0


twitter share icon line share icon

【シンフォギアXD】初心者必見!用語解説

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【シンフォギアXD】初心者必見!用語解説

シンフォギア攻略からのお知らせ

シンフォギアXDにて使用される、ゲーム内用語についてまとめています。

初心者必見!おすすめ記事まとめ

用語解説

ゲーム内用語を解説!

シンフォギアXDにおけるゲーム内用語をまとめてみた。あくまでゲーム内用語のみなので、原作由来の用語はアニメ公式サイトにて確認しよう。

用語一覧

用語or説明文で絞込検索ができます。
例:「アリーナ」

バトルシステムの用語
APメインクエストサイドクエストSPクエストなどに挑戦するために必要なスタミナ。
EPイベントクエストを挑戦するために必要なスタミナ。
BPバトルアリーナに参加するために必要なスタミナ。
CPマルチバトルに参加するために必要なスタミナ。
FPチャレンジカップに参加するために必要なスタミナ。
シンフォギアカードキャラクターカードのこと。このカードのアバターがバトルで活躍する。
メモリアカードシンフォギアカードをサポートするカードのこと。シンフォギアカードに装備させることで、ステータスアップなどの効果を付与する。
コストカードのレア度などに応じて設定されている値。カードの総コストがプレイヤーのコスト上限以内になるようにパーティを編成する。
楽曲所持しているだけでダメージアップなど様々な効果が得られる。キャラクタータイプにより、装備できる楽曲が異なる。
楽曲切り替えバトル中に「キャラクターアイコン」をタップすると、楽曲が切り替わる。楽曲が切り替わると、楽曲を装備しているシンフォギアカードのATKが5ターンの間アップする。
パーティシンフォギアカードメモリアカード楽曲をセットしたもの。所持コストを超えたパーティは編成できない。
属性「力」「巧」「知」「体」「心」「技」「怒」「絶」「陽」「陰」「緋」「翠」「蒼」の13属性のこと。属性ごとに有利不利の相性が存在する。
キャラクタータイプシンフォギアカードごとに存在するもの。タイプによって装備できる楽曲やスキルの適用条件が変わる。
種族シンフォギアカードごとに存在するもの。特定の種族に適応される必殺技やスキルもある。
エネミーシンフォギア装者に立ちはだかる敵のこと。エネミーには「属性」「エネミー種族」などのパラメーターが存在する。
リーダースキル
(LS)
シンフォギアカードのみが持つ能力。パーティ編成でリーダーに配置することで、バトル中に自動で発動する。特筆がなければ味方全体に効果が作用する。
パッシブスキル
(PS)
バトル中に自動で発動する能力のこと。特筆がなければ自身のみに効果が作用する。戦闘不能になると効果は発動しなくなる。
バトルパレスパッシブスキル
(BPPS)
高難易度コンテンツ「バトルパレス」でのみ自動で発動する能力のこと。特筆がなければ自身のみに効果が作用する。
ベーシックスキル
(BS)
レアリティ☆6以上のシンフォギアカードが持つスキル。元のレアリティが☆6のカードと、上限解放で☆6になったカードとで効果が異なる。
属性スキル特定の属性が持つスキル。効果は重複せず、パラメータ減少効果解除やターン制バフ減少効果で無効化できない。属性スキルを持つカードが戦闘不能になると効果がなくなる。
ギア形状スキル
(GS)
特定のギア形状のシンフォギアカードが持つスキル。同名ギア形状のカードは共通のギア形状スキルを持つ。
トライブスキル
(TS)
特定の種族のシンフォギアカードが持つスキル。同種族のカードは共通のトライブスキルを持つ。
アドヴァンススキルシンフォギアカードに自由に付け替えができるスキル。敵のバフターン減少やデバフ解除で解除されない。
フィールド効果特定の効果を敵と味方全体に適用する効果。フィールド効果を持つカードをリーダーにし、対象の必殺技を使うことで発動する。フィールド効果は1つのみ適用されるため、すでに発動している場合は上書きされる。
錬成効果カード錬成でシンフォギアカードに付与できる効果。錬成効果同士は重複せず、同効果の場合は最も効果値の高い錬成効果のみ適用される。
必殺技シンフォギアカードが持つ特殊行動のこと。攻撃系・回復系・支援系など様々な種類があり、「物理攻撃」「特殊攻撃」などの概念を持つものがある。
絶技特定のカードが所持している必殺技の一種。絶技ゲージをためて絶技パネルをタップすることで発動できる。
通常攻撃自動で行う攻撃のこと。SPDが早いキャラクターから行動を行う。通常攻撃を受けた際そのキャラのDEFは「通常防御」として作用する。
物理攻撃攻撃の種類の1つ。発動時に黄色の枠に名称が表示される。物理攻撃を受けた際そのキャラのDEFは「物理防御」として作用する。
特殊攻撃攻撃の種類の1つ。発動時に紫色の枠に名称が表示される。特殊攻撃を受けた際そのキャラのDEFは「特殊防御」として作用する。
埒外物理攻撃攻撃の種類の一つ。発動時に赤色の枠に名称が表示される。埒外物理攻撃を受けた際そのキャラのDEFは「埒外物理防御」として作用する。
真覇攻撃攻撃の種類の一つ。発動時に白色の枠に名称が表示される。真覇攻撃を受けた際そのキャラのDEFは「真覇防御」として作用する。
必殺技パネルバトル中にタップすることで必殺技が発動可能になる。長押しすることで必殺技の効果内容を確認できる。
クールタイム
(CT)
次に同じ行動をとれるまでの待ち時間のこと。必殺技発動後にはクールタイムが発生する。必殺技によってクールタイムの長さが異なる。
リキャストバトル開始時や必殺技を発動した際に、別の必殺技を発動するまでに一定時間待つ必要がある。これをリキャストと呼ぶ。
ステージターンバトル上にいるキャラクター全ての通常攻撃が、終了するまでのターンを1ターンとカウントするもの。規定ターン経過で終了するイベントが存在する。
キャラクターターンキャラクター1体が1回行動するごとの1ターンとカウントするもの。「◯ターンの間~」などの表記がある必殺技やスキルの有効ターン数は、キャラクターターンが基準となる。
フレンド仲間プレイヤーのこと。プレイヤーをフォローすることでフレンドとなり、フレンドのカードを特定のバトルに連れていくことができる。
スピードアップ機能バトル画面の「スピードアップボタン」をタップすることでバトルスピードを早められる。クエスト周回の際に役立つ。
スキルオート機能バトル画面の「SEMI AUTO」ボタンをタップすると、必殺技が自動で発動する。一部コンテンツでは必殺技の発動順を設定でき、「FULL AUTO」が有効となる。
必殺技発動順設定バトルアリーナとチャレンジカップで使える、必殺技の発動順を事前に設定できる機能。最大10個まで設定できる。
オート周回メイン/XD/ヘキサ/イベントクエストのFREEクエストやSPクエストを自動で周回する機能。スタミナ回復アイテムの消費量や周回数を指定できる。オート周回中にフレンドのリーダーカードが変更されると、変更後のリーダースキルや各種ボーナスが適用される。
必殺技演出簡易設定設定するとシンフォギアカードとエネミーの必殺技演出が1日1回再生されるようになり、2回目以降は簡易演出になる。
全必殺技演出スキップメニューのオプション内で設定できる機能。バトルアリーナやアドベントバトルで全必殺技の演出が再生されなくなる。
再戦機能バトルアリーナで対戦相手に敗北したとき、一度だけもう一度同じ相手と対戦できる機能。
お気に入り機能カード詳細画面の「お気に入りボタン」タップでお気に入りの設定/解除ができる。お気に入りカードは売却や素材選択できない。
編成一括解除カード詳細画面の「編成一括解除ボタン」をタップすると、そのカードが使用されている編成から解除できる。
スキルフィルター特定のスキルを持つカードを絞り込む機能で、スキル種別とスキル内容で絞り込める。複数のスキル内容を選択すると、そのうちの1つでも所持しているカードが絞り込まれる。
状態異常・ステータスの用語
HPキャラクターの体力。0になると戦闘不能になる。
ATKキャラクターの攻撃力。ステータスが高くなると与えるダメージがアップする。
DEFキャラクターの防御力。ステータスが高くなると受けるダメージがダウンする。
SPD通常攻撃の順番に関わるステータス。SPDが高いキャラクターから通常攻撃が行われる。必殺技の発動順には関係がない。
CTR攻撃にクリティカル発生率に関わるステータス。CTRが高いほどクリティカルの発生率がアップする。
CTDクリティカル時のダメージに関わるステータス。CTDが高いほどクリティカル時のダメージがアップする。
バフ味方に対して、ステータス上昇やダメージ上昇などのプレイヤーに有利な効果を付与するものをバフという。
デバフ敵に対して、ステータス減少やダメージ減少などのプレイヤーに有利な効果を付与するものをデバフという。
ターン制バフ効果が永続しない、受けるターン数が決まっているバフのこと。
HP回復系HPを回復する。
復活系戦闘可能状態にする。「復活」と「耐える」の2種類があり、「復活」の場合は復活時にバフ/デバフや状態異常が解除され、敵と味方のパッシブスキル効果が再適用されるが、「耐える」では解除されずクールタイムの秒数も維持される。
無敵特定のダメージを受けないが、状態異常は受ける。
無敵貫通無敵状態の対象に対し、無敵効果を無効にしダメージを与える。
無効貫通ダメージ無効状態の対象に対し、無効効果を無効にしダメージを与える。
貫通ダメージ対象がダメージ無敵/無効効果を発動した場合、無敵/無効/防御力を無視して一定の貫通ダメージを与える。
弱点攻撃攻撃時に確率でHPの低い対象を優先して攻撃する。
追加攻撃通常攻撃及び必殺技などの行動をした後、連続して通常攻撃を行う。
反撃攻撃及び必殺技を受けた際、確率で反撃を行う。
連撃必殺技使用後に確率でいずれかの味方1体が必殺技を続けて発動する効果。クールタイム中の必殺技でも発動する一方で、連撃対象となった味方が状態異常などで行動不能の場合は発動しない。
ダメージ上昇一定ターン、与えるダメージを上昇する。
(状態異常のダメージは上昇しない)
ダメージ減少一定ターン、受けるダメージを減少する。
(状態異常のダメージは減少しない)
ダメージカット一定ターン、与えるダメージを減少する。
ダメージアップ一定ターン、受けるダメージが増加する。
ブロック発動時に受けるダメージを軽減する。
受ける固定物理/特殊ダメージ減少一定ターン受ける固定物理/特殊ダメージを減少する。物理/特殊CTDによる固定ダメージは減少不可。
受ける固定ダメージ減少一定ターン受ける固定ダメージを減少する。CTD/物理CTD/特殊CTD、状態異常時追加ダメージによる固定ダメージは減少不可。
反射特定のダメージを受けた際、ダメージを跳ね返して与える。相手の攻撃で戦闘不能になった場合は発動しない。
ダメージを減少し、減少したダメージを反射特定のダメージを受けた際、受けるダメージを減少し、減少した分のダメージを跳ね返して与える。
被ダメ時CT減少通常攻撃、必殺技、反撃、追加攻撃によるダメージを受けたとき、一定の確率で必殺技クールタイムを減少する。攻撃Missと無効/無敵でダメージを受けない場合や、絶唱時の自身へのダメージ/追加ダメージ/状態異常ダメージでは発動しない。
クールタイム減少・増加の効果を受けない敵と味方が使用する必殺技やアドヴァンススキルなどの効果でCT増加やCT減少効果を受けても効果が適用されない。
絶技ゲージ上昇絶技ゲージの最大値に対して、一定の割合で絶技ゲージが上昇する効果。絶技ゲージの最大値を超えた上昇はしない。
かばう敵が次に使う必殺技や絶技の攻撃対象を、1度だけかばう効果の発動者のみにする。敵の必殺技が味方側に影響を及ぼさない・行動不能になる状態異常を受けた・かばう効果を含む必殺技が連撃で発動した場合は発動しない。効果発動中に別カードでかばう効果を発動した場合は後から発動したカードのみ有効。
被ダメ時バフ・デバフ無視効果が適用されているキャラがダメージを受ける際、バフ・デバフ効果を全て適用されていないものとしてダメージ計算を行う。
状態異常時追加ダメージ攻撃対象が特定の状態異常のとき、物理・特殊・通常攻撃とは別の、ダメージ無効・無敵・防御力を無視した追加ダメージを与える。
麻痺一定ターン行動不能になる。
一定ターン、HPの約25%の防御力を無視したダメージを受ける。
火傷一定ターン、HPの約20%の防御力を無視したダメージを受ける。
暗闇一定ターン与えるダメージが確率で減少する。
封印一定ターン必殺技が発動できなくなる。
狂化一定ターン必殺技が発動できなくなる。
気絶一定ターン行動不能になる。
魅了一定ターン行動不能になる。
即戦闘不能状態一定ターン経過後に戦闘不能になる。
挑発一定ターン効果を発動した対象に攻撃を集中させる。
常闇一定ターン全てのダメージを与える攻撃が「Miss」となり、ダメージを与えられない。この際、攻撃してもダメージ無効の回数は減少しない。
睡眠一定ターン行動不能になる。攻撃により1以上のダメージを受けても解除されるが、その際は攻撃者のATKに応じた防御力無視のダメージを受ける。
裂傷一定ターン体力に比例するダメージを受ける(防御無視)。同じパーティ内にいる、裂傷状態である体数が多いほど受けるダメージ量が増える。
凍結一定ターン、行動不能になる。さらに凍結状態時はダメージ無効/追加ダメージ無効/無敵が発動せず、解除時に再度発動する。(凍結時は無効/無敵貫通ダメージは通らない)
育成の用語
強化素材カード強化時に素材にすることで、多くの経験値を入手できるカードやアイテム。
覚醒素材カード覚醒時に素材にすることで、ステータスを上昇させたり、パッシブスキルの効果アップやカードの見た目を変化させることができるカード。
プラス素材カード強化時に素材にすることで、ステータスをアップできるカード。プラス素材で上げられるステータスには上限がある。
金塊カード売却時に素材にすることで、たくさんのゴールドを入手できるカード。
限界突破補助ツール限界突破が1段階以上のカードなら、レベルが最大でない状態でも限界突破ができるようになるアイテム。限界突破後の各パラメータなどは現在のレベルに応じた段階の値になる。
限界突破アイテム同一カードを所持していなくてもシンフォギアカードを限界突破できる強化素材。属性があり、対象属性のシンフォギアカードのみ限界突破できる。ただし、全属性のものは全てのシンフォギアカードに使用可能。
フルブーストコア特定の育成をスキップして一気にカードを強化できるアイテム。最大まで限界突破したシンフォギアカードに使うことで、ゴールドや各種素材を使用せずに上限解放や超覚醒などを行える。
錬成オーブカード錬成を行うための素材で、錬成オーブ、錬成オーブ・属性、錬成オーブ・象徴の3種類がある。カード分解を行うことで入手できる。
スキルオーブカード錬成を行うための素材で、錬成効果が封入されており、その効果が確定で付与される。錬成効果の抽出や各種イベントなどの報酬で獲得できる。
スキルリムーバー錬成効果を抽出するための専用アイテム。
補助素材カード錬成時に特定の錬成効果の抽選割合を上昇させるための素材。覚醒素材、上限解放素材、超覚醒素材など様々なアイテムを補助素材として使える。
カード強化シンフォギアカード・メモリアカードのレベルを上げること。レベルを上げるとカードのステータスがアップする。強化するカードと同じ属性やキャラクタータイプのカードを素材にした場合、獲得経験値がアップする。
カード覚醒シンフォギアカードの強化方法の1つ。カード覚醒を行うことで、ステータスの上昇やパッシブスキルの効果がアップしたりカードの見た目が変化する。
カード限界突破シンフォギアカード、メモリアカードの強化方法の1つで、ベースカードと同名のカードが必要。カード限界突破を行うことで、ステータスの上昇や必殺技、パッシブスキルの効果がアップする。
カード上限解放シンフォギアカードの強化方法の1つ。カード上限解放を行うことで、カードのレアリティが1段階上昇し、ステータスや必殺技の効果が上昇したり、反撃や追加攻撃などの基本性能が付与される。
必殺技レベルシンフォギアカードを上限解放で星6にした際に追加される要素。レベルが上がるほど必殺技の効果が上昇する。
絶技Lv絶技に存在するレベルのこと。上昇すると絶技の効果を上げられる。
絶玉絶技Lvの上昇に必要な素材。
カード超覚醒シンフォギアカードの強化方法の1つ。条件を満たせば、超覚醒対象カードに新たなスキル付与やステータス上昇ができるようになる。
スペシャルアビリティ超覚醒カードに追加される要素。解放することで、パラメータ上昇や新スキル付与ができる。
カード錬成錬成オーブを使用して、ベースレアリティ星5以上のシンフォギアカードに錬成効果を付与できる機能。シンフォギアカードごとに錬成効果のスロット数と錬成効果強化レベル合計値が設定されている。
カード分解元のレア度星5以上のシンフォギアカードを分解し、カード錬成に必要な素材を獲得する機能。錬成オーブ、錬成オーブ・属性、錬成オーブ・象徴の3種類のオーブを獲得できる。
錬成効果強化錬成オーブを使用してシンフォギアカードに付与されている錬成効果を強化する機能で、錬成効果の効果値や効果回数が上昇する。最大レベルと必要な経験値は錬成効果ごとに設定されている。
錬成効果抽出専用アイテム「スキルリムーバー」か歌唱石を使用して、シンフォギアカードに付与されている錬成効果を取り外してスキルオーブ化できる機能。
素材一括選択カード強化時に素材を一括で選択できる機能。同属性の強化素材>万能の強化素材>力>巧>知>体>心>技>怒の優先順位でレアリティの低い順に選択される。
カード売却所持しているカードを売却することで、ゴールドやノーマルメダルを獲得できる。
倉庫所持カードとは別でカードを保管できる場所。アイテムパックの「倉庫セット」を購入すると枠が増える。
司令のお助けボックス購入時に49個の歌唱石(有償)を受け取り、次の日から29日間ログインボーナスとして5個の歌唱石(無償)を受け取れるアイテム。
XDプレミアムパス購入時に43個の歌唱石(有償)を受け取り、次の日から29日間ログインボーナスとして3個の歌唱石(無償)を受け取れる。さらに購入から30日間、5つの特典もつく。
XDボーナスパス20個または80個の歌唱石で購入することで、5つの特典がつくスペシャルアイテム。
コンテンツの用語
メインクエストシンフォギアの本編にそったストーリーをプレイできるクエストのこと。プレイするにはAPを消費する。
XDクエストアプリオリジナルのストーリーをプレイできるクエスト。プレイにはAPを消費する。
イベントクエストイベント専用のストーリーをプレイするクエスト。プレイするにはEPを消費する。
サイドクエスト登場人物の日常などを描いたストーリーをプレイするクエスト。「EXクエスト」「メモリアカードクエスト」「極クエスト」と3つに分けられている。
EXクエスト定期的に追加されるクエストや、ミッション達成で追加されるクエストのこと。
メモリアカードクエストクエストがついたメモリアカードを入手した際に追加されるクエストのこと。
極クエスト極Lv.をMAXにしたシンフォギアカードを集めると追加されるクエストのこと。
SPクエスト覚醒素材や強化素材効率よく集められるクエストのこと。プレイするにはAPを消費する。
ヘキサクエスト特定の期間のみ挑戦できる、シンフォギアカードやメモリアカードを獲得できる高難易度クエストのこと。プレイにはAPを消費する。
マルチバトル他のプレイヤーと協力し、ボスエネミーを討伐するイベント。上限解放素材を入手できる。
アドベントバトルカオスビーストという敵に与えたダメージスコアを競うバトル。ダメージスコアや順位により報酬が貰える。
スコアチャレンジクエストバトルのスコアに応じて報酬がもらえる期間限定のクエスト。プレイには挑戦回数を消費する。挑戦回数は挑戦ドリンクで増やせる。
超高難易度クエスト難易度が非常に高いSPクエストやヘキサクエスト。クエストクリアで星5シンフォギアカードが確定でドロップする。
