質問を投稿

シンフォギアXDについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
marie Lv51

怒属性って実際どうなの?

怒属性使ってる方いますか?

2人編成のサブに怒属性のビッキー☆3を入れています。
無理に属性統一するよりも使いやすいので採用していますが、この先継続して使っていくことが適切かどうかがわかりません。
現在、Gの序盤です。

これまでの回答一覧 (2)

シバ Lv7

怒は☆4の響使ってますが相手が奏者みたいな高HP相手だと、しっかり育成しないとすぐに落ちてしまいます。
ただ、逆に考えれば倒されやすいのを利用してフレンドを戦力としてあてにしやすいので☆3でも限界突破を何度かしておくとコスト的に便利かもしれません。

わたしは怒の☆3を育成していないので、今後どこまで使えるかどうかはなんとも言えませんが、参考になれば幸いです。

  • ばんねこ Lv.2

    ☆4は単体相手ならおkですよ。しっかり育成は勿論ですが、運用方法に少し手を加えるのです。 質問から察するに属性もあまり揃ってはいないみたいなので、怒属性響を活かすためにワザとボスに不利な属性を1体連れていきましょう。ボスの攻撃は弱点優先で殴ってくるので怒響の盾になります。 実際の動きですが、道中の雑魚的は範囲攻撃で倒すようにして怒響にダメージは取らせないようにします。できればボスのウェイブの一つ前で怒響のスキル1を発動しておきます。 大抵の単体ボスは開幕で必殺技を打ってきます。しっかり育成してあればその一撃で倒れることはありませんので、前のウェイブで発動していなければスキル1を使用。 発動していればスキル2でおkです。 ここまでできれば、怒響はほぼ役目の分ダメージ取れてるので残りのキャラでなんとかなると思いますよ。フレンド使用もいいと思います。 ただ、ストーリーは進むにつれて限界突破不可欠な強さになっていきます。GXの終盤をコンテ無しでクリアするのはおそらく現状できる人はほぼ皆無です。 怒響はダメージを1回でとれるので早く倒されたとしても仕事は終えてるので、全然強いですよ! ちなみに今のイベントも怒響でクリアできます。 編成の例も書いておきますね。 範囲攻撃担当キャラ1番良いのは全体攻撃が2つついている☆5巧クリス (☆5技クリス、☆5力マリア等) 怒響 怒響の壁役(ボスに対して不利属性)もしくはボスに対して有利属性(壁はできればDEF、HP高めのキャラで)何の倍率もかからない属性はやめた方が無難です。 こんな感じで。 ☆3の響は限界突破MAXにしてもスキルが弱すぎるので使わないでいいと思いますよ

僕も序盤使ってましたが被ダメがキツくてすぐ落ちるのでやめました

  • Rose Lv.11

    自分は怒属性はアリーナの様な短期決戦向きの属性と考えています。 ストーリーでラスボスの様な長期戦では耐久力に問題が出てしまいますし現在のイベのEXとかも恐らくステを可能な限り上げても負けるかと。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お知らせ
最新情報
ツール
イベント情報
紅蓮のアイソレーション
ホワイトデーイベントVer.クリス
MICRO MACRO LiNK
2023スプリングキャンペーンブレイカー
アドヴァンススキル獲得クエスト
うまいもんブレイカー
過去のイベント
ガチャ情報
開催中のガチャ
星5以上キャロル確定チケットガチャ
セレクトチケット
ALL星5カード以上確定チケットガチャ
初心者応援ガチャ
常設ガチャ
新規超覚醒実装カード
新規追加カード
ホワイトデーイベントVer.クリスガチャ
キャロル【ビーストバイツ】ガチャ
MICRO MACRO LiNKイベントガチャ
MICRO MACRO LiNK報酬
リセマラ情報
最強ランキング
初心者攻略
クエスト攻略
一覧記事
総合一覧
スキル・必殺技一覧
×