シンフォギアXDのアリーナやチャレンジカップで使える、EXアタックについて解説しています。おすすめのEXアタック役や、EXメンバーによる編成効果を掲載しているので参考にどうぞ。
アリーナ記事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
EXアタックとは
HPゲージ30%以下で1度使える攻撃

自分のHPゲージが30%以下になったときに1度だけ使える攻撃だ。EXアタックを発動すると、あらかじめEXメンバーで攻撃役に設定したカードの必殺技2が発動する!
必殺技まとめはこちらEXアタックには属性がない
EXアタックには属性相性がなく、攻撃役の属性によってダメージ量が変わることはない。防御無視や固定値バフによる高火力攻撃が相手の属性によらず通るのはメリットと言える。
EXアタックの全体対象効果に注意
EXアタックの「味方全体に~」といった効果は、EXアタックを撃つキャラ自身にはかからない。あくまでフィールド上の味方全体が対象となる。一方、EXキャラが持つパッシブスキルの全体対象効果はEXキャラ自身にも有効だ。
EXキャラによる味方全体対象効果の対象
能力 | 効果の対象 |
---|---|
EXパッシブスキル | EXキャラも対象 ※EXアタックを撃つ瞬間のみ有効で持続はしない |
EX必殺技 | EXキャラは対象外 フィールドの味方全体が対象 ※EX撃ち終わり後も持続する |
アドヴァンススキルはバフのみ発動
EXアタックの発動カードにアドヴァンススキルをセットしている場合、自身へのバフ効果は発動するが、敵へのデバフ効果は発動しない。EXアタック要員にスキルをセットする場合はバフ効果のみにしておこう。
アドヴァンスシステムとは?緋/翠/蒼属性の特殊効果は発動しない
緋/翠/蒼属性が持つ、生存中に発動する特殊効果はEXアタックに編成した場合には発動しない。あくまでもパーティに編成されている必要がある点に注意しよう。
属性相性や各属性の特徴について解説!EXアタックの使い方

EXアタックは、条件を満たした時にEXアタックのアイコンをタップすることで使える。発動するのは攻撃役に設定したカードの必殺技2。必殺技1や他のEXメンバーの技は使えないので注意しよう。
EXメンバー編成のコツ
EXメンバーは全部で6人

EXメンバーは、攻撃役1人(EX1)とサポート役5人(EX2〜EX6)の計6枚。攻撃役とサポート役のキャラが同じだったり、星6を複数使ったりすると威力が上がりやすい。
EX1(攻撃役)

EXアタックで攻撃役となるカードがEX1だ。できるだけ必殺技2が優秀なカードをセットしよう。必殺技1は発動できない点は注意。必殺技レベルが上がって威力などが上がれば、EXの威力も上がる。
EX2〜EX6(サポート役)

EX1のカードを除く残りの5体だ。EXメンバーの役割はEXアタックの威力アップ。できるだけ編成効果が高くなるように5枚選び、メンバー枠にセットしよう。
バトルメンバーとEXの重複はOK
通常は1つのパーティに同一カードは編成できないが、バトルメンバーに編成しているのと同じカードをEXに編成することはできる。EXメンバー同士の重複もOKだ。
星6や同じカードだと編成効果が高い
基本的にはEX1と同じキャラだと効果が高くなり、カード名まで同じならさらに高くなる。またEX2〜EX6同士で同じな場合も効果があるほか、星5→星6にしたカードも効果が高い傾向にある。
編成効果が高くなる条件
- カードの種類が一致
- キャラの種類が一致
- 元のコスト星5の星6カード
EXアタックおすすめカード
状態異常や高火力技持ちがおすすめ
EXはHP30%以下で使えるので、敵のHPを削りきれる高火力技が特におすすめだ。ただし、バトルメンバーとして使うのが強いカードもあるのでよく考えよう。
EXおすすめランクの基準 | |
---|---|
SS | ・必殺技の範囲が広い かつ必殺技の火力や効果が特に高い |
S | ・範囲は広いが火力や効果はSSに劣る ・火力や効果は高いが範囲が狭い |
A | ・火力や効果がそこそこで範囲も狭い ・状態異常付与のみや回復など補助的な効果 |
火力が高いおすすめカード
カード | 名前 / 主な効果 |
---|---|
![]() | シェム・ハ【ゾハール・シュレグ】 高火力の全体攻撃技が強力。埒外物理のため多くの相手にダメージが通る。味方に火力バフやブロック/被ダメ減少無視を付与できるのも良い。 |
![]() | シェム・ハ【ムシュマッド・ショット】 全体対象の高火力ダメージが強く、埒外物理のため多くの相手にダメージが通る。知属性のATK上昇や味方全体の与ダメ上昇もできる。 |
![]() | 雪音クリス【ULTIMATE PLASMA】 与ダメを固定値バフし、物理無敵を無視して全体攻撃ができる。バフターン減少や全体のクールタイム減少効果もあり優秀。 |
![]() | キャロル【エラプションレイジ】 敵4体に真覇攻撃ができ、物理/特殊無効などを無視できるのが嬉しい。味方全体のデバフ解除やHP回復、敵のバフターン減少やATK減少などの効果も役立つ。 |
![]() | 風鳴翼【夢幻結刀】 味方全体のHP回復と全状態異常解除ができる。敵4体のバフターン減少とATKができるのも嬉しい。真覇攻撃のため、ほとんどの相手に攻撃も通る。 |
![]() | 雪音クリス【EXTREME BLAZE】 味方全体のHP回復と全状態異常解除、敵4体のバフターン減少とATK減少ができる。真覇攻撃技のため、ほとんどの敵に攻撃が通るのも良い。 |
![]() | シェム・ハ【ハメッシュ・オルフーグ】 4体対象の埒外物理技を撃てる。バフターン減少やATK減少などの効果もある。 |
![]() | キャロル【エンシェントバースト】 高火力の物理無敵無視4体攻撃技を撃てる。絶属性の利点は活かせないが、物理無敵無視でほとんどの相手にダメージが入るのが良い。 |
![]() | キャロル【PERFECT SYMPHONY】 敵全体に魅了を付与しつつ高火力の全体攻撃ができる。敵全体のATKを最大100%減少し、味方の火力強化ができるのも嬉しい。 |
![]() | 暁切歌【炎極・怒Rぉ死i】 敵4体に暗闇/封印の付与や味方全体に暗闇の対象への追加ダメージ効果を付与ができるうえ、防御無視やバフターン減少、味方全体の全状態異常解除やHP回復もできる。どの効果も非常に優秀だ。 |
![]() | 立花響【FINAL COMMANDER】 高火力の全体攻撃技を撃てる。味方全体のCTD固定値上昇や体属性の物理与ダメ上昇も行える。 |
![]() | 立花響【我流・グリッドフルパワーフィニッシュ】 敵全体にブロック貫通の高威力のクリティカル攻撃ができる。全体対象なのが最大の強みだ。 |
![]() | 立花響【ブリッツシュトラーフェ】 高火力の全体攻撃技を撃てる。味方全体のデバフ解除と敵のバフターン減少もできるので、戦況を立て直すことも狙える。 |
![]() | 月読調【終Ω式・炎斬渦突】 高火力の全体攻撃技を撃てる。味方全体にクールタイム増加無効付与やバフターン減少効果があるのも嬉しい。 |
![]() | 小日向未来【泡沫】 敵4体に防御無視攻撃をしたうえで、味方全体のHP回復ができる、攻防揃ったカード。バフターン減少やCT減少無効効果もある。 |
![]() | エルザ【Vコンバインクロー】 高火力の4体攻撃を撃てる。味方全体にブロック無視付与と物理ATK上昇、心属性の物理与ダメ上昇も可能だ。 |
![]() | レイア【グレートシスター】 味方全体の与ダメを固定値上昇して敵4体に高火力技を撃てる。技属性の受ける固定ダメージ減少や味方全体の全状態異常解除も有用だ。 |
![]() | マリア【LUNA†ENGRAVE】 自身特殊与ダメを固定値上昇して敵4体に攻撃できる。味方全体にブロック無視や全ての攻撃時追加ダメ効果付与、巧属性のDEF固定値上昇も有用だ。 |
![]() | 暁切歌【ポリフィリム鋏恋夢】 敵4体に防御無視攻撃ができる。バフターン減少や物理ATK減少、味方全体の被ダメ減少効果も役立つ。 |
![]() | 風鳴翼【叢雲ノ落涙】 敵4体に防御無視攻撃ができる。同時にバフターン減少、CTD減少、味方にCT増加無効付与とDEF上昇もできるのが優秀。 |
![]() | 風鳴翼【轟天ノ峻断】 敵4体に防御無視攻撃ができる。味方全体のデバフ解除や物理与ダメ固定値上昇などの効果もある。 |
![]() | キャロル【エレメンタルユニオン】 高火力の全体攻撃技が優秀。ただし、EXでは絶属性という最大の利点を活かせないので注意。 |
状態異常付与のおすすめカード
カード | 名前 / 主な効果 |
---|---|
![]() | 風鳴翼【超合体竜王円輪全力斬】 敵全体に気絶/封印/魅了/睡眠を付与でき、敵の動きを止めることを狙える。緋/翠/蒼属性の弱体化や敵のクールタイム増加などでで妨害することもできる。 |
![]() | 小日向未来【破邪】 敵4体に狂化と裂傷を付与しつつ、狂化の対象に追加ダメージを与えられる。味方全体のHP回復や敵4体のATKを最大100%減少、バフターン減少もできるので、攻防両方で貢献する。 |
![]() | 雪音クリス【FIREWIND METEOR】 味方全体のHP回復と全状態異常解除ができるうえ、敵4体に麻痺(2T)付与もできる。態勢の立て直しにおすすめの一枚だ。 |
![]() | 小日向未来【光芒】 敵4体に睡眠を付与し、味方全体のHP回復やデバフ解除ができ、体勢の立て直しを狙える。 |
![]() | 暁切歌【怪影・Gぁ威ィ餓aNN】 敵4体に常闇と気絶を付与したうえで防御無視攻撃もできる。バフターン減少や味方全体のHP回復のサポートも優秀だ。 |
![]() | 風鳴翼【武神劫火斬】 敵4体に裂傷と毒を付与し、味方全体に裂傷の対象への追加ダメージ効果を付与できる。加えて、味方全体のデバフ解除や敵のバフターン減少、体属性の攻防強化も行える。 |
![]() | 風鳴翼【弦歌ノ光閃】 敵4体に毒/裂傷を付与し、味方全体に毒/裂傷の対象への追加ダメージ効果を付与できる。範囲が広いうえ、2種類の状態異常を撒けるのが強い。味方全体のクールタイム減少も嬉しい。 |
![]() | 暁切歌【連刑・Goッ怒fァtheァDeSU】 敵4体に封印/気絶を付与し、味方全体に封印の対象への追加ダメージ効果を付与できる。バフターン減少効果もある。 |
![]() | 暁切歌【刳繰・忌タkあZZZぇ】 敵4体に魅了/毒付与+味方全体に魅了/毒の対象に追加ダメージ効果を付与できる。 |
![]() | ファラ【マグニフィセントストーム】 敵4体に睡眠を付与できる。技属性の受ける固定ダメージ減少や間味方全体の受ける特殊ダメージ減少、HP回復も行える。 |
![]() | マリア【FEARLESS†SEEKER】 敵4体に常闇(2T)を付与する。暗闇/常闇の相手に固定ダメージを与えられるので、暗闇/常闇パーティとは特に相性が良い。 |
![]() | 立花響【我流・爆突光弾】 敵4体に気絶付与+味方全体に全ての攻撃時気絶の対象に追加ダメージ効果を付与できる。相手の動きを止めつつ、攻める手段にもなるのが嬉しい。 |
![]() | 立花響【我流・必焼大火炎】 敵4体に麻痺を付与し、麻痺の対象に追加ダメージの効果を味方全体へ付与できる。敵の動きを止めるうえ、HPを削る手段にもなる。 |
![]() | 風鳴翼【残火ノ一閃】 敵4体に睡眠効果を付与できる。さらに、味方全体のデバフ解除や全状態異常解除効果もあり、攻めだけでなく守りも同時に行えるのが強みだ。 |
![]() | 立花響【我流・グレイトフルハンマー】 敵3体に魅了を付与し、魅了の対象に追加ダメ効果を味方全体に付与できる。火力の高さも◎。 |
![]() | マリア【SILVER†BLAZE】 敵3体に麻痺/裂傷を付与し、味方全体に麻痺の対象にへの追加ダメージ効果を付与できる。敵のバフターン減少も有用な効果だ。 |
![]() | 月読調【終Ω式・連環墜光斬】 敵3体に火傷と常闇を付与し、火傷の対象に追加ダメージを与えられる。味方全体へ火傷の対象に追加ダメ効果付与もでき、敵のHPを削りきりやすくなる。 |
![]() | マリア【SPACIUM†GRID BEAM】 敵3体に常闇を付与し、常闇の対象に追加ダメージ効果を付与できる。敵3体のATK減少も有用だ。 |
![]() | マリア【EMERALD†GALE】 敵3体に常闇/封印を付与し、封印の対象への追加ダメージ効果を味方全体に付与できる。バフターン減少も行える。 |
![]() | 雪音クリス【GRATEFUL DEMISERAY】 確率で敵3体に気絶(2T)を付与する。火力も高く、敵のHPを削る手段にも。 |
![]() | 暁切歌【宵火・喪ミ埜ki】 敵3体に暗闇と狂化を付与し、味方全体に暗闇の対象への追加ダメ効果を付与できる。味方全体の全状態異常解除や敵のATKを最大60%減少できるのも良い。 |
![]() | 風鳴翼【至高善・薔薇X字】 敵3体に火傷と封印を付与し、火傷の対象に追加ダメ効果を味方全体に付与できる。バフターン減少効果があるのも嬉しい。 |
![]() | マリア【BURST†INVOCATION】 敵3体に常闇(2T)付与+常闇の対象に追加ダメージを与えられる。バフターン減少(7T)も便利。 |
![]() | 雪音クリス【SEPULTURA BUSTERRAY】 3体に気絶(2T)を付与できるうえ、防御無視攻撃でダメージも出やすい。バフターン減少や味方の3体対象特殊技の強化もできる。 |
![]() | 小日向未来【暴虐】 敵3体に気絶付与+気絶の対象に2500の追加ダメージが強い。力/知属性のATK減少や体属性のATK上昇も便利。 |
![]() | 天羽奏【BLAZING∞SUNFLARE】 敵3体に常闇と火傷を付与し、常闇/火傷の対象に固定の追加ダメージを与える。状態異常付与と火力の両方を持ち合わせる。 |
![]() | 雪音クリス【MEGA DETH GRAUSAM】 敵3体に魅了を付与し、魅了の対象に最大2000の追加ダメージを与えられる。バフターン減少も便利。 |
![]() | セレナ【CAITSITH†TRICK】 敵3体に魅了(2T)を付与し、魅了の対象に追加ダメージの効果を味方全体へ付与できる。 |
![]() | 雪音クリス【ARTHEMIS BROKENPHANTASM】 敵3体に常闇(2T)を付与し、常闇の対象に追加ダメージ効果を味方全体に付与できる。 |
その他のおすすめカード
カード | 名前 / 主な効果 |
---|---|
![]() | 雪音クリス【SLITS RHODODENDRON】 味方全体のデバフ解除とHP回復、敵4体のバフターン減少ができ、戦況を立て直す力が非常に高い。敵のATK減少や味方全体のDEF上昇やCT増加無効付与もあると嬉しい効果だ。 |
![]() | 立花響【我流・雷想流転昇導砲】 味方全体のデバフ解除とHP回復、敵4体のバフターン減少で戦況を立て直しやすい。敵の火力デバフや蒼属性の絶技ゲージ減少も可能だ。 |
![]() | 月読調【禁暁闇神・Dぉおお怨侮レ19】 味方全体のHP回復と全状態異常解除、敵4体のバフターン減少で戦況の立て直しを図れる。敵のATK減少や技属性のDEF上昇で耐久強化ができるのも良い。 |
![]() | 雪音クリス【RED HOT HOWLING】 味方全体のHP回復と全状態異常解除ができる。敵4体のATK減少やバフターン減少もでき、戦況を立て直しやすい。 |
![]() | マリア【SHINOBI†SLASHER】 味方全体のHP回復とデバフ解除、絶技ゲージ上昇ができる。敵のATK減少やバフターン減少効果もあり、不利な状況を打開することを狙える。 |
![]() | 雪音クリス【RED HOT DRAGON】 味方全体のHP回復とクールタイム減少ができる。敵4体のバフターン減少とATK固定値減少、クールタイム増加も有用な効果で、戦況の立て直しを図れる。 |
![]() | マリア【RAPTURE†DROP】 味方全体のHP回復とデバフ解除、敵4体のバフターン減少とDEF減少とクールタイム減少無効付与ができる。戦況を立て直すサポート役として使える。 |
![]() | マリア【LYRIC†REVERB】 味方全体のHP回復ができる。同時にバフターン減少や味方全体のデバフ解除もでき、戦況を立て直す力がかなり高い。 |
![]() | 立花響【ゲヴィッター アングリフ】 味方全体のHP回復とCT増加無効付与、体属性に反射効果や全ての攻撃時追加ダメ効果付与ができる。HP回復で戦況を立て直しつつ、体属性パーティの場合は反射効果で相手のHPを削ることも狙える。 |
![]() | 小日向未来【洶湧】 味方全体のHP回復やクールタイム減少、敵4体のバフターン減少ができる。戦況を立て直したうえで必殺技を撃ちやすくできるのが魅力だ。 |
![]() | 風鳴翼【絃繰ノ双檄】 味方全体のHP回復ができる。敵4体のバフターン減少とクールタイム増加効果も持つ。 |
![]() | 寺島詩織【MARE FLUCTUS】 味方全体のHP回復ができるカードとして。心属性の特殊与ダメ固定値上昇や敵のATK減少、味方全体のDEF上昇効果もある。 |
![]() | 立花響【我流・天響穿脚】 味方全体デバフ解除やHP回復、敵のバフターン減少をしつつ敵全体に攻撃する。巧属性に全ての攻撃時に追加ダメ効果や被ダメ減少を付与することもできる。 |
![]() | 暁切歌【昏夢・Tァ矛uU】 敵4体に防御無視攻撃ができるうえ、味方全体のHP回復や敵のバフターン減少なども行える。即戦闘不能状態も付与できる。 |
![]() | 月読調【終Ω式・刎刎フープ】 敵4体に魅了を付与し、味方全体のHP回復やデバフ解除、バフターン減少ができる。優秀なサポート役だ。 |
![]() | サンジェルマン【アインエッシェルング】 味方全体のHP回復ができるうえ、敵4体のバフターン減少やクールタイム増加、味方全体のクールタイム減少も行える。 |
![]() | 雪音クリス【MOTORHEAD SLINGATRON】 味方全体のHP回復を行える。敵4体のATK減少や知属性のDEF固定値上昇+被ダメ減少もでき、粘り強く戦いやすくなる。 |
![]() | 風鳴翼【劫火ノ一薙】 味方全体のHP回復ができる。CTD固定値減少や知属性に全ての攻撃時追加ダメ効果と被ダメ減少付与も行える。 |
![]() | 暁切歌【燦惨・あ魔TTぇ螺sss】 味方全体のHP回復を行える。同時に味方全体にCT増加無効や、体属性にブロック無視と追加ダメージ効果を付与することもできる。 |
![]() | キャロル【エレメンタルスウィープ】 味方全体のHP回復を行える。味方全体のデバフ解除も可能で、不利な戦況を立て直せる。 |
![]() | フィーネ【VOID DIMENSION】 味方全体のHP回復ができるうえ、即戦闘不能状態も撒ける。EX使用後粘れるようなら役立ちやすい。 |
![]() | 雪音クリス【PHOENIX SOAR】 回復量の高い全体回復を行える。体属性にブロック付与やDEF上昇もパーティによっては役立つ。 |
![]() | 暁切歌【愚焔・PぇtttE炉】 敵4体に攻撃しつつ、全体回復ができる。力/巧属性の敵の被ダメ上昇や知属性に被ダメ減少無視付与などの効果もある。 |
解説記事関連リンク
基本的な知識

中級者以上向け
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
お役立ち情報
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
シンフォギアXD関連リンク
総合一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
レアリティ別一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
属性別一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます