星5キャロル・マールス・ディーンハイム【エレメンタルスウィープ】の評価/ステータス/スキル/必殺技/入手方法などを掲載しています。キャロルの使い方の参考にしてください。
キャロルの基本情報とステータス
エレメンタルスウィープ

基本情報
点数 | 9.5/10点 |
---|---|
レアリティ(初期) | 星5 |
属性 | 力 |
種族 | 錬金術師 |
ギア形状 | 錬金術師 ▶必要な上限解放素材 |
コスト(初期/最大) | 76 / 90 |
CV | 水瀬いのり |
評価基準はこちら
キャロル・マールス・ディーンハイムの一覧性能まとめ
- 火傷/麻痺/暗闇/狂化/裂傷を受けない
- 力属性の耐久サポート力が高い
- 味方全体の全状態異常解除やHP回復ができる
- 防御無視攻撃や無効/無敵貫通ダメで攻められる
- 超覚醒すると復活能力や固定被ダメ減少で耐久力をより上げられる
対象 | 追加効果 |
---|---|
自身 | パッシブスキル ・火傷/麻痺/暗闇/狂化/裂傷無効 ・追加物理/特殊/埒外物理ダメージ無効 ・クールタイム増加無効 必殺技2 ・全ての攻撃時無効/無敵貫通の追加ダメージ |
力属性 | パッシブスキル ・受ける固定ダメージ減少 ・HP上昇 必殺技1 ・確率で反撃 ・DEF上昇 ・被ダメ減少 必殺技2 ・与えるダメージ固定値上昇 ・全ての攻撃時追加物理ダメージ |
味方全体 | パッシブスキル ・受ける状態異常時追加割合ダメージ減少 必殺技1 ・全状態異常解除 必殺技2 ・パラメーター減少効果解除 ・HP回復 |
敵 | 必殺技1 ・防御無視 ・ATK減少 |
最大ステータス(覚醒ボーナス込み)
プラスを除いた数値を掲載
HP | ATK | DEF | SPD | CTR | CTD | |
---|---|---|---|---|---|---|
星6 | 12128 | 3366 | 3577 | 35 | 20 | 20 |
超覚醒 | 12228 | 3466 | 3677 | 41 | 30 | 30 |
限界突破
HP | ATK | DEF | SPD | CTR | CTD | |
---|---|---|---|---|---|---|
0凸 | 3027 | 1156 | 1279 | 18 | 10 | 10 |
1凸 | 3540 | 1336 | 1468 | 19 | 12 | 12 |
2凸 | 4080 | 1534 | 1675 | 20 | 14 | 14 |
3凸 | 4647 | 1750 | 1900 | 21 | 16 | 16 |
4凸 | 4737 | 1804 | 1936 | 22 | 18 | 18 |
5凸 | 4818 | 1858 | 1972 | 25 | 20 | 20 |
上限解放
HP | ATK | DEF | SPD | CTR | CTD | |
---|---|---|---|---|---|---|
星6 | 12037 | 3350 | 3550 | 35 | 20 | 20 |
超覚醒
HP | ATK | DEF | SPD | CTR | CTD | |
---|---|---|---|---|---|---|
超覚醒 | 12137 | 3450 | 3650 | 41 | 30 | 30 |
覚醒ボーナス
1覚醒 | HP+37 |
---|---|
2覚醒 | ATK+16 |
3覚醒 | DEF+27 |
4覚醒 | HP+54 |
キャロルの評価
特徴
耐久サポート力が高い
サポート力が非常に高いカードで、特に味方全体のHP回復や全状態異常解除は汎用性が高く優秀。力属性の耐久強化にも優れており、耐久サポート役として活躍する。
対象 | 追加効果 |
---|---|
力属性 | パッシブスキル ・受ける固定ダメージ減少 ・HP上昇 必殺技1 ・確率で反撃 ・DEF上昇 ・被ダメ減少 必殺技2 ・与えるダメージ固定値上昇 ・全ての攻撃時追加物理ダメージ |
味方全体 | パッシブスキル ・受ける状態異常時追加割合ダメージ減少 必殺技1 ・全状態異常解除 必殺技2 ・パラメーター減少効果解除 ・HP回復 |
敵 | 必殺技1 ・防御無視 ・ATK減少 |
攻撃や耐久面でも強みがある
各種バフや追加物理/特殊/埒外物理ダメ無効で自身の耐久力も高い。攻撃面では防御無視技や無効/無敵貫通効果を持ち、特に火力バフが重なったときにはアタッカーとしても役立つ。
総合評価
力属性パーティの耐久サポートがメイン
力属性パーティの耐久面でのサポート役として最も輝くが、火力バフ持ちと組めばアタッカーにもなれるポテンシャルを持つ。全体回復や全状態異常解除を持つので、マルチバトルなどの攻略で使うのもおすすめだ。
組み合わせカード候補
※各属性のアリーナでの主流カードを掲載しています
※一部役割が重複するカードも掲載しています
※本カード自身が含まれる場合があります
キャロルのスキル
キャロルのリーダースキル
5凸 | 力属性の受けるダメージを30%減少、力属性のDEFを30%上昇 |
---|
0凸 | 力属性の受けるダメージを10%減少、力属性のDEFを10%上昇 |
---|---|
1凸 | 力属性の受けるダメージを10%減少、力属性のDEFを10%上昇 |
2凸 | 力属性の受けるダメージを10%減少、力属性のDEFを10%上昇 |
3凸 | 力属性の受けるダメージを20%減少、力属性のDEFを20%上昇 |
4凸 | 力属性の受けるダメージを20%減少、力属性のDEFを20%上昇 |
5凸 | 力属性の受けるダメージを30%減少、力属性のDEFを30%上昇 |
キャロルのパッシブスキル
4覚醒 | 火傷、麻痺、暗闇、狂化、裂傷効果を受けない、追加物理ダメージを無効(20回)、追加特殊ダメージを無効(20回)、追加埒外物理ダメージを無効(20回)、必殺技クールタイム増加無効(5回)、力属性である味方全体の受ける固定ダメージを3000減少、力属性である味方全体のHPを40%上昇、味方全体の受ける状態異常時の追加割合ダメージを50%減少 |
---|
0覚醒 | 火傷、麻痺、暗闇、狂化、裂傷効果を受けない、追加物理ダメージを無効(10回)、追加特殊ダメージを無効(10回)、追加埒外物理ダメージを無効(10回)、必殺技クールタイム増加無効(3回)、力属性である味方全体の受ける固定ダメージを1000減少、力属性である味方全体のHPを20%上昇、味方全体の受ける状態異常時の追加割合ダメージを30%減少 |
---|---|
1覚醒 | 火傷、麻痺、暗闇、狂化、裂傷効果を受けない、追加物理ダメージを無効(10回)、追加特殊ダメージを無効(10回)、追加埒外物理ダメージを無効(10回)、必殺技クールタイム増加無効(3回)、力属性である味方全体の受ける固定ダメージを1000減少、力属性である味方全体のHPを20%上昇、味方全体の受ける状態異常時の追加割合ダメージを30%減少 |
2覚醒 | 火傷、麻痺、暗闇、狂化、裂傷効果を受けない、追加物理ダメージを無効(15回)、追加特殊ダメージを無効(15回)、追加埒外物理ダメージを無効(15回)、必殺技クールタイム増加無効(4回)、力属性である味方全体の受ける固定ダメージを2000減少、力属性である味方全体のHPを30%上昇、味方全体の受ける状態異常時の追加割合ダメージを40%減少 |
3覚醒 | 火傷、麻痺、暗闇、狂化、裂傷効果を受けない、追加物理ダメージを無効(15回)、追加特殊ダメージを無効(15回)、追加埒外物理ダメージを無効(15回)、必殺技クールタイム増加無効(4回)、力属性である味方全体の受ける固定ダメージを2000減少、力属性である味方全体のHPを30%上昇、味方全体の受ける状態異常時の追加割合ダメージを40%減少 |
4覚醒 | 火傷、麻痺、暗闇、狂化、裂傷効果を受けない、追加物理ダメージを無効(20回)、追加特殊ダメージを無効(20回)、追加埒外物理ダメージを無効(20回)、必殺技クールタイム増加無効(5回)、力属性である味方全体の受ける固定ダメージを3000減少、力属性である味方全体のHPを40%上昇、味方全体の受ける状態異常時の追加割合ダメージを50%減少 |
キャロルの必殺技
限界突破前と上限解放後の効果を掲載
CT=クールタイム(秒)
力を削ぐぞッ!
対象/物理特殊 | 敵4体物理 |
---|---|
追加効果 | 防御無視ATK減少反撃(力属性)DEF上昇(力属性)被ダメ減少(力属性)全状態異常解除(味方全体) |
必殺技1の効果 | CT | |
---|---|---|
星6 (Lv1) | 敵4体にATKの150%の物理ダメージを防御を無視して与え、5ターンの間ATKを100%減少し、8ターンの間力属性である味方全体は80%の確率で反撃を行い、8ターンの間力属性である味方全体のDEFを100%上昇し、5ターンの間力属性である味方全体の受けるダメージを60%減少し、味方全体の全ての状態異常を解除する | 55 |
星6 (Lv10) | 敵4体にATKの190%の物理ダメージを防御を無視して与え、5ターンの間ATKを150%減少し、8ターンの間力属性である味方全体は80%の確率で反撃を行い、8ターンの間力属性である味方全体のDEFを100%上昇し、5ターンの間力属性である味方全体の受けるダメージを60%減少し、味方全体の全ての状態異常を解除する | 55 |
限界突破時
0凸 | 敵4体にATKの75%の物理ダメージを防御を無視して与え、4ターンの間ATKを50%減少し、6ターンの間力属性である味方全体は35%の確率で反撃を行い、6ターンの間力属性である味方全体のDEFを50%上昇し、4ターンの間力属性である味方全体の受けるダメージを20%減少し、味方全体の全ての状態異常を解除する | 55 |
---|---|---|
1凸 | 敵4体にATKの80%の物理ダメージを防御を無視して与え、4ターンの間ATKを60%減少し、6ターンの間力属性である味方全体は40%の確率で反撃を行い、6ターンの間力属性である味方全体のDEFを60%上昇し、4ターンの間力属性である味方全体の受けるダメージを25%減少し、味方全体の全ての状態異常を解除する | 55 |
2凸 | 敵4体にATKの85%の物理ダメージを防御を無視して与え、4ターンの間ATKを70%減少し、6ターンの間力属性である味方全体は50%の確率で反撃を行い、6ターンの間力属性である味方全体のDEFを70%上昇し、4ターンの間力属性である味方全体の受けるダメージを30%減少し、味方全体の全ての状態異常を解除する | 55 |
3凸 | 敵4体にATKの90%の物理ダメージを防御を無視して与え、5ターンの間ATKを80%減少し、7ターンの間力属性である味方全体は60%の確率で反撃を行い、7ターンの間力属性である味方全体のDEFを80%上昇し、5ターンの間力属性である味方全体の受けるダメージを40%減少し、味方全体の全ての状態異常を解除する | 55 |
4凸 | 敵4体にATKの100%の物理ダメージを防御を無視して与え、5ターンの間ATKを90%減少し、7ターンの間力属性である味方全体は70%の確率で反撃を行い、7ターンの間力属性である味方全体のDEFを90%上昇し、5ターンの間力属性である味方全体の受けるダメージを50%減少し、味方全体の全ての状態異常を解除する | 55 |
5凸 | 敵4体にATKの140%の物理ダメージを防御を無視して与え、5ターンの間ATKを100%減少し、8ターンの間力属性である味方全体は80%の確率で反撃を行い、8ターンの間力属性である味方全体のDEFを100%上昇し、5ターンの間力属性である味方全体の受けるダメージを60%減少し、味方全体の全ての状態異常を解除する | 55 |
上限解放時
星6 (Lv1) | 敵4体にATKの150%の物理ダメージを防御を無視して与え、5ターンの間ATKを100%減少し、8ターンの間力属性である味方全体は80%の確率で反撃を行い、8ターンの間力属性である味方全体のDEFを100%上昇し、5ターンの間力属性である味方全体の受けるダメージを60%減少し、味方全体の全ての状態異常を解除する | 55 |
---|
Lv2 | 敵4体にATKの152%の物理ダメージを防御を無視して与え、5ターンの間ATKを105%減少し、8ターンの間力属性である味方全体は80%の確率で反撃を行い、8ターンの間力属性である味方全体のDEFを100%上昇し、5ターンの間力属性である味方全体の受けるダメージを60%減少し、味方全体の全ての状態異常を解除する | 55 |
---|---|---|
Lv3 | 敵4体にATKの154%の物理ダメージを防御を無視して与え、5ターンの間ATKを110%減少し、8ターンの間力属性である味方全体は80%の確率で反撃を行い、8ターンの間力属性である味方全体のDEFを100%上昇し、5ターンの間力属性である味方全体の受けるダメージを60%減少し、味方全体の全ての状態異常を解除する | 55 |
Lv4 | 敵4体にATKの157%の物理ダメージを防御を無視して与え、5ターンの間ATKを115%減少し、8ターンの間力属性である味方全体は80%の確率で反撃を行い、8ターンの間力属性である味方全体のDEFを100%上昇し、5ターンの間力属性である味方全体の受けるダメージを60%減少し、味方全体の全ての状態異常を解除する | 55 |
Lv5 | 敵4体にATKの160%の物理ダメージを防御を無視して与え、5ターンの間ATKを120%減少し、8ターンの間力属性である味方全体は80%の確率で反撃を行い、8ターンの間力属性である味方全体のDEFを100%上昇し、5ターンの間力属性である味方全体の受けるダメージを60%減少し、味方全体の全ての状態異常を解除する | 55 |
Lv6 | 敵4体にATKの164%の物理ダメージを防御を無視して与え、5ターンの間ATKを125%減少し、8ターンの間力属性である味方全体は80%の確率で反撃を行い、8ターンの間力属性である味方全体のDEFを100%上昇し、5ターンの間力属性である味方全体の受けるダメージを60%減少し、味方全体の全ての状態異常を解除する | 55 |
Lv7 | 敵4体にATKの168%の物理ダメージを防御を無視して与え、5ターンの間ATKを130%減少し、8ターンの間力属性である味方全体は80%の確率で反撃を行い、8ターンの間力属性である味方全体のDEFを100%上昇し、5ターンの間力属性である味方全体の受けるダメージを60%減少し、味方全体の全ての状態異常を解除する | 55 |
Lv8 | 敵4体にATKの174%の物理ダメージを防御を無視して与え、5ターンの間ATKを135%減少し、8ターンの間力属性である味方全体は80%の確率で反撃を行い、8ターンの間力属性である味方全体のDEFを100%上昇し、5ターンの間力属性である味方全体の受けるダメージを60%減少し、味方全体の全ての状態異常を解除する | 55 |
Lv9 | 敵4体にATKの180%の物理ダメージを防御を無視して与え、5ターンの間ATKを140%減少し、8ターンの間力属性である味方全体は80%の確率で反撃を行い、8ターンの間力属性である味方全体のDEFを100%上昇し、5ターンの間力属性である味方全体の受けるダメージを60%減少し、味方全体の全ての状態異常を解除する | 55 |
Lv10 | 敵4体にATKの190%の物理ダメージを防御を無視して与え、5ターンの間ATKを150%減少し、8ターンの間力属性である味方全体は80%の確率で反撃を行い、8ターンの間力属性である味方全体のDEFを100%上昇し、5ターンの間力属性である味方全体の受けるダメージを60%減少し、味方全体の全ての状態異常を解除する | 55 |
エレメンタルスウィープ
対象/物理特殊 | 敵3体物理 |
---|---|
追加効果 | 与ダメ固定値上昇(力属性)デバフ解除(味方全体)全ての攻撃時無効/無敵貫通ダメ(自身)全ての攻撃時追加物理ダメ(力属性)全体回復 |
必殺技2の効果 | CT | |
---|---|---|
星6 (Lv1) | 8ターンの間力属性である味方全体の与えるダメージを1500上昇し、味方全体のパラメーター減少効果を解除し、8ターンの間自身は全ての攻撃時に対象が無効または無敵を発動した場合、追加で2500の貫通ダメージを与え、敵3体にATKの440%の物理ダメージを与え、8ターンの間力属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの80%の物理ダメージを与え、味方全体のHPを100%回復する | 59 |
星6 (Lv10) | 8ターンの間力属性である味方全体の与えるダメージを1500上昇し、味方全体のパラメーター減少効果を解除し、8ターンの間自身は全ての攻撃時に対象が無効または無敵を発動した場合、追加で2500の貫通ダメージを与え、敵3体にATKの590%の物理ダメージを与え、8ターンの間力属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの90%の物理ダメージを与え、味方全体のHPを100%回復する | 59 |
限界突破時
0凸 | 6ターンの間力属性である味方全体の与えるダメージを500上昇し、味方全体のパラメーター減少効果を解除し、6ターンの間自身は全ての攻撃時に対象が無効または無敵を発動した場合、追加で500の貫通ダメージを与え、敵3体にATKの320%の物理ダメージを与え、6ターンの間力属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの35%の物理ダメージを与え、味方全体のHPを50%回復する | 59 |
---|---|---|
1凸 | 6ターンの間力属性である味方全体の与えるダメージを600上昇し、味方全体のパラメーター減少効果を解除し、6ターンの間自身は全ての攻撃時に対象が無効または無敵を発動した場合、追加で700の貫通ダメージを与え、敵3体にATKの330%の物理ダメージを与え、6ターンの間力属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの40%の物理ダメージを与え、味方全体のHPを60%回復する | 59 |
2凸 | 6ターンの間力属性である味方全体の与えるダメージを700上昇し、味方全体のパラメーター減少効果を解除し、6ターンの間自身は全ての攻撃時に対象が無効または無敵を発動した場合、追加で900の貫通ダメージを与え、敵3体にATKの350%の物理ダメージを与え、6ターンの間力属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの50%の物理ダメージを与え、味方全体のHPを70%回復する | 59 |
3凸 | 7ターンの間力属性である味方全体の与えるダメージを900上昇し、味方全体のパラメーター減少効果を解除し、7ターンの間自身は全ての攻撃時に対象が無効または無敵を発動した場合、追加で1200の貫通ダメージを与え、敵3体にATKの370%の物理ダメージを与え、7ターンの間力属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの60%の物理ダメージを与え、味方全体のHPを80%回復する | 59 |
4凸 | 7ターンの間力属性である味方全体の与えるダメージを1200上昇し、味方全体のパラメーター減少効果を解除し、7ターンの間自身は全ての攻撃時に対象が無効または無敵を発動した場合、追加で1500の貫通ダメージを与え、敵3体にATKの400%の物理ダメージを与え、7ターンの間力属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの70%の物理ダメージを与え、味方全体のHPを90%回復する | 59 |
5凸 | 8ターンの間力属性である味方全体の与えるダメージを1500上昇し、味方全体のパラメーター減少効果を解除し、8ターンの間自身は全ての攻撃時に対象が無効または無敵を発動した場合、追加で2500の貫通ダメージを与え、敵3体にATKの430%の物理ダメージを与え、8ターンの間力属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの80%の物理ダメージを与え、味方全体のHPを100%回復する | 59 |
上限解放時
星6 (Lv1) | 8ターンの間力属性である味方全体の与えるダメージを1500上昇し、味方全体のパラメーター減少効果を解除し、8ターンの間自身は全ての攻撃時に対象が無効または無敵を発動した場合、追加で2500の貫通ダメージを与え、敵3体にATKの440%の物理ダメージを与え、8ターンの間力属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの80%の物理ダメージを与え、味方全体のHPを100%回復する | 59 |
---|
Lv2 | 8ターンの間力属性である味方全体の与えるダメージを1500上昇し、味方全体のパラメーター減少効果を解除し、8ターンの間自身は全ての攻撃時に対象が無効または無敵を発動した場合、追加で2500の貫通ダメージを与え、敵3体にATKの447%の物理ダメージを与え、8ターンの間力属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの81%の物理ダメージを与え、味方全体のHPを100%回復する | 59 |
---|---|---|
Lv3 | 8ターンの間力属性である味方全体の与えるダメージを1500上昇し、味方全体のパラメーター減少効果を解除し、8ターンの間自身は全ての攻撃時に対象が無効または無敵を発動した場合、追加で2500の貫通ダメージを与え、敵3体にATKの457%の物理ダメージを与え、8ターンの間力属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの82%の物理ダメージを与え、味方全体のHPを100%回復する | 59 |
Lv4 | 8ターンの間力属性である味方全体の与えるダメージを1500上昇し、味方全体のパラメーター減少効果を解除し、8ターンの間自身は全ての攻撃時に対象が無効または無敵を発動した場合、追加で2500の貫通ダメージを与え、敵3体にATKの467%の物理ダメージを与え、8ターンの間力属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの83%の物理ダメージを与え、味方全体のHPを100%回復する | 59 |
Lv5 | 8ターンの間力属性である味方全体の与えるダメージを1500上昇し、味方全体のパラメーター減少効果を解除し、8ターンの間自身は全ての攻撃時に対象が無効または無敵を発動した場合、追加で2500の貫通ダメージを与え、敵3体にATKの477%の物理ダメージを与え、8ターンの間力属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの84%の物理ダメージを与え、味方全体のHPを100%回復する | 59 |
Lv6 | 8ターンの間力属性である味方全体の与えるダメージを1500上昇し、味方全体のパラメーター減少効果を解除し、8ターンの間自身は全ての攻撃時に対象が無効または無敵を発動した場合、追加で2500の貫通ダメージを与え、敵3体にATKの487%の物理ダメージを与え、8ターンの間力属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの85%の物理ダメージを与え、味方全体のHPを100%回復する | 59 |
Lv7 | 8ターンの間力属性である味方全体の与えるダメージを1500上昇し、味方全体のパラメーター減少効果を解除し、8ターンの間自身は全ての攻撃時に対象が無効または無敵を発動した場合、追加で2500の貫通ダメージを与え、敵3体にATKの507%の物理ダメージを与え、8ターンの間力属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの86%の物理ダメージを与え、味方全体のHPを100%回復する | 59 |
Lv8 | 8ターンの間力属性である味方全体の与えるダメージを1500上昇し、味方全体のパラメーター減少効果を解除し、8ターンの間自身は全ての攻撃時に対象が無効または無敵を発動した場合、追加で2500の貫通ダメージを与え、敵3体にATKの527%の物理ダメージを与え、8ターンの間力属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの87%の物理ダメージを与え、味方全体のHPを100%回復する | 59 |
Lv9 | 8ターンの間力属性である味方全体の与えるダメージを1500上昇し、味方全体のパラメーター減少効果を解除し、8ターンの間自身は全ての攻撃時に対象が無効または無敵を発動した場合、追加で2500の貫通ダメージを与え、敵3体にATKの557%の物理ダメージを与え、8ターンの間力属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの88%の物理ダメージを与え、味方全体のHPを100%回復する | 59 |
Lv10 | 8ターンの間力属性である味方全体の与えるダメージを1500上昇し、味方全体のパラメーター減少効果を解除し、8ターンの間自身は全ての攻撃時に対象が無効または無敵を発動した場合、追加で2500の貫通ダメージを与え、敵3体にATKの590%の物理ダメージを与え、8ターンの間力属性である味方全体は全ての攻撃時に追加でATKの90%の物理ダメージを与え、味方全体のHPを100%回復する | 59 |
スペシャルアビリティ
スペシャルアビリティ(SA)早見表
SA1 | SA2 | SA3 | SA4 | SA5 |
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
HP上昇 | HP上昇 | ATK上昇 | DEF上昇 | SPD上昇 |
SA6 | SA7 | SA8 | SA9 | SA10 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
CTD上昇 | 与ダメ上昇 | 追加攻撃率上昇 | 反撃率上昇 | 封印無効 |
SA11 | SA12 | SA13 | SA14 | SA15 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
魅了無効 | 凍結無効 | DEF上昇+固定被ダメ減少 | HP回復量上昇+反撃無効 | HP0を1度耐える+物理ATK上昇+物理与ダメ上昇 |
おすすめスペシャルアビリティ
SA13~15で耐久力を上げよう
DEF上昇+固定被ダメ減少のSA13、回復量上昇+反撃無効のSA14、HP0を1度耐える+物理ATK上昇+物理与ダメ上昇のSA15で耐久力を上げるのがおすすめだ。まずは、これら3つの解放を目標にしよう。
状態異常耐性を強化したい
SA10~12の封印/魅了/凍結無効で状態異常耐性を上げれば、より多くの相手と戦いやすくなるのでこちらも良い。残りで、サポートメインで使うならHPやDEFを、火力も持たせたいなら与ダメやATKを中心に上げよう。
SAの基本的な優先度スペシャルアビリティの効果詳細
※横にスクロールするテーブルです
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
★1 | HP10%上昇 | HP10%上昇 | ATK150上昇 | DEF150上昇 | SPD1上昇 | CTD10%上昇 | 与えるダメージ10%上昇 | 追加攻撃確率を25%上昇 | 反撃率25%上昇 | 封印効果を受けない(5ターン) | 魅了効果を受けない(5ターン) | 凍結効果を受けない(5ターン) | DEF30%上昇、受ける固定ダメージを500減少 | HP回復効果量を10%上昇、反撃による攻撃を受けない(1ターン) | HPが0になっても最大HPの10%を残して耐える(1回)、物理ATK30%上昇、与える物理ダメージ500上昇 |
★2 | HP20%上昇 | HP15%上昇 | ATK200上昇 | DEF200上昇 | SPD2上昇 | CTD15%上昇 | 与えるダメージ20%上昇 | 追加攻撃確率を30%上昇 | 反撃率30%上昇 | 封印効果を受けない(6ターン) | 魅了効果を受けない(6ターン) | 凍結効果を受けない(6ターン) | DEF40%上昇。受ける固定ダメージを600減少 | HP回復効果量を15%上昇、反撃による攻撃を受けない(2ターン) | HPが0になっても最大HPの20%を残して耐える(1回)、物理ATK40%上昇、与える物理ダメージ600上昇 |
★3 | HP30%上昇 | HP20%上昇 | ATK250上昇 | DEF250上昇 | SPD3上昇 | CTD20%上昇 | 与えるダメージ30%上昇 | 追加攻撃確率を35%上昇 | 反撃率35%上昇 | 封印効果を受けない(7ターン) | 魅了効果を受けない(7ターン) | 凍結効果を受けない(7ターン) | DEF50%上昇、受ける固定ダメージを700減少 | HP回復効果量を20%上昇、反撃による攻撃を受けない(3ターン) | HPが0になっても最大HPの30%を残して耐える(1回)、物理ATK50%上昇、与える物理ダメージ800上昇 |
★4 | HP45%上昇 | HP30%上昇 | ATK350上昇 | DEF350上昇 | SPD5上昇 | CTD25%上昇 | 与えるダメージ40%上昇 | 追加攻撃確率を45%上昇 | 反撃率45%上昇 | 封印効果を受けない(8ターン) | 魅了効果を受けない(8ターン) | 凍結効果を受けない(8ターン) | DEF60%上昇、受ける固定ダメージを800減少 | HP回復効果量を30%上昇、反撃による攻撃を受けない(4ターン) | HPが0になっても最大HPの40%を残して耐える(1回)、物理ATK60%上昇、与える物理ダメージ1000上昇 |
★5 | HP60%上昇 | HP35%上昇 | ATK500上昇 | DEF500上昇 | SPD7上昇 | CTD45%上昇 | 与えるダメージ50%上昇 | 追加攻撃確率を60%上昇 | 反撃率60%上昇 | 封印効果を受けない | 魅了効果を受けない | 凍結効果を受けない | DEF70%上昇、受ける固定ダメージを1000減少 | HP回復効果量を40%上昇、反撃による攻撃を受けない | HPが0になっても最大HPの60%を残して耐える(1回)、物理ATK70%上昇、与える物理ダメージ1500上昇 |
解放に必要な素材
※横にスクロールするテーブルです
※同名カードやSAチップでの解放も可能
![]() 【HP上昇】 | ![]() 【HP上昇】 | ![]() 【ATK上昇】 | ![]() 【DEF上昇】 | ![]() 【SPD上昇】 | ![]() 【CTD上昇】 | ![]() 【与ダメ上昇】 | ![]() 【追加攻撃率上昇】 | ![]() 【反撃率上昇】 | ![]() 【封印無効】 | ![]() 【魅了無効】 | ![]() 【凍結無効】 | ![]() 【DEF上昇+固定被ダメ減少】 | ![]() 【HP回復量上昇+反撃無効】 | ![]() 【HP0を1度耐える+物理ATK上昇+物理与ダメ上昇】 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
★1 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
★2 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
★3 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
★4 | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
★5 | ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒素材の入手方法
入手方法
初登場時の入手方法

開催期間 | 2022/2/10 17:00 〜 3/6 13:59 |
---|
総合一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます