージを与える |
トリビアルミスチーフ | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体の、シンフォギア装者からのすべての被ダメージをカット[10T] ・敵全体に火傷状態を付与[5T] ・敵全体のATKをDWN[10T] ・敵全体のDEFをDWN[10T] ・敵全体に物理ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
サンジェルマン(技)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 |
必殺技 | |
---|---|
効かないわ | ・味方全体の、すべての被ダメージをカット[10T] ・味方全体に必殺技クールタイム増加無効状態を付与[5回] ・味方全体に、対象が火傷状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[10T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体に火傷状態を付与[5T] ・敵全体のすべてのターン制バフを7ターン減少する |
ミリアドスフィア | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体の物理DEFをUP[10T] ・味方全体の特殊DEFをUP[10T] ・敵全体に火傷状態を付与[5T] ・敵全体に防御無視物理ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
エリア3の敵のパッシブスキルと必殺技
立花響(蒼)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 |
必殺技 | |
---|---|
力がみなぎってきたッ! | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身のATKをUP[8T] ・自身の、錬金術師へのすべての与ダメージをUP[8T] ・敵2体の絶技ゲージをDWN ・敵2体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[10回] ・敵2体のDEFをDWN[6T] ・敵2体に真覇ダメージを与える |
我流・双輪殴削 | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身のATKをUP[8T] ・自身の、錬金術師へのすべての与ダメージをUP[8T] ・自身の受ける防御無視ダメージを減少する[8T] ・敵2体のDEFをDWN[6T] ・敵2体の真覇DEFをDWN[6T] ・敵2体に真覇ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
エリア4の敵のパッシブスキルと必殺技
雪音クリス(蒼)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・敵のHP回復効果量DWN |
必殺技 | |
---|---|
防御を崩すぞッ! | ・敵全体のDEFをDWN[8T] ・緋属性である敵全体のDEFをDWN[8T] ・翠属性である敵全体のDEFをDWN[8T] ・蒼属性である敵全体のDEFをDWN[8T] ・敵全体の必殺技クールタイムを20秒増加する ・敵全体のすべてのターン制バフを7ターン減少する ・敵全体に真覇ダメージを与える |
MEGA DETH FUGA | ・敵全体のATKをDWN[8T] ・緋属性である敵全体のDEFをDWN[8T] ・翠属性である敵全体のDEFをDWN[8T] ・蒼属性である敵全体のDEFをDWN[8T] ・敵全体の必殺技クールタイムを20秒増加する ・敵全体のすべてのターン制バフを7ターン減少する ・敵全体に真覇ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
風鳴翼(蒼)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・敵のHP回復効果量DWN |
必殺技 | |
---|---|
押し切るッ! | ・味方全体のATKをUP[8T] ・味方全体の、緋属性へのすべての与ダメージをUP[8T] ・味方全体の、翠属性へのすべての与ダメージをUP[8T] ・味方全体の、蒼属性へのすべての与ダメージをUP[8T] ・味方全体の、緋属性からのすべての被ダメージをカット[8T] ・味方全体の、翠属性からのすべての被ダメージをカット[8T] ・味方全体の、蒼属性からのすべての被ダメージをカット[8T] ・敵全体の必殺技クールタイムを20秒増加する ・敵全体のすべてのターン制バフを7ターン減少する ・敵全体に真覇ダメージを与える |
羅刹零ノ型 | ・味方全体のDEFをUP[8T] ・味方全体の、緋属性へのすべての与ダメージをUP[8T] ・味方全体の、翠属性へのすべての与ダメージをUP[8T] ・味方全体の、蒼属性へのすべての与ダメージをUP[8T] ・味方全体の、緋属性からのすべての被ダメージをカット[8T] ・味方全体の、翠属性からのすべての被ダメージをカット[8T] ・味方全体の、蒼属性からのすべての被ダメージをカット[8T] ・敵全体の必殺技クールタイムを20秒増加する ・敵全体のすべてのターン制バフを7ターン減少する ・敵全体に真覇ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
エリア5の敵のパッシブスキルと必殺技
ミカ(体)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・受ける防御を無視するダメージDWN ・体属性である味方のDEFUP |
必殺技 | |
---|---|
防御するぞッ! | ・味方全体のDEFをUP[10T] ・オートスコアラーである味方全体のDEFをUP[10T] ・敵2体に特殊ダメージを与える ・敵2体に狂化状態を付与[5T] ・敵2体の真覇ATKをDWN[8T] |
インゴットイラプション | ・味方全体のDEFをUP[10T] ・敵2体のすべてのターン制バフを10ターン減少する ・敵2体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[15回] ・敵2体に特殊ダメージを与える ・敵2体のDEFをDWN[8T] |
[○T]はキャラクターターン数
ガリィ(体)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・受ける防御を無視するダメージDWN ・体属性である味方のDEFUP |
必殺技 | |
---|---|
理性なんてなく不要でしょッ! | ・味方全体のDEFをUP[10T] ・オートスコアラーである味方全体のATKをUP[10T] ・敵1体に特殊ダメージを与える ・敵1体に狂化状態を付与[5T] ・敵1体の特殊ATKをDWN[8T] |
グラソンドール | ・体属性である味方全体のDEFをUP[10T] ・味方全体に必殺技クールタイム増加無効状態を付与[6回] ・敵2体のすべてのターン制バフを10ターン減少する ・敵2体のATKをDWN[8T] ・敵2体に特殊ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
レイア(体)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・受ける防御を無視するダメージDWN ・体属性である味方のATKUP |
必殺技 | |
---|---|
狂化させる | ・味方全体のATKをUP[10T] ・オートスコアラーである味方全体のDEFをUP[10T] ・敵1体に特殊ダメージを与える ・敵1体に狂化状態を付与[5T] ・敵1体の物理ATKをDWN[8T] |
ギルディッドシューター | ・体属性である味方全体のDEFをUP[10T] ・敵全体のすべてのターン制バフを7ターン減少する ・敵全体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[10回] ・敵全体のDEFをDWN[8T] ・敵全体に特殊ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
ファラ(体)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・受ける防御を無視するダメージDWN ・体属性である味方のATKUP |
必殺技 | |
---|---|
力が満ちてきましたッ! | ・味方全体のATKをUP[10T] ・オートスコアラーである味方全体のATKをUP[10T] ・敵全体に防御無視特殊ダメージを与える ・敵全体に狂化状態を付与[3T] ・敵全体のATKをDWN[8T] ・敵全体の特殊DEFをDWN[8T] |
マグニフィセントストーム | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体のDEFをUP[10T] ・味方全体に、すべてのダメージ無効付与[8回] ・味方全体の、受ける割合貫通ダメージを減少[10T] ・味方全体に必殺技クールタイム増加無効状態を付与[6回] ・敵全体に特殊ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
エリア6の敵のパッシブスキルと必殺技
キャロル(体)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・被ダメDWN ・敵のHP回復効果量DWN |
必殺技 | |
---|---|
激しくいくぞッ! | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身に、対象が狂化状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[8T] ・敵全体に狂化状態を付与[4T] ・敵全体のすべてのターン制バフを10ターン減少する ・敵全体に特殊ダメージを与える ・敵全体のATKをDWN[10T] |
レディアンスクインテット | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身に、対象が狂化状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[8T] ・敵全体に狂化状態を付与[4T] ・敵全体のすべてのターン制バフを10ターン減少する ・敵全体に特殊ダメージを与える ・敵全体のDEFをDWN[10T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア7の敵のパッシブスキルと必殺技
キャロル(知)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・受ける防御無視ダメージDWN ・敵のHP回復効果量DWN |
必殺技 | |
---|---|
力がみなぎってきたぞッ! | ・自身の、すべての与ダメージをUP[7T] ・自身のATKをUP[7T] ・自身のDEFをUP[7T] ・敵全体のすべてのターン制バフを8ターン減少する ・敵全体に真覇ダメージを与える ・敵全体の必殺技クールタイムを15秒増加する |
エレメンタルフレア | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身の真覇ATKをUP[7T] ・自身の、すべての被ダメージをカット[7T] ・敵全体のATKをDWN[7T] ・敵全体のDEFをDWN[7T] ・敵全体に真覇ダメージを与える ・敵全体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[10回] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア8の敵のパッシブスキルと必殺技
立花響(知)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・被ダメDWN ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵の連撃率DWN ・受ける防御を無視するダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
もっと激しくいくよッ! | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身のATKをUP[10T] ・自身のDEFをUP[10T] ・自身の、シンフォギア装者へのすべての与ダメージをUP[10T] ・敵2体に真覇ダメージを与える ・敵2体の絶技ゲージをDWN |
我流・ツインドリフト重鉄輪 | ・自身のATKをUP[10T] ・自身のDEFをUP[10T] ・自身の、錬金術師へのすべての与ダメージをUP[10T] ・敵全体に真覇ダメージを与える ・敵全体のすべてのターン制バフを10ターン減少する ・敵全体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[10回] |
[○T]はキャラクターターン数
9層攻略のポイント
エリアごとの特別ルール一覧
左の扉 | 右の扉 | |
---|---|---|
エリア1 | ・勝てば1エリア進む ・ATK20%減少 ・CTD40%減少 | ・勝てば2エリア進む ・敵のATK50%上昇 ・敵のDEF50%上昇 |
エリア2 | ・勝てば1エリア進む ・ATK20%減少 ・物理DEF20%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・DEF40%減少 ・物理DEF40%減少 |
エリア3 | ・勝てば1エリア進む ・ATK30%上昇 ・DEF30%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・敵の与えるダメージ50%上昇 ・敵の受けるダメージ50%減少 |
エリア4 | ・勝てば1エリア進む ・ATK20%上昇 ・CTD20%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・ATK50%減少 ・HP回復効果量100%減少 |
エリア5 | ・勝てば1エリア進む ・与えるダメージ20%上昇 ・受けるダメージ20%減少 | ・勝てば2エリア進む ・敵のATK40%上昇 ・敵の物理ATK40%上昇 |
エリア6 | ・勝てば1エリア進む ・ATK20%上昇 ・DEF20%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・ATK40%減少 ・シンフォギア装者のATK40%減少 |
エリア7 | ・勝てば1エリア進む ・物理ATK30%減少 ・特殊ATK30%減少 | ・勝てば2エリア進む ・ATK50%減少 ・DEF50%減少 |
エリア8 | ・勝てば1エリア進む ・ATK20%上昇 ・敵の与えるダメージ50%上昇 | ・勝てば1エリア進む ・与えるダメージ20%上昇 ・敵の受けるダメージ50%減少 |
エリア9 | ・ATK20%上昇 ・陽属性のATK40%上昇 ・陰属性のATK60%上昇 | ・ATK20%上昇 ・陰属性のATK40%上昇 ・陽属性のATK60%上昇 |
エリア1の敵のパッシブスキルと必殺技
アナザー響(絶)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・CT増加無効(99回) ・被ダメDWN ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵の連撃率DWN ・敵のHP回復効果量DWN |
必殺技 | |
---|---|
守りを固めるッ! | ・自身のDEFをUP[10T] ・自身に、攻撃(通常/必殺技/追加ダメージ)が無敵/無効の効果で防がれたときに貫通ダメージを与える状態を付与[10T] ・力属性である敵2体のATKをDWN[10T] ・巧属性である敵2体のATKをDWN[10T] ・知属性である敵2体のATKをDWN[10T] ・体属性である敵2体のATKをDWN[10T] ・心属性である敵2体のATKをDWN[10T] ・技属性である敵2体のATKをDWN[10T] ・敵2体に真覇ダメージを与える ・敵2体に、2ターン後即戦闘不能となる状態を付与[2T] |
シュタルクリングカノーネ | ・自身のATKをUP[10T] ・自身の物理DEFをUP[10T] ・自身の特殊DEFをUP[10T] ・自身の真覇DEFをUP[10T] ・シンフォギア装者である敵2体のATKをDWN[10T] ・敵2体に真覇ダメージを与える ・敵2体に、2ターン後即戦闘不能となる状態を付与[2T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア2の敵のパッシブスキルと必殺技
アナザーマリア(絶)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・4体攻撃のダメージDWN ・被ダメDWN ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵の連撃率DWN |
必殺技 | |
---|---|
すべてを切裂くッ! | ・味方全体の、すべての与ダメージをUP[7T] ・味方全体の与える物理ダメージをUP[7T] ・味方全体に、被ダメージを反射する状態を付与[7T] ・敵全体のすべてのターン制バフを6ターン減少する ・敵全体に無敵無視物理ダメージを与える |
CRUEL†SCALE | ・味方全体の、すべての与ダメージをUP[7T] ・味方全体の与える物理ダメージをUP[7T] ・味方全体の、すべての被ダメージをカット[7T] ・味方全体の、被特殊ダメージをカット[7T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体の真覇ATKをDWN[7T] |
[○T]はキャラクターターン数
アナザー翼(絶)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・4体攻撃のダメージDWN ・被ダメDWN ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵の連撃率DWN |
必殺技 | |
---|---|
力がみなぎるッ! | ・味方全体のATKをUP[7T] ・味方全体の物理ATKをUP[7T] ・敵2体のすべてのターン制バフを6ターン減少する ・敵2体に防御無視物理ダメージを与える ・敵2体のATKをDWN[7T] ・敵2体のDEFをDWN[7T] |
空襲裂空刃 | ・味方全体のATKをUP[7T] ・味方全体の物理ATKをUP[7T] ・味方全体の、すべての被ダメージをカット[7T] ・味方全体の、被物理ダメージをカット[7T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体のATKをDWN[7T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア3の敵のパッシブスキルと必殺技
アナザー切歌(絶)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・CT増加無効(99回) ・被ダメDWN ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵の連撃率DWN ・敵のHP回復効果量DWN |
必殺技 | |
---|---|
逃がさないデスッ! | ・味方全体の全ての攻撃にクリティカルが適用になる状態を付与[10T] ・味方全体のDEFをUP[10T] ・味方全体に、攻撃(通常/必殺技/追加ダメージ)が無敵/無効の効果で防がれたときに貫通ダメージを与える状態を付与[10T] ・敵2体のATKをDWN[10T] ・敵2体に防御無視特殊ダメージを与える ・敵2体の必殺技クールタイムを20秒増加する |
暴業・Gゥ裏FuォNン | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体のCTDをUP[10T] ・敵全体のDEFをDWN[10T] ・敵全体に特殊ダメージを与える ・敵全体の絶技ゲージをDWN ・敵全体の必殺技クールタイムを15秒増加する |
[○T]はキャラクターターン数
アナザー調(絶)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・CT増加無効(99回) ・被ダメDWN ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵の連撃率DWN ・敵のHP回復効果量DWN |
必殺技 | |
---|---|
気合で乗り切る | ・味方全体のATKをUP[10T] ・味方全体に、攻撃(通常/必殺技/追加ダメージ)が無敵/無効の効果で防がれたときに貫通ダメージを与える状態を付与[10T] ・敵2体に防御無視特殊ダメージを与える ・敵2体のCTDをDWN[10T] ・敵2体の絶技ゲージをDWN |
禁機想連・苦Roス弩らiブ | ・味方全体の、すべての与ダメージをUP[10T] ・味方全体の、すべての被ダメージをカット[10T] ・味方全体の必殺技クールタイムを減少する ・敵全体に特殊ダメージを与える ・敵全体のATKをDWN[10T] ・敵全体のDEFをDWN[10T] ・敵全体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[10回] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア4の敵のパッシブスキルと必殺技
小日向未来(心)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・すべての攻撃時にで常闇付与 ・必殺技CT増加無効(99回) ・被ダメDWN ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵の連撃率DWN ・受ける防御を無視するダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
守りを固めますッ! | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体のDEFをUP[10T] ・味方全体の物理DEFをUP[10T] ・味方全体の特殊DEFをUP[10T] ・味方全体の真覇DEFをUP[10T] ・味方全体に、対象が常闇状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[10T] ・敵2体に真覇ダメージを与える |
未来へのフリューゲル | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体に、対象が常闇状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[10T] ・敵全体のDEFをDWN[10T] ・敵全体の真覇DEFをDWN[10T] ・敵全体の被ダメージをUP[10T] ・敵全体に真覇ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
アナザー響(心)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・すべての攻撃時にで常闇付与 ・必殺技CT増加無効(99回) ・被ダメDWN ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵の連撃率DWN ・受ける防御を無視するダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
拳圧でぶっとばすッ! | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体に、対象が常闇状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[10T] ・敵全体のATKをDWN[10T] ・敵全体の物理ATKをDWN[10T] ・敵全体の特殊ATKをDWN[10T] ・敵全体の真覇ATKをDWN[10T] ・敵全体に真覇ダメージを与える |
ゲヴィッター アングリフ | ・味方全体のATKをUP[10T] ・味方全体の真覇ATKをUP[10T] ・味方全体の、すべての与ダメージをUP[10T] ・味方全体に、対象が常闇状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[10T] ・敵2体のすべてのターン制バフを7ターン減少する ・敵2体に真覇ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
エリア5の敵のパッシブスキルと必殺技
セレナ(心)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・4体攻撃のダメージDWN ・被ダメDWN ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵の連撃率DWN |
必殺技 | |
---|---|
集中ですッ! | ・味方全体の全ての攻撃にクリティカルが適用になる状態を付与[10T] ・味方全体にブロック効果を付与[10T] ・味方全体のDEFをUP[10T] ・味方全体の、知属性へのすべての与ダメージをUP[10T] ・味方全体の、心属性へのすべての与ダメージをUP[10T] ・味方全体の、知属性からのすべての被ダメージをカット[10T] ・味方全体の、心属性からのすべての被ダメージをカット[10T] ・味方全体に、対象が凍結状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[10T] ・敵2体に凍結状態を付与[4T] ・敵2体に物理ダメージを与える |
PIXIE†WHIP | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体のCTDをUP[10T] ・味方全体の、緋属性へのすべての与ダメージをUP[10T] ・味方全体の、翠属性へのすべての与ダメージをUP[10T] ・味方全体の、蒼属性へのすべての与ダメージをUP[10T] ・味方全体の、緋属性からのすべての被ダメージをカット[10T] ・味方全体の、翠属性からのすべての被ダメージをカット[10T] ・味方全体の、蒼属性からのすべての被ダメージをカット[10T] ・味方全体に、対象が凍結状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[10T] ・敵2体に防御無視物理ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
アナザーマリア(心)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・4体攻撃のダメージDWN ・被ダメDWN ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵の連撃率DWN |
必殺技 | |
---|---|
力がみなぎってくるッ! | ・味方全体のATKをUP[10T] ・味方全体の物理ATKをUP[10T] ・味方全体の、力属性へのすべての与ダメージをUP[10T] ・味方全体の、技属性へのすべての与ダメージをUP[10T] ・味方全体の、力属性からのすべての被ダメージをカット[10T] ・味方全体の、技属性からのすべての被ダメージをカット[10T] ・味方全体に、対象が凍結状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[10T] ・味方全体に、クリティカル時に追加で物理ダメージを与える状態を付与[10T] ・敵2体に凍結状態を付与[4T] ・敵2体に物理ダメージを与える |
GIGANTIC† BREAKTHROUGH | ・味方全体の、体属性へのすべての与ダメージをUP[10T] ・味方全体の、巧属性へのすべての与ダメージをUP[10T] ・味方全体の、体属性からのすべての被ダメージをカット[10T] ・味方全体の、巧属性からのすべての被ダメージをカット[10T] ・味方全体に、対象が凍結状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[10T] ・敵2体に凍結状態を付与[4T] ・敵2体のすべてのターン制バフを6ターン減少する ・敵2体に物理ダメージを与える ・敵2体のATKをDWN[10T] ・敵2体のDEFをDWN[10T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア6の敵のパッシブスキルと必殺技
アナザー翼(怒)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・被ダメDWN ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵の連撃率DWN ・敵のHP回復効果量DWN ・受ける防御を無視するダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
防御だッ! | ・自身の特殊ATKをUP[10T] ・味方全体のDEFをUP[10T] ・味方全体の、すべての与ダメージをUP[10T] ・敵2体の特殊DEFをDWN[10T] ・敵2体の真覇DEFをDWN[10T] ・敵2体に特殊ダメージを与える ・敵2体に凍結状態を付与[4T] |
天宮擲飛刃 | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体の、シンフォギア装者へのすべての与ダメージをUP[10T] ・味方全体の、シンフォギア装者からのすべての被ダメージをカット[10T] ・シンフォギア装者である敵2体のDEFをDWN[10T] ・シンフォギア装者である敵2体の特殊DEFをDWN[10T] ・敵2体に特殊ダメージを与える ・敵2体のすべてのターン制バフを6ターン減少する |
[○T]はキャラクターターン数
アナザー響(怒)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・被ダメDWN ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵の連撃率DWN ・敵のHP回復効果量DWN ・受ける防御を無視するダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
もっと激しくッ! | ・自身の真覇ATKをUP[10T] ・味方全体のATKをUP[10T] ・敵2体のDEFをDWN[10T] ・敵2体の被ダメージをUP[10T] ・敵2体に真覇ダメージを与える ・敵2体のCTDをDWN[10T] ・敵2体に凍結状態を付与[4T] |
ブリッツシュトラーフェ | ・味方全体の、シンフォギア装者へのすべての与ダメージをUP[10T] ・シンフォギア装者である敵2体のATKをDWN[10T] ・シンフォギア装者である敵2体のDEFをDWN[10T] ・シンフォギア装者である敵2体の真覇DEFをDWN[10T] ・シンフォギア装者である敵2体の被ダメージを上昇する[10T] ・敵2体に真覇ダメージを与える ・敵2体のすべてのターン制バフを6ターン減少する |
[○T]はキャラクターターン数
エリア7の敵のパッシブスキルと必殺技
アナザーマリア(怒)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・被ダメDWN ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵の連撃率DWN ・敵のHP回復効果量DWN |
必殺技 | |
---|---|
正義の鉄槌ッ! | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体の受ける防御無視ダメージを減少する[10T] ・敵全体のすべてのターン制バフを10ターン減少する ・敵全体のDEFをDWN[10T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[8回] |
PHOENIX†AUREOLE | ・味方全体の物理DEFをUP[10T] ・味方全体の特殊DEFをUP[10T] ・味方全体の、すべての被ダメージをカット[10T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体の物理ATKをDWN[10T] ・敵全体の特殊ATKをDWN[10T] |
[○T]はキャラクターターン数
アナザークリス(怒)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・被ダメDWN ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵の連撃率DWN ・敵のHP回復効果量DWN |
必殺技 | |
---|---|
この一撃で | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体のATKをUP[10T] ・味方全体の受ける防御無視ダメージを減少する[10T] ・敵全体のすべてのターン制バフを10ターン減少する ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体の絶技ゲージをDWN |
SLIPKNOT COMBINATION | ・味方全体の、すべての与ダメージをUP[10T] ・味方全体の与える物理ダメージをUP[10T] ・味方全体の物理ATKをUP[10T] ・敵全体のDEFをDWN[10T] ・敵全体の物理DEFをDWN[10T] ・敵全体に物理ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
エリア8の敵のパッシブスキルと必殺技
天羽奏(怒)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・被ダメDWN ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵の連撃率DWN ・受ける防御を無視するダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
力がみなぎってきたッ! | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身のATKをUP[10T] ・自身の物理ATKをUP[10T] ・自身の、すべての与ダメージをUP[10T] ・自身のDEFをUP[10T] ・自身の、すべての被ダメージをカット[10T] ・敵全体に物理ダメージを与える |
PROMINENCE ∞JUDGEMENT | ・敵2体のすべてのターン制バフを15ターン減少する ・敵2体のATKをDWN[10T] ・敵2体の物理ATKをDWN[10T] ・敵2体の特殊ATKをDWN[10T] ・敵2体の真覇ATKをDWN[10T] ・敵2体のDEFをDWN[10T] ・敵2体に物理ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
エリア9の敵のパッシブスキルと必殺技
天羽奏(陽)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・被ダメDWN ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵の連撃率DWN ・敵のHP回復効果量DWN ・受ける防御を無視するダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
畳み掛けるッ! | ・自身に、被ダメージを反射する状態を付与[15T] ・自身の真覇ATKをUP[15T] ・味方全体に、被ダメージを減少し、その分のダメージを反射する状態を付与[15T] ・味方全体のATKをUP[15T] ・味方全体に、すべての攻撃時に追加で真覇ダメージを与える状態を付与[15T] ・敵全体に真覇ダメージを与える ・敵全体の被ダメージをUP[15T] |
SUPERNOVA∞BLINK | ・自身のDEFをUP[15T] ・味方全体に、すべての攻撃時に追加で真覇ダメージを与える状態を付与[15T] ・味方全体に、真覇に対して無敵になる状態を付与[2T] ・敵全体のすべてのターン制バフを7ターン減少する ・敵全体に真覇ダメージを与える ・敵全体のATKをDWN[15T] ・敵全体のDEFをDWN[15T] ・敵全体に、2ターン後即戦闘不能となる状態を付与[2T] |
[○T]はキャラクターターン数
風鳴翼(陰)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・被ダメDWN ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵の連撃率DWN ・敵のHP回復効果量DWN ・受ける防御を無視するダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
その程度の攻撃などッ! | ・自身の、すべての被ダメージをカット[15T] ・自身の物理ATKをUP[15T] ・味方全体にブロック効果を付与[15T] ・味方全体のDEFをUP[15T] ・味方全体に、すべての攻撃時に追加で物理ダメージを与える状態を付与[15T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体のDEFをDWN[15T] |
轟天ノ峻断 | ・自身のDEFをUP[15T] ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体に、すべての攻撃時に追加で物理ダメージを与える状態を付与[15T] ・味方全体に、物理に対して無敵になる状態を付与[2T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体の物理ATKをDWN[15T] ・敵全体に、2ターン後即戦闘不能となる状態を付与[2T] |
[○T]はキャラクターターン数
マリア(陽)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・被ダメDWN ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵の連撃率DWN ・敵のHP回復効果量DWN ・受ける防御を無視するダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
激しいのがお好みかしら? | ・自身の、すべての与ダメージをUP[15T] ・自身の特殊ATKをUP[15T] ・味方全体の全ての攻撃にクリティカルが適用になる状態を付与[15T] ・味方全体のCTDをUP[15T] ・味方全体に、すべての攻撃時に追加で特殊ダメージを与える状態を付与[15T] ・敵全体に特殊ダメージを与える ・敵全体のATKをDWN[15T] |
GODDESS† PUNISHMENT | ・自身のATKをUP[15T] ・味方全体に、すべての攻撃時に追加で特殊ダメージを与える状態を付与[15T] ・味方全体に、特殊に対して無敵になる状態を付与[2T] ・敵全体のすべてのターン制バフを7ターン減少する ・敵全体に特殊ダメージを与える ・敵全体の特殊DEFをDWN[15T] ・敵全体に、2ターン後即戦闘不能となる状態を付与[2T] |
[○T]はキャラクターターン数
10層攻略のポイント
エリアごとの特別ルール一覧
左の扉 | 右の扉 | |
---|---|---|
エリア1 | ・勝てば1エリア進む ・ATK20%上昇 ・真覇DEF20%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・ATK50%減少 ・真覇DEF50%減少 |
エリア2 | ・勝てば1エリア進む ・ATK20%上昇 ・与えるダメージ20%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・ATK50%減少 ・真覇ATK50%減少 |
エリア3 | ・勝てば1エリア進む ・真覇DEF20%上昇 ・与えるダメージ20%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・受けるダメージ40%上昇 ・真覇DEF60%減少 |
エリア4 | ・勝てば1エリア進む ・DEF20%上昇 ・巧属性のDEF20%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・DEF40%減少 ・巧属性のDEF40%減少 |
エリア5 | ・勝てば1エリア進む ・ATK30%減少 ・CTD30%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・CTD100%減少 ・敵のATK60%上昇 |
エリア6 | ・勝てば1エリア進む ・ATK20%上昇 ・与えるダメージ20%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・敵のATK50%上昇 ・敵のCTD50%上昇 |
エリア7 | ・勝てば1エリア進む ・錬金術師の受けるダメージ30%上昇 ・シンフォギア装者の受けるダメージ30%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・受けるダメージ60%上昇 ・敵の受けるダメージ60%減少 |
エリア8 | ・勝てば1エリア進む ・ATK20%上昇 ・知属性のDEF30%減少 | ・勝てば2エリア進む ・ATK40%減少 ・知属性のDEF50%減少 |
エリア9 | ・勝てば1エリア進む ・ATK40%上昇 ・与えるダメージ40%上昇 | ・勝てば1エリア進む ・DEF40%上昇 ・受けるダメージ40%減少 |
エリア10 | ・ATK50%減少 ・シンフォギア装者のATK50%減少 ・オートスコアラーのATK50%減少 | ・ATK50%減少 ・錬金術師のATK50%減少 ・エレクライトのATK50%減少 |
エリア1の敵のパッシブスキルと必殺技
風鳴弦十郎(怒)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・HP0を1度耐える ・通常攻撃時で裂傷付与 ・CT増加無効(99回) ・受ける防御無視ダメージDWN ・敵全体の連撃率DWN ・敵全体のHP回復量DWN |
必殺技 | |
---|---|
なんのこれしきッ! | ・自身のDEFをUP[10T] ・自身に、対象が毒状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[10T] ・自身に、対象が火傷状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[10T] ・自身に、対象が裂傷状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[10T] ・敵全体に毒状態を付与[10T] ・敵全体に火傷状態を付与[10T] ・敵全体に裂傷状態を付与[10T] ・敵全体に防御無視真覇ダメージを与える ・敵全体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[10回] |
俺式・護陣威圧殺 | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身に、対象が毒状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[10T] ・自身に、対象が火傷状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[10T] ・自身に、対象が裂傷状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[10T] ・敵全体に毒状態を付与[10T] ・敵全体に火傷状態を付与[10T] ・敵全体に裂傷状態を付与[10T] ・敵全体に真覇ダメージを与える ・敵全体のATKをDWN[10T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア2の敵のパッシブスキルと必殺技
ウェル博士(巧)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・CT増加無効(99回) ・被ダメDWN ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵の連撃率DWN ・敵のHP回復効果量DWN |
必殺技 | |
---|---|
力を削いであげましょうッ! | ・敵全体のすべてのターン制バフを7ターン減少する ・敵全体のATKをDWN[8T] ・敵全体の物理ATKをDWN[8T] ・敵全体のDEFをDWN[8T] ・敵全体の特殊DEFをDWN[8T] ・敵全体のCTDをDWN[8T] ・敵全体に特殊ダメージを与える ・敵全体に気絶状態を付与[4T] |
僕は英雄だッ! | ・敵全体のすべてのターン制バフを7ターン減少する ・敵全体のATKをDWN[8T] ・敵全体の特殊ATKをDWN[8T] ・敵全体のDEFをDWN[8T] ・敵全体の特殊DEFをDWN[8T] ・敵全体の真覇CTDをDWN[8T] ・敵全体に特殊ダメージを与える ・敵全体に気絶状態を付与[4T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア3の敵のパッシブスキルと必殺技
緒川慎次(怒)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・CT増加無効(99回) ・被ダメDWN ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵の連撃率DWN ・敵のHP回復効果量DWN |
必殺技 | |
---|---|
力がみなぎってきましたッ! | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身のATKをUP[10T] ・自身の、すべての与ダメージをUP[10T] ・敵2体のすべてのターン制バフを10ターン減少する ・敵2体のDEFをDWN[10T] ・敵2体の真覇DEFをDWN[10T] ・敵2体の被ダメージをUP[10T] ・敵2体に真覇ダメージを与える ・敵2体に麻痺状態を付与[9T] |
忍法・無尽爆連殺 | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身の真覇ATKをUP[10T] ・自身の、2体攻撃の与ダメをUP[10T] ・自身に、対象が麻痺状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[10T] ・敵2体のすべてのターン制バフを10ターン減少する ・敵2体のDEFをDWN[10T] ・敵2体の真覇DEFをDWN[10T] ・敵2体の被ダメージをUP[10T] ・敵2体に真覇ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
エリア4の敵のパッシブスキルと必殺技
フィーネ(力)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・被ダメDWN ・敵の連撃率DWN ・割合貫通ダメージDWN ・受ける防御無視ダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
私を失望させるな | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体のATKをUP[5T] ・敵全体に、2ターン後即戦闘不能となる状態を付与[2T] ・敵全体の絶技ゲージをDWN ・敵全体の必殺技クールタイムを20秒増加する ・敵全体のATKをDWN[5T] ・敵全体の通常攻撃ATKをDWN[5T] ・敵全体に物理ダメージを与える |
VOID DIMENSION | ・味方全体のATKをUP[5T] ・敵全体のすべてのターン制バフを7ターン減少する ・敵全体のDEFをDWN[5T] ・敵全体の物理DEFをDWN[5T] ・敵全体に、対象が即戦闘不能状態の場合、確率で即戦闘不能を強制発動する ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[10回] |
[○T]はキャラクターターン数
風鳴弦十郎(力)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・被ダメDWN ・敵の連撃率DWN ・割合貫通ダメージDWN ・受ける防御無視ダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
力を溜めるッ! | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体の物理ATKをUP[5T] ・味方全体の真覇DEFをUP[5T] ・味方全体の、すべての与ダメージをUP[5T] ・味方全体の、すべての被ダメージをカット[5T] ・敵全体に、2ターン後即戦闘不能となる状態を付与[2T] ・敵全体の必殺技クールタイムを20秒増加する ・敵全体に物理ダメージを与える |
俺式・護陣威圧殺 | ・味方全体の全ての攻撃にクリティカルが適用になる状態を付与[5T] ・味方全体に、すべての攻撃時に追加で物理ダメージを与える状態を付与[5T] ・味方全体に、クリティカル時に追加で物理ダメージを与える状態を付与[5T] ・味方全体に、対象が即戦闘不能状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[5T] ・敵2体のすべてのターン制バフを12ターン減少する ・敵2体に物理ダメージを与える ・敵2体のATKをDWN[5T] ・敵2体の絶技ゲージをDWN |
[○T]はキャラクターターン数
エリア5の敵のパッシブスキルと必殺技
アダム(怒)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効8回 ・相手のダメージカット効果無視 ・被ダメージDWN ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージ減少 ・特殊ダメージ減少 ・埒外物理ダメージ減少 ・追加物理ダメージ無効(99回) ・追加特殊ダメージ無効(99回) ・追加埒外物理ダメージ無効(99回) ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・連撃率DWN ・敵のHP回復効果量減少 ・受ける防御無視ダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
みなぎってくるッ! 力がッ! | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身のATKをUP[10T] ・敵全体の物理ATKをDWN[10T] ・敵全体の特殊ATKをDWN[10T] ・敵全体の真覇DEFをDWN[10T] ・敵全体のCTDをDWN[10T] ・敵全体に真覇ダメージを与える |
ジェントルスラッシャー | ・自身の真覇ATKをUP[10T] ・自身のDEFをUP[10T] ・自身の物理DEFをUP[10T] ・自身の特殊DEFをUP[10T] ・敵全体のすべてのターン制バフを7ターン減少する ・敵全体に真覇ダメージを与える ・敵全体の必殺技クールタイムを20秒増加する ・敵全体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[20回] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア6の敵のパッシブスキルと必殺技
アダム(巧)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・4体攻撃のダメージDWN ・被ダメDWN ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵の連撃率DWN |
必殺技 | |
---|---|
崩すッ! | ・自身に必殺技クールタイム増加無効状態を付与[2回] ・自身の全ての攻撃にクリティカルが適用になる状態を付与[15T] ・自身のCTDをUP[15T] ・自身の物理CTDをUP[15T] ・自身に、クリティカル時に追加で物理ダメージを与える状態を付与[5T] ・敵1体のDEFをDWN[12T] ・敵1体の被ダメージをUP[12T] ・敵1体に無敵無視物理ダメージを与える |
黄金錬成 | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身に必殺技クールタイム増加無効状態を付与[2回] ・敵全体のすべてのターン制バフを6ターン減少する ・敵全体のDEFをDWN[12T] ・敵全体の物理DEFをDWN[12T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[10回] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア7の敵のパッシブスキルと必殺技
フィーネ(怒)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効8回 ・相手のダメージカット効果無視 ・被ダメージDWN ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・特殊ダメージ減少 ・埒外物理ダメージ減少 ・真覇ダメージ減少 ・追加特殊ダメージ無効(99回) ・追加埒外物理ダメージ無効(99回) ・追加真覇ダメージ無効(99回) ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・連撃率DWN ・敵のHP回復効果量減少 ・受ける防御無視ダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
私を失望させるな | ・自身のATKをUP[15T] ・自身の、シンフォギア装者へのすべての与ダメージをUP[15T] ・敵全体のすべてのターン制バフを9ターン減少する ・シンフォギア装者である敵全体のATKをDWN[15T] ・シンフォギア装者である敵全体のDEFをDWN[15T] ・シンフォギア装者である敵全体の被ダメージを上昇する[15T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体に気絶状態を付与[5T] |
DISTORTION GATE | ・自身のDEFをUP[15T] ・自身の、錬金術師へのすべての与ダメージをUP[15T] ・敵全体のすべてのターン制バフを9ターン減少する ・錬金術師である敵全体のATKをDWN[15T] ・錬金術師である敵全体のDEFをDWN[15T] ・錬金術師である敵全体の被ダメージを上昇する[15T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体に気絶状態を付与[5T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア8の敵のパッシブスキルと必殺技
緒川慎次(力)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・4体攻撃のダメージDWN ・被ダメDWN ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵の連撃率DWN |
必殺技 | |
---|---|
守りを固めますよ | ・味方全体の特殊ATKをUP[9T] ・味方全体のDEFをUP[9T] ・味方全体の、蒼属性からのすべての被ダメージをカット[9T] ・味方全体の必殺技クールタイムを減少する ・敵全体のDEFをDWN[9T] ・蒼属性である敵全体のDEFをDWN[9T] ・敵全体に特殊ダメージを与える |
忍法・口寄せの術[ガマ] | ・味方全体の、蒼属性へのすべての与ダメージをUP[9T] ・味方全体に、攻撃(通常/必殺技/追加ダメージ)が無敵/無効の効果で防がれたときに貫通ダメージを与える状態を付与[9T] ・敵全体に特殊ダメージを与える ・敵全体のATKをDWN[9T] ・蒼属性である敵全体のATKをDWN[9T] ・敵全体の通常攻撃ATKをDWN[9T] ・敵全体に麻痺状態を付与[4T] |
[○T]はキャラクターターン数
風鳴弦十郎(力)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・4体攻撃のダメージDWN ・被ダメDWN ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵の連撃率DWN |
必殺技 | |
---|---|
その程度か? | ・味方全体の、知属性からのすべての被ダメージをカット[9T] ・味方全体の必殺技クールタイムを減少する ・敵全体のDEFをDWN[9T] ・知属性である敵全体のDEFをDWN[9T] ・敵全体のCTDをDWN[9T] ・敵全体の絶技ゲージをDWN ・敵全体に特殊ダメージを与える |
俺式・断空裂破掌 | ・味方全体の、知属性へのすべての与ダメージをUP[9T] ・味方全体に、追加物理ダメージ無効付与[10回] ・味方全体に、追加特殊ダメージ無効付与[10回] ・敵全体に特殊ダメージを与える ・敵全体のATKをDWN[9T] ・敵全体の真覇ATKをDWN[9T] ・知属性である敵全体のATKをDWN[9T] ・敵全体に麻痺状態を付与[4T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア9の敵のパッシブスキルと必殺技
風鳴訃堂(怒)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・被ダメDWN ・受ける防御無視ダメージDWN ・受ける固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵全体の連撃率DWN ・敵全体のHP回復効果量DWN |
必殺技 | |
---|---|
受けてみよ、護国の剣をッ! | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身の、すべての与ダメージをUP[10T] ・自身の、すべての被ダメージをカット[10T] ・自身の、緋属性からのすべての被ダメージをカット[10T] ・自身の、翠属性からのすべての被ダメージをカット[10T] ・自身の、蒼属性からのすべての被ダメージをカット[10T] ・自身に、被ダメージを反射する状態を付与[10T] ・敵1体のDEFをDWN[10T] ・敵1体に特殊ダメージを与える ・敵1体に、1ターン後即戦闘不能となる状態を付与[1T] |
風輪火斬、何するものぞ | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身のATKをUP[10T] ・自身のDEFをUP[10T] ・自身の、緋属性へのすべての与ダメージをUP[10T] ・自身の、翠属性へのすべての与ダメージをUP[10T] ・自身の、蒼属性へのすべての与ダメージをUP[10T] ・自身に、被ダメージを反射する状態を付与[10T] ・敵全体の特殊DEFをDWN[10T] ・敵全体に特殊ダメージを与える ・敵全体に、2ターン後即戦闘不能となる状態を付与[2T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア10の敵のパッシブスキルと必殺技
風鳴弦十郎(怒)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・被ダメDWN ・受ける防御無視ダメージDWN ・受ける固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵全体の連撃率DWN ・敵全体のHP回復効果量DWN |
必殺技 | |
---|---|
熱い攻撃だッ! | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・敵全体に真覇ダメージを与える ・敵全体のATKをDWN[10T] ・力属性である敵全体のATKをDWN[10T] ・巧属性である敵全体のATKをDWN[10T] ・知属性である敵全体のATKをDWN[10T] ・体属性である敵全体のATKをDWN[10T] ・心属性である敵全体のATKをDWN[10T] ・技属性である敵全体のATKをDWN[10T] ・敵全体に火傷状態を付与[5T] |
俺式・瞬迅爆砕衝 | ・敵全体のすべてのターン制バフを10ターン減少する ・敵全体のDEFをDWN[10T] ・力属性である敵全体のDEFをDWN[10T] ・巧属性である敵全体のDEFをDWN[10T] ・知属性である敵全体のDEFをDWN[10T] ・体属性である敵全体のDEFをDWN[10T] ・心属性である敵全体のDEFをDWN[10T] ・技属性である敵全体のDEFをDWN[10T] ・敵全体に真覇ダメージを与える ・敵全体に裂傷状態を付与[5T] |
[○T]はキャラクターターン数
風鳴訃堂(怒)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・被ダメDWN ・受ける防御無視ダメージDWN ・受ける固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵全体の連撃率DWN ・敵全体のHP回復効果量DWN |
必殺技 | |
---|---|
受けてみよ、護国の剣をッ! | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体のATKをUP[10T] ・敵1体に真覇ダメージを与える ・緋属性である敵全体のATKをDWN[10T] ・翠属性である敵全体のATKをDWN[10T] ・蒼属性である敵全体のATKをDWN[10T] ・緋属性である敵全体のDEFをDWN[10T] ・翠属性である敵全体のDEFをDWN[10T] ・蒼属性である敵全体のDEFをDWN[10T] ・敵1体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[30回] |
風輪火斬、何するものぞ | ・味方全体の真覇ATKをUP[10T] ・敵全体のすべてのターン制バフを10ターン減少する ・敵全体に真覇ダメージを与える ・緋属性である敵全体のATKをDWN[10T] ・翠属性である敵全体のATKをDWN[10T] ・蒼属性である敵全体のATKをDWN[10T] ・緋属性である敵全体のDEFをDWN[10T] ・翠属性である敵全体のDEFをDWN[10T] ・蒼属性である敵全体のDEFをDWN[10T] ・敵全体に毒状態を付与[5T] |
(HPが30%以下) 風輪火斬、何するものぞ | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身のATKをUP[20T] ・味方全体のDEFをUP[20T] ・敵全体のすべてのターン制バフを12ターン減少する ・敵全体の真覇DEFをDWN[20T] ・敵全体の被ダメージをUP[20T] ・敵全体に真覇ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
第1回復刻(2023年7月)
開催期間 | 2023/7/10 17:00 〜 7/24 13:59 |
---|
※内容は第1回と同じ
第4回
開催期間 | 2023/5/31 17:00 〜 6/30 13:59 |
---|
7層攻略のポイント
エリアごとの特別ルール一覧
左の扉 | 右の扉 | |
---|---|---|
エリア1 | ・勝てば1エリア進む ・与えるダメージ40%上昇 ・敵のDEF30%減少 | ・勝てば2エリア進む ・DEF40%減少 ・敵のDEF30%上昇 |
エリア2 | ・勝てば1エリア進む ・特殊DEF30%上昇 ・受けるダメージ30%減少 | ・勝てば2エリア進む ・DEF30%減少 ・特殊DEF30%減少 |
エリア3 | ・勝てば1エリア進む ・DEF30%上昇 ・受けるダメージ30%減少 | ・勝てば2エリア進む ・ATK30%減少 ・DEF30%減少 |
エリア4 | ・勝てば1エリア進む ・与えるダメージ30%上昇 ・受けるダメージ30%減少 | ・勝てば2エリア進む ・敵の与えるダメージ30%上昇 ・敵の受けるダメージ30%減少 |
エリア5 | ・勝てば1エリア進む ・DEF30%上昇 ・敵のDEF30%減少 | ・勝てば2エリア進む ・DEF30%減少 ・敵のDEF30%上昇 |
エリア6 | ・勝てば1エリア進む ・物理ATK30%上昇 ・物理DEF30%上昇 | ・勝てば1エリア進む ・特殊ATK30%上昇 ・特殊DEF30%上昇 |
エリア7 | ・物理ATK30%上昇 ・真覇ATK30%上昇 ・DEF30%減少 | ・特殊ATK30%上昇 ・真覇ATK30%上昇 ・受けるダメージ30%上昇 |
エリア1の敵のパッシブスキルと必殺技
立花響(技)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効5回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・裂傷以外の状態異常無効 ・HP回復効果量減少 |
必殺技 | |
---|---|
こういう攻撃はどうかな? | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身のDEFをUP[9T] ・敵全体に特殊ダメージを与える ・敵全体に裂傷状態を付与[2T] ・敵全体のDEFをDWN[6T] |
我流・多段撃破拳 | ・自身のATKをUP[9T] ・敵2体に特殊ダメージを与える ・敵2体のATKをDWN[6T] ・敵2体の被ダメージをUP[6T] ・敵2体の絶技ゲージをDWN |
[○T]はキャラクターターン数
エリア2の敵のパッシブスキルと必殺技
月読調(体)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・被ダメDWN ・敵のHP回復効果量DWN |
必殺技 | |
---|---|
鋭い攻撃 | ・味方全体の全ての攻撃にクリティカルが適用になる状態を付与[9T] ・味方全体のCTDをUP[9T] ・敵2体に防御無視特殊ダメージを与える ・敵2体のCTDをDWN[6T] ・敵2体の必殺技クールタイムを10秒増加する |
殺Χ式・倒敵戯STRIKE | ・味方全体のATKをUP[9T] ・味方全体に、被ダメージを減少し、その分のダメージを反射する状態を付与[5T] ・敵2体に特殊ダメージを与える ・敵2体の真覇ATKをDWN[6T] ・敵2体のHP回復量を減少させる[6T] |
[○T]はキャラクターターン数
マリア(体)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・被ダメDWN ・敵のHP回復効果量DWN |
必殺技 | |
---|---|
鋭い一撃をッ! | ・味方全体の全ての攻撃にクリティカルが適用になる状態を付与[9T] ・味方全体のCTDをUP[9T] ・敵2体に特殊ダメージを与える ・敵2体のDEFをDWN[6T] ・敵2体の必殺技クールタイムを10秒増加する |
SONIC†COUPDROIT | ・味方全体に、緋属性からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[9T] ・敵2体に特殊ダメージを与える ・敵2体の真覇ATKをDWN[6T] ・敵2体のDEFをDWN[6T] ・敵2体の特殊DEFをDWN[6T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア3の敵のパッシブスキルと必殺技
風鳴弦十郎(技)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効5回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・連撃率DWN ・敵のHP回復効果量減少 ・受ける防御無視ダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
その程度か? | ・自身のDEFをUP[8T] ・自身に、すべての被ダメージをカットする状態を付与[8T] ・敵2体に魅了状態を付与[3T] ・敵2体に特殊ダメージを与える ・敵2体のDEFをDWN[6T] |
俺式・護陣威圧殺 | ・自身に、すべてのダメージ無効付与[2回] ・自身に、対象が魅了状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[3T] ・敵2体に特殊ダメージを与える ・敵2体のATKをDWN[6T] ・敵2体のDEFをDWN[6T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア4の敵のパッシブスキルと必殺技
風鳴弦十郎(体)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効5回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・毒以外の状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・受ける防御無視ダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
激しくいくぞッ! | ・味方全体に、すべての与ダメージをUPする状態を付与[4T] ・味方全体に、達人へのすべての与ダメージをUPする状態を付与[4T] ・味方全体に、攻撃(通常/必殺技/追加ダメージ)が無敵・ダメージ無効の効果で防がれたときにダメージを与える状態を付与[8T] ・敵2体に物理ダメージを与える ・敵2体に裂傷状態を付与[2T] |
俺式・護陣威圧殺 | ・味方全体に、すべての与ダメージをUPする状態を付与[4T] ・味方全体に、すべての与ダメージをUPする状態を付与[4T] ・敵2体に物理ダメージを与える ・敵2体に裂傷状態を付与[2T] ・敵2体のDEFをDWN[6T] |
[○T]はキャラクターターン数
立花響(体)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効5回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・毒以外の状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・受ける防御無視ダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
パワーアップした拳でッ! | ・味方全体のATKをUP[4T] ・味方全体のDEFをUP[4T] ・味方全体に、攻撃(通常/必殺技/追加ダメージ)が無敵・ダメージ無効の効果で防がれたときにダメージを与える状態を付与[8T] ・敵2体に物理ダメージを与える ・敵2体に裂傷状態を付与[2T] |
我流・多段撃破拳 | ・敵2体に裂傷状態を付与[2T] ・敵2体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[5回] ・敵2体に物理ダメージを与える ・敵2体のATKをDWN[6T] ・敵2体のすべてのターン制バフを6ターン減少する |
[○T]はキャラクターターン数
エリア5の敵のパッシブスキルと必殺技
小日向未来(体)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・火傷以外の状態異常無効 ・被ダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
これくらいなら大丈夫 | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・敵全体の知属性からの被ダメージをUP[8T] ・敵全体の蒼属性からの被ダメージをUP[8T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体のATKをDWN[8T] ・敵全体に魅了状態を付与[2T] |
光波 | ・味方全体に、シンフォギア装者へのすべての与ダメージをUPする状態を付与[5T] ・敵2体に物理ダメージを与える ・敵2体の連撃率を減少する[8T] ・敵2体の絶技ゲージをDWN |
[○T]はキャラクターターン数
天羽奏(体)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・火傷以外の状態異常無効 ・被ダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
激しくいくぞッ! | ・味方全体のATKをUP[5T] ・味方全体に、すべての与ダメージをUPする状態を付与[5T] ・敵2体に物理ダメージを与える ・敵2体に魅了状態を付与[2T] ・敵2体のDEFをDWN[8T] ・知属性である敵2体のDEFをDWN[8T] ・蒼属性である敵2体のDEFをDWN[8T] |
EARTH∞EXCAVATION | ・力属性である敵全体のATKをDWN[8T] ・技属性である敵全体のATKをDWN[8T] ・緋属性である敵全体のATKをDWN[8T] ・力属性である敵全体のDEFをDWN[8T] ・技属性である敵全体のDEFをDWN[8T] ・緋属性である敵全体のDEFをDWN[8T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・味方全体に、すべての被ダメージをカットする状態を付与[8T] ・敵全体のHP回復量を減少させる[8T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア6の敵のパッシブスキルと必殺技
月読調(体)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効8回 ・相手のダメージカット効果無視 ・被ダメージDWN ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・特殊ダメージ減少 ・埒外物理ダメージ減少 ・真覇ダメージ減少 ・追加特殊ダメージ無効(99回) ・追加埒外物理ダメージ無効(99回) ・追加真覇ダメージ無効(99回) ・全状態異常無効 |
必殺技 | |
---|---|
すべてを貫き通す | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体のATKをUP[5T] ・味方全体に、すべての攻撃時に追加で物理ダメージを与える状態を付与[4T] ・敵2体に防御無視物理ダメージを与える ・敵2体に睡眠状態を付与[2T] ・敵2体のDEFを固定値減少[5T] |
殺Χ式・倒敵戯STRIKE | ・味方全体の全ての攻撃にクリティカルが適用になる状態を付与[5T] ・味方全体のDEFをUP[5T] ・味方全体に、すべての攻撃時に追加で物理ダメージを与える状態を付与[4T] ・敵2体に物理ダメージを与える ・敵2体のDEFを固定値減少[5T] ・敵2体のすべてのターン制バフを5ターン減少する |
[○T]はキャラクターターン数
マリア(体)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効8回 ・相手のダメージカット効果無視 ・被ダメージDWN ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・特殊ダメージ減少 ・埒外物理ダメージ減少 ・真覇ダメージ減少 ・追加特殊ダメージ無効(99回) ・追加埒外物理ダメージ無効(99回) ・追加真覇ダメージ無効(99回) ・全状態異常無効 |
必殺技 | |
---|---|
眠りなさい | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体のATKをUP[5T] ・味方全体に、すべての攻撃時に追加で特殊ダメージを与える状態を付与[4T] ・敵2体に防御無視特殊ダメージを与える ・敵2体に睡眠状態を付与[2T] ・敵2体のATKを固定値減少[5T] |
SONIC†COUPDROIT | ・味方全体にブロック効果を付与[5T] ・味方全体のDEFをUP[5T] ・味方全体に、すべての攻撃時に追加で特殊ダメージを与える状態を付与[4T] ・敵2体に特殊ダメージを与える ・敵2体のDEFを固定値減少[5T] ・敵2体のすべてのターン制バフを5ターン減少する |
[○T]はキャラクターターン数
エリア7の敵のパッシブスキルと必殺技
エルフナイン(技)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・CT増加無効(99回) ・被ダメDWNして反射 ・敵の連撃率DWN |
必殺技 | |
---|---|
やっちゃいますッ! | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身に、シンフォギア装者からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[5T] ・敵全体のATKをDWN[5T] ・敵全体のDEFをDWN[5T] ・敵全体に裂傷状態を付与[3T] ・敵全体に特殊ダメージを与える |
ゴーレムランページ | ・自身のATKをUP[5T] ・自身のDEFをUP[5T] ・自身に、被ダメージを減少し、その分のダメージを反射する状態を付与[5T] ・自身に、シンフォギア装者へのすべての与ダメージをUPする状態を付与[5T] ・敵全体に裂傷状態を付与[3T] ・敵全体に特殊ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
8層攻略のポイント
エリアごとの特別ルール一覧
左の扉 | 右の扉 | |
---|---|---|
エリア1 | ・勝てば1エリア進む ・DEF40%上昇 ・真覇DEF40%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・ATK40%減少 ・真覇ATK40%減少 |
エリア2 | ・勝てば1エリア進む ・DEF40%上昇 ・敵のCTD60%減少 | ・勝てば2エリア進む ・ATK40%減少 ・敵のATK40%上昇 |
エリア3 | ・勝てば1エリア進む ・特殊DEF40%上昇 ・与えるダメージ30%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・ATK30%減少 ・体属性のATK40%減少 |
エリア4 | ・勝てば1エリア進む ・受けるダメージ30%減少 ・HP回復効果量50%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・敵のATK40%上昇 ・敵のDEF40%上昇 |
エリア5 | ・勝てば1エリア進む ・ATK40%上昇 ・心属性のATK40%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・受けるダメージ40%上昇 ・心属性の受けるダメージ40%上昇 |
エリア6 | ・勝てば1エリア進む ・真覇DEF40%上昇 ・HP回復効果量60%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・ATK40%減少 ・HP回復効果量60%減少 |
エリア7 | ・勝てば1エリア進む ・ATK40%上昇 ・物理DEF40%上昇 | ・勝てば1エリア進む ・物理ATK40%上昇 ・特殊ATK40%上昇 |
エリア8 | ・ATK30%上昇 ・与えるダメージ40%上昇 ・3体攻撃の必殺技ダメージ50%上昇 | ・DEF30%上昇 ・受けるダメージ40%減少 ・4体攻撃の必殺技ダメージ50%上昇 |
エリア1の敵のパッシブスキルと必殺技
サンジェルマン(怒)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・CT増加無効(99回) ・被ダメージDWN ・固定貫通ダメージ固定値減少 |
必殺技 | |
---|---|
守りを固めるッ! | ・自身のATKをUP[5T] ・自身の物理DEFをUP[5T] ・敵2体に真覇ダメージを与える ・敵2体に魅了状態を付与[2T] ・敵2体のDEFをDWN[4T] ・敵2体のCTDをDWN[4T] |
ズィークシュトラール | ・自身に、被ダメージを減少し、その分のダメージを反射する状態を付与[5T] ・自身のATKをUP[5T] ・自身の特殊DEFをUP[5T] ・敵全体に真覇ダメージを与える ・敵全体のすべてのターン制バフを6ターン減少する ・敵全体の真覇DEFをDWN[6T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア2の敵のパッシブスキルと必殺技
雪音クリス(知)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・敵のHP回復効果量DWN |
必殺技 | |
---|---|
好きにはさせねぇッ! | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身にブロック効果を付与[4T] ・自身のCTDをUP[5T] ・敵全体に真覇ダメージを与える ・敵全体に狂化状態を付与[2T] ・敵全体のATKをDWN[4T] ・敵全体のDEFをDWN[4T] |
Change †he Future | ・自身にブロック効果を付与[4T] ・自身の全ての攻撃にクリティカルが適用になる状態を付与[4T] ・自身のDEFをUP[4T] ・敵2体に真覇ダメージを与える ・敵2体のATKをDWN[4T] ・敵2体のDEFをDWN[4T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア3の敵のパッシブスキルと必殺技
プレラーティ(知)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・ブロック効果 ・必殺技CT増加無効(99回) ・被ダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
好きにはさせないワケダ | ・味方全体の特殊ATKをUP[4T] ・味方全体の物理DEFをUP[4T] ・味方全体の特殊DEFをUP[4T] ・味方全体の真覇DEFをUP[4T] ・味方全体に、達人からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[4T] ・敵全体に火傷状態を付与[3T] ・敵全体に特殊ダメージを与える |
トリビアルミスチーフ | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体に、被ダメージを減少し、その分のダメージを反射する状態を付与[4T] ・味方全体に、達人へのすべての与ダメージをUPする状態を付与[4T] ・味方全体に、対象が火傷状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[4T] ・敵2体に特殊ダメージを与える ・敵2体の絶技ゲージをDWN |
[○T]はキャラクターターン数
カリオストロ(知)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・ブロック効果 ・必殺技CT増加無効(99回) ・被ダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
調子に乗っちゃダメよッ! | ・味方全体のATKをUP[4T] ・味方全体のDEFをUP[4T] ・味方全体に、シンフォギア装者からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[4T] ・敵全体に毒状態を付与[3T] ・敵全体に特殊ダメージを与える ・敵全体の特殊DEFをDWN[4T] ・敵全体のすべてのターン制バフを5ターン減少する |
アグレッシブバースト | ・味方全体に、被ダメージを減少し、その分のダメージを反射する状態を付与[4T] ・味方全体に、すべての与ダメージをUPする状態を付与[4T] ・味方全体に、対象が毒状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[4T] ・敵2体に特殊ダメージを与える ・敵2体の特殊DEFをDWN[4T] ・敵2体のCTDをDWN[4T] ・味方2体に、すべての被ダメージをカットする状態を付与[4T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア4の敵のパッシブスキルと必殺技
立花響(力)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 |
必殺技 | |
---|---|
これならどうだッ! | ・自身のATKをUP[4T] ・自身に、すべての与ダメージをUPする状態を付与[5T] ・自身に、練金術師へのすべての与ダメージをUPする状態を付与[4T] ・自身に、オートスコアラーへのすべての与ダメージをUPする状態を付与[4T] ・自身に、対象が凍結状態の時に追加でダメージを与える状態を付与[4T] ・敵2体に凍結状態を付与[2T] ・敵2体に特殊ダメージを与える ・敵2体のHP回復量を減少させる[4T] |
TESTAMENT | ・自身のDEFをUP[4T] ・自身の真覇DEFをUP[4T] ・自身に、練金術師からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[4T] ・自身に、オートスコアラーからのすべての被ダメージをカットする状態を付与[4T] ・自身に、対象が凍結状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[4T] ・敵全体に特殊ダメージを与える ・敵全体のATKをDWN[4T] ・味方全体に、すべての被ダメージをカットする状態を付与[4T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア5の敵のパッシブスキルと必殺技
風鳴翼(技)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・受ける防御無視ダメージDWN ・敵のHP回復効果量DWN |
必殺技 | |
---|---|
鋭い斬撃ッ! | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身の全ての攻撃にクリティカルが適用になる状態を付与[8T] ・自身に、真覇に対して無敵になる状態を付与[2T] ・自身のATKをUP[8T] ・自身に、攻撃(通常/必殺技/追加ダメージ)が無敵・ダメージ無効の効果で防がれたときにダメージを与える状態を付与[8T] ・敵全体に真覇ダメージを与える |
TRINITY RESONANCE | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身に、物理に対して無敵になる状態を付与[2T] ・自身のATKをUP[8T] ・自身に、すべての攻撃時に追加で真覇ダメージを与える状態を付与[8T] ・自身に、クリティカル時に追加で真覇ダメージを与える状態を付与[8T] ・敵全体に真覇ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
エリア6の敵のパッシブスキルと必殺技
アダム(心)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・受ける防御無視ダメージDWN ・受ける反射ダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
しないよ、手加減はッ! | ・敵全体に防御無視真覇ダメージを与える ・敵全体の必殺技クールタイムを9秒増加する ・敵全体のATKをDWN[4T] ・敵全体の特殊ATKをDWN[4T] ・敵全体のDEFをDWN[4T] |
ジェントルスラッシャー | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・敵全体に真覇ダメージを与える ・敵全体の物理ATKをDWN[4T] ・敵全体の真覇DEFをDWN[4T] ・敵全体のHP回復量を減少させる[4T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア7の敵のパッシブスキルと必殺技
カリオストロ(心)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・被ダメDWN ・敵の連撃率DWN ・割合貫通ダメージDWN ・受ける防御無視ダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
気絶させちゃうかもッ! | ・味方全体のATKをUP[8T] ・味方全体に、被ダメージを減少し、その分のダメージを反射する状態を付与[8T] ・敵2体に気絶状態を付与[3T] ・敵2体に特殊ダメージを与える ・敵2体の特殊DEFをDWN[8T] |
シェルキルヒェンリート | ・味方全体に、物理に対して無敵になる状態を付与[2T] ・味方全体のDEFをUP[8T] ・敵全体のすべてのターン制バフを6ターン減少する ・敵全体に特殊ダメージを与える ・敵全体のATKをDWN[8T] |
[○T]はキャラクターターン数
サンジェルマン(心)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・被ダメDWN ・敵の連撃率DWN ・割合貫通ダメージDWN ・受ける防御無視ダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
気絶させるッ! | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・心属性である味方全体のATKをUP[8T] ・心属性である味方全体のDEFをUP[8T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体に気絶状態を付与[3T] ・敵全体のCTDをDWN[8T] |
マーセナリーシーホース | ・自身のATKをUP[8T] ・味方全体に、真覇に対して無敵になる状態を付与[2T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体に気絶状態を付与[3T] ・緋属性である敵全体のATKをDWN[6T] ・翠属性である敵全体のATKをDWN[6T] ・蒼属性である敵全体のATKをDWN[6T] ・緋属性である敵全体のDEFをDWN[6T] ・翠属性である敵全体のDEFをDWN[6T] ・蒼属性である敵全体のDEFをDWN[6T] |
[○T]はキャラクターターン数
プレラーティ(心)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・被ダメDWN ・敵の連撃率DWN ・割合貫通ダメージDWN ・受ける防御無視ダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
ガンガンいくワケダ | ・味方全体のATKをUP[8T] ・味方全体に、対象が気絶状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[4T] ・敵全体のすべてのターン制バフを6ターン減少する ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体の物理DEFをDWN[8T] |
バウンスクーゲル | ・味方全体に、特殊に対して無敵になる状態を付与[2T] ・味方全体のDEFをUP[8T] ・敵2体に気絶状態を付与[3T] ・敵2体のDEFをDWN[8T] ・敵2体に物理ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
エリア8の敵のパッシブスキルと必殺技
サンジェルマン(技)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・敵全体の連撃率DWN ・敵全体のHP回復量DWN |
必殺技 | |
---|---|
回復するッ! | ・味方全体のHPを回復する ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体のATKをUP[7T] ・敵全体に麻痺状態を付与[2T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体のDEFをDWN[6T] |
エイドロンバール | ・味方全体のDEFをUP[7T] ・味方全体に、すべての被ダメージをカットする状態を付与[7T] ・味方全体に、対象が気絶状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[4T] ・敵2体に防御無視物理ダメージを与える ・敵2体の被ダメージをUP[6T] ・敵2体のすべてのターン制バフを5ターン減少する |
[○T]はキャラクターターン数
アダム(技)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・敵全体の連撃率DWN ・敵全体のHP回復量DWN |
必殺技 | |
---|---|
みなぎってくるッ! 力がッ! | ・技属性である味方全体のATKをUP[7T] ・技属性である味方全体のDEFをUP[7T] ・技属性の味方全体に、すべての与ダメージをUPする状態を付与[7T] ・敵2体に麻痺状態を付与[4T] ・敵2体に物理ダメージを与える ・敵2体の物理DEFをDWN[6T] |
黄金錬成 | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・敵全体に麻痺状態を付与[2T] ・敵全体の物理DEFをDWN[6T] ・敵全体の被ダメージをUP[6T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体の絶技ゲージをDWN |
[○T]はキャラクターターン数
9層攻略のポイント
エリアごとの特別ルール一覧
左の扉 | 右の扉 | |
---|---|---|
エリア1 | ・勝てば1エリア進む ・DEF40%上昇 ・CTD40%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・物理ATK40%減少 ・CTD40%減少 |
エリア2 | ・勝てば1エリア進む ・DEF30%上昇 ・真覇DEF30%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・真覇DEF40%減少 ・HP回復効果量80%減少 |
エリア3 | ・勝てば1エリア進む ・与える特殊ダメージ40%上昇 ・CTD40%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・与える物理ダメージ40%上昇 ・CTD40%減少 |
エリア4 | ・勝てば1エリア進む ・HP回復効果量100%減少 ・勝利後、戦闘可能ないずれか2名のHP50%回復 | ・勝てば2エリア進む ・HP回復効果量200%減少 ・勝利後、戦闘可能ないずれか1名のHP50%回復 |
エリア5 | ・勝てば1エリア進む ・ATK40%上昇 ・DEF40%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・物理ATK40%減少 ・特殊ATK40%減少 |
エリア6 | ・勝てば1エリア進む ・受けるダメージ40%減少 ・敵の受けるダメージ40%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・受けるダメージ40%上昇 ・敵の受けるダメージ40%減少 |
エリア7 | ・勝てば1エリア進む ・心属性のATK40%上昇 ・与えるダメージ40%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・心属性のATK40%減少 ・受けるダメージ40%上昇 |
エリア8 | ・勝てば1エリア進む ・物理ATK40%上昇 ・受けるダメージ40%上昇 | ・勝てば1エリア進む ・特殊ATK40%上昇 ・与えるダメージ40%上昇 |
エリア9 | ・真覇ATK50%上昇 ・DEF50%上昇 ・特殊DEF50%上昇 | ・特殊ATK50%上昇 ・DEF50%上昇 ・シンフォギア装者から受けるダメージ50%上昇 |
エリア1の敵のパッシブスキルと必殺技
アナザー響(陽)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(5回) ・受ける防御を無視するダメージDWN ・敵のHP回復効果量DWN |
必殺技 | |
---|---|
もっと重い一撃をッ! | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身のATKをUP[5T] ・自身のCTDをUP[5T] ・敵全体に真覇ダメージを与える ・敵全体の必殺技クールタイムを12秒増加する ・敵全体のDEFをDWN[5T] ・敵全体のCTDをDWN[5T] |
ドライゲミュート | ・自身の全ての攻撃にクリティカルが適用になる状態を付与[5T] ・自身に、すべての攻撃時に追加で真覇ダメージを与える状態を付与[5T] ・自身のDEFをUP[5T] ・敵全体のすべてのターン制バフを6ターン減少する ・敵全体に真覇ダメージを与える ・味方全体に必殺技クールタイム増加無効状態を付与[12回] ・敵全体のATKをDWN[5T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア2の敵のパッシブスキルと必殺技
アナザー翼(陽)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・被ダメDWN ・受ける防御無視ダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
威力アップだッ! | ・自身のATKをUP[14T] ・自身の真覇ATKをUP[14T] ・敵2体に防御無視真覇ダメージを与える ・敵2体のすべてのターン制バフを6ターン減少する ・敵2体の必殺技クールタイムを8秒増加する ・敵2体の真覇ATKをDWN[8T] ・敵2体の真覇DEFをDWN[8T] |
魔影爪裂 | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身のATKをUP[14T] ・自身の真覇ATKをUP[14T] ・敵全体に真覇ダメージを与える ・敵全体の必殺技クールタイムを6秒増加する ・敵全体のATKをDWN[8T] ・敵全体のDEFをDWN[8T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア3の敵のパッシブスキルと必殺技
アナザークリス(体)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・敵の連撃率DWN |
必殺技 | |
---|---|
防御 | ・自身のDEFをUP[8T] ・自身の特殊DEFをUP[8T] ・自身の真覇DEFをUP[8T] ・自身に、すべての被ダメージをカットする状態を付与[8T] ・敵全体に防御無視真覇ダメージを与える ・敵全体の必殺技クールタイムを12秒増加する |
ARTHEMIS HEARTBREAK | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身のDEFをUP[8T] ・自身の特殊DEFをUP[8T] ・自身の真覇DEFをUP[8T] ・敵2体に真覇ダメージを与える ・敵2体のすべてのターン制バフを6ターン減少する ・敵2体のATKをDWN[6T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア4の敵のパッシブスキルと必殺技
アナザーマリア(巧)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・敵のHP回復量減少 ・被ダメ減少 |
必殺技 | |
---|---|
激しいのがお好みかしら? | ・自身のATKをUP[15T] ・自身に、すべての与ダメージをUPする状態を付与[15T] ・自身に、緋属性へのすべての与ダメージをUPする状態を付与[15T] ・自身に、翠属性へのすべての与ダメージをUPする状態を付与[15T] ・自身に、蒼属性へのすべての与ダメージをUPする状態を付与[15T] ・敵2体に物理ダメージを与える ・敵2体の必殺技クールタイムを18秒増加する ・敵2体のATKを固定値減少[15T] ・敵2体のDEFを固定値減少[15T] |
BURST†INVOCATION | ・自身のDEFをUP[15T] ・自身に、すべての被ダメージをカットする状態を付与[15T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[5回] ・敵全体のATKをDWN[15T] ・緋属性である敵全体のATKをDWN[15T] ・翠属性である敵全体のATKをDWN[15T] ・蒼属性である敵全体のATKをDWN[15T] ・敵全体のDEFをDWN[15T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア5の敵のパッシブスキルと必殺技
アナザー調(陰)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・受ける防御無視ダメージDWN ・敵の連撃率DWN |
必殺技 | |
---|---|
ガンガンいく | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身に、すべての攻撃時に追加で物理ダメージを与える状態を付与[3T] ・敵2体に防御無視物理ダメージを与える ・敵2体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[3回] ・敵2体のATKをDWN[9T] ・敵2体のDEFをDWN[9T] ・敵2体の被ダメージをUP[9T] |
禁機想連・苦Roス弩らiブ | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身に、攻撃(通常/必殺技/追加ダメージ)が無敵・ダメージ無効の効果で防がれたときにダメージを与える状態を付与[3T] ・敵2体に物理ダメージを与える ・敵2体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[3回] ・敵2体のATKをDWN[9T] ・敵2体のDEFをDWN[9T] ・敵2体の被ダメージをUP[9T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア6の敵のパッシブスキルと必殺技
アナザー切歌(陰)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・CT増加無効(99回) ・被ダメDWN ・固定貫通ダメージ固定値減少 ・敵の連撃率DWN ・敵のHP回復効果量DWN |
必殺技 | |
---|---|
ディフェンスデスッ! | ・自身のDEFをUP[8T] ・自身に、すべての被ダメージをカットする状態を付与[8T] ・自身に、力巧知体心技属性からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[8T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[5回] ・敵全体のDEFをDWN[8T] |
暴業・Gゥ裏FuォNン | ・自身の全ての攻撃にクリティカルが適用になる状態を付与[8T] ・自身のATKをUP[8T] ・自身のCTDをUP[8T] ・自身に、すべての与ダメージをUPする状態を付与[8T] ・自身に、力巧知体心技属性へのすべての与ダメージをUPする状態を付与[8T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体のDEFをDWN[8T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア7の敵のパッシブスキルと必殺技
セレナ(技)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・敵のHP回復効果量DWN |
必殺技 | |
---|---|
回復しますッ! | ・味方全体のHPを回復する ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体にブロック効果を付与[4T] ・味方全体に、シンフォギア装者へのすべての与ダメージをUPする状態を付与[4T] ・敵2体に特殊ダメージを与える ・敵2体の被ダメージをUP[6T] |
CAITSITH†TRICK | ・味方全体にブロック効果を付与[4T] ・味方全体に、すべての被ダメージをカットする状態を付与[4T] ・敵2体に特殊ダメージを与える ・敵2体のATKをDWN[6T] ・敵2体のCTDをDWN[6T] |
[○T]はキャラクターターン数
アナザーマリア(技)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・敵のHP回復効果量DWN |
必殺技 | |
---|---|
威力を上げるッ! | ・自身のATKをUP[4T] ・自身の特殊ATKをUP[4T] ・味方全体に、シンフォギア装者へのすべての与ダメージをUPする状態を付与[4T] ・敵1体に特殊ダメージを与える ・敵1体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[15回] ・敵1体のすべてのターン制バフを10ターン減少する |
BURST†INVOCATION | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体のDEFをUP[4T] ・味方全体の真覇DEFをUP[4T] ・敵全体に特殊ダメージを与える ・敵全体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[5回] ・敵全体のDEFをDWN[6T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア8の敵のパッシブスキルと必殺技
小日向未来(力)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・被ダメDWN ・敵の連撃率DWN ・割合貫通ダメージDWN ・受ける防御無視ダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
ふっとんじゃえーッ! | ・敵2体に防御無視特殊ダメージを与える ・敵2体の必殺技クールタイムを15秒増加する ・敵2体の物理ATKをDWN[6T] ・敵2体の特殊ATKをDWN[6T] ・敵2体の特殊DEFをDWN[6T] |
暴虐 | ・味方全体の特殊ATKをUP[6T] ・味方全体の物理DEFをUP[6T] ・味方全体の特殊DEFをUP[6T] ・味方全体に、緋属性からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[6T] ・味方全体に、翠属性からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[6T] ・味方全体に、蒼属性からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[6T] ・敵2体に特殊ダメージを与える ・敵2体の必殺技クールタイムを15秒増加する |
[○T]はキャラクターターン数
アナザー響(力)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・被ダメDWN ・敵の連撃率DWN ・割合貫通ダメージDWN ・受ける防御無視ダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
流れを変えるッ! | ・敵全体に特殊ダメージを与える ・敵全体の必殺技クールタイムを12秒増加する ・敵全体の物理ATKをDWN[6T] ・敵全体の特殊ATKをDWN[6T] ・敵全体の特殊DEFをDWN[6T] |
ドライリングシュヴェルト | ・味方全体の特殊ATKをUP[6T] ・味方全体の物理DEFをUP[6T] ・味方全体の特殊DEFをUP[6T] ・味方全体に、緋属性からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[6T] ・味方全体に、翠属性からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[6T] ・味方全体に、蒼属性からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[6T] ・敵2体に特殊ダメージを与える ・敵2体の必殺技クールタイムを15秒増加する |
[○T]はキャラクターターン数
エリア9の敵のパッシブスキルと必殺技
アナザークリス(知)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・受ける防御無視ダメージDWN ・敵のHP回復効果量DWN |
必殺技 | |
---|---|
効かない | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体にブロック効果を付与[7T] ・味方全体に、真覇に対して無敵になる状態を付与[3T] ・味方全体のDEFをUP[7T] ・敵全体に無敵無視特殊ダメージを与える ・敵全体のATKをDWN[7T] |
SLIPKNOT COMBINATION | ・味方全体の特殊ATKをUP[7T] ・味方全体の真覇DEFをUP[7T] ・味方全体に、シンフォギア装者からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[7T] ・敵全体に防御無視特殊ダメージを与える ・敵全体の特殊DEFをDWN[7T] ・敵全体の必殺技クールタイムを12秒増加する |
[○T]はキャラクターターン数
アナザー翼(知)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・受ける防御無視ダメージDWN ・敵のHP回復効果量DWN |
必殺技 | |
---|---|
今がチャンスだッ! | ・味方全体の全ての攻撃にクリティカルが適用になる状態を付与[7T] ・味方全体に、真覇に対して無敵になる状態を付与[3T] ・味方全体のATKをUP[7T] ・敵全体のDEFをDWN[7T] ・敵全体に特殊ダメージを与える ・敵全体のすべてのターン制バフを5ターン減少する |
風雪弐心衝 | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体に、シンフォギア装者へのすべての与ダメージをUPする状態を付与[7T] ・敵1体に特殊ダメージを与える ・敵1体のATKをDWN[7T] ・敵1体のDEFをDWN[7T] ・敵1体のCTDをDWN[7T] ・敵1体の必殺技クールタイムを30秒増加する |
[○T]はキャラクターターン数
10層攻略のポイント
エリアごとの特別ルール一覧
左の扉 | 右の扉 | |
---|---|---|
エリア1 | ・勝てば1エリア進む ・ATK30%上昇 ・蒼属性の与えるダメージ50%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・知属性のATK50%減少 ・蒼属性の受けるダメージ30%上昇 |
エリア2 | ・勝てば1エリア進む ・力属性のATK30%上昇 ・DEF30%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・受けるダメージ50%上昇 ・敵のDEF50%上昇 |
エリア3 | ・勝てば1エリア進む ・受けるダメージ30%減少 ・シンフォギア装者の受けるダメージ30%減少 | ・勝てば2エリア進む ・敵のATK50%上昇 ・敵のDEF50%上昇 |
エリア4 | ・勝てば1エリア進む ・CTD60%上昇 ・HP回復効果量100%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・DEF50%減少 ・心属性の受けるダメージ50%上昇 |
エリア5 | ・勝てば1エリア進む ・ATK30%上昇 ・与えるダメージ30%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・敵の特殊DEF60%上昇 ・敵のHP回復効果量50%上昇 |
エリア6 | ・勝てば1エリア進む ・特殊DEF30%上昇 ・毒状態の対象に追加で6000のダメージ | ・勝てば2エリア進む ・ATK50%減少 ・DEF50%減少 |
エリア7 | ・勝てば1エリア進む ・ATK30%上昇 ・DEF50%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・受けるダメージ50%上昇 ・敵のATK70%上昇 |
エリア8 | ・勝てば1エリア進む ・蒼属性のATK30%上昇 ・受けるダメージ30%減少 | ・勝てば2エリア進む ・ATK60%減少 ・真覇DEF60%減少 |
エリア9 | ・勝てば1エリア進む ・力属性のATK50%上昇 ・敵の与えるダメージ50%上昇 | ・勝てば1エリア進む ・技属性のATK50%上昇 ・敵の受けるダメージ50%減少 |
エリア10 | ・力属性のATK50%上昇 ・巧属性のATK50%上昇 ・知属性のATK50%上昇 | ・技属性のATK50%上昇 ・体属性のATK50%上昇 ・心属性のATK50%上昇 |
エリア1の敵のパッシブスキルと必殺技
キャロル(力)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・睡眠以外の状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・睡眠を受ける確率DWN ・受ける防御を無視するダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
そのような攻撃は効かんッ! | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身の必殺技クールタイムを減少する ・自身のDEFをUP[8T] ・自身に、緋属性からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[8T] ・自身に、翠属性からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[8T] ・自身に、蒼属性からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[8T] ・自身に、クリティカル時に追加で物理ダメージを与える状態を付与[8T] ・敵全体に防御無視物理ダメージを与える ・敵全体に睡眠状態を付与[3T] ・敵全体のすべてのターン制バフを7ターン減少する |
エレメンタルブレイド | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身の全ての攻撃にクリティカルが適用になる状態を付与[8T] ・自身のATKをUP[8T] ・自身に、緋属性へのすべての与ダメージをUPする状態を付与[8T] ・自身に、翠属性へのすべての与ダメージをUPする状態を付与[8T] ・自身に、蒼属性へのすべての与ダメージをUPする状態を付与[8T] ・自身に、対象が睡眠状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[8T] ・敵2体に物理ダメージを与える ・敵2体の絶技ゲージをDWN ・敵2体のすべてのターン制バフを10ターン減少する |
(HPが25%以下) 好きにはさせんッ! | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身の睡眠効果を受ける確率を減少する[永続] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア2の敵のパッシブスキルと必殺技
ファラ(巧)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・封印以外の状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・封印を受ける確率DWN ・受ける防御を無視するダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
威力を上げていきますよッ! | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体の特殊ATKをUP[6T] ・敵2体に封印状態を付与[2T] ・敵2体のすべてのターン制バフを6ターン減少する ・敵2体のDEFをDWN[6T] ・敵2体の特殊DEFをDWN[6T] ・敵2体に特殊ダメージを与える |
トルネードバイレ | ・味方全体の特殊ATKをUP[6T] ・味方全体の物理DEFをUP[6T] ・味方全体の真覇DEFをUP[6T] ・味方全体に、力属性へのすべての与ダメージをUPする状態を付与[6T] ・味方全体に、対象が封印状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[3T] ・敵全体に特殊ダメージを与える |
(HPが25%以下) 好きにはさせませんわッ! | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・自身の封印効果を受ける確率を減少する[永続] |
[○T]はキャラクターターン数
レイア(巧)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・封印以外の状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・封印を受ける確率DWN ・受ける防御を無視するダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
威力を上げるッ! | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体の特殊ATKをUP[6T] ・敵2体に封印状態を付与[2T] ・敵2体のATKをDWN[6T] ・敵2体のDEFをDWN[6T] ・敵2体の被ダメージをUP[6T] ・敵2体に特殊ダメージを与える |
エクスプロージョンコイン | ・味方全体のATKをUP[6T] ・味方全体の特殊ATKをUP[6T] ・味方全体のDEFをUP[6T] ・味方全体に、すべての与ダメージをUPする状態を付与[6T] ・味方全体に、すべての被ダメージをカットする状態を付与[6T] ・味方全体に、対象が封印状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[3T] ・敵全体に特殊ダメージを与える |
(HPが25%以下) 好きにはさせんッ! | ・自身の封印効果を受ける確率を減少する[永続] ・敵全体のすべてのターン制バフを10ターン減少する |
[○T]はキャラクターターン数
エリア3の敵のパッシブスキルと必殺技
シェム・ハ(心)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・麻痺以外の状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・麻痺を受ける確率DWN ・受ける防御を無視するダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
蹂躙してやろう | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身に、力巧知体心技属性へのすべての与ダメージをUPする状態を付与[8T] ・自身に、シンフォギア装者へのすべての与ダメージをUPする状態を付与[8T] ・自身に、すべての被ダメージをカットする状態を付与[8T] ・敵全体に埒外物理ダメージを与える ・敵全体に麻痺状態を付与[3T] ・敵全体のDEFをDWN[8T] ・敵全体の絶技ゲージをDWN |
アシラ・ザラッハ | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身に、力巧知体心技属性からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[8T] ・自身に、シンフォギア装者からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[8T] ・自身に、すべての与ダメージをUPする状態を付与[8T] ・敵全体に埒外物理ダメージを与える ・敵全体に麻痺状態を付与[3T] ・敵全体の埒外物理DEFをDWN[8T] |
(HPが25%以下) 野放図にはさせぬッ! | ・自身の麻痺効果を受ける確率を減少する[永続] ・敵全体のすべてのターン制バフを10ターン減少する |
[○T]はキャラクターターン数
エリア4の敵のパッシブスキルと必殺技
ミラアルク(技)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・気絶以外の状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・気絶を受ける確率DWN ・受ける防御を無視するダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
ここは耐え時だゼッ! | ・味方全体にブロック効果を付与[9T] ・敵2体に真覇ダメージを与える ・敵2体のATKをDWN[9T] ・練金術師である敵2体のATKをDWN[9T] ・敵2体のDEFをDWN[9T] ・敵2体のHP回復量を減少させる[9T] ・敵2体に気絶状態を付与[4T] |
ツープラトンデストラクション | ・味方全体の全ての攻撃にクリティカルが適用になる状態を付与[9T] ・味方全体のATKをUP[9T] ・味方全体のCTDをUP[9T] ・味方全体に、力巧知体心技属性からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[9T] ・敵全体のすべてのターン制バフを6ターン減少する ・敵全体に真覇ダメージを与える |
(HPが25%以下) 好きにはさせないゼッ! | ・自身の気絶効果を受ける確率を減少する[永続] ・敵全体のすべてのターン制バフを10ターン減少する ・自身の全てのデバフ効果を解除する |
[○T]はキャラクターターン数
エルザ(技)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・気絶以外の状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・気絶を受ける確率DWN ・受ける防御を無視するダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
激しくいくでありますッ! | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体に、心属性へのすべての与ダメージをUPする状態を付与[9T] ・味方全体の必殺技クールタイムを減少する ・敵全体に真覇ダメージを与える ・敵全体のCTDをDWN[9T] ・敵全体の必殺技クールタイムを18秒増加する ・敵全体の絶技ゲージをDWN |
Vコンバインクロー | ・味方全体にブロック効果を付与[9T] ・ノーブルレッドである味方全体のATKをUP[9T] ・敵2体に真覇ダメージを与える ・敵2体のATKをDWN[9T] ・エレクライトである敵2体のATKをDWN[9T] ・敵2体の絶技ゲージをDWN ・敵2体に気絶状態を付与[4T] |
(HPが25%以下) 好きにはさせないでありますッ! | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・自身の気絶効果を受ける確率を減少する[永続] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア5の敵のパッシブスキルと必殺技
ガリィ(体)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・裂傷以外の状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・受ける防御無視ダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
回復ですわ | ・味方全体に、毎ターン最大HPの回復する状態を付与[3T] ・味方全体の必殺技クールタイムを減少する ・味方全体のDEFをUP[6T] ・敵2体に物理ダメージを与える ・敵2体に裂傷状態を付与[4T] ・敵2体の必殺技クールタイムを12秒増加する ・敵2体の物理DEFをDWN[6T] |
アイシクルコフィン | ・自身の裂傷状態を回復する ・味方全体に、攻撃(通常/必殺技/追加ダメージ)が無敵・ダメージ無効の効果で防がれたときにダメージを与える状態を付与[3T] ・オートスコアラーである味方全体に、すべての被ダメージをカットする状態を付与[6T] ・敵2体に防御無視物理ダメージを与える ・敵2体に裂傷状態を付与[4T] |
(HPが25%以下) 好きにはさせねーよッ! | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体の裂傷状態を回復する ・自身の裂傷効果を受ける確率を減少する[永続] |
[○T]はキャラクターターン数
ミカ(体)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・裂傷以外の状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・受ける防御無視ダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
まだまだやるぞ〜 | ・味方全体に、毎ターン最大HPの回復する状態を付与[3T] ・味方全体の必殺技クールタイムを減少する ・味方全体のATKをUP[6T] ・味方全体のDEFをUP[6T] ・敵2体に防御無視物理ダメージを与える ・敵2体に裂傷状態を付与[4T] ・敵2体の物理DEFをDWN[6T] |
ペネトレイトロッド | ・自身の裂傷状態を回復する ・味方全体に、攻撃(通常/必殺技/追加ダメージ)が無敵・ダメージ無効の効果で防がれたときにダメージを与える状態を付与[3T] ・味方全体に、体属性からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[6T] ・敵2体に物理ダメージを与える ・敵2体に裂傷状態を付与[4T] |
(HPが25%以下) 好きにはさせないぞ~ | ・味方全体の裂傷状態を回復する ・自身の裂傷効果を受ける確率を減少する[永続] ・敵全体のすべてのターン制バフを10ターン減少する |
[○T]はキャラクターターン数
エリア6の敵のパッシブスキルと必殺技
キャロル(知)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・毒以外の状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・受ける防御無視ダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
力がみなぎってきたぞッ! | ・自身のATKをUP[5T] ・自身のDEFをUP[5T] ・自身に、対象が毒状態の時に追加でダメージを与える状態を付与[3T] ・敵全体のすべてのターン制バフを6ターン減少する ・敵全体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[10回] ・敵全体に毒状態を付与[5T] ・敵全体に特殊ダメージを与える |
エレメンタルスローター | ・自身の特殊ATKをUP[5T] ・自身の物理DEFをUP[5T] ・自身の特殊DEFをUP[5T] ・自身の真覇DEFをUP[5T] ・自身に、対象が毒状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[3T] ・敵全体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[10回] ・敵全体に毒状態を付与[5T] ・敵全体に特殊ダメージを与える |
(HPが25%以下) 好きにはさせんッ! | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身の毒状態を回復する ・自身の毒効果を受ける確率を減少する[永続] ・敵全体のすべてのターン制バフを10ターン減少する |
[○T]はキャラクターターン数
エリア7の敵のパッシブスキルと必殺技
シェム・ハ(絶)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効8回 ・相手のダメージカット効果無視 ・被ダメージDWN ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・火傷以外の状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・受ける防御無視ダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
もはや盤石ぞ | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身のDEFをUP[6T] ・自身に、対象が火傷状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[3T] ・自身に、すべての攻撃時に追加で物理ダメージを与える状態を付与[3T] ・自身に、すべての攻撃時に追加で特殊ダメージを与える状態を付与[3T] ・自身に、すべての攻撃時に追加で埒外物理ダメージを与える状態を付与[3T] ・自身に、すべての攻撃時に追加で真覇ダメージを与える状態を付与[3T] ・敵全体に火傷状態を付与[8T] ・敵全体に埒外物理ダメージを与える ・敵全体のDEFをDWN[6T] |
ムシュマッド・ショット | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身のDEFをUP[6T] ・自身に、対象が火傷状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[3T] ・自身に、すべての攻撃時に追加で物理ダメージを与える状態を付与[3T] ・自身に、すべての攻撃時に追加で特殊ダメージを与える状態を付与[3T] ・自身に、すべての攻撃時に追加で埒外物理ダメージを与える状態を付与[3T] ・自身に、すべての攻撃時に追加で真覇ダメージを与える状態を付与[3T] ・敵全体に火傷状態を付与[8T] ・敵全体に埒外物理ダメージを与える ・敵全体のATKをDWN[6T] |
(HPが25%以下) 野放図にはさせぬッ! | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身の火傷状態を回復する ・自身の火傷効果を受ける確率を減少する[永続] ・敵全体のすべてのターン制バフを10ターン減少する |
[○T]はキャラクターターン数
エリア8の敵のパッシブスキルと必殺技
ミラアルク(緋)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・暗闇以外の状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・受ける防御無視ダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
防御だゼッ! | ・味方全体のATKをUP[14T] ・味方全体のDEFをUP[14T] ・味方全体の物理DEFをUP[14T] ・味方全体の特殊DEFをUP[14T] ・味方全体に、真覇に対して無敵になる状態を付与[3T] ・味方全体に、すべての被ダメージをカットする状態を付与[14T] ・敵全体に暗闇状態を付与[3T] ・敵全体に防御無視真覇ダメージを与える |
ブラッディジャベリン | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体の真覇ATKをUP[14T] ・味方全体の物理DEFをUP[14T] ・味方全体の特殊DEFをUP[14T] ・味方全体に、すべての与ダメージをUPする状態を付与[14T] ・味方全体に、対象が暗闇状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[3T] ・敵全体に暗闇状態を付与[3T] ・敵全体に真覇ダメージを与える |
(HPが25%以下) 好きにはさせないゼッ! | ・自身の暗闇状態を回復する ・自身の暗闇効果を受ける確率を減少する[永続] ・敵全体のすべてのターン制バフを10ターン減少する |
[○T]はキャラクターターン数
エルザ(緋)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・常闇以外の状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・受ける防御無視ダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
防御を崩すでありますッ! | ・敵全体のDEFをDWN[14T] ・敵全体の真覇DEFをDWN[14T] ・敵全体の被ダメージをUP[14T] ・敵全体に真覇ダメージを与える ・敵全体のATKをDWN[14T] ・敵全体に常闇状態を付与[3T] ・敵全体の絶技ゲージをDWN |
トルネードファング | ・味方全体に、対象が常闇状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[3T] ・敵2体のDEFをDWN[14T] ・敵2体の真覇DEFをDWN[14T] ・敵2体の被ダメージをUP[14T] ・敵2体に常闇状態を付与[6T] ・敵2体に真覇ダメージを与える ・敵2体のATKをDWN[14T] |
(HPが25%以下) 好きにはさせないでありますッ! | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・自身の常闇状態を回復する ・自身の常闇効果を受ける確率を減少する[永続] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア9の敵のパッシブスキルと必殺技
ヴァネッサ(翠)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・狂化以外の状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・狂化を受ける確率DWN ・受ける防御を無視するダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
力がみなぎるわッ! | ・自身のATKを固定値上昇[8T] ・自身のATKをUP[8T] ・自身のDEFを固定値上昇[8T] ・自身のDEFをUP[8T] ・敵2体に物理ダメージを与える ・敵2体に狂化状態を付与[2T] ・敵2体の通常攻撃ATKをDWN[4T] ・敵2体のATKをDWN[6T] ・敵2体のDEFをDWN[6T] |
ハイエンドラジエート | ・自身のATKを固定値上昇[8T] ・自身のATKをUP[8T] ・自身のDEFを固定値上昇[8T] ・自身のDEFをUP[8T] ・敵2体のすべてのターン制バフを8ターン減少する ・敵2体に物理ダメージを与える ・敵2体の必殺技クールタイムを20秒増加する ・敵2体の絶技ゲージをDWN ・敵2体に狂化状態を付与[2T] |
(HPが25%以下) 好きにはさせないッ! | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身の狂化効果を受ける確率を減少する[永続] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア10の敵のパッシブスキルと必殺技
キャロル(蒼)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・魅了以外の状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・魅了を受ける確率DWN ・受ける防御を無視するダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
守りを固めるぞッ! | ・味方全体に、対象が魅了状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[3T] ・味方全体に、物理に対して無敵になる状態を付与[4T] ・蒼属性の味方全体に、すべての与ダメージをUPする状態を付与[4T] ・味方全体に、すべての被ダメージをカットする状態を付与[4T] ・敵2体に真覇ダメージを与える ・敵2体のATKをDWN[4T] ・敵2体のCTDをDWN[4T] ・敵2体の絶技ゲージをDWN |
エレメンタルユニオン | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・蒼属性の味方全体に、すべての与ダメージをUPする状態を付与[4T] ・味方全体に、すべての被ダメージをカットする状態を付与[4T] ・味方全体に、対象が魅了状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[3T] ・敵全体のすべてのターン制バフを5ターン減少する ・敵全体に真覇ダメージを与える ・敵全体のATKをDWN[4T] ・敵全体のCTDをDWN[4T] |
(HPが25%以下) 好きにはさせんッ! | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・自身の魅了効果を受ける確率を減少する[永続] |
[○T]はキャラクターターン数
エルフナイン(蒼)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ固定値減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・魅了以外の状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・魅了を受ける確率DWN ・受ける防御を無視するダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
威力アップですッ! | ・味方全体に、特殊に対して無敵になる状態を付与[4T] ・味方全体のATKをUP[4T] ・味方全体の真覇ATKをUP[4T] ・味方全体のDEFをUP[4T] ・味方全体の真覇DEFをUP[4T] ・味方全体に、シンフォギア装者からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[4T] ・敵全体に魅了状態を付与[3T] ・敵全体に真覇ダメージを与える |
ゴーレムランページ | ・味方全体に、シンフォギア装者からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[4T] ・敵全体のDEFをDWN[4T] ・敵全体の真覇DEFをDWN[4T] ・敵全体に魅了状態を付与[3T] ・敵全体に真覇ダメージを与える ・敵全体の必殺技クールタイムを10秒増加する ・敵全体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[3回] ・敵全体の絶技ゲージをDWN |
(HPが25%以下) させませんッ! | ・自身の魅了効果を受ける確率を減少する[永続] ・敵全体のすべてのターン制バフを10ターン減少する |
[○T]はキャラクターターン数
第2回復刻(2023年5月)
開催期間 | 2023/5/12 17:00 〜 5/31 13:59 |
---|
※内容は第2回と同じ
第3回
開催期間 | 2023/3/31 17:00 〜 4/30 16:59 |
---|
7層攻略のポイント
エリアごとの特別ルール一覧
左の扉 | 右の扉 | |
---|---|---|
エリア1 | ・勝てば1エリア進む ・HP40%上昇 ・特殊DEF50%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・ATK60%減少 ・DEF60%減少 |
エリア2 | ・勝てば1エリア進む ・ATK40%上昇 ・HP回復効果量50%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・DEF60%減少 ・物理DEF60%減少 |
エリア3 | ・勝てば1エリア進む ・ATK40%上昇 ・体属性の与えるダメージ40%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・ATK60%減少 ・体属性の受けるダメージ60%上昇 |
エリア4 | ・勝てば1エリア進む ・体属性のHP60%上昇 ・体属性のATK70%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・特殊ATK50%減少 ・特殊DEF50%減少 |
エリア5 | ・勝てば1エリア進む ・DEF70%上昇 ・勝利後、戦闘可能ないずれか2名のHP50%回復 | ・勝てば2エリア進む ・DEF70%減少 ・勝利後、戦闘不能のいずれか1名をHP50%で復活 |
エリア6 | ・勝てば1エリア進む ・物理ATK50%上昇 ・力属性のDEF50%減少 | ・勝てば1エリア進む ・特殊ATK50%上昇 ・技属性のDEF50%減少 |
エリア7 | ・HP40%上昇 ・CTD40%上昇 ・勝利後、戦闘不能のいずれか1名をHP10%で復活 | ・ATK40%減少 ・DEF40%減少 ・勝利後、戦闘不能のいずれか2名をHP10%で復活 |
エリア1の敵のパッシブスキルと必殺技
暁切歌(知)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効5回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・被ダメージDWN ・固定貫通ダメージ減少 |
必殺技 | |
---|---|
毒々デースッ! | ・自身に、対象が毒状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[5T] ・自身のDEFをUP[5T] ・敵全体に毒状態を付与[8T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体のATKをDWN[5T] |
蜂刺・M唖ァ邪a | ・自身に、対象が毒状態の時に追加でダメージを与える状態を付与[5T] ・自身のATKをUP[5T] ・敵全体に毒状態を付与[8T] ・敵全体に防御無視物理ダメージを与える ・敵全体の特殊ATKをDWN[5T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア2の敵のパッシブスキルと必殺技
アナザー響(巧)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効5回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・被ダメージDWN ・固定貫通ダメージ減少 |
必殺技 | |
---|---|
痺れろッ! | ・自身に、攻撃(通常/必殺技/追加ダメージ)が無敵・ダメージ無効の効果で防がれたときに5000のダメージを与える状態を付与[6T] ・自身に、すべての被ダメージをカットする状態を付与[6T] ・自身に、力属性以外からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[6T] ・敵2体に物理ダメージを与える ・敵2体に麻痺状態を付与[2T] |
ハオプトロレドナー | ・自身に、対象が麻痺状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[2T] ・自身のDEFをUP[6T] ・自身のCTRをUP[6T] ・自身のCTDをUP[6T] ・敵2体に物理ダメージを与える ・敵2体に麻痺状態を付与[2T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア3の敵のパッシブスキルと必殺技
アナザーマリア(知)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・常闇以外の状態異常無効 ・被ダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
毒にしてあげるッ! | ・味方全体に、対象が毒状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[7T] ・敵2体に毒状態を付与[7T] ・敵2体に特殊ダメージを与える ・敵2体のATKをDWN[7T] ・敵2体のCTDをDWN[7T] |
ATLUS†TRANSFIX | ・味方全体に、対象が火傷状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[7T] ・敵全体に火傷状態を付与[7T] ・敵全体に防御無視特殊ダメージを与える ・敵全体のATKをDWN[7T] ・敵全体のDEFをDWN[7T] |
[○T]はキャラクターターン数
暁切歌(知)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・狂化以外の状態異常無効 ・被ダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
毒々デースッ! | ・味方全体のATKをUP[7T] ・味方全体のDEFをUP[7T] ・敵全体に毒状態を付与[7T] ・敵全体に火傷状態を付与[7T] ・敵全体に特殊ダメージを与える |
蜂刺・M唖ァ邪a | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体の特殊ATKをUP[7T] ・味方全体の物理DEFをUP[7T] ・味方全体の特殊DEFをUP[7T] ・敵2体に特殊ダメージを与える ・敵2体のすべてのターン制バフを7ターン減少する |
[○T]はキャラクターターン数
エリア4の敵のパッシブスキルと必殺技
小日向未来(知)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・防御無視ダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
妨害しますッ! | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体の特殊ATKをUP[6T] ・味方全体に、すべての与ダメージをUPする状態を付与[6T] ・敵全体に特殊ダメージを与える ・敵全体の特殊DEFをDWN[6T] ・敵全体に封印状態を付与[3T] |
為手 | ・味方全体に、被ダメージを反射する状態を付与[6T] ・敵全体に防御無視特殊ダメージを与える ・敵全体に封印状態を付与[3T] ・敵全体のDEFをDWN[6T] |
[○T]はキャラクターターン数
アナザー響(知)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・防御無視ダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
妨害するッ! | ・味方全体の全ての攻撃にクリティカルが適用になる状態を付与[6T] ・味方全体のATKをUP[6T] ・味方全体のCTDをUP[6T] ・敵2体に特殊ダメージを与える ・敵2体のすべてのターン制バフを8ターン減少する ・敵2体に封印状態を付与[3T] |
ハオプトロレドナー | ・味方全体に、すべての与ダメージをUPする状態を付与[6T] ・敵全体に特殊ダメージを与える ・敵全体のATKをDWN[6T] ・敵全体のDEFをDWN[6T] ・敵全体の被ダメージをUP[6T] ・敵全体のHP回復効果量を減少させる[6T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア5の敵のパッシブスキルと必殺技
セレナ(心)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・火傷以外の状態異常無効 ・被ダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
もっと頑張りますッ! | ・味方全体に、すべての与ダメージをUPする状態を付与[6T] ・味方全体に、すべての被ダメージをカットする状態を付与[6T] ・心属性の味方全体に、すべての被ダメージをカットする状態を付与[6T] ・敵2体に防御無視物理ダメージを与える ・敵2体のDEFをDWN[6T] |
DRAGONFLY†PSYCHE | ・心属性である味方全体のDEFをUP[6T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体に火傷状態を付与[5T] ・敵全体のDEFをDWN[6T] |
[○T]はキャラクターターン数
暁切歌(心)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・火傷以外の状態異常無効 ・被ダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
熱々デースッ! | ・味方全体のDEFをUP[6T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体に毒状態を付与[5T] ・敵全体に火傷状態を付与[5T] ・敵全体のHP回復効果量を減少させる[5T] |
蜂刺・M唖ァ邪a | ・心属性である味方全体のDEFをUP[6T] ・敵2体に物理ダメージを与える ・敵2体に気絶状態を付与[5T] ・敵2体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[3回] |
(HPが50%以下) 形勢逆転デースッ! | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体の必殺技クールタイムを減少する ・味方全体に必殺技クールタイム増加無効状態を付与[3回] ・敵全体に物理ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
アナザーマリア(心)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・火傷以外の状態異常無効 ・被ダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
引き剥がすッ! | ・味方全体のATKをUP[6T] ・心属性である味方全体のATKをUP[6T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体のATKをDWN[6T] |
ATLUS†TRANSFIX | ・味方全体のDEFをUP[6T] ・味方全体に、翠属性からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[6T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体に毒状態を付与[5T] ・敵全体のATKをDWN[6T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア6の敵のパッシブスキルと必殺技
マリア(翠)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・被ダメージDWN ・固定貫通ダメージ減少 |
必殺技 | |
---|---|
痺れなさいッ! | ・味方全体のDEFをUP[6T] ・味方全体のCTDをUP[6T] ・味方全体の与える物理ダメージをUP[6T] ・敵2体に物理ダメージを与える ・敵2体に麻痺状態を付与[3T] |
STARRING†FIRETORNADO | ・敵2体に物理ダメージを与える ・敵2体に麻痺状態を付与[3T] ・敵2体のATKをDWN[9T] ・敵2体のDEFをDWN[9T] ・敵2体のCTDをDWN[9T] |
[○T]はキャラクターターン数
アナザー響(翠)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・被ダメージDWN ・固定貫通ダメージ減少 |
必殺技 | |
---|---|
この拳ですべてを打ち破るッ! | ・味方全体の、受ける割合貫通ダメージを減少[6T] ・味方全体に、対象が麻痺状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[6T] ・敵全体に麻痺状態を付与[3T] ・敵全体に無敵無視物理ダメージを与える ・敵全体のATKをDWN[9T] |
ハオプトロレドナー | ・自身に、攻撃(通常/必殺技/追加ダメージ)が無敵・ダメージ無効の効果で防がれたときにダメージを与える状態を付与[6T] ・味方全体に、すべての与ダメージをUPする状態を付与[6T] ・敵全体に防御無視物理ダメージを与える ・敵全体に麻痺状態を付与[3T] |
[○T]はキャラクターターン数
小日向未来(翠)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・被ダメージDWN ・固定貫通ダメージ減少 |
必殺技 | |
---|---|
これくらいなら大丈夫 | ・味方全体にブロック効果を付与[6T] ・味方全体のATKをUP[6T] ・味方全体に、緋属性からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[6T] ・敵2体に物理ダメージを与える |
為手 | ・味方全体に、すべての被ダメージをカットする状態を付与[6T] ・味方全体に、緋属性へのすべての与ダメージをUPする状態を付与[6T] ・敵2体に物理ダメージを与える ・敵2体のATKをDWN[9T] ・敵2体のDEFをDWN[9T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア7の敵のパッシブスキルと必殺技
小日向未来(知)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効8回 ・相手のダメージカット効果無視 ・被ダメージDWN ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・即戦闘不能以外の状態異常無効 ・CT増加無効(99回) ・知属性の味方の被ダメDWN ・被ダメージDWN ・固定貫通ダメージ減少 |
必殺技 | |
---|---|
気絶させますッ! | ・味方全体のすべての状態異常を回復する ・味方全体に、すべての被ダメージをカットする状態を付与[8T] ・味方全体に、巧属性からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[8T] ・敵全体に気絶状態を付与[5T] ・敵全体に特殊ダメージを与える |
為手 | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体に、すべての与ダメージをUPする状態を付与[8T] ・味方全体に、巧属性へのすべての与ダメージをUPする状態を付与[8T] ・敵2体に防御無視特殊ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
アナザーマリア(知)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効8回 ・相手のダメージカット効果無視 ・被ダメージDWN ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・即戦闘不能以外の状態異常無効 ・CT増加無効(99回) ・知属性の味方のDEFUP ・被ダメージDWN ・固定貫通ダメージ減少 |
必殺技 | |
---|---|
火傷させてあげるッ! | ・味方全体に、すべての被ダメージをカットする状態を付与[8T] ・味方全体に、翠属性からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[8T] ・敵全体に毒状態を付与[5T] ・敵全体に火傷状態を付与[5T] ・敵全体に特殊ダメージを与える |
ATLUS†TRANSFIX | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体のDEFをUP[8T] ・味方全体に、すべての与ダメージをUPする状態を付与[8T] ・味方全体に、翠属性へのすべての与ダメージをUPする状態を付与[8T] ・敵2体に防御無視特殊ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
アナザー響(知)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・暗闇以外の状態異常無効 ・CT増加無効(99回) ・被ダメージDWN ・固定貫通ダメージ減少 |
必殺技 | |
---|---|
気絶狙いだッ! | ・味方全体に、すべての被ダメージをカットする状態を付与[8T] ・味方全体に、すべての被ダメージをカットする状態を付与[8T] ・敵全体に気絶状態を付与[5T] ・敵全体に特殊ダメージを与える |
ハオプトロレドナー | ・味方全体のすべての状態異常を回復する ・味方全体に、すべての与ダメージをUPする状態を付与[8T] ・味方全体に、すべての与ダメージをUPする状態を付与[8T] ・敵2体に特殊ダメージを与える ・敵2体のATKをDWN[8T] |
(HPが50%以下) 回復する | ・味方全体のすべての状態異常を回復する ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体の暗闇効果を受ける確率を減少する[永続] |
[○T]はキャラクターターン数
暁切歌(知)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・暗闇以外の状態異常無効 ・CT増加無効(99回) ・被ダメージDWN ・固定貫通ダメージ減少 |
必殺技 | |
---|---|
毒々デースッ! | ・味方全体のATKをUP[8T] ・知属性である味方全体のATKをUP[8T] ・味方全体のDEFをUP[8T] ・味方全体の受ける防御無視ダメージ(物理・特殊)を減少する[8T] ・敵全体に毒状態を付与[5T] ・敵全体に火傷状態を付与[5T] ・敵全体に特殊ダメージを与える |
蜂刺・M唖ァ邪a | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・敵全体のすべてのターン制バフを6ターン減少する ・敵全体のDEFをDWN[5T] ・敵全体に特殊ダメージを与える ・味方全体のATKをUP[8T] |
(HPが100%以下) 攻撃に注意するデスッ! | ・味方全体の全ての攻撃にクリティカルが適用になる状態を付与[12T] ・味方全体のDEFをUP[12T] ・敵全体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[5回] |
[○T]はキャラクターターン数
8層攻略のポイント
エリアごとの特別ルール一覧
左の扉 | 右の扉 | |
---|---|---|
エリア1 | ・勝てば1エリア進む ・DEF50%上昇 ・特殊DEF50%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・ATK50%減少 ・特殊DEF50%減少 |
エリア2 | ・勝てば1エリア進む ・DEF50%上昇 ・緋属性のDEF50%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・ATK50%減少 ・緋属性のATK50%減少 |
エリア3 | ・勝てば1エリア進む ・CTD50%上昇 ・与えるダメージ50%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・CTD50%減少 ・受けるダメージ50%上昇 |
エリア4 | ・勝てば1エリア進む ・受けるダメージ30%減少 ・敵のDEF30%減少 | ・勝てば2エリア進む ・ATK30%減少 ・敵のDEF30%上昇 |
エリア5 | ・勝てば1エリア進む ・与えるダメージ30%上昇 ・蒼属性の受けるダメージ30%減少 | ・勝てば2エリア進む ・DEF50%減少 ・HP回復効果量100%減少 |
エリア6 | ・勝てば1エリア進む ・HP回復効果量80%上昇 ・与えるダメージ40%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・ATK40%減少 ・敵の与えるダメージ40%上昇 |
エリア7 | ・勝てば1エリア進む ・DEF50%上昇 ・敵の受けるダメージ50%減少 | ・勝てば1エリア進む ・ATK50%上昇 ・敵の与えるダメージ50%上昇 |
エリア8 | ・ATK50%上昇 ・DEF50%上昇 ・敵の受けるダメージ50%減少 | ・DEF50%上昇 ・受けるダメージ50%減少 ・敵のATK50%上昇 |
エリア1の敵のパッシブスキルと必殺技
月読調(緋)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効8回 ・相手のダメージカット効果無視 ・被ダメージDWN ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・固定貫通ダメージ減少 ・敵の連撃率DWN ・敵のHP回復効果量DWN |
必殺技 | |
---|---|
こういう攻撃はどう? | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・敵全体に特殊ダメージを与える ・敵全体のATKをDWN[6T] ・敵全体のDEFをDWN[6T] ・敵全体に暗闇状態を付与[4T] |
β式・双転衝磨 | ・自身のATKをUP[6T] ・自身のDEFをUP[6T] ・自身に、対象が暗闇状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[6T] ・敵全体に暗闇状態を付与[4T] ・敵全体に特殊ダメージを与える ・敵全体のすべてのターン制バフを4ターン減少する |
[○T]はキャラクターターン数
エリア2の敵のパッシブスキルと必殺技
暁切歌(翠)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・固定貫通ダメージ減少 ・敵の連撃率DWN |
必殺技 | |
---|---|
鉄壁の守りデスッ! | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身のDEFをUP[8T] ・自身に、すべての与ダメージをUPする状態を付与[8T] ・自身に、緋属性からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[8T] ・敵全体に特殊ダメージを与える |
禍訪・堕イbぉー手nデs都ーD柄す | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身のATKをUP[8T] ・自身の真覇DEFをUP[8T] ・自身に、シンフォギア装者へのすべての与ダメージをUPする状態を付与[8T] ・敵全体に特殊ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
エリア3の敵のパッシブスキルと必殺技
風鳴翼(緋)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・麻痺以外の状態異常無効 ・麻痺を受ける確率DWN ・CT増加無効(99回) ・敵の連撃率DWN ・敵のHP回復効果量DWN |
必殺技 | |
---|---|
切り崩すッ! | ・自身に、すべての攻撃時に追加で物理ダメージを与える状態を付与[4T] ・敵全体のすべてのターン制バフを6ターン減少する ・敵全体のATKをDWN[4T] ・敵全体のDEFをDWN[4T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体に麻痺状態を付与[2T] |
重皇ノ鋭断 | ・自身に、すべての攻撃時に追加で物理ダメージを与える状態を付与[4T] ・敵全体のすべてのターン制バフを6ターン減少する ・味方全体に、すべての被ダメージをカットする状態を付与[4T] ・敵全体の物理DEFをDWN[4T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体に麻痺状態を付与[5T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア4の敵のパッシブスキルと必殺技
マリア(蒼)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効2回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・敵全体の連撃率DWN |
必殺技 | |
---|---|
一気に攻めるッ! | ・自身に、対象が裂傷状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[6T] ・自身のATKをUP[6T] ・自身に、すべての与ダメージをUPする状態を付与[6T] ・自身に、シンフォギア装者からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[6T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体に裂傷状態を付与[6T] |
TWIN†DIVIDE | ・自身のDEFをUP[6T] ・自身の特殊DEFをUP[6T] ・自身に、シンフォギア装者へのすべての与ダメージをUPする状態を付与[6T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体のATKをDWN[6T] ・敵全体に裂傷状態を付与[6T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア5の敵のパッシブスキルと必殺技
クリス(緋)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・CT増加無効(99回) ・敵全体の連撃率DWN ・敵全体のHP回復量DWN |
必殺技 | |
---|---|
効かねーよッ! | ・自身に、知属性からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[7T] ・自身に、心属性からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[7T] ・自身に、知属性へのすべての与ダメージをUPする状態を付与[7T] ・自身に、心属性へのすべての与ダメージをUPする状態を付与[7T] ・自身のDEFをUP[7T] ・敵2体に真覇ダメージを与える ・敵2体に毒状態を付与[5T] ・敵2体のATKをDWN[7T] |
QUEEN'S DOWNPOUR | ・自身のATKをUP[7T] ・知属性である敵全体のATKをDWN[7T] ・心属性である敵全体のATKをDWN[7T] ・知属性である敵全体のDEFをDWN[7T] ・心属性である敵全体のDEFをDWN[7T] ・敵全体のすべてのターン制バフを5ターン減少する ・敵全体に真覇ダメージを与える ・敵全体に毒状態を付与[5T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア6の敵のパッシブスキルと必殺技
立花響(翠)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・固定貫通ダメージ減少 ・敵の連撃率DWN |
必殺技 | |
---|---|
好きにはさせないよッ! | ・自身のATKをUP[8T] ・自身に、練金術師からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[8T] ・敵1体に真覇ダメージを与える ・敵1体のATKをDWN[8T] ・敵1体の被ダメージをUP[8T] ・敵1体のHP回復効果量を減少させる[8T] |
我流・烈衝流星脚 | ・自身のDEFをUP[8T] ・自身に、エレクライトからのすべての被ダメージをカットする状態を付与[8T] ・敵2体に真覇ダメージを与える ・敵2体のATKをDWN[8T] ・敵2体の真覇ATKをDWN[8T] ・敵2体のCTDをDWN[8T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア7の敵のパッシブスキルと必殺技
暁切歌(蒼)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・魅了以外の状態異常無効 ・魅了を受ける確率DWN ・必殺技CT増加無効(99回) ・被ダメージDWN ・受ける固定貫通ダメージ減少 ・敵の連撃率DWN ・敵のHP回復効果量DWN |
必殺技 | |
---|---|
防御を崩すデスッ! | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体のDEFをUP[9T] ・敵2体の真覇ATKをDWN[6T] ・敵2体のDEFをDWN[6T] ・敵2体に物理ダメージを与える |
禍訪・堕イbぉー手nデs都ーD柄す | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体のATKをUP[9T] ・敵2体のATKをDWN[6T] ・敵2体の物理DEFをDWN[6T] ・敵2体のCTDをDWN[6T] ・敵2体に物理ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
マリア(蒼)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・凍結以外の状態異常無効 ・凍結を受ける確率DWN ・必殺技CT増加無効(99回) ・被ダメージDWN ・受ける固定貫通ダメージ減少 ・敵の連撃率DWN ・敵のHP回復効果量DWN |
必殺技 | |
---|---|
力で押し切るッ! | ・味方全体のATKをUP[9T] ・味方全体のDEFをUP[9T] ・味方全体の物理DEFをUP[9T] ・味方全体に、翠属性へのすべての与ダメージをUPする状態を付与[9T] ・敵全体に物理ダメージを与える |
TWIN†DIVIDE | ・味方全体の物理ATKをUP[9T] ・味方全体の特殊DEFをUP[9T] ・味方全体に、すべての与ダメージをUPする状態を付与[9T] ・味方全体に、翠属性へのすべての与ダメージをUPする状態を付与[9T] ・味方全体に、すべての被ダメージをカットする状態を付与[9T] ・敵全体に物理ダメージを与える |
(HPが50%以下) 回復ッ! | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体のHPを回復する ・味方全体に、物理ダメージ無効付与[5回] ・味方全体に、特殊ダメージ無効付与[5回] ・味方全体の、受ける割合貫通ダメージを減少[3T] ・敵全体の必殺技クールタイムを40秒増加する |
[○T]はキャラクターターン数
月読調(蒼)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・気絶以外の状態異常無効 ・気絶を受ける確率DWN ・必殺技CT増加無効(99回) ・被ダメージDWN ・受ける固定貫通ダメージ減少 ・敵の連撃率DWN ・敵のHP回復効果量DWN |
必殺技 | |
---|---|
効かない | ・味方全体に、すべての被ダメージをカットする状態を付与[9T] ・敵全体の物理ATKをDWN[6T] ・敵全体のCTRをDWN[6T] ・敵全体のDEFをDWN[6T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体のすべてのターン制バフを6ターン減少する |
β式・双転衝磨 | ・味方全体に、すべての与ダメージをUPする状態を付与[9T] ・敵全体の特殊ATKをDWN[6T] ・敵全体のCTDをDWN[6T] ・敵全体の物理CTDをDWN[6T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体のすべてのターン制バフを6ターン減少する |
[○T]はキャラクターターン数
エリア8の敵のパッシブスキルと必殺技
クリス(緋)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・被ダメージDWN ・敵の連撃率DWN ・敵のHP回復効果量DWN |
必殺技 | |
---|---|
この一撃で崩すッ! | ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体のすべてのターン制バフを9ターン減少する ・敵全体のATKをDWN[9T] ・蒼属性である敵全体のATKをDWN[9T] ・敵全体のDEFをDWN[9T] ・敵全体に暗闇状態を付与[5T] |
QUEEN'S DOWNPOUR | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体に、すべての与ダメージをUPする状態を付与[9T] ・敵2体に物理ダメージを与える ・味方2体に、すべての被ダメージをカットする状態を付与[9T] ・敵2体に麻痺状態を付与[2T] ・敵2体に暗闇状態を付与[5T] |
(CTD上昇技使用時) 気合で乗り切れッ! | ・敵全体のすべてのターン制バフを8ターン減少する ・敵全体のCTDをDWN[8T] |
[○T]はキャラクターターン数
立花響(緋)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・被ダメージDWN ・敵の連撃率DWN ・敵のHP回復効果量DWN |
必殺技 | |
---|---|
痺れる攻撃ッ! | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体の必殺技クールタイムを減少する ・味方全体の物理ATKをUP[9T] ・味方全体の物理CTDをUP[9T] ・味方全体に、蒼属性以外からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[9T] ・敵1体に物理ダメージを与える ・敵1体のATKをDWN[9T] ・敵1体に麻痺状態を付与[4T] |
我流・烈衝流星脚 | ・味方全体のATKをUP[9T] ・味方全体の全ての攻撃にクリティカルが適用になる状態を付与[9T] ・味方全体に、クリティカル時に追加で物理ダメージを与える状態を付与[9T] ・味方全体に、蒼属性以外へのすべての与ダメージをUPする状態を付与[9T] ・敵全体のすべてのターン制バフを9ターン減少する ・敵全体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[5回] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体のDEFをDWN[9T] |
(ATK上昇技使用時) 力を削ぐよッ! | ・敵全体のすべてのターン制バフを8ターン減少する ・敵全体のATKをDWN[8T] |
[○T]はキャラクターターン数
風鳴翼(緋)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・被ダメージDWN ・敵の連撃率DWN ・敵のHP回復効果量DWN |
必殺技 | |
---|---|
その程度の攻撃などッ! | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体に、すべての被ダメージをカットする状態を付与[9T] ・敵2体に物理ダメージを与える ・敵2体のDEFをDWN[9T] ・敵2体のCTDをDWN[9T] ・敵2体に麻痺状態を付与[2T] |
重皇ノ鋭断 | ・味方全体に、対象が暗闇状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[9T] ・味方全体に、対象が麻痺状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[9T] ・敵全体のすべてのターン制バフを9ターン減少する ・敵全体に暗闇状態を付与[5T] ・敵全体に物理ダメージを与える |
(DEF上昇技使用時) 防御を崩すッ! | ・敵全体のすべてのターン制バフを8ターン減少する ・敵全体のDEFをDWN[8T] |
[○T]はキャラクターターン数
9層攻略のポイント
エリアごとの特別ルール一覧
左の扉 | 右の扉 | |
---|---|---|
エリア1 | ・勝てば1エリア進む ・真覇ATK30%上昇 ・真覇DEF30%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・真覇ATK70%減少 ・真覇DEF70%減少 |
エリア2 | ・勝てば1エリア進む ・ATK30%上昇 ・DEF30%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・ATK70%減少 ・DEF70%減少 |
エリア3 | ・勝てば1エリア進む ・HP50%上昇 ・勝利後、戦闘不能のいずれか1名をHP50%で復活 | ・勝てば2エリア進む ・CTD100%減少 ・HP回復効果量100%減少 |
エリア4 | ・勝てば1エリア進む ・物理ATK30%上昇 ・DEF30%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・力属性のATK70%減少 ・敵のATK70%上昇 |
エリア5 | ・勝てば1エリア進む ・HP30%上昇 ・ATK30%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・DEF70%減少 ・CTD70%減少 |
エリア6 | ・勝てば1エリア進む ・体属性のATK50%上昇 ・CTD50%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・ATK50%減少 ・体属性のDEF70%減少 |
エリア7 | ・勝てば1エリア進む ・DEF30%上昇 ・CTR70%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・CTD100%減少 ・シンフォギア装者の受けるダメージ70%上昇 |
エリア8 | ・勝てば1エリア進む ・ATK30%上昇 ・聖遺物から受けるダメージ80%上昇 | ・勝てば1エリア進む ・DEF50%上昇 ・達人から受けるダメージ80%上昇 |
エリア9 | ・ATK30%上昇 ・DEF30%上昇 ・敵のシンフォギア装者の真覇ATK100%上昇 | ・受けるダメージ50%減少 ・敵のATK70%上昇 ・敵の達人の与えるダメージ70%上昇 |
エリア1の敵のパッシブスキルと必殺技
ウェル博士(技)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効8回 ・相手のダメージカット効果無視 ・被ダメージDWN ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・CT増加無効(99回) ・固定貫通ダメ減少 ・敵の連撃率DWN ・与ダメUP |
必殺技 | |
---|---|
癖になる~ッ! | ・自身のATKをUP[8T] ・自身のATKを固定値UP[8T] ・自身の真覇ATKをUP[8T] ・自身に、すべての被ダメージをカットする状態を付与[8T] ・敵全体のすべてのターン制バフを8ターン減少する ・敵全体に真覇ダメージを与える ・敵全体に封印状態を付与[4T] ・敵全体に狂化状態を付与[4T] |
僕は英雄だッ! | ・自身のDEFをUP[8T] ・自身の物理DEFをUP[8T] ・自身の特殊DEFをUP[8T] ・自身に、知属性へのすべての与ダメージをUPする状態を付与[8T] ・自身に、心属性へのすべての与ダメージをUPする状態を付与[8T] ・敵全体のすべてのターン制バフを8ターン減少する ・敵全体に真覇ダメージを与える ・敵全体に封印状態を付与[4T] ・敵全体に狂化状態を付与[4T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア2の敵のパッシブスキルと必殺技
クリス(力)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・固定貫通ダメ減少 ・敵の連撃率DWN ・聖遺物である味方のATKUP ・聖遺物である味方のDEFUP |
必殺技 | |
---|---|
防御だッ! | ・味方全体のDEFをUP[10T] ・力属性である味方全体のATKをUP[10T] ・味方全体に、力属性へのすべての与ダメージをUPする状態を付与[10T] ・味方全体に、対象が常闇状態の時に追加でダメージを与える状態を付与[10T] ・敵全体に常闇状態を付与[5T] ・敵全体に特殊ダメージを与える |
NIRVANA GEDON | ・味方全体に、すべての攻撃時に追加で特殊ダメージを与える状態を付与[10T] ・味方全体の特殊DEFをUP[10T] ・味方全体の真覇DEFをUP[10T] ・敵1体に防御無視特殊ダメージを与える ・敵1体のすべてのターン制バフを12ターン減少する ・敵1体の特殊ATKをDWN[10T] ・敵1体の特殊DEFをDWN[10T] |
(HPが30%以下) ぶっ飛ばしてやるッ! | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身の必殺技クールタイムを減少する ・自身に必殺技クールタイム増加無効状態を付与[2回] ・敵2体に特殊ダメージを与える ・敵2体の必殺技クールタイムを60秒増加する ・敵2体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[2回] |
[○T]はキャラクターターン数
フィーネ(力)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・固定貫通ダメ減少 ・敵の連撃率DWN ・シンフォギア装者である味方のATKUP ・シンフォギア装者である味方のDEFUP |
必殺技 | |
---|---|
私の前から消えろッ! | ・味方全体のATKをUP[10T] ・力属性である味方全体のDEFをUP[10T] ・力属性の味方全体に、すべての被ダメージをカットする状態を付与[10T] ・味方全体に、対象が常闇状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[10T] ・敵全体に常闇状態を付与[5T] ・敵全体に物理ダメージを与える |
IMPERIAL EDGE | ・味方全体に、すべての攻撃時に追加で物理ダメージを与える状態を付与[10T] ・味方全体の物理DEFをUP[10T] ・味方全体の真覇DEFをUP[10T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体のすべてのターン制バフを8ターン減少する ・敵全体の物理ATKをDWN[10T] ・敵全体の物理DEFをDWN[10T] |
(HPが30%以下) 絶望を味わえ | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身の必殺技クールタイムを減少する ・自身に必殺技クールタイム増加無効状態を付与[2回] ・敵2体に物理ダメージを与える ・敵2体の必殺技クールタイムを60秒増加する ・敵2体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[2回] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア3の敵のパッシブスキルと必殺技
風鳴訃堂(体)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効8回 ・相手のダメージカット効果無視 ・被ダメージDWN ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・敵の連撃率DWN ・達人への与ダメUP |
必殺技 | |
---|---|
受けてみよ、護国の剣をッ! | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身のATKをUP[7T] ・自身に、すべての与ダメージをUPする状態を付与[7T] ・自身に、技属性以外からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[7T] ・自身に、達人からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[7T] ・敵1体に真覇ダメージを与える ・敵1体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[6回] |
風輪火斬、何するものぞ | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身のDEFをUP[7T] ・自身に、技属性以外へのすべての与ダメージをUPする状態を付与[7T] ・自身に必殺技クールタイム増加無効状態を付与[1回] ・自身に、すべての攻撃時に追加で真覇ダメージを与える状態を付与[2T] ・敵全体に真覇ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
エリア4の敵のパッシブスキルと必殺技
マリア(巧)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・毒・火傷・裂傷以外の状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・敵の連撃率DWN |
必殺技 | |
---|---|
力で押し切るッ! | ・味方全体の裂傷状態を回復する ・味方全体のATKをUP[6T] ・味方全体に、すべての与ダメージをUPする状態を付与[6T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体に火傷状態を付与[4T] ・敵全体のDEFをDWN[6T] |
GLITTER†FLOOD | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体のATKをUP[6T] ・力属性である敵全体の被ダメージをUP[6T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体に火傷状態を付与[4T] ・敵全体の物理ATKをDWN[6T] |
[○T]はキャラクターターン数
風鳴翼(巧)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・毒・火傷・裂傷以外の状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・敵の連撃率DWN |
必殺技 | |
---|---|
その程度の攻撃などッ! | ・味方全体の毒状態を回復する ・味方全体のATKをUP[6T] ・巧属性の味方全体に、すべての被ダメージをカットする状態を付与[6T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体に火傷状態を付与[4T] ・敵全体のATKをDWN[6T] |
鳳凰極翔閃 | ・味方全体の火傷状態を回復する ・味方全体のATKをUP[6T] ・力属性である敵全体のATKをDWN[6T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体に火傷状態を付与[4T] ・敵全体の物理DEFをDWN[6T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア5の敵のパッシブスキルと必殺技
立花響(心)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・敵の連撃率DWN |
必殺技 | |
---|---|
練り上げたこの拳でッ! | ・自身に、シンフォギア装者へのすべての与ダメージをUPする状態を付与[6T] ・自身のATKをUP[6T] ・自身の真覇ATKをUP[6T] ・自身のDEFをUP[6T] ・敵1体に真覇ダメージを与える ・敵1体に凍結状態を付与[2T] ・敵1体のATKをDWN[6T] ・自身の全てのデバフ効果を解除する |
我流・打々炎爆拳 | ・自身に、練金術師へのすべての与ダメージをUPする状態を付与[6T] ・自身の真覇ATKをUP[6T] ・自身の真覇DEFをUP[6T] ・敵全体に真覇ダメージを与える ・敵全体に凍結状態を付与[2T] ・敵全体のDEFをDWN[6T] ・敵全体のCTDをDWN[6T] ・敵全体のすべてのターン制バフを8ターン減少する |
[○T]はキャラクターターン数
エリア6の敵のパッシブスキルと必殺技
小日向未来(知)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効8回 ・相手のダメージカット効果無視 ・被ダメージDWN ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・睡眠以外の状態異常無効 ・固定貫通ダメージ減少 ・敵の連撃率DWN |
必殺技 | |
---|---|
守りを固めますッ! | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身のDEFをUP[9T] ・自身に、被ダメージを減少し、その分のダメージを反射する状態を付与[9T] ・敵全体の被ダメージをUP[9T] ・敵全体に特殊ダメージを与える ・敵全体に凍結状態を付与[2T] |
暴虐 | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身のATKをUP[9T] ・自身の特殊ATKをUP[9T] ・自身に、すべての与ダメージをUPする状態を付与[9T] ・敵全体のすべてのターン制バフを10ターン減少する ・敵全体のDEFをDWN[9T] ・敵全体の特殊DEFをDWN[9T] ・敵全体に無敵無視特殊ダメージを与える |
(HPが30%以下) 流れを変えるんだッ! | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身の睡眠効果を受ける確率を減少する[永続] ・敵全体のすべてのターン制バフを15ターン減少する ・敵全体に特殊ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
エリア7の敵のパッシブスキルと必殺技
ウェル博士(技)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効8回 ・相手のダメージカット効果無視 ・被ダメージDWN ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・固定貫通ダメージ減少 ・敵の連撃率DWN |
必殺技 | |
---|---|
漲ってくる~ッ! | ・自身にブロック効果を付与[10T] ・自身に、被ダメージを反射する状態を付与[10T] ・自身に、与ダメ時HPを回復する状態を付与[10T] ・自身に、対象が暗闇状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[10T] ・敵1体に暗闇状態を付与[10T] ・敵1体に真覇ダメージを与える |
これが英雄の力だッ! | ・自身の全ての攻撃にクリティカルが適用になる状態を付与[10T] ・自身に、クリティカル時に追加で物理ダメージを与える状態を付与[10T] ・自身に、クリティカル時に追加で特殊ダメージを与える状態を付与[10T] ・自身の、全体攻撃のダメージを増加する(全ダメージ)[10T] ・自身のATKをUP[10T] ・敵全体に暗闇状態を付与[10T] ・敵全体に真覇ダメージを与える |
(HPが40%以下) これは痛いですよッ! | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身の必殺技クールタイムを減少する ・自身に必殺技クールタイム増加無効状態を付与[1回] ・敵1体に真覇ダメージを与える ・敵1体のすべてのターン制バフを12ターン減少する |
[○T]はキャラクターターン数
エリア8の敵のパッシブスキルと必殺技
風鳴弦十郎(体)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・CT増加無効(99回) ・被ダメDWNして反射 ・敵の連撃率DWN |
必殺技 | |
---|---|
一気にいくぞッ! | ・味方全体に、すべての与ダメージをUPする状態を付与[8T] ・味方全体に、すべての被ダメージをカットする状態を付与[8T] ・敵1体のすべてのターン制バフを10ターン減少する ・敵1体に防御無視物理ダメージを与える ・敵1体に気絶状態を付与[5T] ・敵1体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[6回] |
俺式・断空裂破掌 | ・自身の全ての攻撃にクリティカルが適用になる状態を付与[8T] ・自身のCTDをUP[8T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体のATKをDWN[8T] ・技属性である敵全体のATKをDWN[8T] ・技属性である敵全体のDEFをDWN[8T] ・敵全体のすべてのターン制バフを5ターン減少する |
[○T]はキャラクターターン数
フィーネ(体)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・CT増加無効(99回) ・被ダメDWNして反射 ・敵の連撃率DWN |
必殺技 | |
---|---|
私の前から消えろッ! | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身のATKをUP[8T] ・自身に、技属性以外からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[8T] ・敵2体に物理ダメージを与える ・敵2体のCTDをDWN[8T] ・敵2体に気絶状態を付与[3T] |
DISTORTION GATE | ・自身に、被ダメージを減少し、その分のダメージを反射する状態を付与[8T] ・達人である味方全体のATKをUP[8T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体のCTRをDWN[8T] ・敵全体に気絶状態を付与[3T] ・技属性以外の敵全体のDEFをDWN[8T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア9の敵のパッシブスキルと必殺技
風鳴弦十郎(知)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・被ダメDWN ・敵の連撃率DWN ・割合貫通ダメージDWN ・受ける防御無視ダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
流れを変えるッ! | ・味方全体に必殺技クールタイム増加無効状態を付与[1回] ・味方全体の必殺技クールタイムを減少する ・敵全体に真覇ダメージを与える ・敵全体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[3回] ・敵全体のDEFをDWN[7T] ・敵全体のCTDをDWN[7T] |
俺式・瞬迅爆砕衝 | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体に、被ダメージを反射する状態を付与[7T] ・味方全体の真覇ATKをUP[7T] ・味方全体の真覇DEFをUP[7T] ・味方全体に、体属性からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[7T] ・味方全体に、巧属性からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[7T] ・敵2体に真覇ダメージを与える ・敵2体に、2ターン後即戦闘不能となる状態を付与[2T] |
(HPが50%以下) これで終わりだッ! | ・味方全体の必殺技クールタイムを減少する ・味方全体に必殺技クールタイム増加無効状態を付与[3回] ・敵全体のすべてのターン制バフを10ターン減少する ・敵全体に真覇ダメージを与える ・敵全体に、2ターン後即戦闘不能となる状態を付与[2T] |
[○T]はキャラクターターン数
立花響(知)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・被ダメDWN ・敵の連撃率DWN ・割合貫通ダメージDWN ・受ける防御無視ダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
これで終わりだよッ! | ・味方全体に必殺技クールタイム増加無効状態を付与[1回] ・敵全体の必殺技クールタイムを40秒増加する ・敵全体に、対象が即戦闘不能状態の場合、確率で即戦闘不能を強制発動する ・敵全体に真覇ダメージを与える ・敵全体のATKをDWN[7T] ・敵全体に、2ターン後即戦闘不能となる状態を付与[2T] |
我流・星流撃槍 | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体のATKをUP[7T] ・味方全体のDEFをUP[7T] ・味方全体に、緋属性からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[7T] ・味方全体に、翠属性からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[7T] ・味方全体に、蒼属性からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[7T] ・敵全体に真覇ダメージを与える ・敵全体のATKをDWN[7T] ・敵全体の被ダメージをUP[7T] |
(HPが50%以下) これならどうだッ! | ・味方全体の必殺技クールタイムを減少する ・味方全体に必殺技クールタイム増加無効状態を付与[3回] ・敵全体のすべてのターン制バフを10ターン減少する ・敵全体に真覇ダメージを与える ・敵全体に、2ターン後即戦闘不能となる状態を付与[2T] |
[○T]はキャラクターターン数
10層攻略のポイント
エリアごとの特別ルール一覧
左の扉 | 右の扉 | |
---|---|---|
エリア1 | ・勝てば1エリア進む ・DEF40%上昇 ・HP回復効果量80%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・DEF40%減少 ・HP回復効果量120%減少 |
エリア2 | ・勝てば1エリア進む ・HP50%上昇 ・真覇DEF30%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・真覇ATK70%減少 ・DEF70%減少 |
エリア3 | ・勝てば1エリア進む ・HP40%上昇 ・ATK40%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・受けるダメージ40%上昇 ・敵の特殊ATK60%上昇 |
エリア4 | ・勝てば1エリア進む ・ATK30%上昇 ・DEF30%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・物理DEF60%減少 ・受けるダメージ60%上昇 |
エリア5 | ・勝てば1エリア進む ・ATK30%上昇 ・受けるダメージ30%減少 | ・勝てば2エリア進む ・ATK60%減少 ・受けるダメージ60%上昇 |
エリア6 | ・勝てば1エリア進む ・HP50%上昇 ・蒼属性の受けるダメージ30%減少 | ・勝てば2エリア進む ・DEF60%減少 ・特殊DEF60%減少 |
エリア7 | ・勝てば1エリア進む ・受けるダメージ40%減少 ・敵のDEF40%減少 | ・勝てば2エリア進む ・ATK60%減少 ・敵の受けるダメージ60%減少 |
エリア8 | ・勝てば1エリア進む ・ATK40%上昇 ・敵のHP回復効果量50%減少 | ・勝てば2エリア進む ・ATK60%減少 ・敵のHP回復効果量50%上昇 |
エリア9 | ・勝てば1エリア進む ・DEF30%上昇 ・物理ATK60%減少 | ・勝てば1エリア進む ・HP回復効果量90%上昇 ・真覇ATK60%減少 |
エリア10 | ・与えるダメージ30%上昇 ・DEF30%減少 ・受けるダメージ60%上昇 | ・ATK30%上昇 ・受けるダメージ30%減少 ・敵のATK60%上昇 |
エリア1の敵のパッシブスキルと必殺技
風鳴翼(陽)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効99回 ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・毒以外の状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・固定貫通ダメージ減少 ・連撃率DWN ・敵のHP回復効果量減少 ・受ける防御無視ダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
力がみなぎるッ! | ・自身に、すべてのダメージ無効付与[10回] ・自身に、すべての攻撃時に追加で物理ダメージを与える状態を付与[4T] ・自身に、すべての攻撃時に追加で特殊ダメージを与える状態を付与[4T] ・自身に、すべての攻撃時に追加で真覇ダメージを与える状態を付与[4T] ・敵2体に物理ダメージを与える ・敵2体の必殺技クールタイムを40秒増加する ・敵2体の絶技ゲージをDWN |
断空ノ煌刃 | ・自身に、すべてのダメージ無効付与[10回] ・自身に、攻撃(通常/必殺技/追加ダメージ)が無敵・ダメージ無効の効果で防がれたときにダメージを与える状態を付与[4T] ・自身に、攻撃(通常/必殺技/追加ダメージ)が無敵・ダメージ無効の効果で防がれたときに4000のダメージを与える状態を付与[4T] ・自身のDEFをUP[4T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体の必殺技クールタイムを30秒増加する ・敵全体の絶技ゲージをDWN |
[○T]はキャラクターターン数
エリア2の敵のパッシブスキルと必殺技
立花響(絶)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・すべての攻撃時に睡眠付与 ・3体攻撃の物理ダメージに対して無敵 ・3体攻撃の特殊攻撃に対して無敵 ・4体攻撃の物理ダメージに対して無敵 ・4体攻撃の特殊ダメージに対して無敵 ・CT増加無効(99回) ・固定貫通ダメージ減少 ・敵の連撃率DWN ・敵のHP回復効果量DWN |
必殺技 | |
---|---|
力を引き上げるッ! | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身の真覇ATKをUP[8T] ・自身のDEFをUP[8T] ・敵全体に真覇ダメージを与える ・敵全体のすべてのターン制バフを8ターン減少する ・敵全体の被ダメージをUP[8T] ・敵全体のCTDをDWN[8T] |
我流・超級撃槍烈破 | ・自身の全ての攻撃にクリティカルが適用になる状態を付与[8T] ・自身のATKをUP[8T] ・自身のCTDをUP[8T] ・自身に、すべての与ダメージをUPする状態を付与[8T] ・敵全体に真覇ダメージを与える ・敵全体のATKをDWN[8T] ・敵全体のDEFをDWN[8T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア3の敵のパッシブスキルと必殺技
クリス(陰)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効8回 ・相手のダメージカット効果無視 ・被ダメージDWN ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・全状態異常無効 ・自身のすべての攻撃後に確率で火傷を与える ・3体攻撃のダメージDWN ・敵の連撃率DWN ・敵のHP回復効果量DWN |
必殺技 | |
---|---|
防御を崩すぞッ! | ・自身に、物理に対して無敵になる状態を付与[2T] ・自身のATKをUP[8T] ・自身のDEFをUP[8T] ・自身に、すべての被ダメージをカットする状態を付与[8T] ・敵1体に特殊ダメージを与える ・敵1体に裂傷状態を付与[6T] ・敵1体のDEFをDWN[8T] |
DESTRUCTION SABBATH | ・自身に、特殊に対して無敵になる状態を付与[2T] ・自身の特殊ATKをUP[8T] ・自身に、すべての与ダメージをUPする状態を付与[8T] ・敵全体に特殊ダメージを与える ・敵全体に裂傷状態を付与[4T] ・敵全体のすべてのターン制バフを6ターン減少する ・自身の全てのデバフ効果を解除する |
(HPが100%以下) 効かねーよッ! | ・自身に、物理に対して無敵になる状態を付与[15T] ・自身に、特殊に対して無敵になる状態を付与[15T] ・自身の受ける真覇ダメージ最大値が1000になる(10回) |
[○T]はキャラクターターン数
エリア4の敵のパッシブスキルと必殺技
天羽奏(怒)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・狂化以外の状態異常無効 ・CT増加無効(99回) ・敵の連撃率DWN ・狂化を受ける確率DWN |
必殺技 | |
---|---|
激しくいくぞッ! | ・自身に、対象が魅了状態の時に追加でダメージを与える状態を付与[8T] ・自身のDEFをUP[8T] ・自身に、緋属性からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[8T] ・自身に、翠属性からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[8T] ・自身に、蒼属性からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[8T] ・敵1体に魅了状態を付与[4T] ・敵1体のDEFをDWN[4T] ・敵1体に物理ダメージを与える ・敵1体のすべてのターン制バフを8ターン減少する |
ULTIMATE∞COMET | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身に、対象が魅了状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[8T] ・自身の真覇DEFをUP[8T] ・自身に、緋属性へのすべての与ダメージをUPする状態を付与[8T] ・自身に、翠属性へのすべての与ダメージをUPする状態を付与[8T] ・自身に、蒼属性へのすべての与ダメージをUPする状態を付与[8T] ・敵全体に魅了状態を付与[4T] ・敵全体のATKをDWN[4T] ・敵全体に物理ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
エリア5の敵のパッシブスキルと必殺技
暁切歌(知)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効8回 ・相手のダメージカット効果無視 ・被ダメージDWN ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・自身のすべての攻撃後に確率で即戦闘不能状態を付与 ・敵の連撃率DWN ・敵のHP回復効果量DWN |
必殺技 | |
---|---|
ガンガンいくデスよッ! | ・自身のATKをUP[8T] ・自身に、すべての与ダメージをUPする状態を付与[8T] ・自身に、体・翠属性からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[8T] ・敵全体に、1ターン後即戦闘不能となる状態を付与[1T] ・敵全体に、対象が即戦闘不能状態の場合、確率で即戦闘不能を強制発動する ・敵全体に真覇ダメージを与える ・敵全体のすべてのターン制バフを4ターン減少する |
冥劫・兎ぅr逢アN弩ぉTォ | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身のHPを回復する ・自身に、体・翠属性へのすべての与ダメージをUPする状態を付与[8T] ・自身のDEFをUP[8T] ・自身のDEFを固定値UP[8T] ・敵全体に真覇ダメージを与える ・敵全体のATKをDWN[4T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア6の敵のパッシブスキルと必殺技
小日向未来(緋)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・CT増加無効(99回) ・被ダメDWN ・固定貫通ダメージ減少 ・敵の連撃率DWN ・敵のHP回復効果量DWN |
必殺技 | |
---|---|
目くらましですッ! | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身のDEFをUP[8T] ・自身に、蒼属性からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[8T] ・自身に、蒼属性へのすべての与ダメージをUPする状態を付与[8T] ・敵全体に特殊ダメージを与える ・敵全体に暗闇状態を付与[8T] ・敵全体に常闇状態を付与[8T] |
天光 | ・自身にブロック効果を付与[8T] ・自身の全ての攻撃にクリティカルが適用になる状態を付与[8T] ・自身の特殊ATKをUP[8T] ・自身の真覇DEFをUP[8T] ・自身のCTDをUP[8T] ・敵全体の絶技ゲージをDWN ・敵全体に特殊ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
エリア7の敵のパッシブスキルと必殺技
月読調(怒)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・4体攻撃のダメージDWN ・被ダメDWN ・固定貫通ダメージ減少 ・敵の連撃率DWN |
必殺技 | |
---|---|
ビリビリする | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身に、対象が麻痺状態の時に追加でダメージを与える状態を付与[6T] ・自身のDEFをUP[8T] ・敵全体に麻痺状態を付与[6T] ・味方全体に、すべての被ダメージをカットする状態を付与[6T] ・敵全体に物理ダメージを与える |
終α式・天翔光刃葬 | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身に、対象が封印状態の時に追加でダメージを与える状態を付与[6T] ・自身に、すべての被ダメージをカットする状態を付与[8T] ・敵全体に封印状態を付与[6T] ・敵全体のDEFをDWN[6T] ・敵全体に無敵無視物理ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
エリア8の敵のパッシブスキルと必殺技
セレナ(陰)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・全状態異常無効 ・CT増加無効(99回) ・敵の連撃率DWN ・敵のHP回復効果量DWN ・敵のATKDWN |
必殺技 | |
---|---|
回復しますッ! | ・自身のHPを回復する ・自身のDEFをUP[8T] ・自身の物理DEFをUP[8T] ・自身の特殊DEFをUP[8T] ・自身の真覇DEFをUP[8T] ・敵2体に狂化状態を付与[4T] ・敵2体に真覇ダメージを与える |
GREMLIN†ROYALE | ・自身のHPを回復する ・自身に、攻撃(通常/必殺技/追加ダメージ)が無敵・ダメージ無効の効果で防がれたときにダメージを与える状態を付与[8T] ・自身に、攻撃(通常/必殺技/追加ダメージ)が無敵・ダメージ無効の効果で防がれたときに8000のダメージを与える状態を付与[8T] ・自身のATKを固定値UP[8T] ・自身に、被ダメージを減少し、その分のダメージを反射する状態を付与[8T] ・敵2体に凍結状態を付与[4T] ・敵2体に真覇ダメージを与える |
(DEF減少技使用時) 守りを固めますッ! | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身のATKをUP[6T] ・自身のDEFをUP[6T] ・敵1体に真覇ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
エリア9の敵のパッシブスキルと必殺技
マリア(絶)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・封印以外の状態異常無効 ・封印を受ける確率DWN ・CT増加無効(99回) ・被ダメDWNして反射 ・敵の連撃率DWN ・敵のHP回復効果量DWN ・受ける防御無視ダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
力がみなぎってくるッ! | ・自身のATKをUP[7T] ・自身のDEFをUP[7T] ・敵全体のすべてのターン制バフを6ターン減少する ・敵全体に特殊ダメージを与える ・敵全体の必殺技クールタイムを40秒増加する ・敵全体に気絶状態を付与[2T] ・敵全体のHP回復効果量を減少させる[6T] |
ELEGANT†LUMIERE | ・自身にブロック効果を付与[7T] ・自身の特殊ATKをUP[7T] ・自身の物理DEFをUP[7T] ・自身の特殊DEFをUP[7T] ・敵全体のすべてのターン制バフを6ターン減少する ・敵全体に特殊ダメージを与える ・敵全体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[6回] ・敵全体に麻痺状態を付与[2T] |
(HPが30%以下) 激しいのがお好みかしら? | ・自身の封印状態を回復する ・自身の封印効果を受ける確率を減少する[永続] ・自身に、力属性へのすべての与ダメージをUPする状態を付与[10T] ・自身に、巧属性へのすべての与ダメージをUPする状態を付与[10T] ・自身に、知属性へのすべての与ダメージをUPする状態を付与[10T] ・自身に、体属性へのすべての与ダメージをUPする状態を付与[10T] ・自身に、心属性へのすべての与ダメージをUPする状態を付与[10T] ・自身に、技属性へのすべての与ダメージをUPする状態を付与[10T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア10の敵のパッシブスキルと必殺技
立花響(陽)
パッシブスキル |
---|
・すべてのダメージ無効99回 ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・火傷以外の状態異常無効 ・必殺技CT増加無効(99回) ・固定貫通ダメージ減少 ・連撃率DWN ・敵のHP回復効果量減少 ・ATKを固定値UP ・DEFを固定値UP ・受ける防御無視ダメージDWN |
必殺技 | |
---|---|
力を削ぐよッ! | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身に、すべてのダメージ無効付与[10回] ・自身のATKをUP[8T] ・自身のDEFをUP[8T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体の必殺技クールタイムを20秒増加する ・敵全体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[10回] ・敵全体のATKをDWN[8T] |
Glorious Break | ・自身の火傷状態を回復する ・自身の必殺技クールタイムを減少する ・自身に、すべてのダメージ無効付与[10回] ・自身に、攻撃(通常/必殺技/追加ダメージ)が無敵・ダメージ無効の効果で防がれたときにダメージを与える状態を付与[4T] ・敵2体のすべてのターン制バフを4ターン減少する ・敵2体に防御無視物理ダメージを与える ・敵2体の絶技ゲージをDWN ・敵2体のHP回復効果量を減少させる[8T] |
(HPが50%以下) この拳ですべてを打ち破るッ! | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身の火傷状態を回復する ・自身に火傷を受けない状態を付与[15T] ・自身の物理ATKをUP[15T] ・自身に、すべての与ダメージをUPする状態を付与[15T] ・自身の物理DEFをUP[15T] ・自身の特殊DEFをUP[15T] ・自身の真覇DEFをUP[15T] ・敵全体のすべてのターン制バフを6ターン減少する ・敵全体に無敵無視物理ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
第1回復刻(2023年3月)
開催期間 | 2023/3/7 17:00 〜 3/21 13:59 |
---|
※内容は第1回と同じ
第2回
開催期間 | 2023/1/31 17:00 〜 2/28 13:59 |
---|
7層攻略のポイント
エリアごとの特別ルール一覧
左の扉 | 右の扉 | |
---|---|---|
エリア1 | ・勝てば1エリア進む ・HP回復効果量50%上昇 ・受けるダメージ30%減少 | ・勝てば2エリア進む ・ATK30%減少 ・力属性のシンフォギア装者の受けるダメージ30%上昇 |
エリア2 | ・勝てば1エリア進む ・ATK30%上昇 ・受けるダメージ40%減少 | ・勝てば2エリア進む ・DEF40%減少 ・CTD60%減少 |
エリア3 | ・勝てば1エリア進む ・ATK20%上昇 ・物理DEF30%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・受けるダメージ20%上昇 ・錬金術師のATK60%減少 |
エリア4 | ・勝てば1エリア進む ・HP回復効果量50%上昇 ・受けるダメージ30%減少 | ・勝てば2エリア進む ・ATK20%減少 ・物理DEF40%減少 |
エリア5 | ・勝てば1エリア進む ・シンフォギア装者のCTD30%上昇 ・受けるダメージ40%減少 | ・勝てば2エリア進む ・物理ATK50%減少 ・CTD70%減少 |
エリア6 | ・勝てば1エリア進む ・物理ATK30%上昇 ・CTR100%減少 | ・勝てば1エリア進む ・特殊ATK30%上昇 ・HP回復効果量100%減少 |
エリア7 | ・ATK20%上昇 ・DEF20%上昇 ・シンフォギア装者から受けるダメージ40%減少 | ・CTD50%上昇 ・DEF20%上昇 ・錬金術師から受けるダメージ40%減少 |
エリア1の敵のパッシブスキルと必殺技
ガリィ(巧)
パッシブスキル |
---|
・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・全状態異常無効 ・敵全体のHP回復量減少 |
必殺技 | |
---|---|
力を削ぎますよッ! | ・味方全体にブロック効果を付与[12T] ・敵全体に真覇ダメージを与える ・敵全体に凍結状態を付与[3T] ・敵全体のATKをDWN[12T] ・敵全体の真覇ATKをDWN[12T] |
フリージングチアー | ・味方全体のCTDをUP[12T] ・敵全体のすべてのターン制バフを8ターン減少する ・敵全体に真覇ダメージを与える ・敵全体に常闇状態を付与[10T] ・敵全体のDEFをDWN[12T] |
[○T]はキャラクターターン数
レイア(巧)
パッシブスキル |
---|
・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・全状態異常無効 ・敵全体のHP回復量減少 |
必殺技 | |
---|---|
威力を上げるッ! | ・味方全体の真覇ATKをUP[12T] ・味方全体の真覇DEFをUP[12T] ・敵2体に真覇ダメージを与える ・敵2体に凍結状態を付与[3T] ・敵2体の必殺技クールタイムを15秒増加する |
ブレイキンジャックポット | ・味方全体に、すべての被ダメージをカットする状態を付与[12T] ・味方全体の全ての攻撃にクリティカルが適用になる状態を付与[12T] ・味方全体に、被ダメージを反射する状態を付与[21T] ・敵2体に真覇ダメージを与える ・敵2体に常闇状態を付与[10T] ・敵2体の必殺技クールタイムを15秒増加する |
[○T]はキャラクターターン数
エリア2の敵のパッシブスキルと必殺技
風鳴翼(心)
パッシブスキル |
---|
・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・すべてのダメージ無効8回 ・相手のダメージカット効果無視 ・被ダメージDWN ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・全状態異常無効 |
必殺技 | |
---|---|
好きにはさせないッ! | ・自身に、巧属性からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[8T] ・自身に、シンフォギア装者からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[8T] ・自身に、対象が裂傷状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[8T] ・敵全体に裂傷状態を付与[8T] ・敵全体に真覇ダメージを与える |
弦歌ノ光閃 | ・自身に、すべての攻撃時に追加で真覇ダメージを与える状態を付与[8T] ・自身のDEFをUP[8T] ・敵全体に真覇ダメージを与える ・敵全体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[5回] ・敵全体のHP回復量を減少させる[8T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア3の敵のパッシブスキルと必殺技
ミカ(力)
パッシブスキル |
---|
・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・すべてのダメージ無効8回 ・相手のダメージカット効果無視 ・被ダメージDWN ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・全状態異常無効 |
必殺技 | |
---|---|
アツアツだぞ~ | ・自身に、知属性へのすべての与ダメージをUPする状態を付与[8T] ・敵2体に物理ダメージを与える ・敵2体に火傷状態を付与[10T] ・敵2体の絶技ゲージをDWN ・敵2体のDEFをDWN[10T] |
ギークアウトバイレ | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体に凍結状態を付与[3T] ・敵全体の絶技ゲージをDWN ・敵全体のATKをDWN[10T] ・敵全体の物理DEFをDWN[10T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア4の敵のパッシブスキルと必殺技
マリア(巧)
パッシブスキル |
---|
・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・全状態異常無効 |
必殺技 | |
---|---|
鉄壁の守りをッ! | ・自身に、緋属性へのすべての与ダメージをUPする状態を付与[10T] ・自身のDEFをUP[10T] ・自身の物理DEFをUP[10T] ・敵2体に特殊ダメージを与える ・敵2体のすべてのターン制バフを10ターン減少する |
LYRIC†REVERB | ・自身に、錬金術師からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[10T] ・自身のATKをUP[8T] ・自身の真覇DEFをUP[8T] ・敵全体に特殊ダメージを与える ・敵全体の絶技ゲージをDWN ・敵全体のすべてのターン制バフを8ターン減少する |
[○T]はキャラクターターン数
エリア5の敵のパッシブスキルと必殺技
キャロル(翠)
パッシブスキル |
---|
・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・火傷以外の状態異常無効 ・受ける固定貫通ダメージ減少 ・敵全体のHP回復量DWN |
必殺技 | |
---|---|
力がみなぎってきたぞッ! | ・自身のATKをUP[6T] ・自身のDEFをUP[6T] ・自身の真覇DEFをUP[6T] ・敵2体に無敵無視物理ダメージを与える ・敵2体に常闇状態を付与[6T] |
スプリームアイドル | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・敵全体のDEFをDWN[6T] ・敵全体の物理DEFをDWN[6T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体のCTRをDWN[6T] ・敵全体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[5回] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア6の敵のパッシブスキルと必殺技
雪音クリス(心)
パッシブスキル |
---|
・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・全状態異常無効 ・受ける固定貫通ダメージ減少 |
必殺技 | |
---|---|
効かねーよッ! | ・自身に、攻撃(通常/必殺技/追加ダメージ)が無敵・ダメージ無効の効果で防がれたときにダメージを与える状態を付与[4T] ・自身にブロック効果を付与[8T] ・自身に、すべての被ダメージをカットする状態を付与[8T] ・敵2体に真覇ダメージを与える ・敵2体に封印状態を付与[4T] ・敵2体の必殺技クールタイムを15秒増加する |
ETERNALIDOL BLAST | ・自身のATKをUP[8T] ・自身のDEFをUP[8T] ・自身の物理DEFをUP[8T] ・自身に、巧属性へのすべての与ダメージをUPする状態を付与[8T] ・敵全体に真覇ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
エリア7の敵のパッシブスキルと必殺技
雪音クリス(巧)
パッシブスキル |
---|
・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・すべてのダメージ無効8回 ・相手のダメージカット効果無視 ・被ダメージDWN ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・全状態異常無効 ・CT増加無効(99回) ・敵全体の連撃率DWN ・敵全体のHP回復量DWN |
必殺技 | |
---|---|
激しいのがお望みか? | ・味方全体に、すべての与ダメージをUPする状態を付与[12T] ・味方全体に、緋属性からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[12T] ・味方全体の物理DEFをUP[12T] ・味方全体の特殊DEFをUP[12T] |
ETERNALIDOL BLAST | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体のATKをUP[12T] ・味方全体のDEFをUP[12T] ・味方全体のCTRをUP[12T] ・敵2体に真覇ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
キャロル(巧)
パッシブスキル |
---|
・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・すべてのダメージ無効8回 ・相手のダメージカット効果無視 ・被ダメージDWN ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・全状態異常無効 ・CT増加無効(99回) ・敵全体の連撃率DWN ・敵全体のHP回復量DWN |
必殺技 | |
---|---|
この攻撃で消えろッ! | ・自身の真覇ATKをUP[12T] ・敵全体に真覇ダメージを与える ・敵全体に気絶状態を付与[5T] ・敵全体のHP回復量を減少させる[12T] |
スプリームアイドル | ・敵2体に真覇ダメージを与える ・敵2体のすべてのターン制バフを12ターン減少する ・敵2体のATKをDWN[12T] ・敵2体に気絶状態を付与[5T] ・敵2体の絶技ゲージをDWN |
[○T]はキャラクターターン数
8層攻略のポイント
エリアごとの特別ルール一覧
左の扉 | 右の扉 | |
---|---|---|
エリア1 | ・勝てば1エリア進む ・ATK30%上昇 ・受けるダメージ30%減少 | ・勝てば2エリア進む ・DEF30%減少 ・受けるダメージ30%上昇 |
エリア2 | ・勝てば1エリア進む ・DEF40%上昇 ・受けるダメージ30%減少 | ・勝てば2エリア進む ・CTR90%減少 ・受けるダメージ50%上昇 |
エリア3 | ・勝てば1エリア進む ・力属性のATK40%上昇 ・技属性のATK40%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・巧属性のATK40%減少 ・心属性のATK40%減少 |
エリア4 | ・勝てば1エリア進む ・HP回復効果量60%上昇 ・3体攻撃の必殺技ダメージ60%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・DEF40%減少 ・技属性のDEF60%減少 |
エリア5 | ・勝てば1エリア進む ・与えるダメージ30%上昇 ・受けるダメージ30%減少 | ・勝てば2エリア進む ・HP回復効果量90%減少 ・受けるダメージ50%上昇 |
エリア6 | ・勝てば1エリア進む ・翠属性のATK30%上昇 ・翠属性のCTD40%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・体属性のATK50%減少 ・体属性のCTD60%減少 |
エリア7 | ・勝てば1エリア進む ・蒼属性のATK30%上昇 ・知属性のDEF50%減少 | ・勝てば1エリア進む ・蒼属性のATK50%減少 ・知属性のDEF30%上昇 |
エリア8 | ・DEF70%減少 ・HP回復効果量100%減少 ・与えるダメージ20%上昇 | ・特殊DEF70%減少 ・HP回復効果量150%減少 ・与えるダメージ40%上昇 |
エリア1の敵のパッシブスキルと必殺技
緒川慎次(力)
パッシブスキル |
---|
・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・全状態異常無効 ・CT増加無効(99回) ・受ける固定貫通ダメージ減少 |
必殺技 | |
---|---|
流れを変えましょうッ! | ・敵全体に特殊ダメージを与える ・敵全体のATKをDWN[10T] ・敵全体のDEFをDWN[10T] ・敵全体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[3回] ・敵全体のすべてのターン制バフを12ターン減少する |
忍法・口寄せの術[黒猫] | ・自身の特殊ATKをUP[12T] ・自身のDEFをUP[12T] ・自身に、すべての被ダメージをカットする状態を付与[12T] ・敵全体に特殊ダメージを与える ・敵全体の絶技ゲージをDWN ・敵全体に麻痺状態を付与[3T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア2の敵のパッシブスキルと必殺技
マリア(知)
パッシブスキル |
---|
・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・すべてのダメージ無効8回 ・相手のダメージカット効果無視 ・被ダメージDWN ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・裂傷以外の状態異常無効 ・CT増加無効(99回) |
必殺技 | |
---|---|
今がチャンスッ! | ・味方全体のDEFをUP[8T] ・味方全体のCTDをUP[8T] ・味方全体の必殺技クールタイムを減少する ・敵全体に真覇ダメージを与える |
SHINOBI†SLASHER | ・味方全体に、すべての与ダメージをUPする状態を付与[8T] ・敵全体に真覇ダメージを与える ・敵全体のすべてのターン制バフを8ターン減少する ・敵全体に封印状態を付与[4T] ・敵全体のATKをDWN[8T] ・敵全体のDEFをDWN[8T] |
[○T]はキャラクターターン数
天羽奏(知)
パッシブスキル |
---|
・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・すべてのダメージ無効8回 ・相手のダメージカット効果無視 ・被ダメージDWN ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・裂傷以外の状態異常無効 ・CT増加無効(99回) |
必殺技 | |
---|---|
畳み掛けるッ! | ・自身に、シンフォギア装者へのすべての与ダメージをUPする状態を付与[8T] ・自身の物理DEFをUP[8T] ・自身の特殊DEFをUP[8T] ・敵全体に真覇ダメージを与える ・敵全体に封印状態を付与[4T] ・敵全体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[5回] |
SHINOBI∞PROMINENCE | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身に、体属性からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[8T] ・自身のATKをUP[8T] ・敵2体に真覇ダメージを与える ・敵2体のHP回復量を減少させる[8T] ・敵2体のすべてのターン制バフを8ターン減少する |
[○T]はキャラクターターン数
エリア3の敵のパッシブスキルと必殺技
シェム・ハ(怒)
パッシブスキル |
---|
・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・すべてのダメージ無効8回 ・相手のダメージカット効果無視 ・被ダメージDWN ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・全状態異常無効 ・敵全体のHP回復量DWN |
必殺技 | |
---|---|
削剝を受けよッ! | ・敵全体のすべてのターン制バフを15ターン減少する ・敵全体に埒外物理ダメージを与える ・敵全体に裂傷状態を付与[10T] ・敵全体のATKをDWN[10T] |
ハメッシュ・オルフーグ | ・敵全体のすべてのターン制バフを15ターン減少する ・敵全体の必殺技クールタイムを20秒増加する ・敵全体の絶技ゲージをDWN ・敵全体のDEFをDWN[10T] ・敵全体に埒外物理ダメージを与える |
(HPが50%以下) 猛る力が抑えられぬッ! | ・自身のATKをUP[20T] ・自身の必殺技クールタイムを減少する ・自身に必殺技クールタイム増加無効状態を付与[2回] ・敵全体に埒外物理ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
エリア4の敵のパッシブスキルと必殺技
小日向未来(体)
パッシブスキル |
---|
・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・すべてのダメージ無効8回 ・相手のダメージカット効果無視 ・被ダメージDWN ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・全状態異常無効 ・受ける固定貫通ダメージ減少 ・敵全体のHP回復量DWN |
必殺技 | |
---|---|
流れを変えるんだッ! | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身に、すべての与ダメージをUPする状態を付与[10T] ・敵全体のDEFをDWN[10T] ・敵全体に真覇ダメージを与える ・敵全体に火傷状態を付与[5T] ・敵全体に狂化状態を付与[5T] ・敵全体の必殺技クールタイムを15秒増加する |
洶湧 | ・自身のATKをUP[10T] ・自身に、技属性からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[10T] ・自身に、被ダメージを反射する状態を付与[10T] ・敵2体に真覇ダメージを与える ・敵2体のATKをDWN[10T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア5の敵のパッシブスキルと必殺技
シェム・ハ(怒)
パッシブスキル |
---|
・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・すべてのダメージ無効8回 ・相手のダメージカット効果無視 ・被ダメージDWN ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・全状態異常無効 ・敵全体の連撃率DWN |
必殺技 | |
---|---|
忘我の刻ぞッ! | ・自身の全ての攻撃にクリティカルが適用になる状態を付与[6T] ・自身のCTDをUP[6T] ・自身に、対象が毒状態の時に追加でダメージを与える状態を付与[6T] ・敵全体に毒状態を付与[6T] ・敵全体に埒外物理ダメージを与える ・敵全体に狂化状態を付与[6T] |
ゾハール・シュレグ | ・自身のATKをUP[6T] ・自身のDEFをUP[6T] ・敵全体に埒外物理ダメージを与える ・敵全体のDEFをDWN[6T] ・敵全体の埒外物理DEFをDWN[6T] ・敵全体のHP回復量を減少させる[6T] |
(HPが100%以下) 不落である | ・自身に必殺技クールタイム増加無効状態を付与[5回] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア6の敵のパッシブスキルと必殺技
暁切歌(知)
パッシブスキル |
---|
・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・全状態異常無効 |
必殺技 | |
---|---|
思い切りぶっ飛ばすデスッ! | ・味方全体に、体属性からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[8T] ・味方全体の真覇ATKをUP[8T] ・敵全体に真覇ダメージを与える ・敵全体のCTRをDWN[8T] |
華葬・Rォおzざ亜 | ・味方全体にブロック効果を付与[8T] ・味方全体にブロック効果を無視する状態を付与[8T] ・味方全体の特殊DEFをUP[8T] ・敵2体に真覇ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
月読調(知)
パッシブスキル |
---|
・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・全状態異常無効 |
必殺技 | |
---|---|
これで流れを変える | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・敵全体のすべてのターン制バフを8ターン減少する ・敵全体のDEFをDWN[8T] ・敵全体に真覇ダメージを与える ・敵全体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[5回] ・敵全体の絶技ゲージをDWN |
γ式・惨華斬裂 | ・自身のATKをUP[8T] ・自身の真覇ATKをUP[8T] ・自身に、すべての被ダメージをカットする状態を付与[8T] ・敵2体に真覇ダメージを与える ・敵2体のDEFをDWN[8T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア7の敵のパッシブスキルと必殺技
アナザー立花響(力)
パッシブスキル |
---|
・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・すべてのダメージ無効8回 ・相手のダメージカット効果無視 ・被ダメージDWN ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・暗闇以外の状態異常無効 ・CT増加無効(99回) ・固定貫通ダメ減少 ・敵全体の連撃率DWN ・敵全体のHP回復量DWN |
必殺技 | |
---|---|
力を引き上げるッ! | ・自身のATKをUP[12T] ・自身の特殊ATKをUP[12T] ・自身のDEFをUP[12T] ・敵全体に特殊ダメージを与える ・敵全体のDEFをDWN[8T] |
シュタルクリングカノーネ | ・自身に、すべての与ダメージをUPする状態を付与[12T] ・敵2体に無敵無視特殊ダメージを与える ・敵2体の必殺技クールタイムを30秒増加する ・敵2体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[8回] ・敵2体の絶技ゲージをDWN |
[○T]はキャラクターターン数
エリア8の敵のパッシブスキルと必殺技
アナザー雪音クリス(緋)
パッシブスキル |
---|
・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・すべてのダメージ無効8回 ・相手のダメージカット効果無視 ・被ダメージDWN ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・全状態異常無効 ・蒼属性からの被ダメDWN ・固定貫通ダメージ減少 |
必殺技 | |
---|---|
ぶっ飛ばす | ・敵全体のすべてのターン制バフを12ターン減少する ・敵全体に特殊ダメージを与える ・敵全体に毒状態を付与[4T] ・敵全体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[5回] ・自身の全てのデバフ効果を解除する |
RED HOT DRAGON | ・自身のATKをUP[10T] ・自身に、知属性からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[10T] ・自身に、心属性からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[10T] ・敵全体に無敵無視特殊ダメージを与える ・敵全体に麻痺状態を付与[4T] ・敵全体の必殺技クールタイムを25秒増加する |
(HPが100%以下) 好きにはさせない | ・自身に必殺技クールタイム増加無効状態を付与[5回] ・自身の必殺技クールタイムを減少する |
(HPが50%以下) 好きにはさせない | ・自身に必殺技クールタイム増加無効状態を付与[5回] ・自身の必殺技クールタイムを減少する |
[○T]はキャラクターターン数
9層攻略のポイント
エリアごとの特別ルール一覧
左の扉 | 右の扉 | |
---|---|---|
エリア1 | ・勝てば1エリア進む ・巧属性の与えるダメージ40%上昇 ・翠属性の与えるダメージ40%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・体属性の受けるダメージ40%上昇 ・翠属性の受けるダメージ40%上昇 |
エリア2 | ・勝てば1エリア進む ・ATK40%上昇 ・DEF40%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・DEF60%減少 ・CTD60%減少 |
エリア3 | ・勝てば1エリア進む ・CTD40%上昇 ・HP回復効果量60%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・特殊ATK80%減少 ・真覇ATK80%減少 |
エリア4 | ・勝てば1エリア進む ・力属性の与えるダメージ30%上昇 ・技属性の与えるダメージ30%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・ATK60%減少 ・受けるダメージ40%上昇 |
エリア5 | ・勝てば1エリア進む ・シンフォギア装者のATK30%上昇 ・与えるダメージ30%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・DEF60%減少 ・CTR60%減少 |
エリア6 | ・勝てば1エリア進む ・ATK50%上昇 ・受けるダメージ30%減少 | ・勝てば2エリア進む ・知属性のDEF70%減少 ・心属性のDEF70%減少 |
エリア7 | ・勝てば1エリア進む ・CTR40%上昇 ・HP回復効果量60%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・蒼属性の真覇ATK70%減少 ・CTD70%減少 |
エリア8 | ・勝てば1エリア進む ・力属性のDEF60%上昇 ・HP回復効果量80%減少 | ・勝てば1エリア進む ・技属性のDEF40%上昇 ・HP回復効果量120%減少 |
エリア9 | ・立花響のATK50%上昇 ・マリアのATK50%上昇 ・小日向未来のATK50%上昇 | ・立花響のATK50%上昇 ・風鳴翼のATK50%上昇 ・月読調のATK50%上昇 |
エリア1の敵のパッシブスキルと必殺技
安藤創世(蒼)
パッシブスキル |
---|
・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・全状態異常無効 ・CT増加無効(99回) ・受ける固定貫通ダメージ減少 |
必殺技 | |
---|---|
効かないよッ! | ・自身に、すべての被ダメージをカットする状態を付与[10T] ・敵全体のすべてのターン制バフを12ターン減少する ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体に毒状態を付与[6T] ・敵全体に火傷状態を付与[6T] ・敵全体の必殺技クールタイムを30秒増加する |
NEXUS FULGUR | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身に、対象が毒状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[10T] ・自身に、対象が火傷状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[10T] ・敵2体に無敵無視物理ダメージを与える ・敵2体の物理ATKをDWN[10T] ・敵2体の特殊ATKをDWN[10T] ・敵2体のDEFをDWN[10T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア2の敵のパッシブスキルと必殺技
アナザー月読調(翠)
パッシブスキル |
---|
・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・すべてのダメージ無効8回 ・相手のダメージカット効果無視 ・被ダメージDWN ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・睡眠以外の状態異常無効 ・睡眠を受ける確率減少 ・敵全体のHP回復量DWN |
必殺技 | |
---|---|
パワーアップ | ・自身のATKをUP[10T] ・自身の特殊DEFをUP[10T] ・自身の真覇DEFをUP[10T] ・自身に、錬金術師からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[10T] ・自身に、エレクライトからのすべての被ダメージをカットする状態を付与[10T] ・敵2体に無敵無視特殊ダメージを与える ・敵2体の絶技ゲージをDWN |
非常Σ式・禁月輪 IGNITE | ・自身に、緋属性からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[10T] ・敵全体のすべてのターン制バフを10ターン減少する ・敵全体に特殊ダメージを与える ・敵全体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[5回] ・敵全体のATKをDWN[10T] |
(HPが50%以下) リカバリー | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身の必殺技クールタイムを減少する ・自身に必殺技クールタイム増加無効状態を付与[8回] ・敵全体の絶技ゲージをDWN |
[○T]はキャラクターターン数
エリア3の敵のパッシブスキルと必殺技
寺島詩織(陰)
パッシブスキル |
---|
・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・裂傷以外の状態異常無効 ・CT増加無効(99回) ・受ける固定貫通ダメージ減少 |
必殺技 | |
---|---|
守りを固めますわッ! | ・自身のDEFをUP[8T] ・自身に、絶属性からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[8T] ・自身の、受ける割合貫通ダメージを減少[8T] ・敵2体に特殊ダメージを与える ・敵2体に気絶状態を付与[3T] ・敵2体のHP回復量を減少させる[8T] |
NEXUS INPULSA | ・自身のATKをUP[8T] ・自身に、攻撃(通常/必殺技/追加ダメージ)が無敵・ダメージ無効の効果で防がれたときにダメージを与える状態を付与[8T] ・敵全体に特殊ダメージを与える ・敵全体に封印状態を付与[3T] ・敵全体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[5回] ・敵全体の特殊ATKをDWN[8T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア4の敵のパッシブスキルと必殺技
セレナ(翠)
パッシブスキル |
---|
・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・すべてのダメージ無効8回 ・相手のダメージカット効果無視 ・被ダメージDWN ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・全状態異常無効 ・敵全体の連撃率DWN ・敵全体のHP回復量DWN |
必殺技 | |
---|---|
力を溜めますッ! | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体の物理ATKをUP[8T] ・味方全体のCTDをUP[8T] ・敵2体に物理ダメージを与える |
IGNIS†FATUUS | ・自身に、対象が封印状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[4T] ・敵全体に封印状態を付与[4T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体のHP回復量を減少させる[8T] ・敵全体の特殊ATKをDWN[8T] ・敵全体の物理DEFをDWN[8T] |
[○T]はキャラクターターン数
マリア(翠)
パッシブスキル |
---|
・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・すべてのダメージ無効8回 ・相手のダメージカット効果無視 ・被ダメージDWN ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・全状態異常無効 ・敵全体の連撃率DWN ・敵全体のHP回復量DWN |
必殺技 | |
---|---|
気絶しなさいッ! | ・自身に、対象が気絶状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[4T] ・敵全体に気絶状態を付与[4T] ・敵全体に防御無視物理ダメージを与える ・敵全体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[3回] ・敵全体のDEFをDWN[8T] |
DIVINE†CALIBER | ・敵全体の被ダメージをUP[4T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体の物理ATKをDWN[8T] ・敵全体の真覇ATKをDWN[8T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア5の敵のパッシブスキルと必殺技
板場弓美(陽)
パッシブスキル |
---|
・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・全状態異常無効 ・敵全体の連撃率DWN |
必殺技 | |
---|---|
激しくいくわよッ! | ・自身のATKをUP[15T] ・自身に、すべての与ダメージをUPする状態を付与[15T] ・自身の全ての攻撃にクリティカルが適用になる状態を付与[15T] ・自身にブロック効果を付与[15T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体の必殺技クールタイムを20秒増加する |
NEXUS FLAMMA | ・自身の物理ATKをUP[15T] ・自身のDEFをUP[15T] ・自身にブロック効果を無視する状態を付与[15T] ・敵全体に防御無視物理ダメージを与える ・敵全体の必殺技クールタイムを20秒増加する ・敵全体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[5回] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア6の敵のパッシブスキルと必殺技
シェム・ハ(緋)
パッシブスキル |
---|
・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・すべてのダメージ無効8回 ・相手のダメージカット効果無視 ・被ダメージDWN ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・全状態異常無効 ・受ける固定貫通ダメージ減少 |
必殺技 | |
---|---|
徒事なりッ! | ・自身に、シンフォギア装者からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[4T] ・自身に、錬金術師からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[4T] ・敵全体に埒外物理ダメージを与える ・敵全体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[5回] ・敵全体の絶技ゲージをDWN ・敵全体のHP回復量を減少させる[4T] |
アシラ・ザラッハ | ・自身のATKをUP[4T] ・自身のDEFをUP[4T] ・自身の特殊DEFをUP[4T] ・敵2体のすべてのターン制バフを10ターン減少する ・敵2体に埒外物理ダメージを与える ・敵2体のDEFをDWN[4T] ・自身の全てのデバフ効果を解除する |
(HPが50%以下) 加療ぞ | ・自身に必殺技クールタイム増加無効状態を付与[99回] ・自身の必殺技クールタイムを減少する ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・敵全体に埒外物理ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
エリア7の敵のパッシブスキルと必殺技
シェム・ハ(緋)
パッシブスキル |
---|
・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・凍結以外の状態異常無効 ・凍結を受ける確率DWN ・CT増加無効(99回) |
必殺技 | |
---|---|
蹂躙してやろう | ・自身に、蒼属性へのすべての与ダメージをUPする状態を付与[10T] ・自身に、知属性からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[10T] ・敵2体に防御無視埒外物理ダメージを与える ・敵2体に暗闇状態を付与[5T] ・敵2体の絶技ゲージをDWN |
ムシュマッド・ショット | ・自身の埒外物理ATKをUP[10T] ・自身に、心属性からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[10T] ・自身に、攻撃(通常/必殺技/追加ダメージ)が無敵・ダメージ無効の効果で防がれたときにダメージを与える状態を付与[10T] ・敵全体に無敵無視埒外物理ダメージを与える ・敵全体に常闇状態を付与[5T] ・敵全体の絶技ゲージをDWN |
[○T]はキャラクターターン数
エリア8の敵のパッシブスキルと必殺技
アナザー暁切歌(体)
パッシブスキル |
---|
・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・すべてのダメージ無効8回 ・相手のダメージカット効果無視 ・被ダメージDWN ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・全状態異常無効 ・受ける固定貫通ダメージ減少 ・敵全体のHP回復量DWN |
必殺技 | |
---|---|
ガンガンいくデスよッ! | ・自身に、シンフォギア装者へのすべての与ダメージをUPする状態を付与[10T] ・自身にブロック効果を付与[10T] ・敵2体に物理ダメージを与える ・敵2体に狂化状態を付与[4T] ・敵2体の必殺技クールタイムを40秒増加する |
澱脳・Bゥ隷eぇ冥Nン | ・自身のATKをUP[10T] ・自身のDEFをUP[10T] ・自身の物理DEFをUP[10T] ・自身の全ての攻撃にクリティカルが適用になる状態を付与[10T] ・敵全体に物理ダメージを与える |
(HPが100%以下) そんなの効かないデスッ! | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身に、技属性へのすべての与ダメージをUPする状態を付与[10T] ・自身に、技属性からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[10T] ・敵全体に物理ダメージを与える |
(HPが60%以下) そんなの効かないデスッ! | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身に、技属性へのすべての与ダメージをUPする状態を付与[10T] ・自身に、技属性からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[10T] ・敵全体に物理ダメージを与える |
(HPが30%以下) そんなの効かないデスッ! | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身に、技属性へのすべての与ダメージをUPする状態を付与[10T] ・自身に、技属性からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[10T] ・敵全体に物理ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
エリア9の敵のパッシブスキルと必殺技
板場弓美(体)
パッシブスキル |
---|
・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・すべてのダメージ無効8回 ・相手のダメージカット効果無視 ・被ダメージDWN ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・全状態異常無効 ・CT増加無効(99回) ・敵全体の連撃率DWN ・敵全体のHP回復量DWN |
必殺技 | |
---|---|
手加減無しでいくわッ! | ・味方全体に、被ダメージを反射する状態を付与[10T] ・敵全体に無敵無視物理ダメージを与える ・敵全体のすべてのターン制バフを20ターン減少する ・敵全体のHP回復量を減少させる[10T] |
AQUA BULLET | ・味方全体のDEFをUP[10T] ・味方全体の全ての攻撃にクリティカルが適用になる状態を付与[10T] ・味方全体に、シンフォギア装者からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[10T] ・敵2体に防御無視物理ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
安藤創世(体)
パッシブスキル |
---|
・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・すべてのダメージ無効8回 ・相手のダメージカット効果無視 ・被ダメージDWN ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・全状態異常無効 ・CT増加無効(99回) ・敵全体の連撃率DWN ・敵全体のHP回復量DWN |
必殺技 | |
---|---|
激しくいこうッ! | ・味方全体に、攻撃(通常/必殺技/追加ダメージ)が無敵・ダメージ無効の効果で防がれたときにダメージを与える状態を付与[10T] ・味方全体に、すべての与ダメージをUPする状態を付与[10T] ・敵全体に防御無視物理ダメージを与える ・敵全体に封印状態を付与[6T] |
PAUVUS PISCIS | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体の必殺技クールタイムを減少する ・味方全体のATKをUP[10T] ・敵全体のDEFをDWN[10T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体に裂傷状態を付与[6T] |
[○T]はキャラクターターン数
寺島詩織(翠)
パッシブスキル |
---|
・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・すべてのダメージ無効8回 ・相手のダメージカット効果無視 ・被ダメージDWN ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・全状態異常無効 ・CT増加無効(99回) ・敵全体の連撃率DWN ・敵全体のHP回復量DWN |
必殺技 | |
---|---|
防御を崩しますわッ! | ・味方全体に、すべての攻撃時に追加で物理ダメージを与える状態を付与[10T] ・味方全体のDEFをUP[10T] ・敵全体のDEFをDWN[10T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[5回] |
MARE FLUCTUS | ・敵全体の物理ATKをDWN[10T] ・敵全体の物理DEFをDWN[10T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体のCTRをDWN[10T] ・敵全体のCTDをDWN[10T] |
[○T]はキャラクターターン数
10層攻略のポイント
エリアごとの特別ルール一覧
左の扉 | 右の扉 | |
---|---|---|
エリア1 | ・勝てば1エリア進む ・真覇ATK30%上昇 ・受けるダメージ30%減少 | ・勝てば2エリア進む ・真覇ATK90%減少 ・受けるダメージ30%上昇 |
エリア2 | ・勝てば1エリア進む ・DEF40%上昇 ・HP回復効果量60%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・物理DEF50%減少 ・シンフォギア装者の受けるダメージ70%上昇 |
エリア3 | ・勝てば1エリア進む ・3体攻撃の必殺技ダメージ50%上昇 ・4体攻撃の必殺技ダメージ50%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・DEF50%減少 ・HP回復効果量100%減少 |
エリア4 | ・勝てば1エリア進む ・真覇DEF40%上昇 ・CTR40%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・物理ATK80%減少 ・真覇ATK80%減少 |
エリア5 | ・勝てば1エリア進む ・DEF40%上昇 ・シンフォギア装者の受けるダメージ40%減少 | ・勝てば2エリア進む ・シンフォギア装者のATK80%減少 ・錬金術師から受けるダメージ40%上昇 |
エリア6 | ・勝てば1エリア進む ・HP回復効果量50%上昇 ・受けるダメージ20%減少 | ・勝てば2エリア進む ・CTD100%減少 ・HP回復効果量100%減少 |
エリア7 | ・勝てば1エリア進む ・CTR50%上昇 ・CTD50%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・CTR100%減少 ・DEF60%減少 |
エリア8 | ・勝てば1エリア進む ・特殊DEF40%上昇 ・与えるダメージ30%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・ATK80%減少 ・錬金術師の受けるダメージ80%上昇 |
エリア9 | ・勝てば1エリア進む ・ATK30%減少 ・絶属性から受けるダメージ40%減少 | ・勝てば1エリア進む ・HP回復効果量90%減少 ・絶属性へ与えるダメージ40%上昇 |
エリア10 | ・シンフォギア装者のATK50%上昇 ・CTD50%減少 ・受けるダメージ20%上昇 | ・ATK100%上昇 ・真覇DEF100%減少 ・受けるダメージ60%上昇 |
エリア1の敵のパッシブスキルと必殺技
立花響(絶)
パッシブスキル |
---|
・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・すべてのダメージ無効8回 ・相手のダメージカット効果無視 ・被ダメージDWN ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・全状態異常無効 ・受ける固定貫通ダメージ減少 ・敵全体のHP回復量DWN |
必殺技 | |
---|---|
これで終わりだよッ! | ・自身のDEFをUP[6T] ・敵1体に物理ダメージを与える ・敵1体に、1ターン後即戦闘不能となる状態を付与[1T] ・敵1体に睡眠状態を付与[3T] ・敵1体のDEFをDWN[6T] |
TESTAMENT | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身の特殊DEFをUP[6T] ・自身に、すべての被ダメージをカットする状態を付与[6T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[3回] ・敵全体に、2ターン後即戦闘不能となる状態を付与[2T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア2の敵のパッシブスキルと必殺技
キャロル(怒)
パッシブスキル |
---|
・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・すべてのダメージ無効10回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・全状態異常無効 ・CT増加無効(99回) ・受ける固定貫通ダメージ減少 |
必殺技 | |
---|---|
防御を崩すぞッ! | ・敵全体の必殺技クールタイムを15秒増加する ・敵全体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[5回] ・敵全体のDEFをDWN[8T] ・敵全体に防御無視物理ダメージを与える |
グラビトンエンド | ・自身に、攻撃(通常/必殺技/追加ダメージ)が無敵・ダメージ無効の効果で防がれたときにダメージを与える状態を付与[5T] ・自身のATKをUP[5T] ・自身に、すべての被ダメージをカットする状態を付与[5T] ・敵2体に無敵無視物理ダメージを与える ・敵2体に常闇状態を付与[5T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア3の敵のパッシブスキルと必殺技
アナザー風鳴翼(巧)
パッシブスキル |
---|
・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・全状態異常無効 ・CT増加無効(99回) ・敵全体の連撃率DWN ・敵全体のHP回復量DWN |
必殺技 | |
---|---|
力がみなぎるッ! | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身のATKをUP[10T] ・自身のDEFをUP[10T] ・自身の全ての攻撃にクリティカルが適用になる状態を付与[10T] ・敵全体に特殊ダメージを与える ・敵全体に凍結状態を付与[2T] |
天宮擲飛刃 | ・自身の特殊ATKをUP[10T] ・自身に、すべての与ダメージをUPする状態を付与[10T] ・敵全体に防御無視特殊ダメージを与える ・敵全体の必殺技クールタイムを30秒増加する ・敵全体のすべてのターン制バフを6ターン減少する |
[○T]はキャラクターターン数
エリア4の敵のパッシブスキルと必殺技
天羽奏(巧)
パッシブスキル |
---|
・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・すべてのダメージ無効8回 ・相手のダメージカット効果無視 ・被ダメージDWN ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・気絶以外の状態異常無効 ・気絶を受ける確率DWN ・敵全体の連撃率DWN |
必殺技 | |
---|---|
激しくいくぞッ! | ・味方全体のDEFをUP[8T] ・味方全体に、すべての与ダメージをUPする状態を付与[8T] ・味方全体に、すべての被ダメージをカットする状態を付与[8T] ・敵1体に真覇ダメージを与える ・敵1体のHP回復量を減少させる[8T] |
JUPITER∞BURN | ・敵2体に真覇ダメージを与える ・敵2体のすべてのターン制バフを8ターン減少する ・敵2体の絶技ゲージをDWN ・敵2体の被ダメージをUP[8T] ・敵2体の物理ATKをDWN[8T] ・敵2体の特殊ATKをDWN[8T] |
[○T]はキャラクターターン数
立花響(巧)
パッシブスキル |
---|
・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・すべてのダメージ無効8回 ・相手のダメージカット効果無視 ・被ダメージDWN ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・気絶以外の状態異常無効 ・気絶を受ける確率DWN ・敵全体の連撃率DWN |
必殺技 | |
---|---|
目眩ましだッ! | ・味方全体に必殺技クールタイム増加無効状態を付与[4回] ・味方全体のATKをUP[8T] ・味方全体に、対象が暗闇状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[8T] ・味方全体に、対象が常闇状態の時、追加でダメージを与える効果を付与[8T] ・敵全体に真覇ダメージを与える ・敵全体に暗闇状態を付与[4T] ・敵全体に常闇状態を付与[4T] |
我流・虎王爪襲 | ・敵全体に真覇ダメージを与える ・敵全体に暗闇状態を付与[4T] ・敵全体に常闇状態を付与[4T] ・敵全体のATKをDWN[8T] ・敵全体のDEFをDWN[8T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア5の敵のパッシブスキルと必殺技
アダム(力)
パッシブスキル |
---|
・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・すべてのダメージ無効8回 ・相手のダメージカット効果無視 ・被ダメージDWN ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・全状態異常無効 ・敵全体の連撃率DWN ・敵全体のHP回復量DWN |
必殺技 | |
---|---|
崩せるかな、僕の心をッ! | ・自身のDEFをUP[10T] ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体の物理ATKをDWN[10T] ・敵全体の特殊ATKをDWN[10T] ・敵全体のHP回復量を減少させる[10T] |
ジェントルスラッシャー | ・自身の物理ATKをUP[10T] ・自身に、すべての被ダメージをカットする状態を付与[10T] ・敵2体のすべてのターン制バフを8ターン減少する ・敵2体に物理ダメージを与える ・敵2体に気絶状態を付与[4T] ・敵2体の絶技ゲージをDWN |
(HPが100%以下) 効かないよ | ・自身に、すべての被ダメージをカットする状態を付与[15T] ・自身の必殺技クールタイムを減少する ・自身に必殺技クールタイム増加無効状態を付与[6回] ・敵全体のATKをDWN[15T] ・敵全体のDEFをDWN[15T] ・敵全体の物理DEFをDWN[15T] |
(HPが50%以下) 効かないよ | ・自身に、すべての被ダメージをカットする状態を付与[15T] ・自身の必殺技クールタイムを減少する ・自身に必殺技クールタイム増加無効状態を付与[6回] ・敵全体のATKをDWN[15T] ・敵全体のDEFをDWN[15T] ・敵全体の物理DEFをDWN[15T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア6の敵のパッシブスキルと必殺技
マリア(心)
パッシブスキル |
---|
・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・火傷以外の状態異常無効 ・CT増加無効(99回) ・敵全体の連撃率DWN ・敵全体のHP回復量DWN |
必殺技 | |
---|---|
激しいのがお好みかしら? | ・自身に、シンフォギア装者へのすべての与ダメージをUPする状態を付与[8T] ・自身に、シンフォギア装者からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[8T] ・自身のDEFをUP[8T] ・敵全体に、2ターン後即戦闘不能となる状態を付与[2T] ・敵全体に特殊ダメージを与える ・敵全体の必殺技クールタイムを15秒増加する |
ETERNAL†MOMENT | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身の特殊ATKをUP[8T] ・自身の真覇DEFをUP[8T] ・敵全体に無敵無視特殊ダメージを与える ・敵全体のATKをDWN[8T] ・敵全体の絶技ゲージをDWN |
(HPが25%以下) 威力を上げるッ! | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身の特殊ATKをUP[5T] ・敵全体の特殊DEFをDWN[5T] ・敵全体に無敵無視特殊ダメージを与える ・敵全体のすべてのターン制バフを12ターン減少する |
[○T]はキャラクターターン数
エリア7の敵のパッシブスキルと必殺技
ミラアルク(緋)
パッシブスキル |
---|
・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・毒以外の状態異常無効 ・CT増加無効(99回) |
必殺技 | |
---|---|
力を削ぐゼッ! | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体に、攻撃(通常/必殺技/追加ダメージ)が無敵・ダメージ無効の効果で防がれたときにダメージを与える状態を付与[9T] ・敵2体に物理ダメージを与える ・敵2体のATKをDWN[9T] ・敵2体の物理ATKをDWN[9T] |
ブラッディジャベリン | ・味方全体のATKをUP[9T] ・敵全体のすべてのターン制バフを15ターン減少する ・敵全体に物理ダメージを与える ・敵全体に火傷状態を付与[6T] ・敵全体のDEFをDWN[9T] |
[○T]はキャラクターターン数
ヴァネッサ(技)
パッシブスキル |
---|
・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・すべてのダメージ無効15回 ・相手のダメージカット効果無視 ・与ダメージUP ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・毒以外の状態異常無効 ・CT増加無効(99回) |
必殺技 | |
---|---|
守りを固めるわッ! | ・味方全体に、心属性からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[9T] ・味方全体の物理DEFをUP[9T] ・敵全体に防御無視物理ダメージを与える ・敵全体に魅了状態を付与[3T] ・敵全体に必殺技クールタイム減少無効状態を付与[5回] |
アブドミナルキャノン | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体の物理ATKをUP[9T] ・味方全体に、錬金術師からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[9T] ・敵2体に物理ダメージを与える ・敵2体のCTDをDWN[9T] ・敵2体のノーブルレッドからの被ダメージをUP[9T] ・敵2体に火傷状態を付与[6T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア8の敵のパッシブスキルと必殺技
エルザ(蒼)
パッシブスキル |
---|
・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・すべてのダメージ無効8回 ・相手のダメージカット効果無視 ・被ダメージDWN ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・封印以外の状態異常無効 ・封印を受ける確率DWN ・敵全体のHP回復量DWN |
必殺技 | |
---|---|
集中でありますッ! | ・自身の全ての攻撃にクリティカルが適用になる状態を付与[6T] ・味方全体の特殊ATKをUP[6T] ・敵2体のHP回復量を減少させる[6T] ・敵2体のATKをDWN[6T] |
トルネードファング | ・自身のCTDをUP[6T] ・自身に、すべての与ダメージをUPする状態を付与[6T] ・味方1体のHPを回復する ・敵1体に防御無視特殊ダメージを与える ・敵1体の特殊DEFをDWN[6T] |
[○T]はキャラクターターン数
ヴァネッサ(蒼)
パッシブスキル |
---|
・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・すべてのダメージ無効8回 ・相手のダメージカット効果無視 ・被ダメージDWN ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・封印以外の状態異常無効 ・封印を受ける確率DWN ・敵全体のHP回復量DWN |
必殺技 | |
---|---|
防御ッ! | ・味方全体のDEFをUP[6T] ・味方全体の物理DEFをUP[6T] ・味方全体に、対象が封印状態の時に追加でダメージを与える状態を付与[6T] ・敵全体に封印状態を付与[3T] ・敵全体に特殊ダメージを与える |
アブドミナルキャノン | ・味方全体の必殺技クールタイムを減少する ・味方全体の特殊DEFをUP[6T] ・敵全体に封印状態を付与[3T] ・敵全体に特殊ダメージを与える ・敵全体の物理ATKをDWN[6T] ・敵全体の特殊ATKをDWN[6T] |
[○T]はキャラクターターン数
エリア9の敵のパッシブスキルと必殺技
立花響(絶)
パッシブスキル |
---|
・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・すべてのダメージ無効8回 ・相手のダメージカット効果無視 ・被ダメージDWN ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・全状態異常無効 ・受ける固定貫通ダメージ減少 ・敵全体の連撃率DWN |
必殺技 | |
---|---|
もっと重い一撃をッ! | ・自身の必殺技クールタイムを減少する ・自身のCTDをUP[10T] ・自身に、すべての与ダメージをUPする状態を付与[10T] ・敵全体に真覇ダメージを与える ・敵全体のHP回復量を減少させる[12T] |
我流・滅煌猛襲拳 | ・自身に必殺技クールタイム増加無効状態を付与[3回] ・自身の真覇ATKをUP[10T] ・自身に、緋属性からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[10T] ・敵全体のDEFをDWN[12T] ・敵全体に真覇ダメージを与える ・敵全体の絶技ゲージをDWN |
(HPが100%以下) 鍛え上げたこの拳でッ! | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身のATKをUP[10T] ・自身のDEFをUP[10T] ・自身の必殺技クールタイムを減少する ・自身に必殺技クールタイム増加無効状態を付与[5回] ・敵1体に真覇ダメージを与える |
(HPが30%以下) 鍛え上げたこの拳でッ! | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身のATKをUP[10T] ・自身のDEFをUP[10T] ・自身の必殺技クールタイムを減少する ・自身に必殺技クールタイム増加無効状態を付与[5回] ・敵1体に真覇ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
エリア10の敵のパッシブスキルと必殺技
暁切歌(怒)
パッシブスキル |
---|
・真覇ダメージDWN ・追加真覇ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・すべてのダメージ無効8回 ・相手のダメージカット効果無視 ・被ダメージDWN ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・全状態異常無効 ・CT増加無効(99回) ・敵全体の連撃率DWN ・敵全体のHP回復量DWN |
必殺技 | |
---|---|
そんなの効かないデスッ! | ・味方全体に、シンフォギア装者からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[10T] ・味方全体に、錬金術師からのすべての被ダメージをカットする状態を付与[10T] ・味方全体に、エレクライトからのすべての被ダメージをカットする状態を付与[10T] ・自身の真覇DEFをUP[10T] ・敵全体の被ダメージをUP[10T] ・敵全体に無敵無視特殊ダメージを与える ・敵全体に裂傷状態を付与[10T] ・敵全体の絶技ゲージをDWN |
終曲・バN堕ァァSuナッ血ィ | ・自身の全てのデバフ効果を解除する ・自身の特殊ATKをUP[10T] ・味方全体の全ての攻撃にクリティカルが適用になる状態を付与[10T] ・味方全体のATKをUP[10T] ・敵1体に特殊ダメージを与える ・敵1体に裂傷状態を付与[10T] |
[○T]はキャラクターターン数
マリア(怒)
パッシブスキル |
---|
・物理ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・特殊ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・すべてのダメージ無効8回 ・相手のダメージカット効果無視 ・被ダメージDWN ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・全状態異常無効 ・CT増加無効(99回) ・敵全体の連撃率DWN ・敵全体のHP回復量DWN |
必殺技 | |
---|---|
防御しなさいッ! | ・自身の物理DEFをUP[10T] ・味方全体のDEFをUP[10T] ・敵全体のATKをDWN[10T] ・敵全体の被ダメージをUP[10T] ・敵全体に真覇ダメージを与える ・敵全体に毒状態を付与[10T] |
ELEGANT†LUMIERE | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・自身の真覇ATKをUP[10T] ・味方全体のATKをUP[10T] ・敵2体に真覇ダメージを与える ・敵2体の必殺技クールタイムを20秒増加する ・敵2体の絶技ゲージをDWN |
(HPが100%以下) 研ぎ澄ますッ! | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体の全ての攻撃にクリティカルが適用になる状態を付与[10T] ・味方全体のCTDをUP[10T] ・敵全体の必殺技クールタイムを30秒増加する ・敵全体に真覇ダメージを与える |
(HPが30%以下) 研ぎ澄ますッ! | ・味方全体の全てのデバフ効果を解除する ・味方全体の全ての攻撃にクリティカルが適用になる状態を付与[10T] ・味方全体のCTDをUP[10T] ・敵全体の必殺技クールタイムを30秒増加する ・敵全体に真覇ダメージを与える |
[○T]はキャラクターターン数
月読調(怒)
パッシブスキル |
---|
・特殊ダメージDWN ・追加特殊ダメージ無効10回 ・受ける固定ダメージ減少 ・物理ダメージDWN ・埒外物理ダメージDWN ・真覇ダメージDWN ・追加物理ダメージ無効99回 ・追加埒外物理ダメージ無効99回 ・追加真覇ダメージ無効99回 ・すべてのダメージ無効8回 ・相手のダメージカット効果無視 ・被ダメージDWN ・貫通ダメージDWN ・反射ダメージDWN ・全状態異常無効 ・CT増加無効(99回) ・敵全体の連撃率DWN ・敵全体のHP回復量DWN |
必殺技 | |
---|---|
耐える時 | ・自身の特殊DEFをUP[10T] ・敵全体のDEFをDWN[10T] ・敵全体に防御無視物理ダメージを与える ・敵全体に火傷状態を付与[10T] ・敵全体の必殺技クールタイムを10秒増加する |
終Ω式・ディストピア | ・自身の物理ATKをUP[10T] ・味方全体のDEFをUP[10T] ・敵2体に物理ダメージを与える ・敵2体に火傷状態を付与[10T] ・敵2体のシンフォギア装者からの被ダメージをUP[10T] |
[○T]はキャラクターターン数
第1回
開催期間 | 2022/12/26 17:00 〜 2023/1/31 13:59 |
---|
7層攻略のポイント
エリアごとの特別ルール一覧
左の扉 | 右の扉 | |
---|---|---|
エリア1 | ・勝てば1エリア進む ・緋属性の与えるダメージ30%上昇 ・技属性の受けるダメージ30%減少 | ・勝てば2エリア進む ・CTR30%減少 ・緋属性の受けるダメージ30%上昇 |
エリア2 | ・勝てば1エリア進む ・物理DEF30%上昇 ・受けるダメージ30%減少 | ・勝てば2エリア進む ・DEF30%減少 ・物理DEF30%減少 |
エリア3 | ・勝てば1エリア進む ・CTD30%上昇 ・受けるダメージ30%減少 | ・勝てば2エリア進む ・物理ATK40%減少 ・特殊ATK40%減少 |
エリア4 | ・勝てば1エリア進む ・ATK30%上昇 ・受けるダメージ30%減少 | ・勝てば2エリア進む ・HP回復量80%減少 ・受けるダメージ20%上昇 |
エリア5 | ・勝てば1エリア進む ・物理ATK40%上昇 ・特殊ATK40%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・CTD50%減少 ・受けるダメージ20%上昇 |
エリア6 | ・勝てば1エリア進む ・HP回復量30%上昇 ・受けるダメージ20%減少 | ・勝てば1エリア進む ・HP回復量30%上昇 ・心属性の受けるダメージ40%減少 |
エリア7 | ・蒼属性のATK30%上昇 ・心属性の与えるダメージ30%上昇 ・知属性の受けるダメージ30%減少 | ・知属性のATK30%上昇 ・蒼属性の与えるダメージ30%上昇 ・心属性の受けるダメージ30%減少 |
エリア攻略情報
エリア | 推奨属性 | 推奨必殺技 | 有用な効果 |
---|---|---|---|
全体 | - | - | ・被ダメ減少無視 ・バフターン減少 ・デバフ解除 |
1 | ![]() | 物理 | ・火傷無効 ・確定クリティカル効果 ・手数増加系 |
2 | ![]() ![]() ![]() ![]() | 物理/真覇 | ・魅了無効 ・クールタイム減少無効 ・確定クリティカル効果 ・無効貫通 ・ダメージ反射 |
3 | ![]() | 物理/特殊/埒外物理 | ・麻痺無効 ・暗闇効果 ・手数増加系 |
4 | ![]() | 特殊 | ・火傷無効 ・クールタイム増加無効 ・ブロック貫通 ・確定クリティカル効果 ・無効貫通 ・ダメージ反射 |
5 | ![]() ![]() ![]() | どれでも | ・麻痺無効 ・常闇効果 ・確定クリティカル効果 ・無効貫通 ・ダメージ反射 |
6 | ![]() ![]() ![]() ![]() | 真覇 | ・即戦闘不能効果 ・クールタイム増加無効 ・クールタイム減少無効 ・回復効果量減少 ・確定クリティカル効果 ・無効貫通 ・ダメージ反射 |
7 | ![]() ![]() | どれでも | ・凍結無効 ・回復効果量減少の ギア形状スキルor錬成効果 ・確定クリティカル効果 ・無効貫通 ・ダメージ反射 |
※左右のスクロールが可能です
その他のポイント
エリア | ポイント |
---|---|
全体 | ・被ダメ減少無視があれば他必殺技種の使用も可 ・全エリアで推奨必殺技のダメージもやや通りにくい→被ダメ減少無視の採用優先度が高い ・防御無視技で攻めるのも◎ ・耐久デバフをかけてデバフ解除前に倒しきるのも◎ ・被ダメ減少無視に注意 |
1 | ・回復が問題なく使える ・ダメージ無効の採用はアリ ・クールタイム増加で必殺技を出させないのも手 ・クールタイム減少無効を付与される ・全てのダメージ8回無効を持つが貫通ダメージはほぼ通らない→手数を増やして早めに剥がしたい |
2 | ・回復が問題なく使える ・セレナは真覇、マリアは物理ダメージが通りやすい ・ダメージ無効の採用はアリ ・クールタイム増加無効を付与する ・CTD減少をされるので確定クリティカル効果はデバフ解除と併用したい ・錬金術師とエレクライトからの被ダメを減少→他種族で挑むか被ダメ減少無視がほしい |
3 | ・回復はデバフ解除すれば使える ・蒼属性への与ダメ上昇や真覇ATK減少技を持つ→心属性がベターだが蒼属性採用時は特にバフターン減少とデバフ解除がほしい ・クールタイム増加で必殺技を出させないのも手 ・ダメージ無効の採用はアリ ・全てのダメージ8回無効を持つが貫通ダメージはほぼ通らない→手数を増やして早めに剥がしたい |
4 | ・回復が問題なく使える ・クールタイム増加で必殺技を出させないのも手 ・装者への与ダメを上昇→他種族で挑むのがベター ・無効/無敵貫通効果を持つ→対策として緋/翠/蒼属性の採用はアリ |
5 | ・敵は物理/特殊/埒外物理被ダメ減少+知/心属性からの被ダメ減少スキルと真覇ATK減少技を持つ→被ダメ減少無視×知/心属性かデバフ解除×蒼属性がおすすめ ・ダメージ無効の採用はアリ ・クールタイム増加で必殺技を出させないのも手 ・常闇が通るが敵のHPが少なくなると全状態異常解除や全状態異常無効付与技を使う ・CTD減少をされるので確定クリティカル効果はデバフ解除と併用したい |
6 | ・回復はデバフ解除すれば使える ・クールタイム増加で必殺技を出させないのも手 ・アナザークリスはどれでも、クリスは真覇ダメージが通りやすい ・アナザークリスには即戦闘不能効果が低確率で通る ・アナザークリスは無効/無敵貫通効果を自身に付与 ・アナザークリスには貫通ダメージや反射ダメージがかなり通りづらい ・CTD減少をされるので確定クリティカル効果はデバフ解除と併用したい ・ATK減少やDEF減少技を使うとデバフ解除やATK/DEF上昇をされる |
7 | ・物理/埒外物理/真覇被ダメ減少スキルと特殊ATK減少技を持つ→被ダメ減少無視×心属性の物理/埒外物理or蒼属性かデバフ解除×心/特殊がおすすめ ・ダメージ無効の採用はアリ ・クールタイム増加で必殺技を出させないのも手 ・絶技ゲージを減少してくる→絶技採用時は絶技ゲージ上昇系があると良い ・ブロック貫通に注意 |
推奨属性/攻撃種類のカード一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
知/心/技/絶/緋/翠/蒼属性 カード | 知/心/技/絶/緋/翠/蒼属性 バフメモリア |
8層攻略のポイント
エリアごとの特別ルール一覧
左の扉 | 右の扉 | |
---|---|---|
エリア1 | ・勝てば1エリア進む ・HP40%上昇 ・ATK40%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・HP回復量80%減少 ・受けるダメージ20%上昇 |
エリア2 | ・勝てば1エリア進む ・DEF30%上昇 ・HP回復量30%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・ATK40%減少 ・錬金術師から受けるダメージ20%上昇 |
エリア3 | ・勝てば1エリア進む ・与えるダメージ30%上昇 ・受けるダメージ30%減少 | ・勝てば2エリア進む ・絶属性のATK30%上昇 ・陰属性のATK30%上昇 |
エリア4 | ・勝てば1エリア進む ・HP30%上昇 ・特殊DEF40%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・CTD50%上昇 ・DEF50%減少 |
エリア5 | ・勝てば1エリア進む ・ATK30%上昇 ・与えるダメージ20%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・絶属性のATK30%上昇 ・陽属性のATK30%上昇 |
エリア6 | ・勝てば1エリア進む ・HP回復量30%上昇 ・受けるダメージ30%減少 | ・勝てば2エリア進む ・ATK30%減少 ・与えるダメージ30%上昇 |
エリア7 | ・勝てば1エリア進む ・HP50%上昇 ・CTD30%上昇 | ・勝てば1エリア進む ・力属性の与えるダメージ40%上昇 ・力属性の受けるダメージ40%上昇 |
エリア8 | ・ATK30%上昇 ・HP回復量30%上昇 ・力属性の受けるダメージ30%減少 | ・ATK30%上昇 ・HP回復量30%上昇 ・緋属性の受けるダメージ30%減少 |
エリア攻略情報
エリア | 推奨属性 | 推奨必殺技 | 有用な効果 |
---|---|---|---|
全体 | - | - | ・被ダメ減少無視 ・確定クリティカル効果 ・バフターン減少 ・デバフ解除 |
1 | ![]() ![]() | どれでも | ・常闇無効 ・クールタイム増加無効 ・回復効果量減少の ギア形状スキルor錬成効果 ・ブロック貫通 ・無効貫通 ・手数増加系 ・ダメージ反射 |
2 | ![]() | 埒外物理/真覇 | ・即戦闘不能以外の状態異常 ・クールタイム増加無効 ・クールタイム減少無効 ・手数増加系 |
3 | ![]() | 特殊/埒外物理/真覇 | ・クールタイム減少無効 ・反射無効 ・無効貫通 |
4 | ![]() | どれでも | ・常闇無効 ・クールタイム減少無効 ・無効貫通 ・ダメージ反射 |
5 | ![]() ![]() ![]() ![]() | 真覇 | ・封印無効 ・即戦闘不能以外の状態異常 ・クールタイム増加無効 ・無効貫通 ・ダメージ反射 |
6 | ![]() | どれでも | ・裂傷無効 ・即戦闘不能以外の状態異常 ・手数増加系 |
7 | ![]() | 物理/特殊/埒外物理 | ・気絶無効 ・ブロック貫通 ・回復効果量減少の ギア形状スキルor錬成効果 ・クールタイム減少無効 ・無効貫通 ・ダメージ反射 |
8 | ![]() ![]() ![]() | 真覇 | ・クールタイム増加無効 ・(CTD減少技採用時のみ) 回復効果量のギア形状スキル or錬成効果 ・無効貫通 ・ダメージ反射 |
※左右のスクロールが可能です
その他のポイント
エリア | ポイント |
---|---|
全体 | ・被ダメ減少無視があれば他必殺技種の使用も可 ・全エリアで推奨必殺技のダメージもやや通りにくい→被ダメ減少無視の採用優先度が高い ・防御無視技で攻めるのも◎ ・CT増加無効付与技持ちもいるが、付与前に初手から繰り返しCT増加を行うと必殺技を受けにくくおすすめ ・耐久デバフをかけてデバフ解除前に倒しきるのが◎ ・火力バフをされたらバフターン減少、耐久デバフをされたらデバフ解除を行うことが重要 ・被ダメ減少無視に注意 |
1 | ・ガリィは物理/特殊/埒外物理被ダメを大幅に減少し、真覇DEFを大幅に上げる→被ダメ減少無視×物理/特殊/埒外物理かバフターン減少×真覇推奨 ・ミカはどの必殺技でもOK ・クールタイム増加で必殺技を出させないのも手 ・ミカは全てダメージ8回、ガリィは5回無効を持つが、ミカには貫通ダメージが通りにくい→無効貫通と手数増加系を併用したい ・ミカには反射ダメージが通らない ・ミカは無効/無敵貫通効果を持つ ・ブロック貫通に注意 |
2 | ・即戦闘不能以外の状態異常が低確率で通る ・物理/特殊ATK減少をされる→デバフ解除×物理/特殊の採用もアリ ・ダメージ無効の採用はアリ ・クールタイム増加で必殺技を出させないのも手 ・全てのダメージ8回無効を持つが貫通ダメージはほぼ通らない→手数を増やして早めに剥がしたい ・CTD減少をされるので確定クリティカル効果はデバフ解除と併用したい ・ブロック貫通に注意 |
3 | ・回復が問題なく使える ・物理/埒外物理/真覇被ダメを大幅に減少し、物理/特殊DEFを大幅に上げる→被ダメ減少無視×埒外物理/真覇やバフターン減少×特殊推奨 ・貫通ダメージはほぼ通らないが全てのダメージ15回無効を持つ→対策として無効貫通の採用はアリ ・戦闘不能時に1度HP半分で復活する ・無効/無敵貫通効果を持つ ・クールタイム減少無効を付与 |
4 | ・力属性の特殊DEFを下げられる→緋属性推奨だが力属性採用時はデバフ解除がほしい ・クリスは特殊/埒外物理/真覇被ダメを、翼は物理/埒外物理/真覇被ダメを大幅に減少するが、物理/特殊ATK減少技も持つ→被ダメ減少無視×埒外物理/真覇かデバフ解除×物理/特殊推奨 ・ダメージ無効の採用はアリ ・クリスは錬金術師、翼はエレクライトからの被ダメ減少を持つ→他種族か被ダメ減少無視で挑もう |
5 | ・即戦闘不能以外の状態異常が低確率で通る ・物理/特殊/埒外物理被ダメを大幅に減少+物理ATKを大幅に減少→真覇技が最もおすすめだが、被ダメ減少無視×特殊/埒外物理はアリ ・ダメージ無効の採用はアリ ・装者への与ダメを上昇→他種族で挑むのがベター |
6 | ・回復が問題なく使える ・マリアには即戦闘不能以外の状態異常が低確率で通る ・全てのダメージ8回無効を持つが貫通ダメージはほぼ通らない→手数を増やして早めに剥がしたい ・ダメージ無効の採用はアリ ・クールタイム増加で必殺技を出させないのも手 |
7 | ・未来は物理/埒外物理/真覇、切歌は特殊/埒外物理/真覇被ダメ減少を持つが、物理/真覇DEF上昇も行う→バフターン減少×物理か被ダメ減少無視×特殊/埒外物理推奨 ・力属性からの被ダメ減少を付与する→被ダメ減少無視を採用したい ・回復が問題なく使える ・ダメージ無効の採用はアリ ・クールタイム増加で必殺技を出させないのも手 ・CTD減少をされるので確定クリティカル効果はデバフ解除と併用したい ・ブロック貫通に注意 |
8 | ・敵は翠属性で物理/特殊/埒外物理被ダメを大幅に減少するが、真覇CTD減少や緋属性への与ダメ上昇技を持つ→緋属性×耐久バフorバフターン減少や力/技属性×被ダメ減少無視推奨 ・CTD減少技を使うとデバフ解除×回復効果付与×バフターン減少技を使われる→使わない方が良いが使う場合は回復効果量減少のギア形状スキルor錬成効果がほしい ・CTD減少をされるので確定クリティカル効果はデバフ解除と併用したい ・無効/無敵貫通効果を持つ |
推奨属性/攻撃種類のカード一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
力/心/技/絶/緋/翠/蒼属性 カード | 力/心/技/絶/緋/翠/蒼属性 バフメモリア |
9層攻略のポイント
エリアごとの特別ルール一覧
左の扉 | 右の扉 | |
---|---|---|
エリア1 | ・勝てば1エリア進む ・HP回復量80%上昇 ・受けるダメージ40%減少 | ・勝てば2エリア進む ・物理ATK40%減少 ・特殊ATK40%減少 |
エリア2 | ・勝てば1エリア進む ・ATK30%上昇 ・DEF30%上昇 | ・勝てば2エリア進む ・真覇ATK50%減少 ・CTD50%減少 |
エリア3 | ・勝てば1エリア進む ・知属性の受けるダメージ30%減少 ・心属性の受けるダメージ30%減少 | ・勝てば2エリア進む ・心属性のDEF40%減少 ・蒼属性のDEF40%減少 |
エリア4 | ・勝てば1エリア進む ・DEF20%上昇 ・体属性の受けるダメージ40%減少 | ・勝てば2エリア進む ・ATK30%上昇 ・DEF60%減少 |
エリア5 | ・勝てば1エリア進む ・心属性へ与えるダメージ30%上 |