星5レイア・ダラーヒム【ギルディッドシューター】の評価/ステータス/スキル/必殺技/入手方法などを掲載しています。レイアの使い方の参考にしてください。
ギルディッドシューター

基本情報
点数 | 9.5/10点 |
---|
レアリティ(初期) | 星5 |
---|
属性 | 技 |
---|
種族 | オートスコアラー |
---|
ギア形状 | 錬金術師 ▶必要な上限解放素材 |
---|
コスト(初期/最大) | 16 / 21 |
---|
CV | 石上静香 |
---|
評価基準はこちら
レイア・ダラーヒムの一覧性能まとめ
- 技属性への魅了/睡眠/封印無効かつ自身は裂傷無効
- 状態異常「裂傷」に特化
- 全てのダメージ最大10回無効を持つ
- 技属性に特殊無敵を付与できる
- 被ダメ上昇役やCT増加対策要員にもなれる
最大ステータス(覚醒ボーナス込み)
プラスを除いた数値を掲載
| HP | ATK | DEF | SPD | CTR | CTD |
---|
0凸 | 2168 | 1015 | 627 | 14 | 10 | 10 |
---|
5凸 | 3689 | 1645 | 1109 | 21 | 10 | 10 |
---|
星6 | 5506 | 2265 | 1611 | 29 | 10 | 10 |
---|
詳細なステータス(覚醒ボーナスなし)限界突破
| HP | ATK | DEF | SPD | CTR | CTD |
---|
0凸 | 2102 | 960 | 627 | 14 | 10 | 10 |
---|
1凸 | 2462 | 1113 | 735 | 15 | 10 | 10 |
---|
2凸 | 2867 | 1293 | 852 | 16 | 10 | 10 |
---|
3凸 | 3119 | 1401 | 942 | 17 | 10 | 10 |
---|
4凸 | 3371 | 1500 | 1028 | 18 | 10 | 10 |
---|
5凸 | 3623 | 1590 | 1109 | 21 | 10 | 10 |
---|
上限解放
| HP | ATK | DEF | SPD | CTR | CTD |
---|
星6 | 5440 | 2210 | 1611 | 29 | 10 | 10 |
---|
覚醒ボーナス
1覚醒 | HP+31 |
---|
2覚醒 | ATK+14 |
---|
3覚醒 | HP+35 |
---|
4覚醒 | ATK+41 |
---|
レイアの評価
特徴
状態異常「裂傷」に特化
必殺技2種で裂傷を付与し、スキルや必殺技1の効果で裂傷の対象に追加ダメージを与えられる。必殺技1は攻撃技ではないため、アリーナで早めに発動しやすい。
ダメージ無効と特殊無敵が優秀
全てのダメージ10回無効のスキルでかなり粘り強いうえ、技属性に特殊無敵付与もできる。耐久力の高さと、サポート力にも強みがあるカードといえる。
総合評価
技属性や裂傷付与持ちと相性が良い
裂傷特化としてどのパーティでも活躍するが、特に技属性パーティにおすすめ。裂傷付与持ちの絶エレクライト響との相性も良い。クールタイム増加対策や被ダメ上昇役にもなれる。
レイアのスキル
レイアのリーダースキル
0凸 | 技属性のDEFを10%上昇、オートスコアラーの物理ATKを10%上昇、錬金術師の物理ATKを10%上昇 |
---|
1凸 | 技属性のDEFを10%上昇、オートスコアラーの物理ATKを10%上昇、錬金術師の物理ATKを10%上昇 |
---|
2凸 | 技属性のDEFを10%上昇、オートスコアラーの物理ATKを10%上昇、錬金術師の物理ATKを10%上昇 |
---|
3凸 | 技属性のDEFを15%上昇、オートスコアラーの物理ATKを20%上昇、錬金術師の物理ATKを20%上昇 |
---|
4凸 | 技属性のDEFを15%上昇、オートスコアラーの物理ATKを20%上昇、錬金術師の物理ATKを20%上昇 |
---|
5凸 | 技属性のDEFを25%上昇、オートスコアラーの物理ATKを30%上昇、錬金術師の物理ATKを30%上昇 |
---|
レイアのパッシブスキル
0覚醒 | 裂傷効果を受けない、HP50%以上の時自身のATKを30%上昇、全てのダメージを無効(6回)、全ての攻撃時、対象が裂傷状態である場合追加でATKの30%のダメージを与える、技属性である味方全体は魅了、睡眠、封印効果を受けない |
---|
1覚醒 | 裂傷効果を受けない、HP50%以上の時自身のATKを30%上昇、全てのダメージを無効(6回)、全ての攻撃時、対象が裂傷状態である場合追加でATKの30%のダメージを与える、技属性である味方全体は魅了、睡眠、封印効果を受けない |
---|
2覚醒 | 裂傷効果を受けない、HP50%以上の時自身のATKを40%上昇、全てのダメージを無効(8回)、全ての攻撃時、対象が裂傷状態である場合追加でATKの40%のダメージを与える、技属性である味方全体は魅了、睡眠、封印効果を受けない |
---|
3覚醒 | 裂傷効果を受けない、HP50%以上の時自身のATKを40%上昇、全てのダメージを無効(8回)、全ての攻撃時、対象が裂傷状態である場合追加でATKの40%のダメージを与える、技属性である味方全体は魅了、睡眠、封印効果を受けない |
---|
4覚醒 | 裂傷効果を受けない、HP50%以上の時自身のATKを50%上昇、全てのダメージを無効(10回)、全ての攻撃時、対象が裂傷状態である場合追加でATKの50%のダメージを与える、技属性である味方全体は魅了、睡眠、封印効果を受けない |
---|
レイアの必殺技
限界突破前と上限解放後の効果を掲載
CT=クールタイム(秒)
力を溜めるッ!
対象/物理特殊 | 敵4体 |
---|
追加効果 | 裂傷CTD減少裂傷の対象に追加ダメ(自身)物理ATK上昇(技属性)CT増加無効(味方全体) |
---|
強化される効果 | ・各種倍率(%)上昇 ・各種ターン数増加 ・追加固定ダメージ量増加 |
---|
| 必殺技1の効果 | CT |
---|
0凸 | 敵4体を確率で3ターンの間裂傷状態にし、且つ4ターンの間CTDを30%減少し、3ターンの間自身は対象が裂傷状態である場合、追加で400の固定ダメージを与え、4ターンの間技属性である味方全体の物理ATKを30%上昇し、味方全体に必殺技クールタイム増加無効(4回)を付与する | 55 |
---|
5凸 | 敵4体を確率で3ターンの間裂傷状態にし、且つ5ターンの間CTDを60%減少し、4ターンの間自身は対象が裂傷状態である場合、追加で1000の固定ダメージを与え、5ターンの間技属性である味方全体の物理ATKを60%上昇し、味方全体に必殺技クールタイム増加無効(4回)を付与する | 55 |
---|
星6 (Lv1) | 敵4体を確率で3ターンの間裂傷状態にし、且つ5ターンの間CTDを60%減少し、4ターンの間自身は対象が裂傷状態である場合、追加で1000の固定ダメージを与え、5ターンの間技属性である味方全体の物理ATKを60%上昇し、味方全体に必殺技クールタイム増加無効(4回)を付与する | 55 |
---|
星6 (Lv10) | 敵4体を確率で3ターンの間裂傷状態にし、且つ5ターンの間CTDを60%減少し、4ターンの間自身は対象が裂傷状態である場合、追加で1000の固定ダメージを与え、5ターンの間技属性である味方全体の物理ATKを70%上昇し、味方全体に必殺技クールタイム増加無効(4回)を付与する | 55 |
---|
限界突破・上限解放時の性能限界突破時
1凸 | 敵4体を確率で3ターンの間裂傷状態にし、且つ4ターンの間CTDを35%減少し、3ターンの間自身は対象が裂傷状態である場合、追加で500の固定ダメージを与え、4ターンの間技属性である味方全体の物理ATKを35%上昇し、味方全体に必殺技クールタイム増加無効(4回)を付与する | 55 |
---|
2凸 | 敵4体を確率で3ターンの間裂傷状態にし、且つ4ターンの間CTDを40%減少し、3ターンの間自身は対象が裂傷状態である場合、追加で600の固定ダメージを与え、4ターンの間技属性である味方全体の物理ATKを40%上昇し、味方全体に必殺技クールタイム増加無効(4回)を付与する | 55 |
---|
3凸 | 敵4体を確率で3ターンの間裂傷状態にし、且つ5ターンの間CTDを45%減少し、4ターンの間自身は対象が裂傷状態である場合、追加で700の固定ダメージを与え、5ターンの間技属性である味方全体の物理ATKを45%上昇し、味方全体に必殺技クールタイム増加無効(4回)を付与する | 55 |
---|
4凸 | 敵4体を確率で3ターンの間裂傷状態にし、且つ5ターンの間CTDを50%減少し、4ターンの間自身は対象が裂傷状態である場合、追加で800の固定ダメージを与え、5ターンの間技属性である味方全体の物理ATKを50%上昇し、味方全体に必殺技クールタイム増加無効(4回)を付与する | 55 |
---|
5凸 | 敵4体を確率で3ターンの間裂傷状態にし、且つ5ターンの間CTDを60%減少し、4ターンの間自身は対象が裂傷状態である場合、追加で1000の固定ダメージを与え、5ターンの間技属性である味方全体の物理ATKを60%上昇し、味方全体に必殺技クールタイム増加無効(4回)を付与する | 55 |
---|
上限解放時
星6 (Lv1) | 敵4体を確率で3ターンの間裂傷状態にし、且つ5ターンの間CTDを60%減少し、4ターンの間自身は対象が裂傷状態である場合、追加で1000の固定ダメージを与え、5ターンの間技属性である味方全体の物理ATKを60%上昇し、味方全体に必殺技クールタイム増加無効(4回)を付与する | 55 |
---|
Lv2以降はこちらLv2 | 敵4体を確率で3ターンの間裂傷状態にし、且つ5ターンの間CTDを60%減少し、4ターンの間自身は対象が裂傷状態である場合、追加で1000の固定ダメージを与え、5ターンの間技属性である味方全体の物理ATKを61%上昇し、味方全体に必殺技クールタイム増加無効(4回)を付与する | 55 |
---|
Lv3 | 敵4体を確率で3ターンの間裂傷状態にし、且つ5ターンの間CTDを60%減少し、4ターンの間自身は対象が裂傷状態である場合、追加で1000の固定ダメージを与え、5ターンの間技属性である味方全体の物理ATKを62%上昇し、味方全体に必殺技クールタイム増加無効(4回)を付与する | 55 |
---|
Lv4 | 敵4体を確率で3ターンの間裂傷状態にし、且つ5ターンの間CTDを60%減少し、4ターンの間自身は対象が裂傷状態である場合、追加で1000の固定ダメージを与え、5ターンの間技属性である味方全体の物理ATKを63%上昇し、味方全体に必殺技クールタイム増加無効(4回)を付与する | 55 |
---|
Lv5 | 敵4体を確率で3ターンの間裂傷状態にし、且つ5ターンの間CTDを60%減少し、4ターンの間自身は対象が裂傷状態である場合、追加で1000の固定ダメージを与え、5ターンの間技属性である味方全体の物理ATKを64%上昇し、味方全体に必殺技クールタイム増加無効(4回)を付与する | 55 |
---|
Lv6 | 敵4体を確率で3ターンの間裂傷状態にし、且つ5ターンの間CTDを60%減少し、4ターンの間自身は対象が裂傷状態である場合、追加で1000の固定ダメージを与え、5ターンの間技属性である味方全体の物理ATKを65%上昇し、味方全体に必殺技クールタイム増加無効(4回)を付与する | 55 |
---|
Lv7 | 敵4体を確率で3ターンの間裂傷状態にし、且つ5ターンの間CTDを60%減少し、4ターンの間自身は対象が裂傷状態である場合、追加で1000の固定ダメージを与え、5ターンの間技属性である味方全体の物理ATKを66%上昇し、味方全体に必殺技クールタイム増加無効(4回)を付与する | 55 |
---|
Lv8 | 敵4体を確率で3ターンの間裂傷状態にし、且つ5ターンの間CTDを60%減少し、4ターンの間自身は対象が裂傷状態である場合、追加で1000の固定ダメージを与え、5ターンの間技属性である味方全体の物理ATKを67%上昇し、味方全体に必殺技クールタイム増加無効(4回)を付与する | 55 |
---|
Lv9 | 敵4体を確率で3ターンの間裂傷状態にし、且つ5ターンの間CTDを60%減少し、4ターンの間自身は対象が裂傷状態である場合、追加で1000の固定ダメージを与え、5ターンの間技属性である味方全体の物理ATKを68%上昇し、味方全体に必殺技クールタイム増加無効(4回)を付与する | 55 |
---|
Lv10 | 敵4体を確率で3ターンの間裂傷状態にし、且つ5ターンの間CTDを60%減少し、4ターンの間自身は対象が裂傷状態である場合、追加で1000の固定ダメージを与え、5ターンの間技属性である味方全体の物理ATKを70%上昇し、味方全体に必殺技クールタイム増加無効(4回)を付与する | 55 |
---|
ギルディッドシューター
対象/物理特殊 | 敵3体物理 |
---|
追加効果 | 裂傷被ダメ上昇特殊無敵(技属性)ATK上昇(オートスコアラー/錬金術師) |
---|
強化される効果 | ・各種倍率(%)上昇 ・一部ターン数増加 |
---|
| 必殺技2の効果 | CT |
---|
0凸 | 敵3体を確率で3ターンの間裂傷状態にし、且つATKの250%の物理ダメージを与え、2ターンの間受けるダメージを40%上昇させ、3ターンの間技属性である味方全体は特殊ダメージに対して無敵状態になり、4ターンの間オートスコアラーまたは錬金術師である味方全体のATKを40%上昇する | 58 |
---|
5凸 | 敵3体を確率で3ターンの間裂傷状態にし、且つATKの360%の物理ダメージを与え、2ターンの間受けるダメージを80%上昇させ、3ターンの間技属性である味方全体は特殊ダメージに対して無敵状態になり、5ターンの間オートスコアラーまたは錬金術師である味方全体のATKを80%上昇する | 58 |
---|
星6 (Lv1) | 敵3体を確率で3ターンの間裂傷状態にし、且つATKの370%の物理ダメージを与え、2ターンの間受けるダメージを80%上昇させ、4ターンの間技属性である味方全体は特殊ダメージに対して無敵状態になり、5ターンの間オートスコアラーまたは錬金術師である味方全体のATKを80%上昇する | 58 |
---|
星6 (Lv10) | 敵3体を確率で3ターンの間裂傷状態にし、且つATKの520%の物理ダメージを与え、2ターンの間受けるダメージを80%上昇させ、4ターンの間技属性である味方全体は特殊ダメージに対して無敵状態になり、5ターンの間オートスコアラーまたは錬金術師である味方全体のATKを80%上昇する | 58 |
---|
限界突破・上限解放時の性能限界突破時
1凸 | 敵3体を確率で3ターンの間裂傷状態にし、且つATKの260%の物理ダメージを与え、2ターンの間受けるダメージを45%上昇させ、3ターンの間技属性である味方全体は特殊ダメージに対して無敵状態になり、4ターンの間オートスコアラーまたは錬金術師である味方全体のATKを45%上昇する | 58 |
---|
2凸 | 敵3体を確率で3ターンの間裂傷状態にし、且つATKの270%の物理ダメージを与え、2ターンの間受けるダメージを50%上昇させ、3ターンの間技属性である味方全体は特殊ダメージに対して無敵状態になり、4ターンの間オートスコアラーまたは錬金術師である味方全体のATKを50%上昇する | 58 |
---|
3凸 | 敵3体を確率で3ターンの間裂傷状態にし、且つATKの290%の物理ダメージを与え、2ターンの間受けるダメージを60%上昇させ、3ターンの間技属性である味方全体は特殊ダメージに対して無敵状態になり、5ターンの間オートスコアラーまたは錬金術師である味方全体のATKを60%上昇する | 58 |
---|
4凸 | 敵3体を確率で3ターンの間裂傷状態にし、且つATKの320%の物理ダメージを与え、2ターンの間受けるダメージを70%上昇させ、3ターンの間技属性である味方全体は特殊ダメージに対して無敵状態になり、5ターンの間オートスコアラーまたは錬金術師である味方全体のATKを70%上昇する | 58 |
---|
5凸 | 敵3体を確率で3ターンの間裂傷状態にし、且つATKの360%の物理ダメージを与え、2ターンの間受けるダメージを80%上昇させ、3ターンの間技属性である味方全体は特殊ダメージに対して無敵状態になり、5ターンの間オートスコアラーまたは錬金術師である味方全体のATKを80%上昇する | 58 |
---|
上限解放時
星6 (Lv1) | 敵3体を確率で3ターンの間裂傷状態にし、且つATKの370%の物理ダメージを与え、2ターンの間受けるダメージを80%上昇させ、4ターンの間技属性である味方全体は特殊ダメージに対して無敵状態になり、5ターンの間オートスコアラーまたは錬金術師である味方全体のATKを80%上昇する | 58 |
---|
Lv2以降はこちらLv2 | 敵3体を確率で3ターンの間裂傷状態にし、且つATKの377%の物理ダメージを与え、2ターンの間受けるダメージを80%上昇させ、4ターンの間技属性である味方全体は特殊ダメージに対して無敵状態になり、5ターンの間オートスコアラーまたは錬金術師である味方全体のATKを80%上昇する | 58 |
---|
Lv3 | 敵3体を確率で3ターンの間裂傷状態にし、且つATKの387%の物理ダメージを与え、2ターンの間受けるダメージを80%上昇させ、4ターンの間技属性である味方全体は特殊ダメージに対して無敵状態になり、5ターンの間オートスコアラーまたは錬金術師である味方全体のATKを80%上昇する | 58 |
---|
Lv4 | 敵3体を確率で3ターンの間裂傷状態にし、且つATKの397%の物理ダメージを与え、2ターンの間受けるダメージを80%上昇させ、4ターンの間技属性である味方全体は特殊ダメージに対して無敵状態になり、5ターンの間オートスコアラーまたは錬金術師である味方全体のATKを80%上昇する | 58 |
---|
Lv5 | 敵3体を確率で3ターンの間裂傷状態にし、且つATKの407%の物理ダメージを与え、2ターンの間受けるダメージを80%上昇させ、4ターンの間技属性である味方全体は特殊ダメージに対して無敵状態になり、5ターンの間オートスコアラーまたは錬金術師である味方全体のATKを80%上昇する | 58 |
---|
Lv6 | 敵3体を確率で3ターンの間裂傷状態にし、且つATKの417%の物理ダメージを与え、2ターンの間受けるダメージを80%上昇させ、4ターンの間技属性である味方全体は特殊ダメージに対して無敵状態になり、5ターンの間オートスコアラーまたは錬金術師である味方全体のATKを80%上昇する | 58 |
---|
Lv7 | 敵3体を確率で3ターンの間裂傷状態にし、且つATKの437%の物理ダメージを与え、2ターンの間受けるダメージを80%上昇させ、4ターンの間技属性である味方全体は特殊ダメージに対して無敵状態になり、5ターンの間オートスコアラーまたは錬金術師である味方全体のATKを80%上昇する | 58 |
---|
Lv8 | 敵3体を確率で3ターンの間裂傷状態にし、且つATKの457%の物理ダメージを与え、2ターンの間受けるダメージを80%上昇させ、4ターンの間技属性である味方全体は特殊ダメージに対して無敵状態になり、5ターンの間オートスコアラーまたは錬金術師である味方全体のATKを80%上昇する | 58 |
---|
Lv9 | 敵3体を確率で3ターンの間裂傷状態にし、且つATKの487%の物理ダメージを与え、2ターンの間受けるダメージを80%上昇させ、4ターンの間技属性である味方全体は特殊ダメージに対して無敵状態になり、5ターンの間オートスコアラーまたは錬金術師である味方全体のATKを80%上昇する | 58 |
---|
Lv10 | 敵3体を確率で3ターンの間裂傷状態にし、且つATKの520%の物理ダメージを与え、2ターンの間受けるダメージを80%上昇させ、4ターンの間技属性である味方全体は特殊ダメージに対して無敵状態になり、5ターンの間オートスコアラーまたは錬金術師である味方全体のATKを80%上昇する | 58 |
---|
入手方法
初登場時の入手方法
開催期間 | 2021/1/1 0:00 〜 1/31 16:59 |
---|
金色に輝く想い出イベントガチャ
※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]ブシロード、ポケラボ
▶シンフォギアXD公式サイト
ログインするともっとみられますコメントできます