バトルアリーナ アドヴァンス
(BA)
他のプレイヤーと対戦し、上位ランクを目指す場所。ランクや順位により報酬が入手できる。
チャレンジカップ
(CC)
他のプレイヤーと対戦し、上位ランクを目指すイベント。バトルアリーナと同様のシステムだが、特定の期間のみ開催され、特殊ルールなどが適用される。
リミテッドアリーナ他のプレイヤーと対戦し、上位を目指すイベント。バトルアリーナと同様のシステムだが、参加資格を満たさないと参加できない。現在は開催されていない。
バトルパレス専用の特別ルールの中で連続バトルに挑む高難易度コンテンツ。プレイヤーLv.50から参加できる。
撃槍爆裂ブレイカー遺跡を探索して様々な報酬を獲得できるイベント。探索には特定のガチャで獲得できる撃槍ポイントが必要になる。
うまいもんブレイカー遺跡を探索して様々な報酬を獲得できるイベント。探索には特定のイベントで獲得できるアイテムが必要になる。
ガチャボーナス期間中に特定のガチャを引いた回数に応じて加算されるボーナスで、特定回数に達すると報酬を獲得できる。ガチャチケットでは獲得できない。
ノーマルメダルカード売却により入手できるアイテム。ショップで素材などと交換できる。
アリーナメダルバトルアリーナの報酬で入手できるアイテム。ショップで強化素材やオープンチケットなどと交換できる。
ゴールドアリーナメダル星6メモリアなどと交換可能なメダル。バトルアリーナやチャレンジカップで獲得できる。ショップでは毎月1つ限定報酬を選択でき、交換可能回数と選択した限定報酬は毎月1日の0時にリセットされる。
プラチナメダルバトルアリーナやチャレンジカップ報酬で入手できるアイテム。ショップで星6シンフォギアカードやフルブーストコア限界突破アイテムなどと交換できる。
アドヴァンスメダルアドヴァンススキルを獲得できる各種チケットなどと交換可能なメダル。アドヴァンススキルを変換することで入手できる。
ストーリー開放チケット未読のイベントクエストのストーリーを読めるようになるアイテム。アイテム交換やミッション達成などで入手できる。
クエストクリア時に参加していたシンフォギアカードに経験値がたまる。レベルアップでボイス開放やボーナスをもらえる。
キャラクタールームゲーム内で開放されたキャラクターボイスやキャラクターの衣装を楽しむことができる。
ミッション達成すると報酬が貰える。チャレンジ・クエスト・ミュージック・キャンペーンの4種類がある。
ガイドミッション達成すると歌唱石などが手に入る。達成しながらゲームシステムを理解していくことができるミッション。
称号プレイヤーに設定できるコンテンツ。ミッションやバトルアリーナアドベントバトルなどで獲得できる。
プレイヤーアイコンプレイヤーに設定できるコンテンツ。ガチャのおまけ、限界突破MAXの星5シンフォギアカードのLv.MAX達成、ミッションなどで獲得できる。
プレートプレートを設定することでフレンド検索画面で表示される自身のネームプレートをカスタマイズできる。プラチナメダルショップで獲得可能。
回想/ムービーメニュー内にある項目。クリア済みのクエストの回想、バトルアリーナやアドベントバトルのプロローグ、オープニングムービー、イベントクエストムービー、イベントイラストを見られる。
画像シェア機能各会話シーンやガチャのカード出現時の右上に表示される「シェアボタン」タップでその時点の画面のスクリーンショットを外部アプリでシェアできる。
ホーム画面イラスト設定機能プロフィール内にある項目。ホーム画面に表示するイラストを、所持カードや解放済みキャラ衣装から選択できる。
その他略語など
歌唱石のこと。
限界突破のこと。限凸、1凸、完凸のように使われる。
プレボプレゼントボックスのこと。
走るクエストなどの周回をすること。
コーヒーAP回復アイテムのこと。
お好み焼きEP回復アイテムのこと。
ご飯CP回復アイテムのこと。
あんぱんFP回復アイテムのこと。
ぶどうノイズセルノイズのこと。

解説記事関連リンク

基本的な知識

初心者向け解説・テクニック記事一覧のアイキャッチ
初心者必見!おすすめ記事
復帰勢や新規勢は何から始める? </td><td> 追加コンテンツまとめ復帰勢や新規勢がやるべきこと効率的なリセマラのやり方解説のアイキャッチ効率的なリセマラのやり方
過去のガチャ一覧のアイキャッチガチャの種類と引き時ガチャ演出まとめのアイキャッチガチャ演出まとめ
効率的な序盤の進め方のアイキャッチ効率的な序盤の進め方効率的な育成のコツのアイキャッチ効率的な育成のコツ
覚醒について解説のアイキャッチ覚醒の仕様とメリットプラス素材の入手方法と使い方のアイキャッチプラス素材の入手法と使い方
限界突破について解説のアイキャッチ限界突破の仕様とメリット限界突破アイテムの入手方法や使い方限界突破アイテムの使い方
編成中で限界突破できないときのアイキャッチ編成中で限凸できない時フルブーストコアの入手方法や使い方のアイキャッチフルブーストコアの使い方
歌唱石の集め方のアイキャッチ歌唱石の集め方と使い道ゴールドの稼ぎ方のアイキャッチゴールドの稼ぎ方
レベル上げ向きのクエストのアイキャッチレベル上げ向きのクエストバトルシステム解説のアイキャッチバトルシステムについて
属性相性解説のアイキャッチ属性相性についてステータス変化まとめのアイキャッチステータス変化まとめ
パーティの組み方解説のアイキャッチパーティの組み方メモリアカード効果重複記事のアイキャッチメモリア効果は重複する?
バフやデバフの重複について徹底解説のアイキャッチバフデバフの重複の仕様ストーリー開放チケット解説のアイキャッチストーリー開放チケット

中級者以上向け

限界突破補助ツールのアイキャッチ限界突破補助ツールとは上限解放解説のアイキャッチ上限解放の利点や注意点
デバフの重ねがけのやり方と注意点のアイキャッチデバフの重ね方と注意点星7の特徴と連撃の発動条件について解説星7の特徴と連撃を解説
絶技の使い方と絶技Lvの上げ方のアイキャッチ絶技の使い方と強化方法フィールド効果の発動方法や効果解説のアイキャッチフィールド効果の発動方法
必殺技レベル解説のアイキャッチ必殺技レベルとは必殺の極意解説記事のアイキャッチ必殺の極意の使い方と必要個数
アドヴァンスシステム解説のアイキャッチアドヴァンススキルとはおすすめアドヴァンススキル紹介のアイキャッチおすすめのアドヴァンススキル
超覚醒のアイキャッチ超覚醒の仕様とやり方スペシャルアビリティのアイキャッチスペシャルアビリティとは
カード錬成とカード分解の効果とやり方|効果は重複する?錬成と分解の効果とやり方極レベルを効率良く上げる方法のアイキャッチ効率の良い極上げ
超覚醒経験値効率記事のアイキャッチ効率的な超覚醒レベル上げ

お役立ち情報

育成おすすめ星4カードのアイキャッチ育成おすすめ星4カード強化おすすめメモリアカードのアイキャッチ強化おすすめメモリア
上限解放おすすめカードのアイキャッチ上限解放おすすめカードログインボーナス情報まとめのアイキャッチログインボーナス情報
お好み焼きの集め方のアイキャッチEP回復アイテムの集め方ノーマルメダルの入手方法と交換報酬ノーマルメダルの入手法と使い道
SPクエストのアイキャッチSPクエスト時間割ゲーム用語解説のアイキャッチゲーム内の用語解説
所持枠が足りないときの対処法のアイキャッチ所持枠不足時の対処法称号とアイコン解説記事のアイキャッチ称号・アイコン・プレートの入手法
衣装が解放されるメモリアカードまとめ衣装解放メモリアまとめメンテナンス前にやりたいことのアイキャッチメンテナンス前にやること
エラーメッセージ別対処方法まとめのアイキャッチエラーの対処法まとめデータ引き継ぎのやり方のアイキャッチデータ引き継ぎのやり方

シンフォギアXD関連リンク

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]ブシロード、キングポーン
▶シンフォギアXD公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
トップ
イベント/ガチャ情報
過去のイベント
常設ガチャ
リセマラ情報
最強ランキング
初心者攻略
クエスト攻略
一覧記事
総合一覧
スキル・必殺技一覧
ツール
×