シンフォギアXDの『弾ける光と正義の賛歌』(ULTRAMANコラボイベント)の高難易度の攻略情報を掲載中!推奨属性や攻略のポイントなどを記載しています。
弾ける光と正義の賛歌ガチャまとめ高難易度クエストとは?
難易度が非常に高いチャレンジクエストだ。クリアすれば報酬として歌唱石とガチャチケットをもらえる。自信のある人は挑もう!
攻略記事(高難易度以外)はこちらクエストの基本情報

消費EP | 10 |
---|---|
推奨属性 | ![]() |
クリア報酬
クリア報酬 | 歌唱石5個 |
---|---|
ミッション報酬 | ガチャチケット×1 |
攻略まとめ
巧属性の物理技がおすすめ!
敵は心属性のみで、力/巧属性以外対象のバフデバフを行う。力属性の採用もアリだが、基本は心属性がおすすめだ。特殊無敵で特殊技は通らないので物理技で挑もう。
推奨属性/物理特殊のカード一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
巧属性の物理技持ち | 巧属性バフメモリア |
常闇対策がほしい
敵は常闇付与+常闇の対象に追加ダメージを与えてくる。攻撃が通らずHPも削られて非常に厄介なので、常闇無効持ちや状態異常解除持ちを採用したい。
固定値バフは効果がない
敵は受ける固定ダメージ減少のスキルを持つ。火力の固定値バフは有効ではなく、バフターン減少もされるので、バフよりもデバフの方がおすすめだ。
回復の採用はアリ
今回は回復効果量減少をされないので、回復を採用して安定攻略を目指すのもアリ。一方、全状態異常無効と防御無視ダメージ減少のスキルを持つ点に注意しよう。
各種効果 | 有効か |
---|---|
状態異常 | ✕ |
防御無視 | ✕ |
回復 | ○ |
おすすめカード
スキル・必殺技一覧
![]() | ![]() | ![]() |
シンフォギアカード
カード | 名前 / 主な効果 |
---|---|
![]() | マリア・カデンツァヴナ・イヴ 【SPACIUM†RAY】 元から火力が高いうえにダメージボーナスもあり、火力は申し分ない。常闇無効や巧属性に特殊無敵、追加ダメージ効果付与も優秀だ。 |
![]() | 小日向未来【玉響】 全状態異常無効で常闇を受けない。味方の耐久力を強化しつつ、戦える。巧属性に追加ダメージ効果付与もできる。 |
![]() | 風鳴翼【光刃連刹】 巧属性への常闇を無効化でき、常闇対策として優秀。攻撃面ではあまり貢献できない。 |
![]() | 月読調 【A式・滑空ギロチン】 味方のサポートに特化したカードだが、ダメージボーナスでアタッカーとしても立ち回れる。 |
![]() | セレナ【TWINKLE†RIVERRAY】 全状態異常解除技を持ち、常闇解除役として役立つ。力属性に追加ダメージ効果を付与して火力の底上げもできる。 |
メモリアカード
カード | 名前 / 主な効果 |
---|---|
![]() | てるてる坊主を作ろう 物理CTDと力属性の物理ATKを上昇できる。力属性を採用する場合にあわせて採用が視野に入る。 |
![]() | 可愛い寝顔 力属性の物理ATKを上げられる。てるてる坊主を作ろうの代わりに。 |
![]() | 慣れない得物 力属性の物理ダメージを上昇できる。可愛い寝顔などとの併用が可能だ。 |
![]() | 夕暮れの帰り道 力属性の物理ダメージとメックヴァラヌスの通常攻撃力を上昇できる。力/物理カードに。 |
![]() | ゆめかわメタモルフォーゼ 力属性の与えるダメージを上昇する。物理特殊問わず使いやすい。 |
![]() | わたしたち科特隊? 巧属性の物理ダメージを上昇する。ボーナスカードの中ではウルトラマンマリアにおすすめ。 |
![]() | 影の支え 力属性のATKを上昇できる。力属性の火力アップとして非常に使いやすい。 |
WAVE1の攻略ポイント
敵の構成

![]() |
---|
ゲスト |
常闇対策をしっかりと
WAVE1は常闇付与と常闇の対象に追加ダメージが最も厄介だ。常闇対策をしっかりしておき、安定攻略を目指せると良い。防御無視対策もあるとさらに安心だ。
敵の使う主な必殺技
赤字は要注意の効果
アレグレットクロー | ・1体に特殊ダメージ ・ATKアップ(3T) |
---|---|
クラッシュラルゴ | ・全体に特殊無敵無視ダメージ |
パペットボイス | ・2体に防御無視ダメージ ・特殊ATKアップ(3T) |
ブレイクハーモニー | ・全体に特殊ダメージ ・常闇付与(3T) |
エコーハミング | ・全体に特殊ダメージ ・特殊ATKダウン(10T) ・巧/力属性以外の特殊DEFダウン(10T) |
エコーハミング | ・全体に特殊ダメージ |
ピッチダウン | ・全体に常闇付与(3T) ・巧/力属性以外の特殊DEFダウン(10T) |
WAVE2の攻略ポイント
敵の構成

![]() |
---|
ゲスト |
火力上昇からの必殺技が痛い
敵は必殺技を多く使ってくる。ダメージアップで火力が上がった状態からの各種必殺技でHPを削られやすいので、バフターン減少があると便利だ。回復で粘るのもアリ。
敵の使う主な必殺技
赤字は要注意の効果
八裂鉤爪 | ・1体に特殊ダメージ ・与える特殊ダメージアップ(3T) |
---|---|
精神光線 | ・2体に防御無視特殊ダメージ ・ATKアップ(3T) |
精神光線 | ・全体に防御無視特殊ダメージ |
精神光線 | ・1体に特殊ダメージ ・与える特殊ダメージアップ(10T) |
断裂鉤爪 | ・1体に特殊ダメージ ・特殊ATKアップ(3T) |
精神操作 | ・全体に特殊ダメージ ・特殊ATKダウン(3T) |
精神操作 | ・全体に特殊ダメージ ・常闇付与(3T) ・特殊ATKダウン(10T) ・巧/力以外の特殊DEFダウン(10T) ・与える特殊ダメージアップ(10T) ・バフターン減少(7T) |
極悪鉤爪 | ・全体に特殊無敵無視ダメージ ・常闇付与(3T) ・巧/力属性以外の特殊DEFダウン(3T) ・バフターン減少(7T) |
精神崩落 | ・全体の特殊ATKダウン(10T) ・バフターン減少(7T) |
精神向上 | ・与える特殊ダメージアップ(10T) |
開催中のイベントクエスト
LOST SONG編第3章 閃光と虹の果てに

残り時間 |
---|
金色に輝く想い出

残り時間 |
---|
シンフォギアXD関連リンク
総合一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
レアリティ別一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
属性別一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます