シンフォギアXDのリミテッドアリーナの予選や決勝のルールについて解説しています。攻略のコツや注意点なども載せているので参考にしてください。
初心者必見!おすすめ記事まとめアリーナ記事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
リミテッドアリーナとは?
バトルアリーナ上位を目指すイベント

リミテッドアリーナとは、バトルアリーナを勝ち抜いた者の中でさらに上位を決めるイベントのこと。月~日曜までを1タームとし、第1~3ターム期間中の予選で参加条件を満たしたプレイヤーのみが参加できる。
そもそもバトルアリーナとは?リミテッドアリーナ決勝の参加資格
リーグ | 参加条件 |
---|---|
Master | 3タームのうち2回以上Master |
S1 | 3ターム全てS1以上 + 勝率75%以上 |
リミテッドアリーナには「Masterリーグ」と「S1リーグ」の2種類のリーグがある。参加条件は上記の通りで、予選期間の通常のバトルアリーナでの戦績で参加の可否が決まる。
アリーナの現環境で勝率を上げるには?リミテッドアリーナ報酬
リミテッドアリーナでは順位にあわせて歌唱石やガチャチケットがもらえるほか、各リーグの上位20名は次回のリミテッドアリーナ終了まで、ランクアイコンが特別なものに変わる。
リーグ | 通常アイコン | 特別アイコン (各リーグ上位20名) |
---|---|---|
Master | Master | GrandMaster |
S1 | S1 | SS |
ゴールドアリーナメダルも入手可能

リミテッドアリーナではゴールドアリーナメダルも入手できる。星6メモリアをはじめ、豪華なショップ報酬との交換が可能なので、できる限り多く集めたい。
ゴールドアリーナメダルの詳細はこちら!リミテッドアリーナ決勝のルール
基本的なルール
時間 | やること |
---|---|
0:00~11:59 | 防衛パーティ3種編成 |
12:00~23:59 | 攻撃パーティで3回バトル |
決勝では11:59までに防衛パーティを組み、12:00から他プレイヤーと3回バトルを行う。戦闘結果と達成条件に応じてリミテッドアリーナPを獲得でき、ポイント数で順位が決まる。
パーティ編成について
攻撃パーティと防衛パーティを組む
予選を勝ち抜いた後のリミテッドアリーナ決勝では、通常のバトルアリーナとは異なるルールが適用される。その一つが攻撃パーティと防衛パーティだ。
攻撃パーティとは

攻撃パーティは、自身がマッチングした相手の防衛パーティと対戦する際に使うパーティだ。通常のアリーナパーティに近いが、一度バトルを行うと翌日0時以降まで変更できない。
防衛パーティとは

防衛パーティは、相手の攻撃パーティと戦うためのもので、相手に倒されづらい編成が要求される。3パーティ組む必要があり、毎日0:00~11:59に編成できる。月曜11時時点で3パーティ編成していないと自動編成される。
同じカードは別パーティに編成できない

攻撃/防衛いずれかのパーティに編成中のカードは他パーティに編成できない。ただし、同じカード名のメモリアカードを複数持っている場合、別パーティに編成することはできる。
限定ルールについて

下記のような限定ルールが適用されることがある。限定ルールは防衛パーティ編成後の画面の「今回の限定ルール」から確認できる。
フィールド効果 | ・パーティに影響する効果のこと ・必殺技やスキルでの無効化は不可 ・効果無効カードが設定されることも |
---|---|
発動スキル制限 | ・指定の必殺技やスキルの"効果"が発動しない (その必殺技自体は使用可能) |
パラメータ減少 | ・特定のカードや属性が弱体化 |
禁止カード | ・特定のカードや属性が編成不可 |
攻略のコツ
防衛パーティは対策されづらくする
似たカードばかりで編成すると対策されやすいため、防衛パーティの属性は偏らないようにしよう。状態異常系・火力系・耐久系・回復系・サポート系など様々なタイプで組むのが吉。
限定ルールを利用する
限定ルールで弱体化/禁止のカードや属性は採用しづらいため、それらに不利なカードが相対的に強くなりやすい。また、フィールド効果の無効対象カードの採用で有利を狙うのも良い。
手持ち不足なら攻撃or防衛特化も
攻撃パーティと防衛パーティで同じカードの編成ができないため、強いカードが不足することがある。そういった場合は攻撃か防衛どちらかに特化するのも戦略の一つだ。
P獲得条件を満たすパーティを編成
ポイント獲得条件を満たすパーティを編成すれば、勝敗に関わらずポイントを獲得できる。手持ち不足で勝つのが難しい…という場合でもこれらのポイントゲットは意識したい。
ポイント獲得条件
- 攻撃パーティで○回バトルに勝利
- パラメータ上昇シンフォギアカードを△枚編成して出撃
- フィールド効果無効シンフォギアカードを1パーティに△枚編成して出撃
- 防衛パーティが○回バトルに勝利
- バトル終了後に戦闘可能なシンフォギアカードが△枚ある
- 攻撃パーティにシンフォギアカード5体編成
- 防衛パーティにシンフォギアカード5体編成
リミテッドアリーナの注意点
防衛パーティを忘れず組もう
編成可能時間の11:59をすぎると防衛パーティは編成できなくなる。月曜11時時点で3パーティ編成していないと自動編成されるが、ポイントを多く稼ぐため、忘れず組むようにしよう。
順位報酬は期間内に受け取る
順位報酬を受け取り期間内に受け取らなかった場合、自動的に削除されてしまう。リミテッドアリーナ終了後は忘れず受け取っておこう。
最終パーティカードは編成中になる
バトル期間終了~報酬受取期間終了まではリミテッドアリーナ専用パーティを変えられない。編成中のカードは強化・限界突破・売却素材にできないので、期間終了まで待つ必要がある。
バトル終了が条件の場合撤退は✕
リミテッドアリーナP獲得条件で「バトル終了後」という文言があるものについては、バトルを撤退した場合は獲得できない。きちんと最後までバトルを行おう。
アリーナ記事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
解説記事関連リンク
基本的な知識

中級者以上向け
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
お役立ち情報
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
クエスト関連
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
シンフォギアXD関連リンク
総合一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
レアリティ別一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
属性別一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます