星5マリア・カデンツァヴナ・イヴ【DESPAIR†BREAK】(ディスピアー†ブレイク)の評価/ステータス/スキル/必殺技/入手方法などを掲載しています。マリアの使い方の参考にしてください。
DESPAIR†BREAK

基本情報
点数 | 8.0/10点 |
---|
レアリティ(初期) | 星5 |
---|
属性 | 技 |
---|
種族 | シンフォギア装者 |
---|
ギア形状 | エクスドライブ ▶必要な上限解放素材 |
---|
コスト(初期/最大) | 16 / 21 |
---|
CV | 日笠陽子 |
---|
評価基準はこちら
マリア・カデンツァヴナ・イヴの一覧性能まとめ
- クリティカル時の追加攻撃が強力
- 必殺技同士の相性が良く単体で完結している
- 技属性への毒を無効化
- 確率で自身にブロック効果がつく
最大ステータス(覚醒ボーナス込み)
プラスを除いた数値を掲載
| HP | ATK | DEF | SPD | CTR | CTD |
---|
星6 | 4789 | 1879 | 1378 | 29 | 37 | 43 |
---|
詳細なステータス(覚醒ボーナスなし)限界突破
| HP | ATK | DEF | SPD | CTR | CTD |
---|
0凸 | 993 | 468 | 394 | 14 | 15 | 13 |
---|
1凸 | 1146 | 531 | 453 | 15 | 15 | 13 |
---|
2凸 | 1299 | 594 | 512 | 16 | 15 | 13 |
---|
3凸 | 1452 | 657 | 571 | 17 | 20 | 18 |
---|
4凸 | 1605 | 720 | 630 | 18 | 25 | 23 |
---|
5凸 | 1758 | 783 | 689 | 21 | 30 | 28 |
---|
上限解放
| HP | ATK | DEF | SPD | CTR | CTD |
---|
星6 | 4747 | 1879 | 1378 | 29 | 30 | 28 |
---|
覚醒ボーナス
1覚醒 | CTR+7 |
---|
2覚醒 | CTD+5 |
---|
3覚醒 | CTD+10 |
---|
4覚醒 | HP+42 |
---|
マリアの評価
特徴
優秀なパッシブスキルを持つ
パッシブスキルにより、技属性の味方全員が毒を受けなくなるのが良い。毒を使われるクエストで有利に立ち回れるほか、自分はブロックでダメージを軽減できることもあり、高い耐久力に期待できる。
総合評価
広い場面で役立つカード
パッシブスキルは、毒を使われない場合でもブロック効果で活躍できるのが良い。また必殺技1は持久戦で、必殺技2は敵が複数のときにそれぞれ役立つ性能で、総じて広い場面で役立つカードと言える。
マリアのスキル
マリアのリーダースキル
リーダースキルの詳細0凸 | 技属性の物理ダメージ25%上昇 |
---|
1凸 | 技属性の物理ダメージ25%上昇 |
---|
2凸 | 技属性の物理ダメージ25%上昇 |
---|
3凸 | 技属性の物理ダメージ25%上昇 |
---|
4凸 | 技属性の物理ダメージ25%上昇 |
---|
5凸 | 技属性の物理ダメージ25%上昇 |
---|
マリアのパッシブスキル
4覚醒 | 技属性である味方全体は毒効果を受けず、且つ自身は70%の確率でブロック効果を適用(7ターン) |
---|
パッシブスキルの詳細0覚醒 | 技属性である味方全体は毒効果を受けず、且つ自身は50%の確率でブロック効果を適用(5ターン) |
---|
1覚醒 | 技属性である味方全体は毒効果を受けず、且つ自身は50%の確率でブロック効果を適用(5ターン) |
---|
2覚醒 | 技属性である味方全体は毒効果を受けず、且つ自身は60%の確率でブロック効果を適用(6ターン) |
---|
3覚醒 | 技属性である味方全体は毒効果を受けず、且つ自身は60%の確率でブロック効果を適用(6ターン) |
---|
4覚醒 | 技属性である味方全体は毒効果を受けず、且つ自身は70%の確率でブロック効果を適用(7ターン) |
---|
マリアの必殺技
限界突破前と上限解放後の効果を掲載
CT=クールタイム(秒)
研ぎ澄ますッ!
対象/物理特殊 | 敵1体物理 |
---|
追加効果 | CTR上昇(自身)CTD上昇(自身) |
---|
| 必殺技1の効果 | CT |
---|
星6 (Lv1) | 敵1体にATKの200%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のCTRとCTDを40%上昇する | 50 |
---|
星6 (Lv10) | 敵1体にATKの405%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のCTRとCTDを50%上昇する | 50 |
---|
限界突破・上限解放時の性能限界突破時
1凸 | 敵1体にATKの145%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のCTRとCTDを18%上昇する | 50 |
---|
2凸 | 敵1体にATKの150%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のCTRとCTDを21%上昇する | 50 |
---|
3凸 | 敵1体にATKの155%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のCTRとCTDを30%上昇する | 50 |
---|
4凸 | 敵1体にATKの160%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のCTRとCTDを35%上昇する | 50 |
---|
5凸 | 敵1体にATKの170%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のCTRとCTDを40%上昇する | 50 |
---|
上限解放時
星6 (Lv1) | 敵1体にATKの200%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のCTRとCTDを40%上昇する | 50 |
---|
Lv2以降はこちらLv2 | 敵1体にATKの208%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のCTRとCTDを41%上昇する | 50 |
---|
Lv3 | 敵1体にATKの223%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のCTRとCTDを43%上昇する | 50 |
---|
Lv4 | 敵1体にATKの238%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のCTRとCTDを44%上昇する | 50 |
---|
Lv5 | 敵1体にATKの253%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のCTRとCTDを45%上昇する | 50 |
---|
Lv6 | 敵1体にATKの278%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のCTRとCTDを46%上昇する | 50 |
---|
Lv7 | 敵1体にATKの303%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のCTRとCTDを47%上昇する | 50 |
---|
Lv8 | 敵1体にATKの335%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のCTRとCTDを48%上昇する | 50 |
---|
Lv9 | 敵1体にATKの370%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のCTRとCTDを49%上昇する | 50 |
---|
Lv10 | 敵1体にATKの405%の物理ダメージを与え、且つ3ターンの間自身のCTRとCTDを50%上昇する | 50 |
---|
DESPAIR†BREAK
対象/物理特殊 | 敵4体物理 |
---|
追加効果 | 追加ダメージ(自身) |
---|
| 必殺技2の効果 | CT |
---|
星6 (Lv1) | 敵4体にATKの180%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間クリティカル攻撃時に追加でATKの80%の物理ダメージを与える | 48 |
---|
星6 (Lv10) | 敵4体にATKの385%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間クリティカル攻撃時に追加でATKの90%の物理ダメージを与える | 48 |
---|
限界突破・上限解放時の性能限界突破時
1凸 | 敵4体にATKの145%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間クリティカル攻撃時に追加でATKの40%の物理ダメージを与える | 48 |
---|
2凸 | 敵4体にATKの150%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間クリティカル攻撃時に追加でATKの45%の物理ダメージを与える | 48 |
---|
3凸 | 敵4体にATKの155%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間クリティカル攻撃時に追加でATKの55%の物理ダメージを与える | 48 |
---|
4凸 | 敵4体にATKの160%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間クリティカル攻撃時に追加でATKの60%の物理ダメージを与える | 48 |
---|
5凸 | 敵4体にATKの170%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間クリティカル攻撃時に追加でATKの80%の物理ダメージを与える | 48 |
---|
上限解放時
星6 (Lv1) | 敵4体にATKの180%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間クリティカル攻撃時に追加でATKの80%の物理ダメージを与える | 48 |
---|
Lv2以降はこちらLv2 | 敵4体にATKの188%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間クリティカル攻撃時に追加でATKの81%の物理ダメージを与える | 48 |
---|
Lv3 | 敵4体にATKの203%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間クリティカル攻撃時に追加でATKの83%の物理ダメージを与える | 48 |
---|
Lv4 | 敵4体にATKの218%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間クリティカル攻撃時に追加でATKの84%の物理ダメージを与える | 48 |
---|
Lv5 | 敵4体にATKの233%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間クリティカル攻撃時に追加でATKの85%の物理ダメージを与える | 48 |
---|
Lv6 | 敵4体にATKの258%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間クリティカル攻撃時に追加でATKの86%の物理ダメージを与える | 48 |
---|
Lv7 | 敵4体にATKの283%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間クリティカル攻撃時に追加でATKの87%の物理ダメージを与える | 48 |
---|
Lv8 | 敵4体にATKの315%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間クリティカル攻撃時に追加でATKの88%の物理ダメージを与える | 48 |
---|
Lv9 | 敵4体にATKの350%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間クリティカル攻撃時に追加でATKの89%の物理ダメージを与える | 48 |
---|
Lv10 | 敵4体にATKの385%の物理ダメージを与え、且つ4ターンの間クリティカル攻撃時に追加でATKの90%の物理ダメージを与える | 48 |
---|
入手方法
初登場時の入手方法
開催期間 | 10/23 19:00 ~ 10/31 13:59 |
---|
天体観測ガチャ主な入手方法
ログインするともっとみられますコメントできます