シンフォギアXDの限界突破で使いたいカードが「編成中」となっていて限界突破できない場合の対処法について解説しています。編成してないのに編成中になっている…という方は参考にしてみてください。
初心者必見!おすすめ記事まとめ編成中のカードは限界突破できない
編成一括解除で編成中を解除しよう

パーティに編成中のカードは限界突破の素材にはできない。「編成中」と表示されているカードを素材にするときは、カードアイコンを長押しして、「編成一括解除」から編成を解除しよう。
限界突破のメリットとやり方編成の可能性があるパーティ一覧
編成中の原因となるパーティを紹介
基本的には編成一括解除で編成を解除して限界突破する形で問題ない。以下では参考として、編成中の原因となるパーティ一覧を掲載している。
パーティ編成(メイン/イベント/ヘキサ)

「カード」>「パーティ編成」のメイン/イベントクエストとヘキサクエストには、前者10個、後者2個のパーティがある。
SPクエストの修練場や超高難易度
SPクエストの各種修練場や超高難易度クエストでは5人編成の専用パーティを組める。これらに挑んだことがあれば、カードが編成されている可能性がある。
マルチバトル

マルチバトルのパーティも編成中の原因となる。各カオスビーストごとにパーティがあり、マルチバトル画面の編成ボタンから確認できる。
マルチバトルについて解説!アドベントバトル

アドベントバトルのパーティに編成されているのが原因の場合もある。開催期間外で鍵のかかっているボスのパーティ編成も「専用パーティ編成」から見直せる。
アドベントバトルの詳細はこちらバトルアリーナ

アリーナのパーティも編成中となる原因の一つ。バトルメンバーだけでなく、EXアタックのメンバーに入っているのが原因のパターンもある。
バトルアリーナとは?チャレンジカップ
チャレンジカップの開催期間中なら、チャレンジカップのパーティに入っているために限界突破できない可能性がある。チャレンジカップのパーティ編成画面から確認できる。
チャレンジカップ攻略まとめリミテッドアリーナ
リミテッドアリーナ決勝に進んでいる場合、攻撃パーティか防衛パーティに入っている可能性がある。こちらはパーティ編成時間などに制限があるのでいつでも解除できるわけではない。
リミテッドアリーナ攻略解説記事関連リンク
基本的な知識

中級者以上向け
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
お役立ち情報
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
シンフォギアXD関連リンク
総合一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() パッシブスキル | ![]() パッシブスキル | ![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます