星4立花響【我流・猛虎翔脚】(ガリュウ・モウコショウキャク)の評価/ステータス/スキル/必殺技/入手方法などを掲載しています。立花響の使い方の参考にしてください。
我流・猛虎翔脚

基本情報
点数 | 7.5/10点 |
---|
レアリティ(初期) | 星4 |
---|
属性 | 力 |
---|
種族 | シンフォギア装者 |
---|
ギア形状 | 通常 ▶必要な上限解放素材 |
---|
コスト(初期/最大) | 12 / 21 |
---|
CV | 悠木碧 |
---|
評価基準はこちら
立花響の一覧性能まとめ
- 気絶効果を受けない
- 味方1体の気絶解除とHP回復ができる
- 上限解放で回復技にバフ効果がつく
最大ステータス(覚醒ボーナス込み)
プラスを除いた数値を掲載
| HP | ATK | DEF | SPD | CTR | CTD |
---|
0凸 | 653 | 439 | 162 | 10 | 10 | 14 |
---|
5凸 | 1238 | 844 | 297 | 17 | 10 | 14 |
---|
星6 | 2002 | 1004 | 642 | 23 | 10 | 14 |
---|
詳細なステータス(覚醒ボーナスなし)限界突破
| HP | ATK | DEF | SPD | CTR | CTD |
---|
0凸 | 637 | 387 | 162 | 10 | 10 | 10 |
---|
1凸 | 754 | 459 | 189 | 11 | 10 | 10 |
---|
2凸 | 871 | 576 | 216 | 12 | 10 | 10 |
---|
3凸 | 988 | 648 | 243 | 13 | 10 | 10 |
---|
4凸 | 1105 | 720 | 270 | 14 | 10 | 10 |
---|
5凸 | 1222 | 792 | 297 | 17 | 10 | 10 |
---|
上限解放
| HP | ATK | DEF | SPD | CTR | CTD |
---|
星5 | 1528 | 828 | 401 | 19 | 10 | 10 |
---|
星6 | 1986 | 952 | 642 | 23 | 10 | 10 |
---|
覚醒ボーナス
1覚醒 | CTD+4 |
---|
2覚醒 | HP+16 |
---|
3覚醒 | ATK+16 |
---|
4覚醒 | ATK+36 |
---|
立花響の評価
特徴
気絶に強いカード
味方の気絶状態を解除する必殺技を持っているのが特徴だ。パッシブスキルによって自分が気絶状態になるのを防げる点が噛み合っており、響を入れることで気絶に強いパーティにできる。
総合評価
ピンポイントなカードではある
気絶がこないクエストでは真価を発揮しづらいスキル構成だ。しかし、必殺技1には回復効果付きで気絶がこなくともサポートできる。また低い耐久をメモリアなどで補えればアタッカーでの起用もあり。
立花響のスキル
立花響のリーダースキル
0凸 | 力属性が受ける物理ダメージを10%軽減 |
---|
1凸 | 力属性が受ける物理ダメージを10%軽減 |
---|
2凸 | 力属性が受ける物理ダメージを10%軽減 |
---|
3凸 | 力属性が受ける物理ダメージを10%軽減 |
---|
4凸 | 力属性が受ける物理ダメージを10%軽減 |
---|
5凸 | 力属性が受ける物理ダメージを10%軽減 |
---|
立花響のパッシブスキル
0覚醒 | 気絶効果を受けない(4ターン) |
---|
1覚醒 | 気絶効果を受けない(4ターン) |
---|
2覚醒 | 気絶効果を受けない(5ターン) |
---|
3覚醒 | 気絶効果を受けない(5ターン) |
---|
4覚醒 | 気絶効果を受けない(6ターン) |
---|
立花響の必殺技
限界突破前と上限解放後の効果を掲載
CT=クールタイム(秒)
目を覚ましてッ!
対象/物理特殊 | 味方1体 |
---|
追加効果 | 単体回復気絶解除特殊ATK上昇(自身) |
---|
強化される効果 | ・各種倍率(%)上昇 ・バフ効果の追加 ・CT増加 |
---|
| 必殺技1の効果 | CT |
---|
0凸 | 味方1体の気絶状態を解除し、且つHPを20%回復する | 40 |
---|
5凸 | 味方1体の気絶状態を解除し、且つHPを35%回復する | 40 |
---|
星6 (Lv1) | 味方1体の気絶状態を解除しHPを35%回復し、且つ3ターンの間自身の特殊ATKを20%上昇する | 50 |
---|
星6 (Lv10) | 味方1体の気絶状態を解除しHPを35%回復し、且つ3ターンの間自身の特殊ATKを30%上昇する | 50 |
---|
限界突破・上限解放時の性能限界突破時
1凸 | 味方1体の気絶状態を解除し、且つHPを25%回復する | 40 |
---|
2凸 | 味方1体の気絶状態を解除し、且つHPを25%回復する | 40 |
---|
3凸 | 味方1体の気絶状態を解除し、且つHPを30%回復する | 40 |
---|
4凸 | 味方1体の気絶状態を解除し、且つHPを30%回復する | 40 |
---|
5凸 | 味方1体の気絶状態を解除し、且つHPを35%回復する | 40 |
---|
上限解放時
星5 | 味方1体の気絶状態を解除しHPを35%回復し、且つ3ターンの間自身の特殊ATKを15%上昇する | 50 |
---|
星6 (Lv1) | 味方1体の気絶状態を解除しHPを35%回復し、且つ3ターンの間自身の特殊ATKを20%上昇する | 50 |
---|
Lv2以降はこちらLv2 | 味方1体の気絶状態を解除しHPを35%回復し、且つ3ターンの間自身の特殊ATKを21%上昇する | 50 |
---|
Lv3 | 味方1体の気絶状態を解除しHPを35%回復し、且つ3ターンの間自身の特殊ATKを22%上昇する | 50 |
---|
Lv4 | 味方1体の気絶状態を解除しHPを35%回復し、且つ3ターンの間自身の特殊ATKを23%上昇する | 50 |
---|
Lv5 | 味方1体の気絶状態を解除しHPを35%回復し、且つ3ターンの間自身の特殊ATKを24%上昇する | 50 |
---|
Lv6 | 味方1体の気絶状態を解除しHPを35%回復し、且つ3ターンの間自身の特殊ATKを25%上昇する | 50 |
---|
Lv7 | 味方1体の気絶状態を解除しHPを35%回復し、且つ3ターンの間自身の特殊ATKを26%上昇する | 50 |
---|
Lv8 | 味方1体の気絶状態を解除しHPを35%回復し、且つ3ターンの間自身の特殊ATKを27%上昇する | 50 |
---|
Lv9 | 味方1体の気絶状態を解除しHPを35%回復し、且つ3ターンの間自身の特殊ATKを28%上昇する | 50 |
---|
Lv10 | 味方1体の気絶状態を解除しHPを35%回復し、且つ3ターンの間自身の特殊ATKを30%上昇する | 50 |
---|
我流・猛虎翔脚
対象/物理特殊 | 敵2体特殊 |
---|
追加効果 | なし |
---|
強化される効果 | ・ダメージ倍率(%)上昇 ・CT増加 |
---|
| 必殺技2の効果 | CT |
---|
0凸 | 敵2体にATKの115%の特殊ダメージを与える | 25 |
---|
5凸 | 敵2体にATKの140%の特殊ダメージを与える | 25 |
---|
星6 (Lv1) | 敵2体にATKの155%の特殊ダメージを与える | 40 |
---|
星6 (Lv10) | 敵2体にATKの175%の特殊ダメージを与える | 40 |
---|
限界突破・上限解放時の性能限界突破時
1凸 | 敵2体にATKの120%の特殊ダメージを与える | 25 |
---|
2凸 | 敵2体にATKの125%の特殊ダメージを与える | 25 |
---|
3凸 | 敵2体にATKの130%の特殊ダメージを与える | 25 |
---|
4凸 | 敵2体にATKの135%の特殊ダメージを与える | 25 |
---|
5凸 | 敵2体にATKの140%の特殊ダメージを与える | 25 |
---|
上限解放時
星5 | 敵2体にATKの150%の特殊ダメージを与える | 40 |
---|
星6 (Lv1) | 敵2体にATKの155%の特殊ダメージを与える | 40 |
---|
Lv2以降はこちらLv2 | 敵2体にATKの157%の特殊ダメージを与える | 40 |
---|
Lv3 | 敵2体にATKの159%の特殊ダメージを与える | 40 |
---|
Lv4 | 敵2体にATKの161%の特殊ダメージを与える | 40 |
---|
Lv5 | 敵2体にATKの163%の特殊ダメージを与える | 40 |
---|
Lv6 | 敵2体にATKの165%の特殊ダメージを与える | 40 |
---|
Lv7 | 敵2体にATKの167%の特殊ダメージを与える | 40 |
---|
Lv8 | 敵2体にATKの169%の特殊ダメージを与える | 40 |
---|
Lv9 | 敵2体にATKの171%の特殊ダメージを与える | 40 |
---|
Lv10 | 敵2体にATKの175%の特殊ダメージを与える | 40 |
---|
入手方法
初登場時の入手方法

開催期間 | 6/30 17:00 〜 7/3 16:59 |
---|
歌唱石ガチャ
※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]ブシロード、ポケラボ
▶シンフォギアXD公式サイト
ログインするともっとみられますコメントできます